プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,034 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
取材とSEOのプロが、あなたのビジネスを成長に導きます! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メイカヒットの田中凌平です。 ■会社紹介 日本インタビュアー協会認定インタビュアーである田中と、 メディア運営総数50にのぼる久保田によるWebマーケティング会社。 〈事業①〉Webコンテンツ制作 お客様の事業を徹底的に理解し、 「SEOによる認知・集客の拡大」や「LP・取材記事によるCV向上」などに貢献。 (実績) ・家電小売店:月間PV12倍増(月間PV数12,000以上)、ECサイト売上7倍像※運営8ヶ月の成果 ・人材派遣会社:月間PV4倍増、SEO経由での公式LINE追加50人以上※運営3ヶ月の成果 〈事業②)「メイカラ」の運営 在宅ワークスキルを習得するオンラインスクール&サロン「メイカラ」を運営。 サロンには約200名のライター・アフィリエイター・デザイナーが在籍しており、 大量の記事発注や長期的なメディア運営に豊富なリソースで対応いたします。 ■主な対応業務 ・取材・SEO記事作成 ・メディア運営(GA4などを使った数値管理など) ・LP・HP制作(ライティング、デザイン、コーディング) ・プレスリリース作成 ・メディア運営の社内人材育成 ■解決できる課題 ・コンテンツ制作を安心して任せられるパートナーがほしい ・LPやHPに載せる導入事例記事を作りたい ・集客やCVに結びつくSEO記事を作りたい ・メディア運営を丸投げしたい ・社内にメディア運営を任せられる担当者を置きたい ■強み ・ラグジュアリーブランドでの販売員経験を活かした対応 →著名人や経営者に失礼のない立ち居振る舞いが可能です ・企画から丸投げOK →丁寧にヒアリングし、目的を達成できる記事制作を行います ・撮影も対応可能 →田中1人で取材と撮影の両方の対応が可能です ・幅広いジャンルのメディア運営経験 →特定のジャンルに絞った運営をしていないからこそ成果に結びつく知見があります ■最後に 世の中には素晴らしい商品・サービスを持つ事業者が数多くいます。 しかし、目の前の事業を洗練させることに力を注ぎ、 それを広めることにまで手が回りにくいのが現実です。 私たちは、魅力的な事業を正しい方法で認知を拡大し、 事業者とお客様ともに幸せになれるような世界を目指しています。 一緒に喜びあえるようなパートナーでありたいと思っていますので、 お気軽にご相談ください。
お世話になります。 **Key&Luck(キー&ラック)**と申します。 ご依頼内容を拝見し、ぜひお力になりたいと思いました。 【興味を持った理由】 文章を通して「誰かの背中を押すこと」が好きで、 これまでSNSやnoteで、ポジティブで心に残る言葉を発信してきました。 特に、50代からの挑戦・再出発といったテーマは、 自分自身のリアルな経験として書くことができます。 【実績・スキル】 Instagramフォロワー:約4,200(最高イイネ12,000) TikTokフォロワー:約360(最高イイネ969) Threadsフォロワー:約560(30日間閲覧数25,000) noteでコラム執筆中 画像加工:ViDMA / 動画編集:PhotoDirector クラウドワークスにて1件納品済 読者の共感を大切に、「あたたかく伝わる文章」を目指します。 どうぞよろしくお願いいたします。 Key&Luck
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉在住の網野雄太と申します。 至らぬところもあると思いますが、お仕事を頂けたら幸いです。 長きにわたり文章を書く事を趣味として参りました。 作家を目指していた為、読みやすい文章の自主研究と研鑽をしていました。 文章作成で褒められることが多く、最も希望しているのは文章を書く仕事です。 精神的な病気になったことで会社を退職しており、時間はあります。 不安障害を抱えており、精神的に不安定な時もありますが、調子のいい時に稼働しております。 