料金・口コミ・実績などでパワーポイント・スライド作成・Wordのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,118 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【HRコンサルタント】複数社での社外人事部長経験から採用だけではなく、人材育成や組織開発まで対応可能
人材業界歴8年、採用やキャリアアドバイザー、経営コンサルタントなどを経験しました。 コーチング資格や営業マネジメント経験を活かした、人材育成や組織開発も得意です。 ▍可能な業務/スキル 採用コンサルティング 母集団形成(エンジニア・ビジネス・ハイレイヤー・現場/専門職など) ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ・Wantedly・greenなど) 媒体・求人票の立ち上げ キャリアアドバイザー/カウンセリング/面談・面接 セルフキャリアドック CRM 要件定義(経営課題全般/採用/組織など)からPJT組成 マネジメント 人材/組織開発 コーチング 営業(ToB/ToC) アライアンス開拓(主に金融機関とのリレーション) 研修(新入社員/マインドセット/営業ノウハウなど) テキストコミュニケーション(Slack/Chatworkなど) ▍資格 ・TCS認定コーチングスキルアドバイザー ・キャリアコンサルタント ▍実績例 ・ITスタートアップ企業:月間応募数675%UP ・SaaSスタートアップ企業:スカウト返信率3倍の改善 ・東証プライム上場企業グループ:月間応募数150%/月間採用数200%UP ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▍活動時間/連絡について 個人で活動しているので、基本的にいつでも対応可能です! 平日土日問わずに柔軟な対応させていただきます。 ▍得意/好きなこと ・各種要件定義(PJT組成や課題提起が得意です) ・ITやベンチャー企業での採用支援が得意です ・大手などステークホルダーを巻き込んだ支援が得意です。 ・スカウト体制の構築(データ分析によるPDCAの設計が得意です) ・ペルソナ設計(採用ブランディングシートにより強み弱みを特定します) ・各種マネジメント(媒体やエージェントマネジメントが得意です) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 10年以上、転職支援、採用コンサル/代行を行ってきた実績を活かして、お客様の採用成功を支援いたします
ITエンジニアの転職支援、人事コンサル/代行業務にて11年従事しております。 【自己紹介】 ・関西在住 38歳 【職歴概要】 ・製造業種(エンジニア) 9年 ・人材紹介エージェント(IT専門) → ◎法人採用支援 11年 ◎候補者キャリア支援 11年 ・採用コンサルタント/RPO 5年 ◎エンタープライズ企業 ◎ECサービスベンチャー ◎一部上場広告代理店 ◎国内最大クラスの美容クリニック 等 【職歴詳細】 ■採用担当業務 ・採用計画の立案・実行 ・母集団形成 ・求人票作成 ・採用媒体管理 • エージェントコミュニケーション ・エントリー対応 ・一次スクリーニング ・スカウト送信 ・面接担当 ・合否連絡 ・各種トレーニング (面接官トレ、オンボーディング) 等 ■転職エージェント ・新規クライアント開拓 ・転職サイトからのスカウト ・キャリアアドバイザー業務 その他、それに付随する業務 【実績】 《事業会社の採用支援》 エージェントコミュニケーション、スカウトメール送信を中心に、採用戦略の立案から媒体、エージェント選定まで一気通貫 ※採用実績 ・Webエンジニア職---2ヶ月で3名充足 ・webマーケ職---1ヶ月で1名充足 ・インフラエンジニア職---2ヶ月で1名充足 ・webディレクター職---3ヶ月で1名充足 ・ITコンサル職---3ヶ月で1名採用 ・デザイナー職---2ヶ月で1名充足 ・医療系職種---6ヶ月で8名採用 《エージェントの支援》 スカウトメール送信を中心に対応。 ※直近の採用実績 おおよそ1社あたり月2~5名入社決定 ・ビズリーチ 月100件送信 返信率5% ・エンミドル 月100通送信 返信率4% ・dodaX 月3000通送信 返信率4% ・Green 月2000通送信 返信率3% その他多数実績あり 【利用媒体】 エンミドル、エン転職、ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウト、マイナビ、doda、リクナビ、イーキャリア、人材バンクネット、Re就活、green、Linkedin、openwork、他など、多岐にわたる媒体でのスカウト経験があります。 【稼働可能時間目安】 月40〜80時間、週10〜20時間可能(曜日、時間問わず) 【稼働場所】 基本リモートを想定。別途クライアント指定の場所もご相談可能です。
メガベンチャー人事出身/採用コンサルやカウンセリング業務はお任せください!
