料金・口コミ・実績などでインタビュアー・記者・戦略・立案のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,863 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 釣り、フィットネス、温泉、住宅の広告コピー、コラム、取材記事が得意。大手webメディアにも多数掲載。
フリーランスコピーライター松田朝九と申します。 メーカーのマーケティング・宣伝部門で14年間勤務したのち、 2010年にフリーランスコピーライターとして独立。 【朝九広告工房】の屋号で事業を行っています。 ランサーズでは、直接依頼の割合が大きく、経営者を対象にしたビジネス系webコンテンツのSEO記事制作などの継続案件に携わらせていただいております。 ランサーズ以外では、釣りに関する雑誌、新聞広告のコピーや温泉・スパ、フィットネス、住宅、シニアケア関連のwebコンテンツ・取材記事の制作をメインに、お墓に関するwebコラム、大手ゼネコンのインタビュー記事制作、web動画の制作、写真撮影なども行っています。 2019年4月~2020年3月 新聞紙上でコラム「日帰り温泉を楽しもう」連載 2018年4月~2019年3月 新聞紙上でコラム「松田朝九の海釣りに行こう!」連載 2014年より、大手webメディアの契約ライターとして、 霊園・お墓に関する現地取材記事 170本 スポーツクラブ、フィットネスなどの取材記事 80本以上 温泉、温浴施設の取材記事やまとめ記事、動画制作 150本以上 などの実績があります。 過去にはネーミング(飲料名、通販サイト名など)やラジオCM(レジャー施設など)、企業のPRサポート(リリース原稿制作、配信代行など)も手掛けてきました。 ■受賞歴 第40回宣伝会議賞 審査員奨励賞 通販広告公開コンペ2002 佳作 ほか ■2001年9月 宣伝会議コピーライター養成講座 総合コース修了 ■2002年4月 宣伝会議コピーライター養成講座 専門コース「柴田塾」修了 クリエイティブディレクター、コピーライターの柴田常文氏(リンク・エス)に指導を受ける。 ■2010年4月 【朝九広告工房】設立。 これまで関わらせていただいた企業様からは、ライティングのスキルに加え、コミュニケーション能力の高さや写真撮影も合わせて行える点を評価いただき、インタビュー案件も多くご依頼いただいております。 ボリューム的には「釣り」「フィットネス」「温泉」「霊園・お墓」の案件に多く携わっていますが、「ゼネコン」「士業」「アミューズメント施設」「飲食」などジャンルにとらわれず幅広く対応しております。 過去に企業で宣伝担当者として従事していた経験もあるので、発注側の様々な事情も鑑みたご提案ができるかと思います。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 『伝わる・売れる文章』SEO/セールスコピー/ランディングページ等、プロが実務経験を活かし成果を提供
『クライアント様が求める成果』を『伝わる/売れる文章』で実現します。営業(BtoC)4年、経営企画2年、総務・人事5年を経て、ライター歴は4年以上。SEO記事(SEO全般)、企業ブログ記事、リライト、ランディングページを得意とするWebライター兼ディレクターです。 ※認定ランサー/プロクラウドワーカー取得済 ※無料相談承ります ■実務経験 BtoB・BtoC双方の商社で、売る側(営業)と選定して買う側(総務)の両サイドを経験した他、社内研修、人事・採用・企業HP運用・広報関連まで幅広く担当。副業として取り組んでいたライター業で2022年に独立・専業化し、以降は次項目の通りです。 ■実績例 ※提示可 ・SEO記事/インタビュー記事/セールスレター/DL資料など計250本以上納品 ・指定KWで検索TOP3入りの実績多数 ・クラファン案件:1週間で1217%、最終2978%達成 ・東証プライム上場企業のメディアにてディレクション担当 ・他ライターの原稿添削 ・企業様向けライティング講座の講師を担当 以上より『成果が出る文章』を提供可能です。 ■頂いたご評価 『納品物のクオリティの高さや、スムーズなコミュニケーションにより、信頼して仕事をお願いできる』 『成果にもしっかりと結びついており大変助かっています』 など ■お約束 ・安心と信頼を第一にしています ・返信は遅くとも24時間以内に行います ・ご依頼は最後まで責任をもち丁寧かつスピーディに仕上げます ■得意分野(実務・実績より) 採用・研修・定着/人事・総務/営業(BtoB・BtoC)/広報/美容・ヘルスケア/食品/SDGs/システム導入・リモートワークなど SEO記事・LP・ステップメール・セールスレター等、伝わる/売れる文章が必要な際はお気軽にご相談ください。ディレクションも歓迎です。 ■略歴 2011年:広島大学大学院 卒業 2011年:健康飲料企業(営業) 2015年:同社 経営企画 2017年:機器系商社(総務・人事) 2022年:独立起業
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【大手マスメディア歴15年超】企業広報記事、インタビュー記事はお任せください!
