プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,148 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
指導歴12年!伝わる・深まる英語教材作成と丁寧な校正
2013年から2025年まで東京都立高校で英語教員として勤務し、現在はフリーランスで英語教材の執筆、校正、英語指導を行っています。高校生向けの英語教科書の執筆経験があり、2019年から2024年まではNHK高校講座「コミュニケーション英語Ⅲ」の担当講師も務めました。学校現場での12年間の指導経験と、教材開発や指導の現場で培ったノウハウを活かし、学習者のつまずきやすいポイントを丁寧に押さえた、わかりやすい教材作成を心がけています。 教材の種類や対象年齢に合わせた語彙や表現の調整、読解問題や設問の作成、ナレーション原稿やスクリプトの執筆、注釈やコラムの執筆なども対応可能です。英文和訳・和文英訳の校正も承っております。ご希望に応じて、やさしい英語での解説やA2レベル程度の英語表現を意識した原稿づくりも可能です。オンライン英語指導や、教育現場向けのプリント教材作成もご相談ください。 英語教育、教育全般に関することでしたら、柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
【翻訳/調査/事務】皆さまのコンテンツが魅力的に伝わるよう全力でサポートします
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 英日翻訳・日本語字幕制作は8年間、メーカー・医療系機関での一般事務は6年間、学習塾の添削業務は3年間担当してきました。 これまでの経験を生かして、文化的なバリアを取り除き、言葉の力で皆さまと世界と繋ぐお手伝いができればと思っております。 土日も稼働しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ◎稼働時間 平日・土日 11:00〜19:00 連絡は上記以外の時間にも対応しております。 ◎可能な業務/スキル ・英日翻訳(動画、台本、文書) ・クローズドキャプション ・機械翻訳の校正 ・英語聞き取り ・模試採点 ・データ収集、入力 ・資料制作 ◎対応可能ソフト Word、Excel、Powerpoint、ChatGPT、Canva ◎資格 ・TOEIC 960点 ◎趣味 旅行、動物園巡り、料理
人文系テキスト、プレゼン、アーティクル、報告書等、お気軽にご相談下さい。誠実にご対応させて頂きます。
アートを中心に人文分野、博物館、パーク関係の翻訳をフリーランスで行っています。大学で美学・美術史を専攻した後、地方の公立美術館に学芸員(専門職)として30余年勤務しました。専門分野は欧米の現代美術。企画展開催のための美術状況の調査研究、美術展の開催、海外機関・関係者との交信など、実践的に英語を使用して来ました。開催展覧会は20数本を数えます。退職後の現在は、大学で博物館関連科目の非常勤講師を務めながら、翻訳会社数社に登録し、日英・英日翻訳のご依頼に対応させて頂いております。資格は特に持ちませんが、フリーランス翻訳歴は10年、文学博士(京都大学卒/大阪大学)です。 学術経験に基づき、的確で読みやすく、また用語、データ等については徹底した調査に基づく正確な翻訳を心がけております。1日の作業量は2,500字・語程度です。ご関心を持って頂けましたら、お気軽にご連絡下さい。 ■美術館勤務時代の実績 展覧会企画のための欧米の美術情報(評論書、展覧会カタログ、雑誌など)の収集、英日翻訳。 展覧会カタログのための評論家テキスト、作家ステートメント、経歴、文献リスト、展示リストの英日、日英翻訳。 海外関係者(美術館関係者、評論家、作家、作品所蔵者など)に向けた展覧会開催要綱、作品借用・購入契約書等の日英翻訳。 展覧会開催、海外出張、海外研修、調査のための交信文書の日英、英日翻訳。 新聞社、エージェント、画廊から依頼される展覧会英文テキストの英日翻訳。 ■退職後の、フリーランスとしての翻訳実績 【アート】個展カタログ、学術論文、文部省科学研究助成事業報告書、言語研究者ブログ、映像作家インタビュー、現代映像作家論、博物館展示概要説明書、展示作品解説パネル(以上、日英翻訳)。美術著書・訳書出版(英日)。 【歴史】:世界遺産構成資産等の報告説明書、東南アジア考古発掘調査報告書、伝統行事紹介冊子。(すべて日英翻訳) 【パーク、ホテル】テーマパーク・イベント企画書、テーマパーク・パンフレット、ショッピングパーク・テナント紹介パンフレット、世界のホテル案内(WEBサイト用)。 【ゲーム、スポーツ】ゲーム・シナリオ、ゲーム作者インタビュー、ゲーム使用マニュアル、ゲーム使用契約書、スポーツ競技実行コード(以上、英日翻訳)。 【ビジネス、行政】企業HP字幕、PC機器使用マニュアル。(以上、英日翻訳)。気象情報用語(日英翻訳)。
