お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,982 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
医療に強い薬剤師セールスライターが、ターゲットの心動かす文章を書きます
現役薬剤師のSEO&セールスライターが、ターゲットに響くライティングで集客&売上アップのお手伝いします。 薬機法や健康増進法を考慮した文章でも、商品の魅力が伝わり、訴求力のあるライティングを提供します。 ・薬機法対応したら、どれも同じような文章になってしまう…… ・LP(ランディングページ)作成時に使う原稿を書いて欲しい ・医療関係のページを作りたいけど医療について詳しいライターがいない Webマーケティングも学んでいますので、集客にお困りであればぜひ一度ご相談ください。 LP原稿の他にステップメール、HP原稿、SNS投稿、薬機法リライト等も承ります。 リサーチとヒアリングを重視し、根拠のあるライティング、企業さまの想いをターゲットに響くようなライティングをモットーに活動しています。 また、医療系SEO記事の執筆も承ります。 医療系メディアでのディレクションや医療ライター講座での添削も行っています。読者にとって読みやすい文章、医療・健康分野の専門用語をわかりやすく伝える記事の提供が可能です。 現役の薬剤師であることを活かし、医学論文からエビデンスを提示、根拠と説得力のある記事を執筆します。 【実績】 〈セールス〉 ・置きチラシ作成:生徒数が2倍に(詳しくはお問い合わせください) ・商品紹介記事(薬機法対応)作成 ・サプリメントLP作成 など 〈SEO記事〉 ・美容クリニック、歯科関連の記事執筆(医療広告ガイドライン対応) →ポテンツァやピコフラクショナル、イソトレチノイン、メディカルダイエットなど美容皮膚科の記事執筆の実績多数 ・医薬品、化粧品に関する記事執筆 ・ママメディアにて子育てに関する記事 など 〈ディレクション〉 ・大手医療メディア ・医療従事者向けメディア ・クリニックのコラム 〈その他〉 ・ライター養成講座にて医療系SEO記事の添削サポーター 【経歴・資格】 ・2013年薬剤師免許取得 ・2022年〜Webライター(Webライティング2021年〜) ・YMAA個人認証取得 【稼働について】 ・連絡は休日でも確認しており、24時間以内に返信いたします。 ・Slack、ChatWork、Discord、zoomなども利用可能。 【 得意な執筆ジャンル】 ・医薬品全般 ・美容、健康、医療 ・子育て、教育、旅行 もちろん上記のジャンル以外でも対応可能です。 相談はいつでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
医療事務、介護福祉士資格
過去にプログラマー経験があります。プライベートではPCを見たくないという思いがあり、PCは持っておらずスマホでのお仕事を希望しています。 スマホの入力作業、アプリの操作を得意としています。 簿記3級、メディカルクラーク、介護福祉士の資格あり。 医療業界、介護業界についてのアンケートやレビューのお仕事がありましたら、ご提供できる事案もあるかもしれません。 現在は介護施設にてパート勤務をしておりますが、1日1~2時間、週4日は確実に稼働できます。また期限より早い納品をお約束致します。 ランサーを始めたばかりで実績がありませんが、1つ1つ丁寧に仕事をこなしながら、実績を増やしていきたいと思っています。以上、よろしくお願い致します。
マーケティングに基づいたグラフィックデザインとブランディングが得意です
デザイナー歴22年/メーカー勤務 ロゴの作成、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、ブランディングが得意です。 どのようなターゲットに向けてデザインを作りたいか、ニーズのヒアリングを行い、デザインコンセプトの作成から実データの作成までをご提案します。 ◼︎実績 ・キャラクターデザイン及び商品デザイン ・一般消費財のブランディング、パッケージ、広告ディレクション ・企業ロゴ、ブランドロゴ、一般社団法人ロゴ、及びそれぞれのガイドライン作成 ・ニーズやデータに基づいたマーケティング分析と、そこからのデザインアウトプット ・調査結果の分析 ■使用Tool Adobe Illustrator Adobe Photoshop ■納期 -コンセプトから作成の場合 Briefingから初回提案まで2週間、修正は2~5日で再度ご提案 -データのみ作成の場合 2~5日でご提案
元地方公務員の動画クリエイター!細かいところまで気を配ります!