【自己紹介】 (株)STELLA代表の山口です。大手メディアに15年以上勤務した経験と、中小企業診断士として企業に向き合ってきた経験を生かして、最近ではWebメディアの記事執筆や企業の広報支援に力を入れています。 副業も含めると、大企業からベンチャー企業まで早く幅広い経験があり、特に経営者や社員のインタビューなど、人と向き合う記事の執筆を得意としています。 具体的には、企業の広報、採用広報のコンテンツ執筆、経営者・社員インタビュー、HPニュース、プレスリリース、メディア向けのファクトシートの作成、 Webサイトの制作、補助金申請書の作成などを承ります。 丁寧なヒアリングと魅力を引き出せる質問を心がけております。これまでにIT関連、テック系、食、伝統文化・伝統産業、サステナブル・SDGs、ヘルスケア、介護、一次産業、ベンチャーなどの分野の記事を執筆してきましたが、ジャンルを問わずお引き受けいたします。 【取材のスタイル】 ・オンライン、対面のどちらでも可能です。 (大阪府在住です。遠方の場合は交通費をいただきます。) ・取材と合わせて、一眼レフでの写真撮影も可能です。 【スキル】 ・Adobe (Photoshop、Illustrator、LightroomClassic、Lightroom、XD) ・HTML, CSS 【資格・学歴】 ・中小企業診断士(歴12年) ・神戸大学大学院経営学研究科MBA修了 ・公益社団法人 日本マーケティング協会 マーケティングマスターコース修了 お気軽にご相談ください!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 文章・映像・写真で、人の想いをかたちにするコンテンツディレクター。
こんにちは! Webディレクター・ライターとして活動している古川と申します。 これまでWeb全般を広く経験し、現在はフリーランスとして下記のような業務を行っています。25年間ホームページをつくってきた知見を活かし、企画からデザイン・取材・テキスト作成、HTML、JS作成などトータルにお手伝いいたします。 ▼得意なスキル ・ホームページ全体コンセプト作成、サイトマップ作成 ・ランディングページコンセプト作成、ページ構成作成 - Adobe XD、Figmaどちらでも対応可 - Microsoft Excel PowerPoint 対応 ・構成、原稿作成、編集 - Microsoft Word - Googleドキュメントどちらでも対応可能 ・ホームページメンテナンス - HTML、CSS作成 - JQuery 使用 - 映像編集・切り抜き - Adobe Premire CC 使用 ・画像加工 - PhotoShop CC 他 ▼実績例 ・医療系ベンチャー和英コーポレートサイト作成 ・保育、介護施設経営企業ランディングページ作成 ・受発注DXソフト ランディングページ デザイン、HTML作成 ほか約500サイト以上の立ち上げ経験あり。コンサルティングを行い、コミュニケーションからご提案内容を検討させていただいております。 ですので、「こういうことをしたいけれど、どこから手をつければいいか分からない」 そんなご相談にも親身に対応いたします。 まずはお気軽にメッセージください。どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 広告クリエイティブ、SNS広告代行、インタビュー取材、台本制作など、各種承ります
企業広報、官公庁における広報関連施策、科学館や展示施設等の映像及び各種コンテンツの企画製作、SNS広告代行などの業務を長く手がけてきました。 企業トップや文化人などへのインタビュー経験も豊富です。 〈可能な業務〉 広告クリエイティブ(各種コンテンツ制作) 取材(インタビュー取材、一眼レフスチール撮影、及び簡単な動画撮影可) 記事作成 台本執筆 プレゼン資料作成 動画編集 SNS広告代行/設定支援 アンケートの企画立案〜集計及び分析・考察レポートの作成 クライアント様側で作成された社内資料やメモなどをパワーポイント書類として組み立てるなどの作業もお引き受けします。 法人化していますので、インボイス等への対応も万全です。 守秘義務等については厳守し、徹底した管理体制を整えていますので、ぜひご用命をお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、具体的な案件名は公表していません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
インタビュー・取材のおすすめポートフォリオ
【医療】<PR TIMES STORY>住友生命保険相互会社取締役 代表執行役社長 高田様へ取材しました
【取材】個人の人生ストーリーを届ける取材記事を担当しました
【取材】理系学生に企業の魅力を発信する採用記事を作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【執筆実績2,000を超える医療専門Webライター】医療記事執筆のご依頼はぜひお任せください!