マーケティング・広報広告・海外進出コンサル
マーケティング・広報広告・海外進出コンサルティングをしておりますFOCUS J合同会社と申します。 現在、新規のお仕事を募集しております。 お仕事内容&規模関わらず、お気軽にお問合せ下さい。 【代表の主な経歴・長所】 ・会社設立・新規事業立ち上げ経験あり ・フランスでの職歴あり(日本企業のフランス進出コンサル。計7年) ・大手外資系化粧品会社の広報・広告担当、サプライチェーン担当(計8年) ・英語・フランス語 ビジネスレベル ・プロジェクトマネージメント 【対応可能なお仕事】 ・広報(企画・プレスリリース・キャラバン・取材対応・プレス発表会運営) ・広告(リスティング広告・ディスプレイ広告・メディア広告・雑誌広告・クリエイティブ&運営) ・SNS(クリエイティブ&運営・インフルエンサー対応) ・市場調査(日本&海外) ・イベント企画&運営&コーディネート ・入札案件企画書作成 ・ECサイト作成&運営 ・越境ECサイト作成&運営 ・メルマガ作成&運営 ・リーフレット作成&運営 ・海外進出の為のコンサルティング ・翻訳・通訳(日英・英日・日仏・仏日) など
『1ワードから依頼できる』翻訳会社です!IT翻訳・現地の方々が理解しやすい翻訳を得意としています。
アメリカ最大の IT 企業をメインにマニュアル、マーケティング資料、プレゼン資料、研修資料、リリースノート、Web記事、動画、等、多岐にわたる作業実績があります。 ◆こんなお困りございませんか? ・HPを英語版にしたいけど、どこに頼んだら良いかわからない… ・海外の商品を販売するにあたって説明書が全て英語になってる… ・海外に向けて販売したいけど日本語を現地後に翻訳しないといけない… などなど、お客様が円滑に業務を進められるお手伝いをさせていただきます。 ◆弊社の強み ・短納期でも対応◎ ・365日24時間対応◎ ・わかりやすさを考えたベテラン翻訳者多数在籍 ◆DTP Photoshop, Illustrator, HTML, Word, PowerPoint等、翻訳後のレイアウト調整をいたします。 お気軽にお問い合わせください。
英語翻訳・英文翻訳のおすすめポートフォリオ
【日→英】IR資料(決算説明資料)のサンプルを翻訳しました
【NZ先住民族×日本企業】表敬訪問での逐次通訳を担当しました
(日→英)医薬分野の安全性情報のサンプルを翻訳しました
Hilton Okinawa Miyako Island Resort のインスタグラム広告を英訳しました
日本の文化を世界に伝えたいと思い翻訳家を志したため、 ぜひ翻訳の仕事に携わりたいです。
資格 ECCE 2011年12月取得 日本語能力N1 2024年12月取得 母国ウルグアイでは、翻訳業務に携わることを目指して、 なるべく多くの国の方と関われるよう多数の海外企業に所属していました。 現在は、日本人の妻と結婚していることもあり、 可能な限り日本で長く、翻訳業務に携わりたいと考えております。 現在、英語の教師と漫画の翻訳に従事しております。 日本の方に英語を教えるコミュニケーション能力や、 チームで翻訳するマネージャー能力が私の強みです。 日本語からスペイン語、英語から巣ペン後の翻訳アカウント管理、プロジェクトマネージャーの経験もありました。 かねてより、日本の文化を世界に伝えたいと思い翻訳家を志したため、 ぜひ翻訳の仕事に携わりたいです。 よろしくお願いいたします。
世界中に拠点を持つ大手日本企業の経営陣専用通訳・翻訳、映画・ゲーム翻訳の経験多数あります!
大学卒業後、英語⇔日本語の通訳・翻訳経験を経て、ここ15年ほどは主にイタリア語⇔日本語の通訳・翻訳をメインに行っています。 通訳業務 ・大手日本企業の経営陣向け会議通訳 ・企業間の会議通訳 ・裁判の通訳 ・観光客向け病院での通訳 翻訳業務 ・大手日本企業の経営陣向け書面・メール翻訳 ・企業間の書面翻訳 ・映画翻訳 ・書籍翻訳 ・ゲーム翻訳 ただ言葉を訳すだけではなく、伝えたいコンセプトをしっかりとらえて相手に確実に伝えます!