主に「動画クリエイター」として活動しています。 元地方公務員でしたので、いただいたお仕事には、最後まで誠実にご対応させていただきます。 ▼得意 / 好きな分野 ・ビジネス ・健康(16時間断食、瞑想、朝ランニングなど多数実践中) ・ファッション(特に革靴に強い、骨格ナチュラル、パーソナルカラー:サマー) ・家事(料理、片付け) ・育児(小学生2人、幼児1人の父) ▼趣味 ・読書(週に最低でも3冊は読みます) ・映画鑑賞(月に数本は観ます) ・コーヒー(毎日2杯は飲みます) ・料理(毎日作ってます) ▼活動時間 / 連絡について ・報告・連絡・相談をしっかり行います。 ・修正が必要な場合は迅速に対応いたします。 ・家事育児と掛け持ちのため、平日昼間のみ稼働できます。(場合によっては、土日祝日も稼働可。) どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 専門メディア掲載多数。伝わる言葉で価値を届ける、不動産ライティングのプロ。
はじめまして。ライターの富野雄(とみの・ゆう)です。 不動産投資・建物管理など、不動産領域を専門としたコピーライターとして活動しています。 現場経験15年以上のビルメンテナンス業従事歴に加え、オウンドメディア企画や記事制作、SNS運用を通じて「現場感覚+言葉」で情報発信を行ってきました。 SEOを意識した構成設計、読者寄りの設計、専門性とやさしさの両立に自信があります。 投資家目線や生活者目線で、専門情報を「必要な人」に、必要な形で届けることを得意としています。 ▼対応可能な業務 ・不動産投資、売却、賃貸管理、土地活用、空室対策などの記事制作 ・建物管理・ビルメンテナンス業界に関する広報文章 ・企業オウンドメディア構成・記事執筆 ・SNS運用(X投稿文など) ・noteやブログ記事の代筆、構成サポート ▼強み・スキル ・Webライティング ・SEOコピーライティング ・ライティング構成、ペルソナ設計、リサーチ ・広報視点によるブランド文章の構築 ▼これまでの執筆・監修実績 ・楽待新聞 ・HOME4U土地活用 ・グッドライフシニア ▼保有資格 ・宅地建物取引士 ・2級ファイナンシャルプランニング技能士 ・建築物環境衛生管理技術者 ほか多数 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご相談に応じて、関連するジャンル(住宅ローン・相続・節約・副業体験談など)でも対応可能です。 プロフィールをご覧いただき、実績やスキルにご興味が持てましたら、お気軽にご連絡ください。丁寧に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
わかりやすく読みやすい、伝わる文章。丁寧なコミュニケーションでお客さまに寄り添います。
【可能な業務】 ・コラム記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 几帳面な性格で細かな作業が得意です。これまでに1500字〜5000字程度のメディア記事、ブログ記事などのライティング案件をトータル80件以上、企業の美容コラムの執筆などを手がけてきました。 【これまで経験したジャンル】 ・ライフハック系 ・キャンプなどのアウトドア系 ・美容系 ・子育て系 ・ビジネス系 ・不動産投資系 現在、SEO記事の書き方やコピーライティング、セールスライティングについて勉強しております。 不動産会社の企業サイトにて不動産投資コラムを執筆。 企業のLP制作チームのライターとしても活動しています。 読みやすさ、伝わりやすさ、読者さま目線のライティングを大切にしています。 長年、接客業務に携わっていたためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【稼働時間】 平日の1日1時間程度の時間で在宅ワークをお受けしております。 【使用できるツール】 WordPress基本操作可能。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 できる限り早い返信ができるようにいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
是非一緒に、お仕事を。