【2024年パッケージ売上ランキング1位(ライター部門)】医療ライターゆしと申します。 大手医療機器メーカー(東証プライム市場上場)の営業職を経て、現在は医療専門Webライターとして活動しております。(ランサーズ公認PMを兼務) 「リソースが足りなくて困っている」 「専門的な医療記事を書ける人を探している」 「安心して医療記事の執筆を任せたい」 上記に該当する方は、ぜひ私にお任せください! ✅経歴 【2014年4月〜2024年3月】 東証プライム市場上場 大手医療機器メーカー(社員5,000人以上)にてトップセールスとして約10年間在職。クリニック(2,000施設以上)・病院(500施設以上)を担当。 担当診療科は幅広く、30を超える診療科の医療機関とお取引実績あり。 クリニック開業・医院継承サポート実績あり。 【2022年2月〜現在】 医療専門Webライターとして活動中。(医療ライター歴:4年目) 執筆実績は2,000を超え、大手医療系オウンドメディアや医療機関のホームページなどで多くの医療SEO記事・症例/疾患記事・取材記事・LP制作を対応。 ✅保有資格 薬機法管理者 コスメ薬機法管理者 景表法検定1級 YMAA認証 KTAA認証 薬機法や景表法、医療広告ガイドラインを最大限考慮した記事執筆も専門領域です。 ✅過去執筆してきた医療記事テーマ(一部抜粋) 症例/疾患 歯科医療 美容医療 再生医療 医療介護 医療事務 医療ITツール 医療DX(医療AI) 電子カルテ 医師の働き方 病院/クリニック開業 ペット医療 動物病院関連 医療youtube動画原稿作成 医薬品関連 CBD サプリ 薬機法 医療広告ガイドライン ✅実績例(一部抜粋) クリニックのホームページにおける医療記事(症例/疾患)執筆 病院のホームページの医療記事(症例/疾患)執筆 大手医療クリニックのホームページにおける医療コラム記事(症例/疾患) 大手医療関連オウンドメディアにて医療記事執筆 医療関連のWebサイト・ホームページ制作 医療系LP制作(医療広告ガイドライン) 薬機法関連のLP制作(医薬品/サプリメント/化粧品/医療機器) 医療広告ガイドライン(医療広告)に関わる記事の執筆 医師に対するインタビュー記事の執筆(アポ取り/企画/構成/取材/記事執筆) 医療従事者に対するインタビュー記事の執筆(企画/構成/取材/記事執筆) 大手医療雑誌の記事執筆(企画/構成/執筆) まずはお気軽にご相談ください!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コンテンツ作成が得意なWEB&採用マーケターが、貴社の抱える悩みを戦略的に解決します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 戦略的なWEBマーケティング支援を行っている【いぬのて】の田村と申します! これまで幅広い業界や職種、業務を経験しており、みなさまの課題に合わせた柔軟な解決策を提案いたします◎ ---目次--- ①こんな方のお役に立てます ②できること ③経歴 ④実績 ①こんな方のお役に立てます !売り上げや成果が伸び悩んでいる方 !目標達成までの戦略の立て方がわからない方 !集客にお悩みの方 !オウンドメディアの立ち上げ/運営/グロースにお悩みの方 !効果のあるHP/LP/動画を制作したい方 !SNS運用にお悩みの方 !日々の採用業務にお悩みの方 !採用活動を戦略的に行いたい方 !求人応募数を増やしたい方 !応募・採用単価をできる限り下げたい方 !人材定着にお悩みの方 !戦略的なPRを行いたい方 !効果的なプレスリリースを配信したい方 !データに基づいたPDCAを回したい方 ②できること 業種・職種・目的は問いません。ぜひ一度ご相談ください。 ❖WEB集客支援 ・サイト/ブログの改善提案(コンテンツSEO&内部SEO対策メイン) ・SEO対策やCVR(目標達成率)向上を意識したHP/LP/動画の制作 ・SNS運用コンサル(Instagram、X(旧Twitter)、TikTok、Youtubeなど) ・各データ分析&改善提案(GA4、Search Console、Clarity) ❖採用支援 ・採用戦略コンサル ・新卒採用支援(採用ブランディング、採用サイト改善、ナビ集客改善、ISコンテンツ作成、スカウト配信最適化、クチコミ対策など) ・中途採用支援(採用ブランディング、採用サイト改善、ポータルサイト掲載連携、スカウト配信最適化、クチコミ対策など) ❖その他 ・WEB戦略コンサル ・プロモーション戦略設計 ・プレスリリース作成・配信 ③経歴 ・ライティング:10年 ・WEBマーケティング:5年 ・サイト・ブログ運用:5年 ・SEOライティング:5年 ・SNS運用:3年 ・採用マーケティング:3年 ・雑誌編集/ツール制作:4年 ④実績 ポートフォリオをご参照ください。 --------------------------- まず現状のヒアリングを実施して課題を抽出し、みなさまそれぞれに合わせたオリジナルの解決策を提案し、伴走型のサポートを行います◎ ご依頼前にご相談いただくこともできますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ライティングはもちろん、企画立案から校了まで全ての編集業務はお任せください
