プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで業務システム・ツール開発・簿記のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
30 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【バックオフィス業務をまるっとお任せ】経理・労務・総務をクラウドにて実務対応を行っております。
【サービス理念】 『バックオフィスは、売上を生まないから、お金なんて掛けるべきじゃない。』 私がお客様とお話させていただく際に良く耳にするお言葉です。 お気持ち、とてもわかります。 だからこそ 「できるだけ安価で尚且つ高レベルのバックオフィスサービスの提供はできないものか」 という考えの元、弊社サービスのストーリーが始まりました。 今では、 『畑違いのバックオフィス業務を外注し、創業期の今だからこそ経営に集中したい』 『老舗企業で今まで紙でのやり取りばかりだったが、事業承継を機に、IT化を進めたい』 『最新のITツールを導入したいがどれが自社にあっているかわからないから選定・構築・運営をしてほしい』 このようなお悩みを抱えた、創業間近のスタートアップ企業様から、老舗企業のIT化など幅広く対応させて頂いております。 バックオフィス人材が不足しているこの時代に、弊社サービスを利用し、高品質の業務を雇用よりも安価に利用していただきたい。 ”海外ではもはや当たり前”となっているバックオフィスの外注を より日本らしく「人と人との繋がり」を重視したサービスを世に浸透させ、皆様のお役に立ちたい。 これからも弊社サービスで皆様の経営を支えるべく、日々精進いたします。 【サービス概要】 スタートアップ企業や中小企業、老舗企業、個人事業主などの 経理・労務・総務業務を一括で引き受けます。 私達をご利用いただければ、 経理担当を一人雇い、月々給与を20万円を支払うよりも、 かなり割安で経理業務を遂行することができます 例えば、 ・会計ソフトへの記帳代行 ・請求書等の作成 ・給与計算、年末調整 ・広告の効果測定 ・各事業者さまへの提出資料作成 ・完成した数字からの経営数値アドバイス 等の業務を担当させていただきます。 もちろん「経理だけ」等の一部分だけの業務も対応させていただきます。 まずは、お気軽にご連絡ください。 【実績】 『地域創生事業』 年商:2億円以上 担当期間:2023年4月〜現在 担当業務:経理全般、労務・給与計算、経営管理 『製造業』 年商:1.5億円以上 担当期間:2023年4月〜現在 担当業務:経理全般、労務・給与計算、経営管理 その他、 『暗号資産,NFT事業・保険代理店業・広告運営事業など』 多種多様な業種様とお取引させて頂いております。
Salesforceをもっと活用したいと思っている中小企業様を支援します。
・業務分析 業務フローを作成して、現状やあるべき業務フローを明らかにします。 ・問題分析 仮説志向で、数値や聞き取りに基づく事実を論理的に整理して、経営や業務の問題点の本質を明らかにします。 ・IT企画、及びプロジェクト管理の経験 IT企画やプロジェクト管理の経験があり幅広い経験や対応が可能です ・基幹系システム経験 スクラッチベースでの経験やSalesforceを利用した基幹システムプロジェクト経験があります。 ・英語を用いた業務経験 英語を用いた業務経験があります(TOEIC765点) ■資格 ・基本情報技術者 (1997年12月) ・ORACLE MASTER Bronze DBA (2004年1月) ・日商簿記検定2級 (2010年6月) ・経営管理指導士3級 (2015年3月) ・Salesforce 認定 上級アドミニストレーター (2023年12月) ・Salesforce 認定 Platform App Builder (2021年2月) ・Salesforce 認定 Sales Cloudコンサルタント (2023年9月) ・Salesforce 認定 AI アソシエイト (2024年4月) ・Salesforce 認定 Account Engagement Specialist (2024年6月) ■職務経歴 実績例1 外資系医療機器メーカーの日本支社におけるSalesforce管理者業務をフルリモートで実施した。 ・ユーザーから問い合わせ対応 ・トラブルシューティング(主にデータ連携関連) ・翻訳手配 ・月末のデータ不整合チェック ・グローバルチーム主導の新モジュールの導入 ・ローカルユーザーからの要望を要件定義・受け入れテスト ・グローバルチーム主導のプロジェクトの実施 実施例2 中小企業の製造業のIT責任者としてスクラッチ開発の基幹業務システムの導入と活用。基幹業務の立ち上げ後に200以上の改修プロジェクトを企画・実施した。 ・発注から検収までの手配業務標準化 ・生産計画と生産作業の効率化する生産管理システム構築 ・顧客データベースの統合 ・サポート部門の問い合わせメール一元管理 ・拠点間のVPN構築 ・Active Directory運用 ・電話システムの導入(SIP/FMC) ・無線LANの導入 ・アメリカ支社立ち上げに伴う基幹業務システム構築と英訳
エンジニア経験のあるITコンサルタントが課題や目的に沿ったシステムやツールを提案・開発いたします