最短距離でプロジェクトを一緒に「おもしろく」完遂させます! 返信は、時差やアクセスのタイミングはありますが、可能な限り早く反応します。 日本との時差8時間をフルに活用した対応可能です。(日本時間の夜発注→朝完遂) プロジェクト単位や細かいサポートなど、とにかくお気軽にご相談ください。 ▼ご連絡いただく前に・・・▼ 欧州在住ですが、郵便事情や交通事情が悪い地域のため、商品の買付や受取発送関連等は難しく、誠に勝手ながらお断りさせていただいております。大変申し訳ございません。 ◆バックグラウンド◆ ・日本で約20年ほど働いた後、現在は諸事情により欧州在住12年目。 ・新規事業の立ち上げや広報・マーケティング・WEB分野中心に就業。 ・英会話学校やホテル等のいくつかの業界を横断し、日本での最終職歴はメディア系管理職。 ・欧州在住後はフリーランスとして、日本関連のプロジェクトや現地コーディネート、日本での外国人アテンド、講演、日本企業でのリモート勤務など。 ◆得意分野◆ ・ブログやメルマガのライティング(企画発案からスケジューリングなどご要望に合わせて) ・販促全般(プランニング、イベント企画、SNS運営など) ・スタートアップ全般(新規事業や新規部署立ち上げ、開業準備は異業種で何度か経験済み) ・採用業務全般(募集作業・スカウト・面接・採用前の条件交渉など) ◆これまで経験してきたこと◆ ・ライティング&添削・校正(転職・恋愛・建築インテリア・海外情報・旅行 他) ・企業SNS の運営(フォロワー数増加のための計画立案、投稿・計測、画像作成・加工他) ・マーケティング(市場リサーチ、モニタリング、計測、販促企画立案等) ・人材採用(採用計画・募集から面接までの採用業務全般、社内メンター、転職の講演他) ・企業広報(英会話学校、ホテル、新規メディア事業立ち上げ、WEBディレクション他) ・講演(地方自治体イベントでの現地語で日本文化講演、日本語で転職経験などの講演、等) ・HP立ち上げ(WPによるデザイン含め全構成、執筆・校正、再構築他) ・取材インタビュー&記事作成(業界TOPインタビュー、Jリーグ選手取材、お祭りイベント他) ・カスタマーサポート業務(企画立案、マニュアル作成、折衝交渉他) ・クレーム処理(通信とメディア系のお客様問合わせ室でSVも担当) ・交渉事(日本語・英語・スペイン語。公私ともに値切り上手です。)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【医療福祉】元WEBマーケ会社勤務の現役ST 難しい言葉を使わず、丁寧にお手伝いします
SNS運用~ライティング~広告運用~レポーティングまで一貫して行います。 もちろんどれかだけお願いしたい、というご依頼も歓迎です! 難しい言葉は使わず、でも戦略的に。WEB集客をお手伝いいたします。 ▼得意な分野 医療/福祉/教育/社会貢献/非営利法人 ▼これまでの経歴 ・広告代理店にて3年間WEB広告運用、WEBメディア運営を担当。 主なクライアントは中小ベンチャー、NPO法人。 ・医療専門職の言語聴覚士として総合病院で働きながら、個人事業主としても活動しております。 専門は発達障害・言語障害(高次脳機能)、声と聞こえ(耳鼻咽喉)をはじめとするリハビリテーション/ハビリテーションです。 ▼可能な業務/スキル ・WEB広告運用 Google広告、SNS広告の運用経験あり。 詳細は「ビジネス経験」をご覧ください。 ・ライティング WEBメディアのライターと編集を担当しておりました。 ライターとして執筆した記事:約450本 校正・編集した記事:約210本 Youtubeシナリオ執筆:39本 ※2022年3月31日現在 ジャンル 掃除/美容/暮らし全般/介護/看護/リハビリテーション/NPO法人/寄付/クラウドファンディング など ▼活動時間/ご連絡について チャットワークやメールでの連絡も可能です。 できる限り柔軟に対応させていただきます。 確認はしておりますが、平日昼間は連絡が遅くなることがあります。 こまめなコミュニケーションをこころがけております。 よろしくお願いいたします(^^♪
71歳、現役大学文学部3年、職歴45年、住宅、高齢者ライフスタイル、料飲サービス、経営者取材に強み
