お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
112 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
初心者〜中級者向けの、自動化・効率化のスプレッドシートやExcelの作成・改修をお手伝いします
ご覧いただきありがとうございます! 自動車販売会社の経理事務として働きながら、 個人で営業リスト作成、データ入力・ビジュアル化整理、 Excel・スプレッドシート関連で活動しております。 〜主なお仕事〜 ・Googleスプレッドシートのファイル作成(せどり・小売用在庫管理表、利益計算表等) ・Excel、スプレッドシートへのデータ入力および営業リスト作成 ・GASやVBAの実装・構築・改修 〜導入実績(一部)〜 ・200拠点分のExcelファイルのデータ転記作業 VBAを構築 → 作業時間を4時間→10分に短縮。 →残業時間を月10時間削減 ・該当データ自動集約シート 対象の項目(営業所等)を選択→各リストの該当データをシート内に一元化 ファイルの横断確認を排除 → 確認総時間1時間を30分に短縮 クライアントに「頼んでよかった」と思われるような 迅速かつ誠実な対応を心がけております。 「定型業務にかかる時間を短縮したい」 など、業務効率化でお悩みの際はぜひ一度ご相談ください。 〜基本報酬〜 作業量や組み込む機能の難易度により、料金が変わります。 見積りだけでもお気軽にどうぞ!(無料) ▼稼働時間 ・週7日稼働 ・1日あたり3〜12時間 ・1週間で最長 84時間 / 週(平日休日問わず) ▼連絡できる時間帯と手段 ・時間帯:6〜23時(平日休日問わず) ・連絡手段:ChatWork、Zoom、LINE等、柔軟に対応致します。 ※正式契約後から使用いたします。(ランサーズ規約のため) メッセージへの返信は、土日祝関係なく迅速に行います。 ▼得意分野 ・Googleスプレッドシート・ Excelのファイル作成、改善、データのビジュアル化 ・営業リスト作成、データ入力(100件程度なら24時間以内に納品可能) ▼経歴 2020.03 大型プロジェクトとして、大手サービス業の新規顧客の開拓営業として従事。 →質とスピードを担保した効率的な作業を評価され 同企業の営業アシスタント、カスタマーサポートリーダーを兼任 2024.04 上記ブロジェクトの満了に伴い、転職 →現職:自動車販売会社の経理事務として従事 時間は「有限」です。 消費した時間は取り戻せないからこそ、 「時短」に価値があると考えており、迅速な対応を重視しております。 依頼を迷われている方はぜひ一度ご相談ください!
【現役の業務・ITコンサルタント】データ分析やSEO記事、MAの運用についてご相談ください!
ご相談などのミーティングや通話は☆初回無料で対応させていただいておりますので、 お気軽にご相談ください。 ■可能な業務 ・データ分析: データクレンジングや、予測分析、KPIの設定などを含む ・マーケティングオートメーションの運用支援: ご相談から運用支援、カスタマイズなどを含む ・SEO記事制作、英→日翻訳: リサーチから執筆など ご希望の納期やお見積もりは柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 ■目安価格 データ分析: 初回のご相談:無料(2回目以降は要相談) クレンジング:要相談 予測分析、KPIの設定:10,000円(納期7日を想定) マーケティングオートメーションの運用支援: 初回のご相談:無料(2回目以降は要相談) 運用支援:3,000円(納期7日を想定) カスタマイズ:3,000円(納期7日を想定) SEO記事制作、英→日翻訳: 3,000字の日本語記事:5,250円(納期:7-10日) ※Googleドキュメントやワード、エクセルなどの成果物を想定しております。 その他の形式も受け付けておりますので、ご相談ください。 ▼資格 TOEIC780点 英検準1級 マイクロソフトエクセルエキスパート 基本情報技術者 ITパスポート ビジネス会計検定2級 日商簿記3級 ▼実績 大手自動車メーカーでのコンサルティング業務(1年間) 自動車専門誌の翻訳業務(1年間) 大学の教育関係の翻訳業務(2ヶ月間) ドイツ自動車メーカーでのインターン(9ヶ月間) 自動車の規約書の翻訳経験 英語教育関連のSEO記事作成(継続中) ■経歴について フリーランス業務をしながら、日系コンサルティングファームに勤務しております。 主に、マーケティングと経理領域でマネジメントの経験があります。 ぜひご検討ください!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Excelでの面倒なデータ作業をシンプルに整理します!