大手出版社にて15年勤務した後、独立。 現在はフリーでライティングと編集・校閲業務を行っています。 「正確性」と「スピード」の両方を重視。 法人企業よりも軽いフットワークで対応し、 精度とスピードを高い次元で両立させるよう努めております。 [可能な業務・スキル] ▼校正・校閲 誤字脱字のチェック、ファクトチェックの両面において、 細かい点までチェックいたします。 ▼テープ起こし 基本的に全方位対応です。 インタビュー、講演会、対談、座談会など、 これまで2,000時間以上の実績がございます。 ▼ライティング BtoBとBtoCのいずれも経験がありますので、 ご希望やメディア方針をしっかりと理解したうえで執筆をいたします。 ▼コピー、ネーミング 単なる文字の羅列ではなく 読者を惹きつけるような内容にするよう努めております。
【年間実績200本以上】取材・インタビュー経験多数!届けたい言葉を届けたい相手に。
フリーランス(本業)のライター&プランナーです。 印刷物(ポスター・リーフレットなど各種印刷物・新聞・雑誌)をはじめ、WEB・ラジオなどさまざまなメディアにおいて、執筆経験があります。中でも、インタビュー&取材が得意で、年間200本以上の実績があり(2020年実績)。 ご訪問はもちろん、オンライン・電話取材も得意としています(居住地は名古屋市)。 広告代理店の企画制作部出身ですので、ディレクション業務もお任せください。 誰にでも伝わりやすい分かりやすく丁寧な執筆とレスポンスの良さを心がけております。 読んでもらえる・目に止まる文章をお届けします。 名古屋市在住。 【略歴】 ・四年制大学 現代社会学部卒業 ・広告制作会社にてWEBサイトの企画・制作を担当 ・総合広告代理店 企画制作部クリエイティブチームにて、各種広告の企画制作を担当 ・総合広告代理店媒体部にてメディアバイイング・プランニングを担当 ・ハウスエージェンシーにて、メディアプランニング・イベント運営(各種制作物の制作・ディレクションも含む)担当 【得意分野】 ・広告全般・販促に関わるのコピーライティング ・各種コラム執筆(健康・美容・食・くらし・働き方など) ・レシピ執筆(ライター業と並行して料理教室も行っています) いずれも企画~取材(撮影可)~執筆まで担当いたします。 【資格】 ・中医薬膳指導員 ・アロマテラピー検定1級 ・整理収納アドバイザー2級 ・ハーブティソムリエ ・植物療法士 ライター業と並行して、料理家として自宅での少人数制の料理教室やレシピ作成、 植物療法士として、ハーブティやアロマの使い方に関するワークショップの開催も行なっています。
満足して頂ける仕事を実施いたします
家庭教師、個別指導塾の教室長、法人向けの営業、農業、ラウンダー、マンションの管理人、企業調査、覆面調査、外壁工事の個人宅の飛び込み営業、データ入力、模擬試験の採点業務などなど多種の仕事の経験があります。家庭教師では、500名以上の生徒様の指導経験があります。多くの生徒様に、第一志望校に合格をして頂いております。生徒様おひとりおひとりに応じた指導を心がけておりました。個別指導塾の教室長の仕事では、受験生全員が合格出来た実績があります。法人向けの営業では、住宅資材の販売業務を行っており、毎月の営業成績は、目標をクリアーしておりました。農業では、有機栽培の野菜の栽培と販売をしておりました。自然が相手であり、なおかつ、無農薬と無化学肥料使用という条件があり、栽培することが、とても、大変でした。これまでの様々な仕事の経験を活かして、お仕事に取り組んで行きたいと考えております。宜しくお願い致します。
【医療】<PR TIMES STORY>塩野義製薬株式会社代表取締役会長兼社長CEO手代木様へ取材しました
丁寧でわかりやすいをモットーにライティング・編集。インタビュー記事・プレスリリース・理念の言語化