【商品やサービス・業務内容】 ・サービス立ち上げ・運営支援 日常の不便さ・不満を解消、あるいは日常に楽しさをプラスするようなプラットフォームをはじめとするオンラインサービスやスマートフォンアプリを企画から開発、ローンチ、運営までサポートします。 企業はもちろん個人の方でも、自社サービスの企画・開発・運営経験を元に、toC向けからtoB向けまで幅広いジャンルでご支援いたします。 PoCのみといった部分的なご依頼も大歓迎です。 詳細についてお気軽にお問い合わせください。 ・ITコンサルティング・システム開発 エンジニアとしても豊富な経験・実績のあるコンサルタントが上流のコンサルからシステム開発まで一気通貫してお客様に寄り添い、ITの力で共に課題を解決し、成長できるようサポートいたします。 複雑なシステム構築はもちろん、ExcelやGoogleスプレッドシート等を用いた簡単なツールもコンサルタントが目的に沿った最適な仕様をご提案し、作成いたします。 #IT戦略 #DX #業務改革 #システム構築 #AI/機械学習 #IoT
システムエンジニアとして30年間、日本、タイ、マレーシアでシステム構築を行なってきました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 久間 秀樹(きゅうま ひでき)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・広島大学経済学部 卒業 ・2019年まで富士通株式会社のSEとして製造業を中心としたシステム開発を行う ・2019年8月、富士通株式会社を早期定年退職 ・2019年12月からJICAシニア海外協力隊としてマレーシアで活動 ・2024年8月、JICAの任期を終え、日本に帰国 【資格】 ・アプリケーションエンジニア ・PMP 【可能な業務】 ・EXCEL、WORD、PowerPointのドキュメント、ツール作成 ・YouTube動画編集、字幕作成 ・インドネシア語、マレー語の翻訳 ・海外旅行、在住ブログ作成 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は4~5時間、在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
製造業、外資企業の経理9年の経験です。
VBA関数、PowerAutomateの仕組みを提供できる
業務システム・ツール開発のおすすめポートフォリオ
サウナ付きホテルを専門に扱う予約サイトを開発しました
かんたん出品AIを開発しました
ケアプラススタッフ募集サイトを構築しました
オンラインオーダーシステム(BtoB EC)を開発しました
データ処理関連(GoogleWorkspaceなど)でしたらまずご相談をお願いします!
セールス、マーケティング、CS領域で仕事をしております。 (元はプログラマをしておりました。) セルデータ(Excelやスプレッドシート)の処理、GASなどの構築、データ入力 / データ集計 / データ成形などをしております。 また、 Google Workspace(Google FormやGmail、Google Slide)を連動させた自動化処理、効率化処理なども対応しております。 上記以外にもスプレッドシートやGASなどによるデータ処理に関するコーチング業務も行っておりますので、製作物 / データの納品だけでなく、コーチングによるスキルアップなども対応可能となっております。 可能な限り柔軟にご要望に対応させていただきますので、少しでも気になりましたらお気軽にご相談をいただけますと幸いです。 ■主な利用歴 スプレッドシート:6年 GAS:5年 Excel:6年 マクロ:3年 C:1年 Java:3年 JavaScript:1年 PHP:2年 ■初回のメッセージ連絡が確認しやすい時間帯 10:00 ~ 24:00 (土日祝含む) ※初回の連絡以降は状況に合わせて柔軟に対応させていただきます。
ハマの社労士が採用業務支援でお客様の人手不足解消をお手伝いいたします。
私は大学卒業後13年間システム開発業務に従事した後、社労士試験に合格し、1997年7月に社労士事務所を開業いたしました。その後、労働関連法令の知識とシステム開発の経験を活かせる仕事をしたいと思いSAPコンサルティングの会社に入社し、SAPの給与管理システムの導入支援に3年半、人事担当の管理本部部長代理職に3年4か月従事して退職いたしました。会社承諾のもと社労士資格は継続しておりましたので、退職後開業社労士に戻り15年間社労士業務を継続いたしました。 ▼可能な業務/スキル ・採用業務支援(採用要件の定義、求人広告代理店選定、採用面接の面接官等) ・行動分析学の理論に基づくリーダーシップ研修講師 ・人事労務実務研修講師 ・Excel VBAによるツール作成 ・人事労務系システムの導入支援 ・助成金申請業務 ・就業規則等の規程作成 ・社会保険関連書類作成 ▼資格 ・社会保険労務士 ・SAP認定コンサルタント ・クロノス認定インストラクター ・第ニ種衛生管理者 ・日商簿記二級 ・中学・高校教員免許(数学) ▼実績例 ・採用業務支援:勤務先企業と社労士としてお客様を支援した期間を併せて4年7か月経験 ・行動分析学の理論に基づく「パワハラにならない部下指導のポイント」というテーマで 29社でセミナーを開催 ・人事労務系システムの導入支援を13社で実施 ▼活動時間/連絡について 日中は曜日にかかわらずご連絡可能ですが、別件対応等でご対応できない場合がございます事、 ご承知おきください。
業務系プログラムを中心に長年取り組んでおります。開発言語・DBは、C#・HTML・SQL等。