営業、人事、総務、経理、カスタマサポート...と、 どの現場でもExcelは手放せないツールとして長年活用し続けています。 これまでに蓄積したノウハウをもっと広い分野で役立てられたら、という思いでランサーズでの活動も開始しました。 そんな方法があったのね! これで楽になった! というフィードバックを糧に、キレイで使いやすく、極力シンプルに整理することを得意としています。 こんなこと頼めるかな?の素朴な疑問からでも、是非一度ご相談ください。 ■活動時間・ご連絡について■ 日中、夜間、曜日不問で、できる限り柔軟にお応えいたします。 納期についてはご相談のうえ、極力迅速に対応いたします。 急ぎの案件にかかっている場合は、ご連絡にお時間いただく場合がありますことご了承ください。 ■Excel以外にも■ パワポの資料作成、マニュアル作成などのご相談も承っております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ホテル現場10年の経験値と、全国600施設のWEBコンサル知見であなたの宿泊ビジネスを加速させます
ご覧いただきありがとうございます。 ・経歴と強み 10年間のビジネスホテル現場経験と、その後のWEBサポートサービスでのコンサルティング実績を活かし、宿泊施設の皆様を総合的にサポートいたします。 ・私にお任せいただきたいお悩み 宿泊業界の方々が抱える、以下のようなお悩みをワンストップでサポートします お客様対応に追われ、WEB集客に集中できない サイト担当者との連絡対応に時間が取れない セールやクーポンの機会を逃している など ・提供サービス ~対応可能な業務範囲~ 自社ホームページ、OTA、サイトコントローラーに関する全般業務 迅速かつ丁寧な対応 個別ニーズに応じたカスタマイズサポート ・新規事業のご紹介 2025年、新たに以下の事業を開始しました 宿泊施設紹介動画事業(北海道エリア限定) ミステリーショッパー事業(北海道エリア限定) ・実績 2023年12月:副業開始 2024年1月:東京都内、民泊立ち上げ案件受注 2024年3月:PMSの運用保守業務受注 2024年9月:千葉県貸別荘事業のコンサルティング受注 2024年11月:福島県簡易宿所建設事業のコンサルティング受注 2024年12月:Lancers認定ランサー取得 2025年3月:山梨県河口湖簡易宿舎のコンサルティング受注 など ・お問い合わせ お気軽にご相談ください! X(旧Twitter): @ConsultShink03 ・対応可能なプラットフォーム OTA:楽天トラベル、じゃらん、るるぶ、一休/YAHOO トラベル、Booking.com、Expedia、Agoda その他:AIRBNB、ねっぱん、手間いらず 検索タグ #OTA #サイトコントローラー #ホテル #旅館 #宿泊施設 #運用代行 #ミステリーショッパー #覆面調査 #民泊
技術と事業をつなぐ「上流工程の伴走者」|大手メーカのSubPL。顧客フロントに立つ技術コンサルタント
メーカーでのソフトウェア開発経験(18年)をベースに、現在は要件定義・業務改善・UX設計・マーケティング支援まで、開発にとどまらない上流支援を提供しています。 「技術に詳しいけど、事業全体の意図も汲んでくれる」 そんな“橋渡し役”として、伴走支援をご希望の方にお力添えできます。 ▼実績 〇本業 ・大手電機メーカーで18年、要件定義〜実装、プロセス改善、教育支援まで一貫担当 ・携わった製品は、7カテゴリ、12製品 ・事業部内で開催された新規事業アイディアコンテストでグランプリ受賞(リーダーとして参加) ・自部署の技術資産をもとに、新たな価値提案・ターゲット設計・訴求ポイント整理まで事業戦略を企画 ・社内業務ツール導入で工数20%削減・属人性の解消を実現 ・社内のソフトウェア開発プロセスや、業務フローを見直し、工数を15%削減 ・海外メーカーへの営業やマーケティング戦略立案 ・特許6件登録 〇副業 ・結婚式情報サイト・住宅メディア・大手家電ECにて、構成案作成+記事執筆を200本以上 ・大手企業の社内システムの業務フロー・システムフロー図を整理 ・新規事業の営業資料作成(SaaSシステム、採用事業、リユース事業) ・AI関連ベンチャー企業の部長へのメンタリング(メンタル・ストレスケア、マネジメント) ・書道教室のマーケティング・プロデュース支援。問い合わせ5倍。 「地域名 書道教室」のキーワードでSEO2位 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もあります。 ご興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ▼ご支援できること ・事業ゴールや顧客課題のヒアリング、要件の構造化・ドキュメント化 ・社内の強み整理・資産を活かした事業戦略立案・マーケ視点での企画設計 ・チーム立ち上げ期の業務整理・タスク設計・仕組みづくり ・教育・復職支援などのサポート・伴走。人を支える設計・コンテンツ構築 ▼強み ・言葉にしづらい要望や課題を“整理・翻訳”し、チームに共有できる力 ・「開発がわかる」「でも、技術だけで語らない」バランスの取れた対話力 ・ソフト設計・教育・マーケなど技術を越えて形にする柔軟性と知識の幅、実践力 ・「誠実で、マウントを取らない」と評価される、信頼される人間性 ▼活動時間/連絡 本業があるため、日中の活動には多少制約があります。 日中のフル稼働は難しいことをご容赦いただければ幸いです。