アクセスいただきまして、どうもありがとうございます! 『心に響く丁寧でわかりやすい文章』をモットーにしております。 調べること、書くことが好きです。 編集・ライティング。特にインタビュー記事化、理念・コンセプトの文章化および 策定サポート、プレスリリース作成、企画・戦略等の言語化・企画書化が強みです。 ✱経歴✱ 1)地元タウン情報月刊誌でライターとして取材、記事の執筆 2)広告代理店で企画、コンセプトワーク、ディレクション、 コピーライター・プランナーを経験。 3)フリーランスとして独立 ✱可能な業務/スキル✱ 以下の言葉にまつわる仕事をしています。 ◯ライティング ◯編集、リライト ◯構成と記事作成 ◯プレスリリース作成 ◯経営理念、行動指針等策定のサポート、その文章化、図式化 ◯コンセプトワーク及びその文章化、図式化 ◯webサイトの構成、運営、ライティング ◯取材およびインタビュー記事の作成 ◯文字おこし及びその内容をもとに原稿作成、議事録として整理など ◯企業や公的機関他の事業に関する企画、企画書及び資料の作成 ◯議事録や戦略、構想などをフローチャート図などを用いて整理 (考え等の見える化) ◯出版に関する執筆。 <インタビュー記事およびインタビュー記事化> ・ITイベントでの講演、セミナー内容のインタビュー記事化:8本 ・経営者等インタビュー記事:10本 ・テック企業、ITを使った人材派遣企業他の社員インタビュー記事:26本 ・地元月刊誌にて巻頭人物インタビュー記事を4年間担当:48本 <プレスリリース> ・web掲載プレスリリース記事作成:16本 ・web掲載以外のプレスリリース作成:10本以上 <web記事およびLP文章作成> ・コラム記事:10件 ・LPセールスライティング:40件以上 ・HP及びSNSの企画、ディレクション、編集、ライティング、webサイト運営管理:2件 ✱上記以外の主な実績をポートフォリオにまとめておりますので、 お気軽にお問い合わせください。 ✱その他✱ 防災士 ✱活動時間/連絡について✱ フリーランスのため、できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご連絡は基本いつでも可能です。できる限り早いご返信を心がけています。 場合によっては、ご返信にお時間をいただくことがございます。ご了承くださいませ。 右上の「メッセージ」より、お気軽にご相談、お声がけくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
広告代理店でクリエイティブディレクター/コピーライター歴20 年。企業や商品ブランディングが得意です
コピーライター歴20年です。広告代理店、ブランディングエージェンシー、制作会社でこれまで数多くの業界のお仕事をさせていただいてきました。そのため、プロとしてのコピーライティングの技術やノウハウはもちろんですが、企業の宣伝担当、マーケティング担当、経営者の方とたくさんごいっしょしてきましたので、進行ややりとりに関してもご安心いただけるかと思います。 ※ランサーズでの実績はありませんが、ココナラではここ数年継続して年間50件程度のブランディング実績があります。 金融、自動車、商社、物流、IT、飲食、食品、トイレタリー、家電、旅行、鉄道、不動産、小売、レジャー、ファッション、人材、採用、自治体など、あらゆるジャンルの経験があります。 なかでも得意としているのが、中小規模の企業・商品のブランディング(企業・商品・サービスなどの言語化)です。とくに500名以下の企業やベンチャー企業、さらには個人企業などの価値を整理し、言語化することがもっとも得意です。また商品やサービスなどについても、ブランドを言語化することで今後の事業戦略を立てたり、やるべきマーケティング施策を決める際に役立てていただけます。 他には、コピーライターとしての本業ですが、キャッチコピーやボディコピー、ホームページの作成、企業やサイト・商品・サービスなどのネーミングなど、言葉に関することであればお手伝いすることが可能です。 仕事をする際に心がけていることは、キャッチコピーでいえば、おもしろいだけのコピーは書かないということです。売上UPであったり、商品やサービスに込めた想いなどが表現されているものをご提案することを心がけています。 基本的には言葉に関する仕事であれば、たいていは対応することができると思います。メニューになさそうな場合は、お気軽にご連絡ください。ご予算やスケジュールなどをお伺いしたうえで、なるべく柔軟に対応するようにいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 記事やコラム執筆、インタビューのファシリテーションと原稿作成、プレスリリース作成をお請けできます。