【IT業務歴】 1994年〜1995年 MS-DOSのN88-BASIC、MS-BASICにて事務処理系システム(運送業・販売購買在庫管理・倉庫業等)の開発に従事 1995年〜2003年 WindowsのVisualBasicにて事務処理系システム(販売購買在庫管理・倉庫業・運送業)の開発に従事 2003年〜2018年 社内IT管理者・SE・PGとして従事 基幹システム(トヨタ系製造管理システム)の開発及び各部と連携開発 (開発言語) 2003年〜2007年 三菱MELCOM PROGRESS2 2007年〜2010年 VisualBasic.net 2010年〜2018年 C# (その他) ホームページ制作 (HTML+CSS+JavaScript+PHP) VBA(Excel) サーバ(WindowsServer)・LAN構築・PC導入設定等 2019年〜現在 事務処理系・スマホ向け・ホームページ制作等 (C#・vb.net・vba・C・C++等) 【不動産業務歴】 2019年〜現在 宅地建物取引士
これでできる?を具体的に実現します。
2010年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造などを経験しました。 Web系のWordPressなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 ▼資格 ・基本情報処理 ▼実績例 ・車載機のグラフィックを開発しておりました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日と休日は関係なく、5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・野球、柔道、卓球 ・キャンプ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
グローバルECプラットフォーム
自社業務 ・ECプラットフォームの開発 ・グローバルEC展開に関するコンサルティング ・DX人材育成 代表者略歴 ・フルスタックエンジニアとしてのアプリ開発経験 ・データサイエンス経験 ・BI/DWH構築提案やデジタルマーケティング/MA導入提案 ・アクセンチュアでのビジネスコンサルティング ・SAP(C/4HANA、Hybris)でのグローバルEC/CXプラットフォームの導入提案・支援 ・外資系デジタルエージェンシーでのUI/UXとテクノロジーのデリバリー ・IT系スタートアップでのCEO経験 DX全般についてコンサルティング可能ですが、特に以下の内容に強み、実績があります。 ECサイト構築または運用(モールではなく自社サイト) デジタルマーケティング SEO マーケティングオートメーション ベンダー管理(海外含む) デジタルツール調査・選定支援 CDP構築(Google BigQuery等) Google Cloudを用いた社内DX基盤構築 フルスタックでのアプリケーション開発(フロントエンド:Vue、バックエンド:Python) DX人材獲得および育成支援 グローバル人材獲得・育成支援 デザインシンキングを活用した新規事業創造支援
Ruby on Rails製在庫管理システムを開発しました
案件受発注管理システム「CreateCloud」を開発しました
ECサイト上でライブ配信を管理するシステムました
サロン管理システムました
メーカーの社内SEとして基幹システムを担当。豊富な経験と知識で業務の効率化を提案•実現可能。
TBD
当方、メーカー系SIerで百貨店ECサイトやCRMサイトなどのWebシステム開発・構築や、金融系SaaSサービスにおけるセキュリティ設計、および業務効率化ツールの開発・適用などの経験がございます。 小規模な業務効率化ツールなどから大規模システムまで、要件定義、開発、セキュリティ設計、マニュアルやドキュメント作成など、プロジェクトの各フェーズ・タスクにおいてお客様の状況や変化に合わせた柔軟な対応を得意としております。 業務にあたってはお客様との密な連携と定期的な情報共有で認識齟齬を防ぐ透明性の高いコミュニケーションを心がけております。 またお客様の事業成長に貢献するため、お客様の課題や潜在的なニーズを理解し、これまでの経験に基づいた実現性の高い解決策をご提案・実行いたします。 そのためにも新しい技術の習得にも意欲的に取り組んでおり、時代に合わせてお客様にとって最適な技術を選択、活用するよう対応いたします。 【経歴】 - 国立大学院卒 (情報系) - メーカー系SIerでWebシステム開発・構築やソフトウェア開発に従事 - FISC・PCIDSSに基づく金融系SaaSサービスのセキュリティ設計 【業務】 - 提案支援、要件定義〜開発(システム・アプリ設計、実装・テスト含む)、適用 - ドキュメント作成: 提案書、設計書、テスト仕様書、各種マニュアル・ガイド類 - 業務効率化ツールの開発・適用 (例:Python/Rubyによる基幹系データのエクセル化・集計ツールなど) 【技術領域】 - OS: Windows / Linux / Mac - 言語: TypeScript / JavaScript / HTML / CSS / Python / Ruby / PHP / C++ / C / VBA - DB: Oracle / MySql / PostgreSQL / SQlite / SQLServer - Framework: React / Next.js / RubyOnRails 【資格】 - 応用情報技術者試験 (第一種情報処理技術者試験) - 日商簿記2級 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。詳細な業務内容やご要望について、ぜひお聞かせください。
誠実に堅実に!経営に貢献いたします!