丁寧な現状分析→提案→伴走支援が私の強みです。
小規模事業者様向け デジタル活用&業務効率化サポートをしている個人事業主です。 会社員時代に社内システム管理、カスタマーサポートを経験 Webマーケティング企業での勤務経験あり 丁寧な現状分析、提案、伴走支援が強みです。 静岡県袋井市 創業支援事業 講師&個別相談サポーター <個人事業主としての業務実績> ・食品メーカー様向け Webマーケティング提案 ・住宅メーカー様向け 料理イベント講師 ・生協様向け 商品の情報発信、組合員コミュニティ運営 ・大学研究室にて IT事務サポート <所有資格> 日本心理学会 認定心理士 IPA 情報セキュリティマネジメント(国家資格) 教育学部心理専攻卒 デジタル活用で地域間格差をなくすことや 多様な人材が活躍するための社会インフラ作りに貢献していきたいです。
フリーランスや副業を始めたい方・伸び悩んでいる方、そして業務改善・DX化に取り組む企業の力になりたい
副業・フリーランスとして活動を始めたい方、現在活動中でステップアップを目指す方、または業務改善・DX化を進めたい企業様を支援するITコンサルタント・Webエンジニアです。 Google Apps Script(GAS)やスプレッドシートを活用した業務効率化の実績を多数持ち、Next.js や MySQL を用いた予約・在庫管理システムの開発経験も豊富。技術支援に加え、ポートフォリオ作成、案件獲得のアドバイス、契約や請求の仕組みづくりまで一貫してサポート可能です。 個人の方には「副業相談」「スキルの棚卸し」「技術レクチャー」などを、法人様には「IT顧問」「GASによる業務自動化」「社内研修」などを提供しています。単なる受託ではなく、"共に考え、継続的な改善に向き合う伴走型"の支援が特徴です。 1回きりの開発だけでなく、納品後の改善や運用のフォローも大切にしています。 お気軽にご相談ください。 ■ 提供サービス ・副業・フリーランス向けコンサル(ポートフォリオ、案件獲得、請求サポート) ・GASやスプレッドシートによる業務自動化支援 ・Next.jsを用いた業務Webアプリ開発(予約・在庫・管理など) ・月額制IT顧問(月10時間〜) ・社内研修・講師(GAS、AIツールなど) ■ スキル ・Google Apps Script、JavaScript / TypeScript、React / Next.js、MySQL ・業務改善提案・実装、チーム連携、教育支援 ■ 実績 ・企業の予約・貸出管理システムをGASで構築 ・Next.jsとMySQLで業務アプリを開発 ・副業希望者のポートフォリオ・案件獲得を支援 ・法人向けの社内研修(GAS・AI活用)
本業はIT系プランナー・PMです。PC事務作業から、企画業務・ライティングなど幅ひろく対応可能です
本業はIT系のコンサルタントです。 営業・プロデューサー・プランナーなど、幅広い業務を行ってきました。 企画書などから起案書の作成、レポーティングなどの作業系の文書作成から、予定調整やメール対応などのアシスタント業務、PMO業務、簡単なライティング業務などニーズにあわせて対応いたします。 ■稼働可能時間など 本業がありますが、ある程度時間の融通もつきますので 可能な限り対応させていただきます。 平日は一部のみとなりますが、夜間休日なども稼働可能です。 ■主に実績のある業務と対応可能業務の例 ※わかりやすいように区分していますが業務内容に応じて柔軟に対応しますのでご連絡ください。 <マーケティング系業務> ・メールマガジンなどのライティング ・SNS運用業務(戦略立案・ライティング・アドバイザリなど) ・webライティング <事務タスク系業務> ・文書作成(企画書・起案書など) ・データ入力 ・各種レポート作成 ※簡単な集計業務も対応可能ですが、データ処理よりも報告書の作成・サマリ作成・分析などのほうが得意です <事務業務> ・スケジュール調整 ・オンラインアシスタント ・採用事務 ・営業事務 ・業務マニュアル作成・修正 ・カスタマーセンターでのメール対応 ・社内ヘルプデスク <IT系業務> ・PMO業務 ・進行管理
【生成AI活用・データ基盤構築/分析/可視化】 東大卒・一部上場会社のコンサル
