絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,909 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
⚪︎はじめに ヨガインストラクター、タイ古式マッサージセラピストとして活動しながら、ライターとしてのスタートを踏み出しました。 日々、言葉を通して「休息の大切さ」と「心と体のつながり」を伝える中で、より多くの人に届ける文章を書けるようになりたいと思い、ライティングの仕事に挑戦しています。 未経験ですが、人の心に届く表現を大切にし、丁寧な文章を心がけます。 ⚪︎経歴 ・理系国立大学院卒業(電気系分野) 修士論文や学会論文の執筆経験 ・いちごトマト農家に就職(退職済) 商品開発、イベント企画、店舗作り、運営、マニュアル作成、スタッフのマネジメント、栽培収穫出荷等の経験 ・着物屋に就職(退職済) 入社3ヶ月間で成人式前撮りアルバムの販売額全国3位、マニュアル作成、イベント企画、顧客管理等の経験 ・ヨガインストラクター、タイ古式マッサージセラピストとして活動(フリーランス) SNS発信、イベント企画、顧客管理等の経験 ⚪︎活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。ご覧くださりありがとうございます。 以下、私の職務履歴等を記載しておりますので、ご確認いただけますと幸いです。 【経歴】 ・関西大学総合情報学部 卒業 ・2017年から現在まで、大手金融機関にて勤務 現在、フリーランスのライターとして活動中 【職務要約】 大学卒業後、大手金融機関に入社し、個人営業・法人営業・新卒採用と幅広い業務を経験。法人営業では年間100本のセミナー講師を務め、研修の企画〜原稿作成においても幅広く担当。2020年からチームリーダーとして5名のマネジメントを経験したのち、2024年度からは人事部に異動し、現在は新卒採用業務における企画執行業務を担当し。また、生成AIの活用による業務効率化にも注力し業務遂行に携わる。 また現在、これまでの業務で培った「プレゼン力」「誠実な対人対応力」を活かして、ライター活動を開始。 【自己PR】 営業・人事の経験を通じて、「分かりやすく伝える重要性」を学びました。法人営業では年間100本のセミナー原稿を作成し、専門的な内容をターゲットに合わせて表現するスキルを磨き、人事では新卒採用広報の文章作成を通じて、相手のニーズを意識したライティングを実践してきました。現在はWebライティングを学びながら、SEOやマーケティングの知識も積極的に吸収し、ビジネスライティングの経験を活かして、正確で分かりやすい文章を提供できるよう努めています。 【資格】 ・簿記3級 ・AFP(ファイナンシャルアドバイザー) 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
短大で幼稚園教諭二種免許&保育士資格を取得後、幼稚園教諭として6年勤め、育児に専念するため退職しました。 その後は現在に至るまで保育園で運営・事務として勤めています。 保育現場と自らの育児経験を生かし、現代的な情報を発信できるライターを目指しています。 空き時間は日中、早朝、夜21:30以降、土日の予定がない日になります。
はじめまして。元中学校の社会科教員で、現在はオンライン日本語講師、教材校正、ブログ運営を行っています。 中学校社会科(第一種)・高校地理歴史の教員免許を持ち、9年間の指導経験があります。日本語教師としては、主にオンラインで日本語を教えており、学習者のニーズに合わせた指導を心がけています。教材の校正・編集も手がけ、誤字脱字のチェックだけでなく、文章の流れや正確性を重視して丁寧に仕上げます。 また、簿記3級の資格を活かして、正確なデータ処理にも対応可能です。ブログでは教育や言語学習に関する情報を発信し、分かりやすい文章の作成にも力を入れています。細かい部分まで気を配ることを大切にし、誠実な対応を心がけています。校正・日本語教育・ライティングなど、お気軽にご相談ください!