ご覧いただきありがとうございます! ▼経理・経営企画歴 10年 大手企業・ベンチャー・メガベンチャーの3社で経理財務,経営企画 ▼実績 事業会社にて経理・経営企画業務を10年程担当しており、現在は国内数十店舗を運営する事業会社の経営企画を1人で実施しております。 現在の具体的な業務内容といたしましては、以下の内容になります。 ●予算策定と予実管理・業績予想 ●中長期の経営戦略立案 ●KPI・バランススコアカードの立案とモニタリング、市場調査 ●投資計画、投資判断の実施 ●財務分析と資金繰り管理 ●組織体制の構築、業績評価歯軸の作成 ▼資格 日商簿記 1級 経理・財務スキル検定(FASS)A判定 ▼対応可能業務 ◼️個人事業主様向け ○freee会計の導入支援 →初期導入設定〜自動化支援の仕組みづくりまで、お客様のニーズにあったプランをご提供!業者ごとの作業をわかりやすくまとめたマニュアルもご用意いたします!詳細はパッケージをご覧ください! ○経理・管理業務代行! →日々の経理作業を代行!(会計システム不問)帳票管理、入金状況や損益管理等の経営管理も実施いたします。税理士に委託すると数十万かかるような内容でも格安で代行致します。 ※税理士資格が必要な作業の委託はできかねますが、お客様自ら会計ソフトの簡単な操作のみで税申告が実施できる状態に致します。 ◾️中小企業様向け ○各種システム導入支援 →会計ソフト、販売管理、経費精算、在庫・発注管理、ワークフロー等、経営管理に関わるシステム導入・仕組み構築を致します。 長年、多くの事業会社にて、監査・税務・内部統制に対応したシステム導入や要件定義を行ってまいりました。そちらの経験を最大限活かした仕組みを構築致しますので、ぜひお任せください。 ○経営分析・戦略、組織体制の支援コンサル 国内数十店舗を運営する事業会社において、予実管理・業績予想、投資判断や中長期戦略と組織体制の構築、資金繰り、KPI立案とモニタリング、市場調査等を実施しております。 ・事業計画書の作成 ・資金繰り計画、分析 ・経営分析実施、組織体制の構築 ・予実管理・業績予想作成等 中長期経営戦略のご相談を実施! ◾️その他 キャラクターデザインも行います!Instagramをご覧ください! @mr.cream_illustration
経理・財務・人事・秘書業務など、バクオフィスサポートはお任せください。
私のプロフィールまで足を運んでいただきありがとうございます! 【概略】 現在、経理財務をメインとしてバックオフィスサポート社員(共同代表)として在籍。 企業サポート経験:11社(上場、非上場含める) その他フリーランスの方の確定申告等のバックアップ対応も経験。 経理・財務・人事・秘書業務など、企業の管理業務全般での経験を活かし、 クライアント様のニーズに応じたサポートをご提供します。 誰もが持つ素晴らしい強みを見つけ出し、 それが個性的に活かされる世界を目指しています。 企業での幅広い経験を通じて培った分析力で、人の持つ個性を丁寧に掘り下げ その力をどのように目的に結びつけられるかをご一緒に見つけるのが得意です。 信頼と温かさを大切にしながら、長く支え合えるパートナーとして寄り添います。 【appdendix】 MBTI:ENFJ 個性心理学(ISD):虎 ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 素敵なご縁に巡り合えますことを心より願っております。 よろしくお願いいたします。 Hitoe
経理・会計業務の業務効率化が得意です!
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 会計事務所の経験から会計税務、経理全般の知識は豊富と自負しております。 またその中で業務効率化支援、IT化支援も行っておりましたのでそういったご支援も得意としております。 主なスキル ・簿記2級、FP2級、AFP ・Excel(VBA含む)、Googleスプレッドシート(GAS含む) ・Access ・Google Appsheet ・Power Automate Desktop ご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
予約アプリ【レストラン】ました
自動販売機のアプリの開発ました
サロン予約アプリました
Shopifyを用いてウェディングドレスショップのサイトを構築しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?