初めまして、プロフィールを読んでいただきありがとうございます。 案件にはできる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 クライアント様との連絡を大切にし、満足していただけるように心がけます。 【自分の経歴】 ・在学中には統計モデルを使用したデータ分析を専攻 ・機械学習を取り扱うスタートアップで、インターンとしてソフトウェア開発エンジニア兼データサイエンティストを経験 ・大手コンサルファームのIT分野のコンサルタントとして勤務し、以下プロジェクトに従事: - 通信会社の分析基盤クラウド導入支援 - 小売業のデータ活用支援/戦略策定 - 商社向けの生成AIを用いた社内ナレッジ共有システム提案・構築 - シンクタンク向けの生成AIを用いた定性データの整形及び分析 - 通信会社向けのデータ基盤・ダッシュボード構築 等 【業務案内】 ・生成AI活用に関するコンサルティング/PoC開発/実開発 「生成AIを活用したいが、何ができるのか、どのようにしたらいいかわからない」といった悩みについてご相談に乗ります。一緒に生成AIができることを明確化し、実際の業務に落とし込んだり、場合によってはシステム開発をするところまで、一気通貫で伴走します。 ・データ活用についてのアドバイス/コンサルティング 「社内で蓄積されたデータはあるが、どうすればいいか分からない」、「ベテランの経験や勘に頼った業務を改善したい」等のお悩みについて、ご相談に乗ります。継続してコンサルティングをご希望であれば、ヒアリング後に長期の契約をしていただくことも可能です。 ・分析基盤のクラウド環境構築 現在のデータ分析では、イニシャルコストの低いクラウドサービスを扱うことが一般的です。Google Cloud Platform、Microsoft Azure等のクラウドサービスの導入代行が可能です。 ・データ分析 / 可視化 実際に、ご依頼者様の課題を解決する示唆を提供するデータ分析、図表・LookerStudio, Tableau等を用いたダッシュボードの作成等の可視化が可能です。 データ分析や技術周りの気軽なご相談から、コンサルティングやシステム構築まで幅広く対応いたします。 また、AI活用&データ活用周りの知見に課題感のある、企業様との協業・パートナーシップも募集しております ご依頼・ご連絡を心よりお待ちしております!
文書作成やデータ入力に自信あり!官公庁・自治体を対象としたプレス作成等の対応実績あり
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 【基本情報】 ・在住:北陸 ・勤務地:東京(フルリモート) ・本業:IT企業 PM/PMO 【強み】 ・広範なPC知識をベースとした対応力 ・タイピングスピード:約360回/分(6回/秒) ・官公庁・自治体とのコミュニケーションで培った高い文章校正力 ・誤字脱字のない正確かつ適切な文書作成 【提供可能なサービス】 ■デジタルコンテンツ制作 ・Webライティング ・画像・動画の簡易編集 ・文字起こし ・生成AIツールの活用 ■事務作業 ・データ入力 ・Wordpress ・MicrosoftOffice全般 (Excel:シートを横断した複雑な関数処理など) 【保有資格】 ・日商簿記2級 ・生命保険資格(大学課程修了) ・損害保険資格(大学課程修了) (自動車保険・傷害保険・火災保険・賠償責任保険) 【稼働時間・連絡体制】 ・平日:夕方以降 ・土日:終日対応可 ・連絡手段は柔軟に対応可能 ※平日日中は本業優先のため、返信にお時間をいただく場合がございます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 大手システム会社のクオリティを、圧倒的なコストパフォーマンスで提供します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「オフィスツネ」代表 つね☆エクセルプロフェッショナル こと ツネカネ と申します。 大手通信キャリア本社等でエクセルを用いたデータ処理作業を15年以上行っております。 エクセルの超プロフェッショナルでございます。 わたくし自身が普段からエクセルを用いた実作業を行っております。そのかたわら社内のエクセル研修も行っております。 エクセルテクニックを皆様に提供することにより、世の中を効率化していきたいです!! ------------------【経歴】------------------ ・ソフトウェア開発会社勤務(経営企画) ・大手通信キャリア勤務(営業企画) --------------------------------------------- ----------------【所有資格】------------------------------ ・Excel VBA Expert Basic ・ビジネス統計スペシャリスト エクセル分析ベーシック ・ITパスポート試験(IP) ・日商簿記3級 ・公認会計士試験 短答式試験合格 ------------------------------------------------------------ エクセル全般のご用命ございましたら、まずはご相談いただければと存じます。
