絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,882 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
コスパ最強で高品質をお届けします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 初めまして、Webエンジニアとして活動しているSKと申します。 Web系全般対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HP作成 ・オンラインショップ作成 ・デザイン ・コーディング ・多言語対応 ・SEO対策 ・レスポンシブ対応 (スマホ・タブレット・PC対応) ▼主な対応可能言語・ツール ・HTML/CSS(Scss) ・Javascript(Vue.js) ・PHP(Laravel, Symfony) ・Python(DJANGO) ・JAVA(Spring) ・jQuery ・GAS(Google Apps Script) ・MySQL ・Oracle ・SQL SERVER ・VBA ・WordPress ・Bootstrap ・Tailwind CSS ・Photoshop ・GitHub ・Figma ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼納期について 納期について余裕をもって少し長めに提案させていただいています。 目安として提案させていただいていますが、 変更はできる限り柔軟に対応致しますのでご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、 お気軽にメッセージにてご連絡ください。
データ分析とアプリ開発、ハッカソン受賞経験者が高い投資対効果であなたをサポート致します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・材料を顕微鏡を解析する研究を6年ほどしていて、Pythonの画像処理を学びました ・ハッカソン等にはよく参加し、C++やPython、AppsScriptを扱うハッカーや、 企画をまとめ発表するプレゼンターを担当し、複数の受賞経験があります。 【現在の業務内容】 現在の職場では主に、 ・事業企画 ・画像ベースの3D化技術の開発 などを担当しております。 その他趣味として ・写真撮影(一眼レフ&Adobe製品での編集) ・映像制作 (非定期的に友人結婚式動画作成をしています。) ・LINEスタンプの作成 ・Wordpressでウェブ制作 ・コーチングスクールに通学 などをしております。 【稼働時間】 平日は1~2時間、 休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
PCを必要とするデータ入力、記事執筆、プログラミング(サーバーサイド、フロントサイド)等得意です!
◇得意なこと ・文章作成、記事執筆 →一時期ブログの執筆も行っていました ・プログラミング →駆け出しではありますが、全力で対応させていただきます! フロントサイド:HTML/CSS、JavaScript サーバーサイド:PHP ・調査、データ入力等 ◇活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます! お気軽にメッセージいただければと思います。 よろしくお願いいたします!
私は、可能性のある「モノ」づくりをします。私は、信頼のできるパートナーになります。
■まずはじめに 数あるサービスの中からこちらのページを ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m ■はちこについて 専門学校卒業▶️百貨店販売員▶️OEMメーカー(営業・企画・生産管理) コロナ禍を機に目に見えない不安から今後の人生について考える。 ・『時間・場所に捉われず仕事ができるようになりたい』 ・『自分の力で収入を得られるようになりたい』 このような気持ちから2022年よりWEBの勉強に取り組む。 ■ホームページ制作について ・じっくり相談しながら作りたい。 そんな方におすすめです。 ■制作の流れ ①ヒアリング ②ワイヤーフレーム作成 ③デザイン ④コーディング ⑤確認・修正 ⑥納品 ※納品方法はご希望に対応可能ですのでお申し付けください。 ■スキル ・企画提案(ヒアリング/要件定義/ワイヤーフレーム作成) ・進捗管理(制作のスケジュール管理) ・納品管理(ドメイン取得) ・品質管理(品質チェックシート用いた品質チェック) ■コミュニケーションツール ・ChatWork ・Slack ・Zoom ・Google Meet ご相談・お見積もりのみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談ください。 お待ちしておりますm(_ _)m
お客様も気づいていないような別の世界観をご提案できるデザイナーを目指しています!
