タスク方式の作業単価について

  • Webシステム開発・プログラミングの相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:396
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

shakemono (shakemono)

ログインすると、shakemono (shakemono)さんに「ありがとう」を伝えられます。
作業単価を100円にしたいのですが、100円で登録しようとすると
「作業単価×キーワード行数は税込で合計300円以上を設定してください。」
と表示されてしまいます。
注意事項に
「※ 1件あたり最低5円以上で設定してください。
※ 上記合計金額は想定です。承認件数が設定件数に満たない場合はこれよりも低くなります。」
と書いてあるので、100円で行けると思ったのですが、何がダメなのでしょうか?
投稿日時:2020年12月13日 12:14:08

回答者コメント

公式Q&Aの説明にはこう書かれています。

ランサーズQ&A 依頼金額に制限はありますか?
https://www.lancers.jp/faq/C1005/175

>■タスク・プロジェクト方式の場合
最低依頼金額:300円
特定のランサーに直接依頼する場合:500円


依頼経験はないので推測になりますが、出されているタスクの設定を見る限りでは

◇「1作業の単価×募集件数」が300円以上でなければいけない

ものと思われます。

単価いくらの作業を何件募集しようとしたのでしょうか?
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年12月14日 23:44:59

shakemono (shakemono)

ログインすると、shakemono (shakemono)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

ご回答ありがとうございます。

1人あたり100円で募集しようとしてました。

◇「1作業の単価×募集件数」が300円以上でなければいけない

という事は、10人に募集したい時は1000円に設定すれば募集できる。
で合っていますか?
投稿日時:2020年12月15日 05:23:20

回答者コメント

>という事は、10人に募集したい時は1000円に設定すれば募集できる。
で合っていますか?

それで合っています。
1人あたりの金額(または1作業ごとの金額)で弾かれたのなら、「これに募集件数をかけた総額」で入力してみてください。



タスクの報酬の支払は「仮払い方式」「後払い方式」の2種類から選択出来ます(公式ガイドの説明による)。
そして後払いを選択した場合でも、「ランサーズ社が報酬総額を仮計上することで作業者への支払いを担保する」形のようです。

ですので、「募集件数が全件埋まって承認された」ケースを前提に、仮払い金額・後払い金額が一定以上に制限されているのでしょう。
(作業されなかった、拒否された分はキャンセル扱い)

さらに仮払いではクレジットカードを選択可能なので、それの最低決済金額 300円 にラインを揃えたとも考えられます。
「クレカの仮払いは300円以上から、後払いは下限ナシ」にしてしまうと、仮払いを選択するクライアントがいなくなるでしょうから。
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年12月15日 12:38:49

shakemono (shakemono)

ログインすると、shakemono (shakemono)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

詳しい回答ありがとうございます!

解決しました!
投稿日時:2020年12月15日 13:32:59
会員登録する (無料)