⬛︎要約 2021年9月:楽天モバイル株式会社の組織付HRとして入社後、採用リクルーターを担当。営業経験者・通信エンジニアの中途採用のみならず、第二新卒採用では立ち上げからリーダーとしてけん引した。 2023年3月:Company HR主務となり、楽天モバイルに加えて、新規設立の楽天トータルソリューションズ株式会社を担当。2社の組織人材開発課と、基地局設置統括部・エリアソリューション統括部のHRBPとしてAssistant Managerを務める(部下5~6名)。各事業の黒字化・収益化に向けて、社内横断プロジェクトを含むさまざまな人事施策の立案・運用を担当した。 ⬛︎自己PR <変化への対応と行動・挑戦意欲(リクルーター)> 各事業の変化に応じて、方針のすり合わせや、組織課題の分析を繰り返し、新規制度や施策を立案。 リクルーター時には、営業経験者・通信エンジニア経験者を中心とした中途採用を担当。高齢化が進む見込みがある組織であったため若手育成の必要性に着目し、楽天モバイルとして初の試みとなる第二新卒採用も立ち上げ、リーダーとして、母集団形成・採用フローの確立・書類選考・面接対応・内定フォローなど幅広く対応・けん引した。 HRBPとなってからも、組織拡大や新規事業における人員確保を要した際には、必要人員数に関する社内資料作成・役員会議にて採用人数決定に携わった。現場マネージャーとも連携し、求人票作成における助言なども担当した。 <周囲との連携・巻き込む力(組織人材開発・HRBP)> 担当2社の変革・設立など常に変化が求められる環境の中で、各CoE部署と連携しながら人事制度や企画の新規導入・運用を進めてきた。 ※具体施策:職務経歴書参照 ⬛︎中途採用経験: 採用プロジェクトのリーダー兼リクルーターとしては下記実績 目標設定、母集団形成、社内費用交渉、エージェント対応、面接、プロジェクト全体の進捗管理を担当。 ※事業状況により採用活動全体がストップしたため、年間目標に対して9ヶ月間の実績表記とする 目標年間採用人数:306名 実績(入社+入社予定):224名 └基地局エンジニア:目標113, 実績103 └プロマネ人材:目標20, 実績13 └営業:目標80, 実績81 └第二新卒:目標93, 実績47 ※チームリクルーター人数:4名 ※アシスタント人数:2名
人事総務のエキスパート
幅広いコーポレート業務に対応可能です。業務のスピードと正確性には自信があります。 ▼経験職種 ・法人営業:2年(広告および医薬関連分野) ・リスクマネジメント企業にて、コンサルティング、研修企画、研修講師:7年(医療・介護マーケット) ・公益法人にて、事務全般と経営企画:10年 ・中小企業の管理部門にて、人事総務を担当:1年 ▼可能な業務/スキル ・Word:文書作成全般 ・Excel:(データ入力、グラフ作成、vlookup等の関数、ピボットテーブル) ・Powerpoint:提案書等のスライド作成 ・財務指標分析 ・勤怠管理システムの運用 ・就業規則の作成および改定 ・定款およびその他の管理規程の作成および改定 ・給与計算、社会保険手続 ・人事評価制度の運用と改定 ・採用関連業務、面接対応 ・契約書の作成、チェック ▼資格等 ・TOEIC 900 ▼対応可能な時間について 夜間/休日も柔軟に対応可能です。
IT企業と商社での20年超の人事・育成経験を活かした制度設計やMS-OFFICE資料作成を行います
IT会社でのPG・SE歴 20年 ならびに 同社および商社での人事・人材育成・総務歴 17年 などを経験しました。 PGは古い言語知識しかないため新たにPythonを学習中です。 人事制度設計や労務管理関連業務をはじめ、MS Officeを使用した各種資料作成や データ集計・分析業務なども可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・人事・教育制度設計、運営手法開発 ・人材採用計画立案、求人票・広告原稿作成、選考コンテンツ開発 ・研修・育成計画立案、ITSS専門性認定制度策定 ・働き方改革関連制度設計・推進 ・災害対策訓練計画策定・災害対策マニュアル・自己啓発コンテンツ開発 ・MS Office : Excel・Word・PowerPointでの資料作成、データ集計、データ分析 ・IT関連資料・マニュアル等ライティング ▼資格 ・情報処理プロジェクトマネージャ ・情報処理システム監査技術者 ・労働法務士 ・ワークスタイルコーディネーター ▼実績例 ・金融系システム開発(最大2年50人規模)のプロジェクト統括 ・ITSSに準拠した社内専門性認定制度の策定・運営 ・2000人規模の企業の人事・給与制度の全面改定および関連諸規定の改定 ・新卒採用(年間最大130名)、キャリア採用(年間最大20名) ・BCP計画策定、災害対策訓練・教育実施 ・各種データ集計・分析資料作成、プレゼン資料作成 等 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼特技/好きなこと ・かな入力のブラインドタッチ ・野球観戦 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
パワーポイント・スライド作成のおすすめポートフォリオ
IT導入補助金におけるベンダー登録用資料を作成しました
「エアコン補助金代理申請 ホワイトペーパー」を作成しました
【パワーポイント|アニメーション・音声付き】ビジネス研修用プレゼン資料を作成しました
【パワーポイント|アニメーション付き】展示会PR動画用資料を作成しました
人材採用×システム開発で全て人材不足を解決
日本精機㈱にて組込エンジニアとして、開発からPL等のマネジメントを経験した後、㈱リクルートのリクルートエージェントという中途斡旋サービスで企業様の採用支援を行うリクルーティングアドバイザーを経験いたしました。その後独立し、採用代行×システム開発として人手不足の人材支援を行っております。「募集しても応募が来ない」、「採用成功までたどり着かない」、「採用専任の人事担当がいない」という地方企業の採用計画作成から、採用ブランディング、面接官、社労士さんと連携して就業規則改定や福利厚生の新設等も行っております。 月1応募あるかどうかという企業様で、活用する手法(人材紹介企業)を変えずに、月10名以上の応募が集まるような状況に変更できたり、人材紹介企業様の手数料を削減していただく交渉などもできております。
医療・介護職の方のキャリアを考え、伝える。皆さんの心の声をしっかり聴くことをモットーに
急性期病院を中心に医療ソーシャルワーカーとして約10年超勤め、その際、高齢者、ご家族の方などたくさんの方々の相談に乗り、傾聴力を身に着けました。 その他不動産会社では高齢者住宅の紹介や賃貸・売買の営業、イベント業では、医療学会の企画、運営など経験しております。 一般社団法人終活マイライフの理事として、北海道で8年活動しており、終活の啓発活動などもライフワークで行っております。 傾聴に関する企業研修や一般の方向けのセミナー講師なども行っています。 ゆめのたね放送局札幌スタジオのパーソナリティとして、主に「終活」について発信しています。 分かりやすい言葉で、伝える。そして皆さんの心の声をしっかり聴くことを大切にしています。 可能な業務 企業研修 一般向け講師 所有資格 社会福祉士 社会保険労務士 介護支援専門員 キャリアコンサルタント そのほか 一般社団法人終活マイライフ 理事 ゆめのたね ラジオパーソナリティ 実績例 ご近所先生 社会福祉士非常勤講師 キャリアコンサルタント養成講座講師 介護初任者研修講師 終活セミナー講師 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【元上場企業勤務】バックオフィス経験10年の安心クオリティでお客様のオンラインアシスタントになります
大学卒業後、上場企業を含むバックオフィスにて10年の経験を積み、現在フリーランスとして業務を代行しております。 10年のうち、総務庶務を2年、営業事務を4年、上場企業にて人事・労務・役員秘書(責任者)を4年経験いたしました。 営業事務では、簡易的なHP作成、営業資料作成、チラシ作成、不動産図面作成、顧客管理、売上管理に至るまで幅広く業務を行っておりました。 現在はフリーランスとして、上場企業の人事・労務の業務代行や、個人事業主の方の請求書作成、人件費管理、経費まとめ、営業資料の作成、チラシの作成など幅広くサポートしております。 お困り事がございましたら、迅速かつ丁寧なコミュニケーションで正確に対応させていただきます。
