プロフィールの見え方について

  • Webシステム開発・プログラミングの相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:760
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

Sasha (masashi69)

ログインすると、Sasha (masashi69)さんに「ありがとう」を伝えられます。
 発注者とランサーズの両方で登録しています。発注者としては、ランサーズのプロフィールが依頼相手に見えないようにしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか?
投稿日時:2020年06月21日 17:43:46

回答者コメント

>発注者とランサーズの両方で登録しています。

片方で利用の場合でも、自然と両方で登録している形になります。私は使っていませんが、切り替えで発注者になれます。

よって、プロフィール画面の発注・受注の切り替えで、両方のプロフィールや仕事受注・評価を自由に見ることができます。

両者に見られることを前提にプロフィールを書かれたほうがよいでしょう。




ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年06月22日 11:33:16

回答者コメント

自分の画面を切り替えてみてきましたが、プロフィール(自己紹介)内容は、どちらも同じものが表示されます。

別々にライティングできるのでしょうか?

できるのだとしたら、もう少しよく知っている方のコメントを待ってください。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2020年06月22日 11:37:14

Sasha (masashi69)

ログインすると、Sasha (masashi69)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

 お二方にご回答頂き、ありがとうございました。ランサーとして登録したプロフィールが、発注者となる場合にも相手に見えてしまうということですね。どうしてもまずいというわけではないですが、副業で二つ以上の仕事を持っている場合には、正直、あまり居心地が良くない感じがします。でもシステム上そうなっている場合は仕方ないですね。ありがとうございました!
投稿日時:2020年06月22日 15:26:24
会員登録する (無料)