【学歴・職歴】 日本大学生産工学部 情報関係 3年次に退学 東洋大学文学部 3年次編入 卒業 運送会社 事務員 理系大学を退学の後。文学部の大学へ入学しています。 【可能な業務】 ・ライティングの仕事 ・資料作成 【得意なジャンル】 ・ダイエット ・精神病関係(特に不安障害関係) ・映画や芸能 ・アニメやマンガなどのサブカルチャー関係 記事作成であれば長文での執筆も可能です。 特にダイエット関係においては、元々100キロ台の体重から30キロ以上の減量に成功していますので、知識は豊富である自信があります。 不安障害などの記事は自身の経験もありますので、惜しみなく出せればと考えております。 最近はYouTubeも見ることが多く、バーチャルYouTubrなど世間の認知が低いネット文化にも対応できると思います。 気になる有名人やニュースが出てくるとネットで調べる機会もありますので、そういった記事を書く事にも挑戦したいと考えております。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 1日につき、2時間から5時間程度の稼働時間です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 セイセイホーと申します。 以下に可能な業務、経歴等を紹介させていただきます。 ■可能な業務 ・記事作成 ・文章校正・校閲 ・文字起こし 上記以外でも幅広く受け付けております。 ■得意なジャンル ・金融業界 ・不動産業界 ・飲食 ・トレーニング 新たな分野への好奇心が強いので、未経験の業界についてもチャレンジしたいと思います。 ■経歴 経済系の大学卒 学生時代はスポーツジムのインストラクターや喫茶店のアルバイトを経験。 新卒で3年間、証券営業に従事。 民泊・シェアハウスのベンチャー企業へ転職。 現在は金融系の専門職。市場チェックや業界のコラム・レポートを日々執筆。 ■スキル(資格以外) ・エクセル、ワード、パワーポイント ・英語は読み書き、メールが可能なレベル ・夜間対応可 よろしくお願い致します。
■経歴 2016年9月 國學院大學法学部法律学科 卒業 2016年5月〜11月 コールセンター(受電、架電) 2018年7月〜2019年1月 求職者支援訓練(パソコン教室 基礎科) 2019年2月〜5月 アパレル販売員(靴下、下着等) 2019年10月〜2020年3月 ドラッグストア販売員 ■実績・得意 某会社のメディア記事及びFacebookの編集部にて執筆をしています。 また、文章を書く事、タイピングが得意です。幼い頃からPCに触れ、インターネットを使うようになったのも早かったので、IT・ネットリテラシー及び検索エンジンでの情報収集やその取捨選択の速さと的確さに自信があります。 Word、Excel、PowerPointの基本操作が可能です。 美容、エンタメ(映画、音楽など)、ゲーム、ファッション、ペット等… ■自己PRポイント Webライターを始めて1ヶ月程度です。 コピーライティング、SEOについて勉強中です。 ◎精神疾患・障害持ち 双極性気分障害、発達障害、自閉スペクトラム症により精神障害者保健福祉手帳2級を保持しています。 これは一見マイナスのイメージに見えますが、障害者でも環境や働き方によっては力を発揮することは十分に可能だということをお伝えしたく先に申し上げました。 ◎他人と同じなのは嫌 自分は自分であり他の誰でもない存在であると常々考えており、無意識に独創的なアイデアや思考が浮かんできます。 一般的な社会ではやっていけないであろうレベルで常識にとらわれるのが嫌いです。 かといってモラルレスだったり犯罪的な言動を見せたりはしません。 ◎とことん突き詰める 好きなものを追求すること、またやると決めたことは自分の身を削ってでも惜しまずやり通します。 何かしらの壁にぶつかって悩む事ももちろんありますが、それも成長の過程として捉えることが出来ます。 基本的に知識や経験を得ることが楽しいので、ネガティブな事柄もポジティブな経験値へと昇華させることが出来ます。 ◎「自分」は「自分」 自分の意見や価値観がブレないため、周囲に左右されることがありません。 ただ、自分の意思は貫き通しますが、合理性を求めるため論理的で一貫性を持ち、かつ利益になると思われる意見であれば自分と異なる第三者の意見も聞き入れます。