1978年早稲田大学 社会科学部を卒業。広告代理店 中央宣興株式会社に入社、マーケティング部にて勤務しました。その後、宣伝会議のコピーライター養成講座にて教鞭をとっておられた柏木 新先生(元日本デザインセンター)に師事しコピーライターに転職。1983年、30歳になるのを機に、株式会社第一広告社(現I&S/BBDO)に入社。マーケティングプランナーとして企画からクリエイティブまで一貫した広告づくりに従事しました。 1991年独立、ジストデザイン研究所を設立、17年間、企画・制作会社を運営してまいりました。2010年、会社を解散・閉鎖し、現在の合同会社ジストデザインとして、従前のお客様のお仕事を継続、長いお客様は43年になります。 コロナ禍発生を機に、語学を独学で集中的に学び、コロナ禍明けの2024年早稲田大学の文学部ロシア語ロシア文学に学士入学。21世紀初頭のロシアアバンギャルド期のポストモダン芸術運動を学び返し、日本のあたらしいコミュニケーションの在り方を模索しています。 現在、日本で長い歴史に培われた老舗中小企業の経営承継と時代対応、持続力の日本型経営に興味を持ち、ポストマーケティング時代の経営の在り方を提案していく覚悟です。 個人的に興味のある課題 ①共生時代の経済・産業スタイルの事例の収集紹介「断絶するチェーンと個の質」 ②大都市圏の2拠点居住スタイルの提案 ③大都市圏近郊の町々の暮らしと仕事(コミュニティ再生) ④世界の民族間の文化・情報交流。 などです。 現在は年齢のこともあり、仕事も減少傾向にあり、そろそろ自分を軸としたモノづくり、「ひと・もの・こと」の情報発信にシフトして、社会や生活者に寄り添った仕事のスタイルを作りたいと考えています。 メディア・WEBを活用した、みなさまとステークホルダーとの良好なコミュニケーションの「プランニング、取材、ライティング」を中心に、デザイン、スチール撮影、動画撮影・編集、印刷、WEBに至るまでトータルにお手伝いすることが可能です。また、取り組まさせていただくテーマを軸に、各種のイベント、広報活動等への連動と企画、実施運営を企画・プロデュースさせていただきます。 商品・サービスPR、事業紹介、編集タイアップ、記事取材作成にご利用ください。
Webライター、ストーリークリエイター
2017年より副業ライターとして活動、過去に2度、認定ランサーを獲得しました。 現在はWebライター、ストーリークリエイター、作家として活動しています。 現在の執筆メディア •Webマーケティング •Web制作 •医療 •介護 •製造業 •海外情報サイト •教育 最高文字単価8円、基本単価は4円。 ライター200名以上が所属するコミュニティ「創プロ」営業責任者をしているため、月10記事以上の受注も可能。 〜主な仕事〜 ・SEO対策及び記事作成 (企業ドメインではない新規メディアの公開から半年で10,000PV/月) ・プレスリリース作成 ・シナリオライティング 〜制作した記事ジャンル〜 AI記事 デジタルマーケティング記事 仮想通貨記事 SEO解説記事 楽器買取記事 音楽スキル記事 アーティスト取材記事 就活メディア記事 メンズファッションメディア記事 金融サービス紹介記事 自動車買取記事 心理カウンセリング記事 建築会社向けコラム記事 飲食店向けコラム記事 木材紹介記事 商品紹介記事 アダルト関連記事 Youtube動画用シナリオ作成 ジャンルで選り好みをせず、丁寧にリサーチをしてから記事の制作をさせていただいております。 ~作業状況~ ・1日の作業時間 10時間 ・連絡 曜日問わず随時やりとり可能 ~納品形態~ ・googleドキュメント ・word ・テキスト ・WordPressへの直接入稿 ~保有資格~ 大型自動車第一種免許 フォークリフト免許 ITパスポート試験 介護福祉士実務者研修修了 ファッションカラーコーディネート色彩能力検定3級 CG検定3級 マルチメディア検定3級 ご依頼の際は依頼内容と予算の提示をお願い致します。 最後まで目を通していただき、誠にありがとうございました。
できる仕事は選ばず歓迎
普通の日本人女性ですが、よく見ると人と違うそうです。 趣味はYouTube視聴、社会問題に関心があります。 在宅ライター歴10年以上 通算作成記事数1000以上 2ヶ国語ネイティブ(日本語・英語) 得意ジャンル ・ニュース ・社会問題 ・女性が関心の分野 全般 受注可能な仕事・スキル ・ライティング ・校正、校閲 ・リサーチャー 資格 ・TOEIC 920点(※2014年) (Reading and Writingテスト) 特技 (1)独創性・オリジナル力 (2)幅広い関心・無駄な知識 (3)ジャンル問わずの柔軟性 座右の銘 (1)安心第一、品質も第一 (2)できる仕事は選ばず歓迎 (3)年中無休で一球入魂 (土日祝・夜間もお仕事可能) (受注時は夜通し作業、翌朝に納品) 上記以外も幅広く受注可能です。 お気軽にメール下さいませ。
ご依頼いただいたお仕事は、一つ一つを丁寧に対応し貴社に貢献できるよう努めさせていただきます!