思いを繋げる革命家
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 スポーツや健康、ビジネスに関するジャンルの記事が得意です。 本業では、アプリ開発と現職ではITコンサル(要件定義~リリースまで)の業務側/開発側の支援をしており、社内では10名のマネジメントをしております。 また、他の実績では個人事業主さまのサービスや事業にキャッチコピーを考えた実績がございます。 以下、スキルや得意領域の詳細を記載しておりますので、ぜひご一読ください。 ▼スキル ・リライト、校正 ・シナリオ作成 ・コピーライティング ・資料作成(PowerPoint、Excel) ▼得意領域 ・野球経験といまでもジムに通っておりスポーツ系や健康系が得意です ・飲食店で働いた経験もあるので、飲食系も対応可能です ▼対応可能な時間帯 平日:21:00以降 土日:9:00〜17:00 ・メッセージは基本的に当日中に返信します
IT業界に20年以上の勤務歴。IT関連作業で専門的な作業から初心者向けの作業まで幅広く対応可能。
■職務経歴 【担当業務】 ・IT資産管理 ・業務システムの企画、立案 ・経営層への提案業務 ・提案用資料の作成 ・予算管理 ・課題管理 ・リスク管理 ・進捗管理 ・品質管理 ・人材採用 ・社内メンバーからの要件ヒアリング ・技術選定 ・ベンダー選定 ・ベンダーコントロール ・要件定義書の作成 ・基本設計書の作成 ・詳細設計書の作成 ・テスト仕様書の作成 ・基本設計書のレビュー ・詳細設計書のレビュー ・テスト仕様書のレビュー ・テスト実施 ・プログラム改修 ・業務効率化ツール作成 ・システムメンテナンス ・機能追加 ・システム改修 ・ユーザーからの問い合わせ対応 ・障害対応 OS:Windows DB:SQL Server 言語:VB.NET、VBA 導入者数:40社 会社規模:10億~300億
エンジニア経験のあるITコンサルタントが課題や目的に沿ったシステムやツールを提案・開発いたします
【商品やサービス・業務内容】 ・サービス立ち上げ・運営支援 日常の不便さ・不満を解消、あるいは日常に楽しさをプラスするようなプラットフォームをはじめとするオンラインサービスやスマートフォンアプリを企画から開発、ローンチ、運営までサポートします。 企業はもちろん個人の方でも、自社サービスの企画・開発・運営経験を元に、toC向けからtoB向けまで幅広いジャンルでご支援いたします。 PoCのみといった部分的なご依頼も大歓迎です。 詳細についてお気軽にお問い合わせください。 ・ITコンサルティング・システム開発 エンジニアとしても豊富な経験・実績のあるコンサルタントが上流のコンサルからシステム開発まで一気通貫してお客様に寄り添い、ITの力で共に課題を解決し、成長できるようサポートいたします。 複雑なシステム構築はもちろん、ExcelやGoogleスプレッドシート等を用いた簡単なツールもコンサルタントが目的に沿った最適な仕様をご提案し、作成いたします。 #IT戦略 #DX #業務改革 #システム構築 #AI/機械学習 #IoT
生成AIやってます!Qiitaで記事を投稿しているので、評価のインプットにしていただけると幸いです。
■ プログラム言語 [VBA(Excelマクロ)] VBAについては(特にExcel)自信を持っています。 必ずご要望にこたえます。 [生成AI] また、最近は「Python」と「LangChain」を使ったプログラムを作成しており、電子帳簿保存法に伴うPDFファイル名称の自動付与や、画像認識もやっています。 ■ サーバ構築・インフラ AWSやAzureなどのクラウドにサーバを低価で構築することができます。 ■ 方針について 要件のすり合わせについても、お客様が満足いくよう、丁寧に受け答えをいたします。 是非よろしくお願いします。 ■ 投稿記事 また「Python」や「LangChain」を適用した、生成AIに関する記事をQiitaに投稿しています。 是非ご覧ください。ユーザ名は「ogi_kimura」です。
新着のランサー
未選択
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他専門職
セキュリティエンジニア
営業・企画
モデル・俳優
その他
マーケティング
ライター
秘書・事務
YouTube・動画編集者
機械学習エンジニア
この検索結果に満足しましたか?