大学時代、他サイトにて記事作成を何度か経験。 社会人になった今、副業をしたいと思い立って、 今回、国内最大級であるランサーズに登録。 データ入力や記事作成を主にさせていただけたらと思います。 word、excel操作は問題なく行うことができます。 PowerPointもある程度であれば使うことができます。 Googleのスプレットシートについては、何度か使用したことある程度ですが、データ入力くらいのことであれば問題なく作業できます。 平日3時間ほど、土日は基本的にフリーなため、対応可能となっております。 まだまだ初心者なので作業期限や金額などもお任せいたします。できる限り対応させていただきます。 また、本人確認がまだ完了していない(2020/11/25現在)です。 ですが、お仕事はいつでもできる状態ではありますので、未熟ではあると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。
・海外生活13年半(シンガポール7年1か月、中国1年10か月、香港4年9か月)。 ・豊富な海外経験、海外会社員生活(営業、調達)を活かしてのライティング、コピー、翻訳関連に自信あります。 教育方法・海外転職・現地体験談・現地治安情報・海外で必要なもの・海外での心構えなどの記事に対応可能です。 現在は、裸足でのランニングや山登りや水泳にハマってますので、ランニング・水泳関連の体験談関連も対応可能です。 ・コミュニケーション・折衝力・ファシリテーション能力・短納期にも自信があります。 スキルシェアサイトストアカにおいてもプラチナ講師として活躍中。オンラインでのやりとりも慣れております。 ・好きなもの:海外旅行・国内旅行・スイーツ食べ歩き・ギター・美術・スポーツ(今は低めの山登り・)など お気軽にご相談くださいネ♪
【スキル・経験・資格】 ・アシスタントデザイナー Photoshop・illustratorの実務経験あり。 (画像レタッチ・ポスターカレンダーやロゴの作成) 人物や物の撮影補助経験(写真と動画)。 ・ライティング 2018年4月~10月にかけて「明日のライターゼミ」というサロンでライティングについて学ぶ。その後2018年10月~2019年2月にかけて「SHEshares」という媒体にてインターンとしてSEO・インタビュー記事の執筆(インタビュー補助・撮影・文字起こし含む)(→現在はサイトがリニューアルしたため、SEOの記事は消えてしまっています)。2019年3月にはカフェWEBサイトのコンセプト(コピー+短文)執筆。12月からはフリーで人事採用系サイトの記事企画出し・auスマートパス会員向け記事執筆(不定期)・インタビュー文字起こし。その他グルメライターの補助(写真撮影)経験アリ。(使用ソフト:Googleドキュメントなど) ・その他 Excel:事務作業で使用していたことがありますが、よりスキルを高めるため現在勉強中です。 HTML:Excelの勉強が落ち着いた際に勉強予定。 Word、PowerPoint、Photoshop、Illustrator、Final Cut Pro Xはある程度使用できます。他にも少し触れたことのあるソフトはあります(WordPressなど)。
直近の勤務先は外資系経理部 輸入書類のInvoiceなどの作成も可能。 Office操作可能 ヘルプデスク経験有 パワーポイントでのマニュアル作成 占い原稿作成可能(12星座別今月の運勢) ・趣味 漫画、アニメ、食べ歩き、保護猫シェルターに週2回お掃除に行っています。 食べログ youtorakichi でレビュー書いてます。 毎朝7時ごろメールチェックしてます。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 Webライターの相沢果音と申します。 クライアント様のご要望に沿った内容で、ペルソナを意識したわかりやすい記事を作ります。 過去執筆メディアでは、上位表示の実績があります。 ▼執筆経験のあるジャンル▼ ・害獣駆除(6本執筆、月4.1万PVオウンドメディア、SEO2位の実績あり) ・商品紹介ランキング(3本執筆、月2.7万PVオウンドメディア、SEO4位の実績あり) ・エンタメブログ(2本執筆、個人ブログ) ・不動産・金融(3本執筆、オウンドメディア) 未経験ジャンルでも丁寧なリサーチでSEO記事を作成いたします。 ▼使用可能ツール▼ ・WordPress ・Microsoft Word ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ▼可能な業務▼ ・ブログ記事作成 ・コラム記事作成 ・まとめ記事作成 ・SEO記事作成 ・シナリオ作成 ・感想、レビュー作成 ・リライト ・簡単な動画編集(PowerDirector) ・文字起こし ・事務作業 など ▼活動時間▼ 平日9:00~15:00の間で5時間ほど活動しています。 土日祝日はお休みとさせていただきますが、お急ぎの場合はできるだけ対応させていただきます。 ▼連絡方法▼ チャットワーク slack Gmail ▼経歴▼ ・事務職 15年以上 ▼趣味▼ ・アニメ鑑賞(鬼滅の刃、ヒロアカ、ハイキューなど) ・写真と動画撮影(カメラロールは子供でいっぱいです) 心を込めて執筆させていただきます。 まずは、お気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 HRやマネジメントにかかわる記事を得意としているライターです。 前職では管理職として人事や採用、従業員評価、業務管理、規程作成に携わっており、HRやマネジメントにかかわるリアルな情報を記事にいたします。 Web記事以外にも、専門家へのインタビューをもとにしたコラムや広告用ストーリー、イベントレポートといったジャンルが異なる原稿を執筆してきました。 仕事では、コミュニケーションを大切にしております。 人はバックボーンや環境が異なるため「当たり前」と思った指示や問いが、違った意味で伝わってしまったというケースはよくあるコミュニケーションエラーです。 お互いが同じ方向を向いて意見を交わすためにも、言葉の齟齬や意図の確認といった細かなコミュニケーションを大切にしています。 【職歴】 不動産会社:賃貸物件の営業事務 エンジニアリング会社:テクニカルライター・ディレクター・管理職・内部監査員・人事・採用 【スキル】 ・構成作成 ・見出し・タイトル作成 ・記事執筆 ・コピーライティング ・SEOライティング ・要約力 キーワードから構成を作成し、読み手の悩みを解決できるような記事を執筆いたします。 SEOを意識した構成・ライティングもお任せください。 要約力を強みとしており、サービスに適した文体で、読者が読みやすい文章を提供いたします。 【過去に執筆したジャンル】 ・管理職向け記事(マネジメント・業務改善) ・管理職向けマネジメントツールの紹介記事 ・人事担当者向け記事(採用・人事・社内教育・業務改善) ・住宅見学会のチラシ内のお施主様ストーリー ・企業社内教育向け情報セキュリティについてのインタビューコラム・メルマガ ・賃貸経営者向け、用語や悩みを解説するSEO記事 ・建設業向け、用語を解説するSEO記事 ・農業経営者向け、果物栽培に関するSEO記事 ・サービス利用者向け、サービスに合った会社を紹介するSEO記事 ・教育者向け授業レポート記事 最後までプロフィールを読んでいただきありがとうございます。 ご連絡いただければ、すぐに対応しますので、気軽にご相談ください。
【これまでの経験・実績】 ★展覧会企画(主に美術・考古学系)、展覧会のパネル作成、 展示作業、展覧会やイベントのポスターやチラシ、パンフ レット作り(デザイン・編集) ★専門書(100~700p程度)全体の編集、文章の執筆、図・表(Word、Excelなどによる)作成、校正作業(新聞記事として載せられるレベルの校正) ★Illustrator、Photoshopを使用した図の作成や写真の編集 ★展示品(文化財)の写真撮影(スタジオor屋外) それぞれ、10年以上の経験あり 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 長年、研究職にて専門書の作成を中心におこなってきたので、細部に渡る編集や校正、資料収集のほか、専門書やデータ、自分の経験をもとにした文章の執筆が得意です。 展覧会の企画や解説、展示作業などを通じて、専門的な内容を一般の方向けにわかりやすくまとめたり、興味を持っていただけるような試行錯誤も行ってきました。 ? 0から生み出す作業よりも、テーマやコンセプトをいただき、そこに自分のセンスを加えて表現するのが得意です! チーム内の調整、専門家の方とのやり取りの経験も豊富。 ※残念ながら現在、IllustratorやPhotoshopのソフトを所有していないため、それらを使用した図や写真の編集は困難です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
