キャンセル処理などについて

  • 記事作成・ブログ記事・体験談の相談
  • 解決済
  • 回答数:1
  • 閲覧数:100
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。
提案がない依頼には、自動的にキャンセルされるのでしょうか??

提案があるものについては、こちらから、提案を選定するか、キャンセル処理をしないといけないということでしょうか??
投稿日時:2022年10月13日 22:57:49

回答者コメント

①>提案がない依頼には、自動的にキャンセルされるのでしょうか??

自動でキャンセルの条件は、
「選定期限内に当選確定orキャンセルいずれかの処理を行わなかった場合」
です。
この場合のキャンセルは、同時にクライアント側への自動マイナス評価も付与されます(依頼放置と見做される)。

選定期限内にキャンセル操作を行った場合は、マイナス評価は付きません。



②>提案があるものについては、こちらから、提案を選定するか、キャンセル処理をしないといけないということでしょうか??

もちろんその通りです。

提案してくれるランサーは、選考結果を楽しみに待っています。
コンぺの場合は、提案作品を完成させる作業に貴重な時間と手間を費やしています。
プロジェクトへの提案は、作業スケジュールの調整や見積もりに手間をかけているわけです。
手間暇かけて提案してくれたランサーを「当選or募集キャンセルの意思表示もせずに放置する」ことは、重大なビジネスマナー違反です。

誤解されている方(特にクライアント利用者)が多いようですが、選定期限切れによる自動キャンセルは、本来であれば行われない方がよい「イレギュラー処理」。
WEBサイトやアプリに例えるなら、「想定外の操作やエラーが発生した場合にやむなく強制終了させる」ような緊急処置なのです。

このため、あくまでも選定期限内にクライアントが明示的な操作をし、当選決定またはキャンセルの意思表示をすることが前提です。
その操作が行われないまま期限超過した場合に、仕方なくシステム側で自動キャンセル処理して依頼を片付ける、と覚えておいて下さい。



【参考:ランサーズ公式ガイド】
◇いつまでに当選者を選ぶ必要がありますか?
 https://www.lancers.jp/faq/C1024/273(コンペ)
 https://www.lancers.jp/faq/C1030/746(プロジェクト)

◇依頼をキャンセルすることはできますか?
 https://www.lancers.jp/faq/C1005/176

◇選定中:選定期限の延長はできますか?(プロジェクト)
 https://www.lancers.jp/faq/C1030/296
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年10月15日 19:52:31
会員登録する (無料)