入札案件社外向け資料作成等の翻訳および現場での、日本の企業との通訳経験10年以上。
ご覧いただきありがとうございます。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 ◆自己PR 現在、商社にて総務事務兼HRとして働きながら、副業として日本語⇔英語の翻訳を行っております。 さまざまな分野の翻訳に携わってまいりましたが、業種では工業関連と教育関連の翻訳が得意です。 入札案件や見積資料、勤怠管理等の総務業務も日本語と英語にて作業することもできますので、ジャンルを問わずご相談していただければと思います。 ◆活動時間 目安として、平日は夕方以降3時間程度、土日は終日活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆可能な業務 ・一般事務 ・入札条件、図面翻訳 ・スケジュール表作成 ・翻訳チェック すべて日本語と英語で対応 ◆経歴 2000年3月 工業高等学校建築科卒業 2000年4月 建設会社の営業職に就職 2002年6月 米軍基地従業員へ転職 2008年2月 商社へ転職 現在に至る かゆいところに手が届くサービスをモットーに活動しております。具体的な形式がない場合でも、たたき台を提案しながら作業を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
金融系翻訳・通訳者。20年の経験。イギリス人。経済学部経済学科卒業。日本語能力試験一級。一種外務員。
学位 マンチェスター・メトロポリタン大学(英国)経済学部経済学科(1993年卒業) 資格 ビジネス会計検定試験3級(大阪商工会議所、96%、2025年合格) 銀行業務検定試験(金融経済3級、財務3級、法務4級、税務4級、2017~2023年合格) 金融AMLオフィサー[基本] (日本コンプライアンス・オフィサー協会、2021年合格) 登録販売者試験(三重県知事、2020年合格)← 製薬会社のIR翻訳への対応力アップ 環境社会検定試験(東京商工会議所、2019年合格)← ESG/統合報告書への対応力アップ FP技能士3級(日本FP協会、2018年合格) 統計検定3級(統計質保証推進協会、2016年合格) 一種外務員資格試験(日本証券業協会、2015年合格) インターネット検定(.com Master)★(NTTコミュニケーションズ、2005年合格) 日本語能力試験1級(88%、2002年合格) 外国語話者への英語教授免許(トリニティカレッジロンドン、1995年取得) 受講したコース ビジネス逐次通訳入門(インタースクール名古屋校、2013年) 日英通訳特訓コース(インタースクール名古屋校、2013年) 著作 SUCCESSFUL FREELANCE TRANSLATOR VS. UNSUCCESSFUL FREELANCE TRANSLATOR (SIDE-BY-SIDE COMPARISON) (Kindle/Amazon ebook, 2019年) 88 WAYS TO BE SUCCESSFUL AS A FREELANCE TRANSLATOR (Kindle/Amazon ebook, 2017年) 翻訳賞 2006年度 Arc Translator of the Year 銅賞(株式会社アークコミュニケーションズより) The Daily Yomiuriの創刊50周年記念翻訳コンテスト(一般部門、和文英訳、優秀賞、2005年) The Daily YomiuriのTesting Translationコンテスト(月に2回の日英翻訳コンテスト)(最優秀1回、優秀1回、佳作4回、2003年) (株)DHCの翻訳新人賞日英部門(佳作、1996年)
多分野のビジネス/テクニカル文書を翻訳し、自著を出版しました
ユーザーマニュアルを英日翻訳しました
Smart Relocate不動産会社のホームページを英訳しました
健康管理アプリを和訳しました
様々なジャンルのブログ記事作成代行やYouTube台本作成代行、動画編集、SNS運用代行など幅広く!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 和田勇紀(わだ ゆうき)と申します。 Webライター兼動画作成及び編集者として活動しています。 会社員としてIT系の仕事で15年以上働いてきました。 現在はWebディレクターとしてweb制作や広告運用をしております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2005年頃からA社、L社、T社(イニシャルのみで失礼します)といった有名IT企業での勤務経験あり。 2021年頃に、多岐に渡る技術的な背景を活かし、異なる業種や分野の案件に柔軟に対応するためにフリーランスへ転身。 某有名出版社(K社)にてPC系のWeb、雑誌の両媒体で執筆経験あり。 【可能な業務】 ・SEOライティング ・YouTube台本作成 ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 などを得意としております。 【得意分野】 ・本業がIT系ですので、IT系は最も得意としています。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 ・平日、休日問わずお受けできます。 ・記事はご依頼いただいてから最短1日で納品可能です。 【連絡手段】 LINE、Discord、Zoom、ChatWork等での連絡も可能です。 出来るだけ素早くご返信させていただき、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ご依頼者様の立場や要望をくみ取り、二度手間を取らせないような円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できるよう準備を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