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
企業から依頼をうけ作成した作品の一部です。テーマを伝えて頂ければ希望に沿って作成いたします。ました
ヘアスタイル紹介記事を作成しました
リモートワーク職種おすすめ10選|未経験でも自分に合った仕事が見つかるステップガイドを執筆ました
WebマーケティングスクールWEBMARKS受講体験記&案 件獲得までの道のりについての記事ました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 shiba45jokerと申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・測量会社にて測量助手、書類作成等を担当 ・機械設備会社にて主に成果書類(cad図面)等作成を担当 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・文書作成 ・JW CADによる図面作成 などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 【他得意分野】 ・音楽(特に長年続けている吹奏楽分野に関して) また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3~4時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・X(旧Twitter) ・Facebook ・Instagram ・Bluesky 等 現在生成AIや動画編集について勉強中です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 ライターとして活動しております ゆうと申します。 私は風水に興味を持ったことがきっかけで掃除が好きになり、現在は家事に関するSNS発信をしております。 SNS発信をする中で培った”伝える力”を活かして、読者が「読んでよかった」と思っていただけるような記事を執筆することを心がけております。 ▪︎できること ・風水に関する記事執筆 ・家事に関する記事執筆 ・SNSに関する記事執筆 ▪︎対応できる時間帯 平日、土日祝問わず12時から20時(1日8時間)、週合計56時間対応可能です。 ▪︎返信頻度・納期 基本的には、即時返信いたします。 納期に関しては、必ず提示された期日を守ります。 ▪︎今までの経験 私は20年以上、医療事務の仕事を続けております。長く仕事を続けてきたことで得た知識と、SNS発信で新しく得た知識を活かして、何か活動を始めたいという思いから、ライターとして活動を始めました。 ご依頼いただきました際には、期待と信頼を裏切ることのないよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
訪看・訪リハで長年臨床経験を積んでいます。リハ部門立ち上げ管理職経験があります。 訪問エリア選定、拠点設置のためのエリア調査、重要事項説明書やリーフレット作成などの書類構築、居宅や病院連携室への直接営業など新規立ち上げに関わるものは一通り経験しています。 社内他職務向け(参加人数50人弱)の研修会講師経験複数あります。 現在認定理学療法士(地域理学療法)、3学会呼吸療法認定士など複数資格保有中です。 在宅だとご利用者さまの経済状態も鑑みてサービス提案や制度紹介する機会も多いので、趣味を兼ねてFP3級を取得しています。 学士資格取得のために放送大学に在籍している社会人大学生でもあります。 趣味:理学療法の研修会参加、節約行動、自宅をできるだけミニマリズム(シンプリストより)にすること 仕事可能時間:平日19時〜22時 土日:9時〜18時 活動時間/連絡について:できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 Webディレクター・エンジニア・マーケターとして活動しているshopan_0422と申します。 Webサイトの企画・設計からデザイン指示、HTML/CSS/JavaScriptでの実装、WordPress等のCMS構築、SEOや広告運用まで、制作と集客の両面から一貫してサポートできるのが強みです。 これまで、大手メーカーや大学、自治体・病院・IT企業など、幅広い業種のサイト制作に関わってきました。 例としては、1万ページ超の大規模CMS移行、ふるさと納税サイト運用、ECサイトの新規構築、広告LPの制作・改善などがあります。 【対応可能なこと】 • Webサイト企画、構成、ディレクション • UI/UX改善、デザイン指示書の作成(Figma / XD) • HTML/CSS/JavaScriptの実装、CMS構築(WordPress他) • GA4分析、SEO対策、Google・LINE広告の運用 • 集客施策の立案、改善提案、効果測定など また、社内では生成AI活用チームの立ち上げも行っており、プロンプト設計やAIによる業務効率化にも取り組んでいます。 「とりあえずサイトを作る」だけでなく、見た人が“問い合わせたくなる”ような構成・導線・コンテンツ設計を意識しています。 「何をどう頼んでいいか分からない…」という方も、まずはお気軽にご相談ください。ご要望を一緒に整理し、最適な形をご提案いたします。
【暮らし・ライフスタイル専門ライター】 一人暮らし15年・引越し16回の経験を活かし、リアルな体験記事を執筆します! 断捨離・ミニマルライフ・フリマアプリの活用術など、「暮らしをもっと快適にする」実践的なライフハック記事をお届けします。 また、全米ヨガアライアンス認定資格(RYT200)を保持し、ヨガ歴10年。 健康習慣やマインドフルネス、リラックスできる生活スタイルについての記事執筆も可能です。 パーソナルカラーリスト検定2級の知識を活かし、インテリアやファッション、カラーコーディネートに関するライティングも対応できます。 ▼執筆できる記事 ✅ 一人暮らし・引越し・シェアハウス:リアルな体験談、ライフハック ✅ 断捨離・ミニマルライフ:フリマアプリ活用術、片付け術 ✅ 健康・ライフスタイル:ヨガ・マインドフルネス、習慣づくり ✅ パーソナルカラー・インテリア・ファッション:色の選び方、空間デザイン ✅ SEOライティング・商品レビュー:暮らし・健康系商品の比較記事 ▼資格 ・全米ヨガアライアンス認定資格(RYT200) ※ヨガ歴10年 ・パーソナルカラーリスト検定2級 ▼実績 ✔ 一人暮らし情報サイトへの寄稿多数(実体験に基づくライティング) ✔ 引越し関連記事で高評価獲得(コスト削減・効率的な荷造りノウハウ) ✔ シェアハウス管理に関するライフハック発信(住人向けガイド作成) ※ 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ? 柔軟に対応可能! 急ぎの案件もご相談ください。 ? 基本的にいつでも連絡OK。 できる限り素早い返信を心がけます! ▼得意/好きなこと ? 暮らしの最適化・ライフハック ?♀️ ヨガ・健康習慣・リラックス法 ? パーソナルカラー・ファッション・インテリア ? 読者の共感を呼ぶリアルな体験記事を提供します! SEOを意識したライティング、構成作成、リサーチ記事も対応可能です。 お気軽にご相談ください!