▼可能な業務/スキル ・投資、資産運用関連 ・結婚、婚活コンサルティング ・テクニカル分析 ・アクセス解析 ・マーケット調査 ・営業戦略 ・SNS活用 ・SEO対策 ・データ入力 ・電話対応 ・原稿制作 ・記事作成 ・インサイドセールス ・フィールドセールス ・ソリューション営業 ・営業リスト作成 ・メール、DM、フォーム送信 ・展示会要員 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 お役にたてるよう精一杯頑張ります!! どうぞ宜しくお願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大阪府の地域情報サイトでのライター経験10年。世間話のような親しみやすい記事を心がけています。
【ライター歴10年/取材・撮影・執筆・編集まで一貫対応/インタビュー・レポート・広告記事多数実績あり】 これまで月間400万PV超の大阪地域情報メディアにて、以下のような幅広い記事制作に携わってきました。 ・ニュース記事 ・広告・PR記事(店舗紹介など) ・インタビュー記事 ・イベント・施設レポート記事 ・コラボ記事、まとめ記事 取材・撮影・執筆・編集まで一貫して対応可能です。 イベント運営経験もあるため、運営者・来場者双方の目線から記事を作成できます。 ◆対応可能業務 ・イベント・新商品などの告知記事 ・店舗・企業のPR記事 ・インタビュー原稿作成(対面・オンライン・音源支給いずれも対応可) ・写真撮影を含むレポート記事(イベント・店舗等) ・編集・校閲業務 ・クライアント折衝・進行管理(日程調整含む・基本はテキスト対応) ・短納期対応可(案件内容による) ◆主な実績 ・商工会議所会員紹介記事(インタビュー形式) ・市役所とのコラボ記事(文化財紹介) ・商業施設イベントレポート ※守秘義務により公開できない実績もございますが、必要に応じて作成した記事をご覧いただくことも可能です。 ◆活動時間/ご連絡について 平日9:00〜19:00を中心に稼働しております。 ご連絡にはできる限り迅速に対応いたしますが、状況によりお時間をいただく場合がございます。 基本的にはテキストベースでのやり取りを希望しております。 ◆得意・好きな分野 ・グルメ ・イベント ・インタビュー まずはお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
動画制作、WEBライティングなど幅広く対応!元銀行員で金融系が得意!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2017年大学の文学部卒業 ・2017年から2019年まで、大手都市銀行で市場関連業務や営業として活動 ・その後、官公庁向けのシンクタンク研究員(働き方改革関連)を経て、国内株式のファンドマネージャーとして勤務 ・現在はブログ記事の作成や動画制作に取り組んでいる 【稼働時間】 平日は6時間、休日は3時間程度で在宅ワークをお受けしております。 柔軟に対応可能です◎ 【保有資格】 ・一種証券外務員 ・FP ・生命保険(一般、専門・変額) ・証券アナリスト1次(証券・財務・経済) 【可能な業務】 専門家としての立場から、お金に関する知識をもとに ・保険や金融商品(投資信託等)、仮想通貨、FX、バイナリーオプション、資産運用、年金、市場環境などのライティング ・金融知識を含む記事の監修 ・ワードプレス関連 ・アニメーション動画制作 ・YouTube編集、サムネイル制作 ・ショート動画制作 などのお仕事をお受けしております。 また、漫画を読むこと、美容、映画鑑賞、テレビドラマやバラエティ番組視聴を趣味としているので、このようなジャンルでのライティングも可能です。 そして、転職経験も豊富なので、それに関するライティングも行えます。 ワードプレスを使ったお仕事にも対応しています。 また、動画制作では、 プレミアプロを用いた編集や、 アフターエフェクトを用いたサービス紹介動画など幅広く制作可能です。 フォトショップを用いたYoutubeのサムネイル制作なども行っています。 ショート動画も作れます! 自身のブログも運営中です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
web/雑誌/書籍で実績あり。女性向け・カルチャー系記事をメインに幅広いジャンルに対応可能です◎
歴9年。web/雑誌/書籍/広告などで編集者・ライター・ディレクターとして活動しています。 紙媒体は女性誌・男性誌ともに実績あり。 (前職:アパレル販売員、webサイト・アプリの企画) 主に、インタビュー・レポート記事、女性向け記事が得意です。1児の母です。 (美容、ファッション、アート、音楽、グルメ、恋愛、インテリア、など) ◇可能な業務/スキル ・執筆 ・編集 / 企画 ・取材 / インタビュー ・校正 ・簡単な撮影 ・キャスティング ◇主なジャンル ・タレントインタビュー、音楽、化粧品、美容(コスメ、ヘア)、アート、観光、飲食、恋愛 その他イベントレポート、ユーザーインタビューなど ・担当記事(2017.10〜)の一部をポートフォリオに掲載しています。 ◇活動時間/連絡について 基本的にはいつでも大丈夫ですが、 取材や予定などがある場合もあるのでご確認いただけますと幸いです。 ◇趣味/好きなもの 美容・現代アート・音楽・グルメ・子育て(1歳児ママです) 純喫茶・町中華(この2つはwebメディアにて連載経験あり)。 レスの早さとスピード感には自信があります。 ぜひご連絡お待ちしております!
新着のランサー
未選択
営業・企画
その他
その他専門職
小説家・シナリオライター
UI・UXデザイナー
イラストレーター
AIエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
Webデザイナー
ライター