【職務経歴】 〈株式会社四国総合研究所〉令和2年6月~8月 ・DTPオペレーター(地震の数値データを基に、専用ソフトでC++言語を用いて座標を操作することでExcel及びIllustratorで図に加工してWordの報告書を作成、Photoshop及びPowerPointの画像を編集してデータ入力) 〈国立大学法人香川大学〉平成16年6月~平成18年4月 ・ヘルプデスク(Windows、MacOS、iOS、Android端末、Skype、PowerPoint、Illustrator、視聴覚機材の利用説明) ・広報事務(オープンキャンパスや入試説明会などの会場設営や誘導案内) ・DTPオペレーター(大学案内の作成に伴う広告代理店と被写体との連絡調整、原稿の記事校閲及び添削やレイアウトの変更) ・Webコーダー(公式サイトのニュースリリース開示、記事のライティング及び校閲) サークル活動やイベントの施設利用の受付、パンフレットの作成) ・英語事務(留学生の相談窓口、技術翻訳(情報工学、材料科学、制御工学、建築工学)) 〈香川県教育委員会〉平成9年~平成16年3月 ・学習指導(小学生から中学生にかけて5~30人単位のクラスで教科指導、担任補助) ・一般事務(データ入力、電話窓口相談受付) ・図書館事務(資料の調査研究、紹介文のライティング) ・DTPオペレーター(Word及びExcelで広報紙及び掲示物を作成、記事の執筆、校閲) ・経理事務(Excelを用いて資料及び備品の請求書を作成) ・英語事務(外国人の電話窓口相談受付) 【可能な業務/スキル】 ・翻訳(和英、英和) ・執筆(ライティング) 【資格】 ・実用英語技能検定準1級 ・TOEIC760点 ・教育職員免許状高等学校一種英語 ・教育職員免許状中学校一種英語 【自己PR】 私には地道にこつこつと取り組むほど粘り強い集中力があります。これまで学校、高等教育、研究機関など業種が多様な職場においても事務職を続けてこられたのも、この集中力のおかげです。実用英語技能検定を準1級まで受け続けて取得でき、前職では英語話者と電話窓口で相談に乗り、専門外である理工系の授業案内を英訳したりと通訳も翻訳も担当しました。Microsoftの基本ツールやIllustrator、Photoshopなどのデザインソフト、HTMLやCSSなどのプログラミング言語も業務上の範囲内であれば使えます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・大学(観光学部) 卒業 ・食品小売会社にて勤務(品質管理担当など) ・2017年秋から1年間ポルトガルに滞在(ワーキングホリデー制度を利用) ※ポルトガル語の勉強と並行して語学学校のマーケティング活動、 ブログ執筆、ガイドなどを行う ・帰国後、広告代理店にて進行管理・校正業務 その他、飲食店にて就労経験あり。 【資格】 ・ポルトガル語 中級 ・食品表示管理士 上級 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・日本語⇄ポルトガル語の翻訳 ・校正 wordやexcel、PowerPointは業務で使用経験あり。 photoshopも基本的な操作はできます。 【得意分野】 ・ポルトガル ・ポルトガル語 ・観光 ・旅行 ・インバウンド ・食品 ・食品表示 【稼働時間】 平日・休日とも~8時間 スケジュール感を常に意識して、責任を持って最後までやり通すことをどのような仕事においても大切にしています。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
広告会社で企業のMarketing支援、企画作成を10年以上行ってきました。 特にPowerPoint等での企画書・資料作成に関しては、迅速かつ高品質で対応させていただきます。 その他 Excelの集計作業やアンケートのグラフ化作業等も承ります。 ▼納品形式について PowerPoint / Keynote / PDFいずれの形式でも対応いたします。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
ライター