40代女性が始める仕事のおすすめ17選│成功するためのポイントを体験談込みで解説!ました
退職代行、看護師、保健師、公務員試験のブログを運営してきました
20代男性向け恋愛記事|共感を引き出す読みやすいライティングサンプルを作成しました
noteの執筆をしました
ITのスタートアップ企業で2年勤務経験。 現在はフリーランスとして活動しております。 【可能な業務】 ・動画編集(adobe premium pro) ・Google広告、Meta広告運用 ・資料作成(Canva、pptxなど) ・ブログ記事作成 (初心者) ・ナレーション(経験あり) 【得意なジャンル】 ・自然 ・農業 ・哲学 ・旅行 【使用ツール】 ・adobe premium pro ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 相談可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
書道15年(受賞歴多数)、スロバキアワイン輸入会社設立(2021年)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webライター 松原しょうと申します。 SEOを意識して、読みやすく丁寧な記事を心がけます。 ▪️サービス内容 ・文章作成 ・構成 ▪️執筆経験のあるジャンル ・美容(コスメ、スキンケア) ・ウェルビーイング ・地域イベントのレポート・インタビュー ▪️経歴 ・某全国美容誌美容ブロガー5年/PR案件多数(1件平均報酬単価5,000円) ・SNS運用代行(個人雑貨店のフィード投稿、商品説明、アドバイス) ・市民記者として地域イベントの取材・インタビュー ・ウェルビーイングをテーマとした記事執筆作成 ・ブロガー歴4年。月間収益5桁。美容と整理収納カテゴリが得意 ◆活動時間 【土日】9時30分〜16時00分 ※上記時間外でも、緊急の案件などあれば出来る限り柔軟に対応いたします。 ◆連絡について メール・ランサーズ内メッセージ ▪️ポイント ・納期3日前提出を心がけます ・細かくリサーチし、読者にとってわかりやすい文章を心がけます ・ご依頼に合わせて修正対応可能です ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたいます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターのShimada-Rと申します。 大学卒業後にコールセンター業務、タクシー運転手、芸能関係の業務など、さまざまな現場で経験を積んできました。現在はその経験を活かし、ライターとして活動しています。 これまでの職歴を通して、「聞く力」「伝える力」「柔軟な対応力」を培ってまいりました。これまでのコールセンターでの顧客対応、タクシー業務での接客経験は、読み手に寄り添った文章構成や表現に役立っています。 また、10年以上にわたり多様な業界でカスタマーサポートに携わってきたため、顧客ニーズを把握し対応する力に自信をもっています。 【対応可能な業務】 ・SEOライティング(構成作成、記事リライト、校正) ・WordPress関連業務(記事入稿、画像挿入など) ・体験談・取材を活かした記事作成 ・マニュアルやFAQなどのドキュメント作成 ・動画編集(簡易編集・テロップ挿入・ショート動画作成) ・接客経験を活かしたカスタマー対応アドバイス 【使用可能なツール・スキル】 ・WordPress ・ラッコキーワード ・Canva ・Google Workspace(ドキュメント・スプレッドシートなど) ・Microsoft Office(Word/Excel/PowerPointなど) ・各種リモートワークツール(Zoom、Slack、Chatwork、LINEなど) 【稼働時間・連絡について】 ・稼働時間は週30時間前後を想定しています(相談可能) ・基本的に終日連絡可能です 【得意ジャンル・関心のあるテーマ】 ・漫画・読書・エンタメ ・政治・時事問題 ・リスキリング(学び直し) ・AIテクノロジー ・ガジェット系全般 納期やレギュレーションを守ることはもちろん、早く丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願い致します。
webライターbaysyouについて経歴と実績を紹介しました
SNS発信用のブログサイトを立ち上げました
https://mou50nen.com/ました
【節約体験記事|楽天モバイルでスマホ代が実質ゼロに!】ました
はじめまして!yuukaと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 【経歴】 ・2017年〜現在、国内メーカーにて人事総務として活動(本業) ・2023年〜現在、キャリアコンサルタントとして活動(フリーランス) ・9歳と4歳の子育て中 【資格】 ・国家資格 キャリアコンサルタント ・第一種衛生管理者 【可能な業務】 ・文書作成 ・ブログ記事作成 ・インタビューおよび記事作成 ・面接代行 ・採用支援 ・スカウト代行 ・求人票作成 ・キャリアコンサルティング面談(フィードバック資料作成) ※主に人材(採用、キャリア)関連のスキルがあります◎ ※子育て中のため、妊娠出産、保育園幼稚園選び、習い事への知識も豊富です。 【実績例(2024年実績)】 ・キャリアコンサルティング面談24名 ・転職支援面談2名 ・面接40名 ・ダイレクトリクルーティング送信数300通以上 ・マイナビ、リクナビ、OfferBox、キミスカ、dodaキャンパス、indeed、dodaダイレクト 操作経験あり◎ 【稼働時間/連絡について】 月、水、金 19:00-22:00 火、木 9:00-22:00 土日祝 9:00-22:00 ※以上の稼働時間はあくまで目安ですので 案件に合わせて柔軟に対応可能です。 ※連絡は基本的にいつでも可能です。 【得意/好きなこと】 人事採用領域での経験を活かした価値提供ができればと思っています。 本業に加え、フリーランスでも面接代行や面談の仕事を受けております。 文章の作成も得意としておりますので、妊娠出産や子育てといった分野でのライティングも大歓迎です! ご興味持っていただけましたら、 メッセージにてお気軽にお声がけください。 質問もお待ちしております! よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター