料金・口コミ・実績などで翻訳家・通訳者・インドネシア語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
43 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
N2相当、自然な日本語で対応可能です。翻訳や文章作成など、迅速にお手伝いします。
日本在住のバユと申します。2010年に高校を卒業後、2022年に来日し、以来、日本での生活を通して日本語と文化への理解を深めてきました。日本語能力試験N2を取得しており、インドネシア語とのバイリンガルとして、翻訳(文書、ウェブサイト、メールなど)、通訳(簡単な日常会話程度)、記事作成、オンラインでのカスタマーサポートなど、幅広い業務で貢献できると確信しております。 日本での生活で培った自然な日本語力と、家族との日常会話で鍛えられたコミュニケーション能力は、貴社のプロジェクトにおいて即戦力となると考えております。柔軟な時間で対応可能であり、迅速かつ丁寧な仕事でお客様の期待に応えることをお約束します。 まずは、お気軽にご相談いただければ幸いです。一日も早く皆様のお役に立てるよう、精一杯努めてまいります。
インドネシア在住経験20年。正確な通訳翻訳を心掛けています
インドネシア在住経験20年。通訳や翻訳の経験、インドネシアでの仕事の経験があります。インドネシア人研修生、技能実習生、介護分野で働くために来日するインドネシア人や、インドネシア人留学生に関わる仕事の経験は15年以上あります。通訳や翻訳以外にも、来日するインドネシア人のサポートに関する業務について、できる限り対応させて頂きたいと思います。ご関係者の方々にご満足頂けるよう、丁寧かつ正確に対応させて頂きたいと思います。 基本的なパソコンスキル、ワード、エクセル、パワーポイント等については日常的に使用していますので、問題ありません。インドネシア語での資料作り等についても対応可能です。 平日以外も対応可能です。 ぜひ、よろしくお願い致します。
日本語歴19年!ネイティブならではの自然なインドネシア語への翻訳、通訳承ります!!
これまでの経験 日本語⇔インドネシア語の個人レッスン 特別技能講習学、自動車教習所の英語、インドネシア語通訳翻訳業 週20時間ほど稼働可能です。
あるOT系の企業で大変な営業業務をしながら、3人の子育てをしているパパです。通訳経験年数10年以上。
母国のインドネシアでは、多岐にわたった業種にて通訳・翻訳経験を持ち、JICA専門員の補佐としての経験もあります。 Linkedinのアカウントにて詳細情報も載せております。
英語、日本語、インドネシア語の翻訳や文字越し 動画編集、字幕の入力を受け取っています
私は男性、20代、大学生です。 日本で育ち、今は海外で留学しています。 基本英語でのマネジメント大学に通っており、ビジネス用語にも慣れています。 趣味で動画編集をしていて、何度か仕事を受け取ってもらいました。 英語、日本語、インドネシア語の翻訳や文字越し 動画編集、字幕の入力を受け取っています 資格: 日本語能力試験 JLPT 3級 (N3) 英語検定・試験 IELTS 7.0/9.0 ご興味持っていただけましたら、メッセージでいつでもお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
翻訳・通訳サービスのおすすめポートフォリオ
祝 ランサーズ受注件数7777達成しました
外資系企業への内定率UPさせる英文レジュメを作成しました
2024年ランサーズ報酬ランキングの「通訳者」部門1位に選定されました
日本のApple Store公式スマホ用ゲームアプリの日本語→フランス語の翻訳を行いました
ジャカルタ在住、日本語・インドネシア語・英語の通訳・翻訳を引き受けます。料金交渉可、観光案内可。
1992年に結婚のために来イし、31年が経過。その間に4社の日系企業に勤務、2014年からフリーランス通訳者として活動。旅行会社、総合商社、製造会社、ビジネスコンサルタント会社での経験は主にビジネス関係の通訳(日・英・インドネシア語の3カ国語)業務の中で活かされている。新型コロナウィルス拡大期に、日本政府・財務省所管のJBICジャカルタ事務所にリサーチャーとして期間限定採用され、約2年間勤務した後、長期一時帰国のために退職。 <職務経歴> JBIC Representative Office in Jakarta(国際協力銀行)リサーチャー 2021年〜2023年 • インドネシア政府プロジェクトに関する情報を現地主要紙、政府機関ウェブサイト、ウェビナー等から入手した内容を要約して報告 • 専門コンサルタントから定期的に送られてくるインドネシアの政治・経済に関する英語ならびに日本語のレポートを要約して報告 • 本社に提出する政治・金融関連のサマリー・レポートのデータを収集してまとめる フリーランス通訳・翻訳(日本語、インドネシア語、英語)2014年9月〜現在 • 国際会議やセミナーを含む逐次通訳、同時通訳、ウィスパリング通訳 • 通訳兼司会 • 市場調査:FGD(グループインタビュー)とIDI(個別インタビュー) • 日本のおもてなし講師(現地の大学、日系企業など) PT JAC Indonesiaビジネスサポート部門 ビジネスコンサルタント 2012年〜2013年 • 会社設立に関する企業への案内から実務への引継ぎ、投資規制の確認、顧客との コミュニケーション、手続き完了までの全工程の管理とフォローアップ • 講演会の企画と運営:講演者との調整、日系企業への宣伝、会場の手配・進行 PT Mandom Indonesia コーポレート・セクレタリー 2009年〜2011年 • 月に一度の取締役会と監査役会、年に一度の株主総会の招集、会場手配、資料 作成、株主への通知、出欠管理、議事録作成(インドネシア語と日本語) • 投資家の訪問に関わる資料作成、会社業績の説明、工場見学の手配 PT ITOCHU Indonesia 人事・総務課長 1998年〜2008年 • ナ 60歳ではありますが、自分の経験や在イ歴を活かして、社会に貢献したいと思います。
大手旅行会社で長年の勤務経験とインドネシア10年以上在住の知識と語学力には自信があります
経歴 1999年4月~ 株式会社エイチ・アイ・エス 2004年10月~ 株式会社エアーリンクトラベル(現:エアトリ) (DeNAトラベル時代)業界初オンラインによる旅行パッケージツアー販売プロジェクト任務 2012年4月~現在 PT JFE Engineering Indonesia (JFEエンジニアリング・インドネシア現地法人) 《学歴》 1999年3月 城西国際大学卒業 2010年8月~2011年 インドネシア大学留学専科 《可能なスキル》 インドネシア語通訳、翻訳 旅行に関するライティング、業務 インドネシアに関するライティング、業務 Word, Excel, Power point 動画編集 Canva等の画像編集 ランディングページ作成 《勤務可能時間》 原則当方の可能な時間のみのフリーランス
2015年からインドネシア語・日本語の通訳者の経験を持っています。
日本と海外の専門家同士が交流する際、その間を繋ぐ通訳・翻訳の仕事に誇りを持っております。 翻訳は専門的な技術資料を扱うことが多いので、スピード・正確性・簡潔に仕上げることを目標にしています。 通訳は、同時・逐次などまで全て対応することが可能です。これまでの通訳・翻訳の経験を生かし、言葉の壁を乗り越えて仕事をしていく人々の役に立ちたいと思います。
インドネシアで日本語学科の卒業生、日本への留学の経験あり。2015年~在インドネシア日経企業で勤務。
2015年~2021年 日系企業の法律・労働関係コンサルティング会社で勤務。 2021年~現在 日系企業の建設会社で勤務 ビジネス戦略、マーケティングなどの主な仕事をしている。 JLPT N2の取得者。 N1を目指している。
決算書英訳:Apple 2025Q2の例文を作成しました
某テレビ局の報道番組でインタビュー通訳、映像翻訳ました
20年以上あらゆる分野の通訳・翻訳の経験をして来ましたので、なんでも対応することができます。
日本語との出会ったきかっけは私が通っていた学校(一般高等学校)では日本語科目があり ます。その時から日本語が面白いと思っています。一般の人は読めなくて、わからないひら がな、カタカナ、漢字が読むことができるのは自慢になりました。また大学に進学しても、 バンドン教育大学・日本語学科に入学しました。漢字が面白くて、たくさん勉強してきたお かげで、大学3 年生の時に大学で毎年行われている文部省を受かりました。そのために、日 本の広島大学に日本語を深めるために1 年間の留学の奨学金をもらいました。 インドネシアへ帰国して、大学を卒業してから、ずっと日本の企業で通訳として仕事してき ました。また自慢になった仕事は日本の長崎県の池島炭鉱石炭技術研修センターで2002 年 から2010 年にかけて8 年間通訳としてやってきました。 日本語は日本の滞在経験も長いので、自信があるので、資格は要らないと思いましたが、念 のために帰国する前に日本語能力試験を受けて、1 級を合格しました。インドネシアに帰国 してからも日本語能力試験を受けて、7 回ほどN1 を合格しました。 一方、通訳の能力は1997 年から今まで23 年間通訳としての経験をしてきましたので、自 信満々です。技術的な分野(電気、設備・機械、環境技術、通信技術など)から管理的な分 野(経理、購買、人事総務など)を経験してきました。フリーランスとして同時通訳として 経験したこともあります。
インドネシア在住です。長年の経験を活かした仕事をします。
1999年よりインドネシアに在住しています。今までもインドネシア-日本語の通訳、翻訳を各企業より依頼された経験が多数あります。正確な仕事を目指しています。
言語のみならず、文化的なニュアンスも正確に捉え、表現することができます
私はインドネシアと日本のハーフであり、両言語をネイティブとして話すことができます。登録支援機関での通訳翻訳業務、日本語記事をインドネシア語に翻訳するライター業務、各言語を使用するWebサイトのインドネシア語翻訳担当として経験を積んでまいりました。
インドネシア人です。日本語↔︎インドネシア語、日本語↔︎英語、3年間経験です。
インドネシアの大学で日本語学科卒です。 翻訳経験は在インドネシア日系金融機関で1年間、フリーランス(日経産業、エンタメ業、など)は3年間です。 日本語能力試験1級持ちです。 よろしくお願い致します。
山形市の映像文化創造都市のHPを英訳しました
対面/オンラインでの通訳(ベトナム語⇔日本語)に対応いたしました
名門大学理工学部 研究室紹介動画の英→日翻訳を担当しました
AIで音声ファイルをテキスト変換(性別分類)しました
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?