大手企業の総務・ファシリティマネジメントの経験とスキルを活かし業務効率化を全力でサポートします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 上田亮と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 大手企業でファシリティマネジメントおよび総務業務に従事 【資格】 社会保険労務士試験合格 認定ファシリティマネージャー 第三種電気主任技術者 【現在の業務内容】 現在は企業内で以下の業務を担当しています: 総務業務(施設管理、備品管理、各種発注業務など) 中長期投資計画の策定 細やかな作業や調整業務を丁寧に進めることを得意としています。 【対応可能な業務】 これまでの経験を活かし、以下の業務をお手伝いできます: 総務・事務業務全般(データ入力、資料作成、調査など) 投資やお金の管理に関する記事ライティング 資金管理や家計に関する相談・アドバイス また、私生活のパートナーと協力し、以下の業務も対応可能です。 イラスト・ロゴ作成やナレーション等の声のお仕事 正確さと迅速な対応を心がけ、信頼いただける成果をご提供します。 【稼働時間】 平日夜、土日を中心に、週10時間程度の在宅ワークが可能です。柔軟な対応が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。 【最後に】 総務・ファシリティマネジメントの経験とスキルを活かし、お客様の業務効率化を全力でサポートいたします。丁寧なコミュニケーションと迅速なレスポンスを心がけています。 ご連絡を心よりお待ちしております。どうぞよろしく
SNS運営代行企業の提案資料をパワーポイント(PowerPoint)で作成しました
「韓国プリクラのサービス紹介資料」を作成しました
「グローバル人材紹介事業 法人向け営業資料」を作成しました
媒体資料(メディアガイド)の作成しました
育成に課題が出たときの人材育成はお任せください
WONDERFUL GROWTH創業者。 2009年から7年間中小企業にて、大手金融企業の品質管理、生産管理、営業統括(事業立ち上げ)に携わり、プロフィットセンター業務を幅広く経験。 新規事業の営業所立ち上げの責任者に抜擢され、一年で月間売上1億円の事業にまで成長させる。 2016年より大手スポーツメーカーにて人材開発を担当し、組織開発、採用など人事領域を担当。 2019年よりITベンチャー企業にて、新卒採用一期目の立ち上げを経験。 離職率を58%から9%に落とすなど、組織力強化に尽力。 2022年、組織課題解決のための内部組織強化を目的として、 WONDERFUL GROWTHを立ち上げる。 私は人事の仕事において、様々な経験を積んできました。 人事の仕事において、採用や転職に関する業務を担当しています。これには、応募者からの履歴書や職務経歴書を受け取り、適切な人材を見つけるために必要な情報を収集することが含まれます。また、スクリーニング、面接やアセスメントセンターを実施し、選考プロセスを進めることもあります。 また、社員の人事データを管理し、各種届出や資料作成を行っています。これには、給与や福利厚生、労働条件など、社員が働く上で重要な情報を収集し、データベースに保存することが含まれます。評価制度についてもゼロから構築した経験があります。 最も得意としている領域は社員のキャリアアップやスキルアップを支援するためのトレーニングプログラムを企画、実施することも担当しています。これには、社員のニーズや能力を把握し、適切なトレーニングプログラムをデザインすることが含まれます。 私は、人事の仕事を通じて、企業や社員の成長に貢献できると信じています。 【主なプログラム】 新卒研修 管理職研修 営業研修 マーケティング研修 人事全般・労務人材育成犬種
助成金のことならプロにお任せ!助成金を活用して会社と労働者の快適な職場環境の提供を全力サポート
個人事業主や法人向けの助成金の相談から申請代行、受給申請までトータル的に会社をサポートする社会保険労務士です。 助成金の導入を考えているが、どのような種類があるか?など、助成金のことを知りたいという皆様のサポートを行っております。 現在は、特に需要がある助成金の申請代行、働き方改革に関するオンラインセミナー(年間100~150回ほど開催)などを中心に活動を展開しております。 【扱っている助成金】 ・キャリアアップ助成金 ・人材開発支援助成金 ・業務改善助成金 ・働き方改革推進支援助成金 ・両立支援助成金 など 上記以外の助成金につきましても、対応は可能です。 【保有資格】 社会保険労務士【登録番号 第23190065号】(愛知県社会保険労務士会所属) CFPⓇ【会員番号 J-90246383】 1級ファイナンシャルプランニング技能士 日商簿記検定1級など
採用・人材領域の業務を「月2万円〜」で支援します。SNS運用・求人制作・面接調整等に対応
飲食・サービス業界に特化した人材支援を展開する株式会社ARIです。 スカウト送信・応募管理・求人票作成・SNS投稿などを得意とし、「とりとん」「パンチョ」などを運営するファイブグループのグループ企業として、採用支援・事務代行を多数の中小企業様にご利用いただいております。 これまでに累計100件以上の業務委託契約実績や年間100人以上の採用実績があり、信頼と継続率の高さに自信があります。 Googleスプレッドシート管理や電話・メール対応、候補者対応、採用事務など幅広く対応可能。 個人情報保護方針を遵守し、安心してお任せいただける体制を整えています。 法人対応・複数名体制・継続案件も歓迎です。スピーディかつ丁寧な対応を心がけています。 ご希望があれば「Chatwork・Slack・Zoom等の対応実績」や「稼働可能時間帯」も加えられます。必要に応じて調整いたしますので、お知らせください。
オランダ在住×キャリアコンサルタント×人材業界11年
※7月より拠点をオランダに移しフリーランスとして活動しています。 ページをご覧いただきありがとうございます! 以下で業務をお受けすることが可能です: ・日本時間の17時〜22時でキャリア面談、採用面接、壁打ち ・終業後→日本時間の翌朝までの資料納品 ・オランダ現地での対応 ・英語での対応 約11年間の営業経験を活かし、 レスポンス早く発注者様のご意向を汲み取った上で丁寧な対応・納品を心がけています。 少しでもご興味を持っていただけましたら気軽にお問い合わせいただけますと嬉しいです! ■経歴 約11年法人営業経験 2012年新卒で株式会社ベネフィット・ワンへ入社。3年半の法人営業経験を経て、 2015年に株式会社リクルート(旧リクルートキャリア)へ転職。 営業を中小企業から大企業まで、 中途採用の支援を入り口に企業の課題に合わせたソリューションの提案営業に従事。 35歳で退職し、3ヶ月トロントでの語学留学を経て、オランダ移住を決意。 2025年2月〜7月の約5ヶ月間はインターンシッププログラムを活用し ロンドンにあるベンチャー企業の人事としてフルリモート環境で、 英語で採用・DB管理・オンボーディングプロセス設計など幅広い業務を担当しています。 ■資格 ・国家資格キャリアコンサルタント ・IELTS6.5 *2024年7月時点 現地のHR業界で働きながら、個人としてこれまでの経験と学びを活かし日本の企業を支える仕事をしたいと考えています。
今までの経験を活かし精一杯努めます
《職務要約》 求人広告会社に入社して8年間、新卒採用に携わる商材(合同企業説明会や求人媒体など)の営業を経験して参りました。既存顧客への営業活動だけでなく、新規顧客の開拓、代理店への販売強化の勉強会の実施も行いました。また販売業務以外に新規顧客への電話架電、見積書・注文書の作成、求人媒体の原稿校正作業、パンフレットや動画作成時のディレクション業務、官公庁への提案・受託業務、合同企業説明会の広報業務、学生40名程をまとめ広報活動等、様々な業務を遂行しました。 現在は人事として新卒、中途採用全般を担当しています。 《活かせる経験》 ・営業経験(通算8年):法人向け、新規開拓(テレアポ、飛び込み)・既存・代理店、 無形商材 ・事務経験(通算8年):受発注管理、提案資料作成、媒体の販売進捗管理、原稿の校正 ・クリエイティブ経験(通算6年):パンフレット・動画・HP等のディレクション、 提案、コピーライト ・広報経験(通年3年):ダイレクトメール作成〜発送、SNS広告を使ったイベント 広報、学生集客用のメールマガジンの文章作成、
人材紹介企業の「決算説明資料」をパワーポイント(PowerPoint)で作成しました
【パワーポイント】オンライン講座で使用する動画用テンプレートを作成しました
【パワーポイント|アニメーション付き】展示会PR動画用パワーポイント資料を作成しました
子供のおむつ定期配送に関する「サービス資料」をパワーポイント(PowerPoint)で作成しました
新着のランサー
その他
その他専門職
会計・財務・経理
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?