■ 自己紹介 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。猿渡と申します。 「オフィス助け舟」の屋号にて、ライター・文筆業を営んでいます。 記事やコラム執筆、インタビューに基づく原稿作成、プレスリリース作成、テキスト起こしなどの業務をお引き受けできます。 前職のITサービス企業では、経営企画、業務企画、IRの職務に従事し、上場企業での実務経験を持ち、IR業務ではアナリスト/投資家とのミーティングやメディア取材対応、広報/PR業務では国内メディア対応やプレスリリース作成、経営/事業企画業務では経営会議資料作成や中長期計画策定など幅広い業務を担当していました。 得意な執筆テーマはIT業界、DX、セキュリティ、HR領域、組織開発、メンタルヘルス等です。 ■可能な業務(できること) ・記事/コラム執筆 ・インタビューのファシリテーションおよび原稿作成 ・プレスリリース作成 ・テキスト起こし ■ 得意分野 ・ IT、DX、セキュリティ ・組織開発、採用活動、求人、人材確保・リテンション ・メンタルヘルス、ウェルビーイング、新しい働き方 上記以外の分野・テーマでもエビデンスに基づき、品質の高いライティングを心がけています。 ■ 経歴・スキル SIerの上場企業に入社、15年以上コーポレート部門に勤務し、複数のプロジェクトに参画・従事しました。詳細は、「ビジネス経験」の項目をご参照ください。 ■ 使えるツール ・ コミュニケーションツール(Zoom、Slack、Chatwork) ・ MS office関連(Word、Excel、Powerpoint、Teams) ・ Googleドキュメント、スプレッドシート、スライド 等 ・ その他、BackLog、Redmine、Notion 等 ■ ご連絡について 業務可能時間は以下のとおりです。 ・平日 :09:00 〜 18:00 ・休日(日・祝):13:00 〜 18:00 ※土曜は稼働不可です。ご了承ください。 ■ 最後に お客様のご要望を正確に把握させていただいた上、ビジネス課題を解決すべく柔軟かつ迅速な対応を心掛けていますので、ぜひご用命いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。
人事・採用周りの事はお任せ下さい!媒体運用・スカウト代行・資料作成など幅広く対応可能!
【自己紹介】 2023年9月に設立した株式会社グロースピリットと申します。 弊社は「人事・採用で事業をスケールさせるビジネスパートナー」として、 クライアントの人事・採用課題に対するご支援をしております。 まだ設立間もないベンチャー企業だからこそのスピード感・コミット力・柔軟性を持って取り組んで参ります。 【事業内容】 「HRBPO」というサービスを展開しております。 HRBPOというのはHRBP(戦略人事パートナー)×RPO(採用代行)の機能を持ち、経営の上流部分から採用の実運用まで一貫して行うサービスです。 ただのマンパワーの提供ではなく、企業の成長に向けたサービス提供を行い、誰よりも企業に寄り添った運用を行って参ります。 【具体的なご支援可能事例】 以下に記載がないものでも、課題感があるものはお気軽にご相談下さい。 ・採用企画、要件定義、ペルソナ設計 ・求人広告媒体選定 ・運用型媒体の代行(Wantedly、indeed、engage) ・スカウト代行 ・採用資料制作 ・採用サイト制作 ・選考フロー企画 ・MVV設計 ・人事制度設計 ・研修代行 【実績】 設立間もないですが、大手企業様~ベンチャー企業様まで幅広い実績があります。 以下に事例の一部を記載しております。 ▮ A社/IT/従業員数900名程度 ┕MVV設計:MVVの再設計にあたる市場調査・課題分析・社員インタビュー・策定・浸透支援 ┕Wantedly運用代行:媒体代行により安定した単月100件程度の自然応募の獲得 ▮ B社/IT/従業員数5名 ┕Wantedly運用代行:媒体代行により安定した単月80件程度の自然応募の獲得 ┕スカウト運用代行:type,wantedly,Forkwell,Greenの運用により応募数単月2.5倍に向上 ここまでご覧いただきまして誠にありがとうございます。 クライアントにとっての一番のパートナー企業となれるように努めますので、何卒よろしくお願いいたします!
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
私立中高紹介雑誌「SCHOOL」ました
日本最大級の伝統工芸品のECサイト「BECOS」でインタビュー記事を執筆しました
日経BPメディア「MUNSELL」での取材記事を制作しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?