英検1級保持者の帰国子女が英語全般(翻訳、通訳、英会話、ライティング、メール対応)対応致します。
初めまして。増田有希恵と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 【自己紹介】性別・年代・出身地など 女性 29歳 出身地:東京都墨田区、名古屋、アメリカのボストン、 【あなたの英語はどの国の英語ですか?】 アメリカ・ボストン 小学校4年生から中学校3年生まで、父の仕事の都合で、住んでおりました。 現地の小中学校を卒業しております。 【経歴】 ・2005年~2010 父の仕事の都合で、アメリカのボストンに5年間住む。 その間、現地の小中学校を卒業する。 ・2011~2014 東京都立国際高等学校 (卒業済み) ・2014年~2018年 上智大学外国語学部英語学科 (卒業済み) ・2018年~2024年まで医療機器の商社で受注業務、経理業務や翻訳、通訳を担当 ・2024年から現在まで、フリーランスの翻訳者、通訳者、英会話講師、英語コーチとして活動開始 その他、薬局や塾講師として就労経験あり。 【資格】 ・TOEIC 965点 ・英検1級 ・中高の英語の教員免許 ・簿記検定3級 ・英語コーチ認定証 医療機器の商社では、受注対応、製品マニュアル、ウェブサイトの翻訳、海外のお客様からのメール問い合わせ対応、海外からのお客様の通訳、経理業務を行っておりました。 英語だけでなく、現地の小中学校を卒業しているので、様々な国の文化も習得済みです。翻訳や通訳内容に反映させることも可能です。また、自然な表現の修正も得意としております。堅苦しさを取り除き、日常的なフレーズやイディオムを適切に使えるようにします。更に、適切な文法、語彙、論理的な構成になるように修正致します。 クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応いたします。 【得意分野】 ・教育 ・海外 ・美容 ・IT関係 ・医療関係 ・カルチャー、キャラクター関連 また、得意分野以外の翻訳、通訳もお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【対応可能業務】 ・翻訳(実務系書類からマンガまで幅広く対応できます) ・通訳(海外のお客様との商談から、観光名所案内まで幅広く対応できます) ・英会話講師(幼児からビジネスマン向けまで) ・試験対策(英検やTOEICなど) ・英語コーチ(幼児からビジネスマン向けまで)
総合商社・外資系企業の社内翻訳者として、契約書・技術文書・マニュアルの翻訳を数多く手がけてきました。
総合商社勤務10年間。外資系企業勤務20年間。その間、社内翻訳者として契約書・マニュアル・技術文書の翻訳に携わる傍ら、プロの翻訳者としても数多くの翻訳を請け負ってきました。 また、Adobeソフトウエア(InDesign、Illustrator等)およびMS-Wordの取扱にも熟練しており、翻訳と同時にレイアウトも行う案件にも対応可能です。Webサイト構築ならびにデザイン(Wordpress)の経験もあります。 単に言葉を訳すだけでなく、たとえば契約書であれば実際にどのような事態を想定しているのか、マニュアルであれば実際にどのような操作を想定しているのか、豊富な経験から具体的に想定して翻訳することを心がけています。また、論文(医学・工学系が得意です)などの技術文書翻訳においても、翻訳を行う前に関連技術調査を行うことによって、テクニカルタームなどの訳語に万全を期しています。
報道機関へのリリース/文章表現、就職活動などのカウンセリング/スピーチライティング/インタビュー
約20年の記者歴。国内外で地域行政から政治、事件事故など幅広い取材経験がある記者が対応いたします。 ・どうすればメディアの目に留まるか、どう準備するべきか、タイミングは… メディアとの接点が見いだせないなど戦略を組みかねていらっしゃる方々のご相談に乗ります。多くの発表文を目にし取材するメディア側の視点をお伝えします。 ・記者会見の開き方や企業個人HPなどのメディア露出に対する広報アドバイスもさせていただきます。 ・仕事や家庭、就職などお話・悩みをリモートでお聞きします。お気軽にお声かけください ・報道関係に関心がある方、就職希望されている方に、OB訪問的な話題も可能です。 ・英語から日本語への翻訳も内容次第でお受けいたします。 ・取材と記事 ・取材によるファクトチェック
翻訳 英語・英会話・TOEIC対策レッスン 英語教材作成 TOEIC990点
日英・英日翻訳 25年 英語教材の作成・校正・校閲 13年 英語試験、トレーニング用の音声ファイルの作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・日英・英日翻訳 ・英語・英会話・英語発音の指導とトレーニング ・英語教材作成 (英会話、各種試験・テスト対策、音声教材) ・校正・校閲 ▼資格 ・TOEIC990点(2025年) ・アメリカ、ウィチタ大学TESOL認定プログラム修了(1996年) 応用言語学 言語教授法 評価法 多文化共生教育学 言語習得心理学 ・バトラー・カウンティー・コミュニティー・カレッジ 主席卒業(1996年) ▼活動時間/連絡について ・月~土の早朝3時間に加えて水・土の日中6時間で作業をしております。 ・月・火・木・金の10:00~16:00は組織内で勤務しております。メッセージのチェックは、主にこの時間帯以外でしております。
洋書を日本語に翻訳しました
久米島自衛隊分屯基地から正式に英語コーチングのご依頼をお受けしました
アメリカ開催商談会での英訳資料作成をお受けしました
2025 PONANT クルーズ ル ジャックカルティエ号 ツアー英語通訳をしました
新着のランサー
翻訳家