【バナー制作・LP制作お任せください!】 村井史子と申します。 現在、バナー・LP制作・コーディングを含む実務レベルの実践課題8つを制作中。フォトショ・イラレのツールを使いコンペにも参加中です。現在、副業に向けて実績を積みながら、できる事を積極的にチャレンジしてます! ◉ポートフォリオ:www.resume.id/petafumi ◉可能な業務/スキル ・Word、Excel ・PowerPoint(プレゼンテーション資料作成) ・Illustrator、Photoshop(LP、Webバナー制作可能) ・Slack/ZOOM/ Google meet、document、spreadsheet ◉稼働時間 平日は3〜4時間の作業が稼働可能です。 (9:30〜17:30まで本業のため、本業時間外での対応) 土日祝日は休業としていますが、必要に応じ柔軟に対応させていただきます。 ◉心がけている事 制作時は常にペルソナを設定し、求める世界観や価値観を見出します。 また身の回りにあるデザインを観察し、次の制作に活かせるよう日々探究心を持っています。 ◉経歴 大学卒業後、管理栄養士の資格を取得。社員食堂で給食運営、転職を経て、栄養相談に従事してきました。 ・給食運営:多数のタスクを計画通りに進めるスケジューリングを学ぶ ・栄養相談:検診結果による数値から、対象者の気持ちをヒアリングし、課題や今後の改善策を提案 現在は、広告オペレーション会社でテレビラジオ局に向けて、CM素材指示をする業務に従事しています。 また、22年5月〜webデザイナースクール『SHElikes』に入会し、webデザイナーの勉強に励んでいます。 ◉好きな事 ・動く事 過去にはダンスを習い、踊る事やストレッチ、筋トレは日々の生活に取り込んでいます。 ・新しい事への挑戦 自分の生活にも役立つような新たな術を身につける事に興味があり、ヘッドスパ手技や現在のデザインの勉強をする事は楽しみな時間です! ・猫より犬派 1匹の黒い女の子(おばあちゃん?)ポメプーと一緒に暮らしています。 帰宅時には、歯を剥き出しにして笑顔で迎えてくれて、いつまでも無邪気な永遠の5歳です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
パソコン関連のエンジニアです。経歴20年です。要件定義からリリースまで対応可能です。
システムエンジニアとして20年のキャリアがあります。 システムの要件定義から、保守まで全ての領域の経験があります。 現在は要件定義から設計までの上流工程をメインに担当しています。 ■対応可能な言語 C言語、C++、C# Java、Python VBA ■実績例(業務外) ・Officeのメニューから実行するアプリ(C#、VSTO) ・YouTubeチャンネルのデータ収集(Python) ・簡単なAndroidアプリ作成(Java) ■活動時間、連絡について ・できるだけクライアント様の都合に合わせて柔軟に対応いたしますが、急ぎの仕事がある場合にはお時間をいただくことがあります。 ご了承いただければ幸いです。 ・基本平日の18:00~24:00と土日が作業時間となりますが、急ぎの場合などの対応も可能です。 ご相談ください。 ご興味持っていただけましたら気軽にメッセージいただけると幸いです。 よろしくお願いします。
実務ですぐ活かせるデータ分析・機械学習を個別レッスン承ります。
【プロフィール】 ✅ 大手広告代理店でデータサイエンティスト ✅ コンビニ事業者をはじめ様々なクライアントの購買データ分析、顧客データ分析、データ基盤の設計構築に従事 ✅ スタートアップなど初期フェーズから大手企業まで自社データ活用のご相談/実働も承ります。 ✅ 現在はPythonを使った実践的なデータ分析について、「すぐにでも実務で活かせる」ことを意識したレッスンを行なっております。 【可能な業務・スキル】 ✅ データ分析による問題発見から改善までの継続的サイクル確立/KPI策定の経験 ✅ データベース設計構築(PostgreSQL, MySQL, Firebase) ✅ BIツール(Looker Studio)によるダッシュボード構築 ✅ 関数を多用したSQL集計 ✅ 機械学習, 統計学, Python, Pandas いつでもお気軽にメッセージください。
グラフィックデザインをベースに、webデザイン、ロゴ、パッケージ、イラスト等のお仕事をしています。
こんにちは、小野マキです。 グラフィックデザインをベースに、ロゴマーク、パッケージ、イラストレーション、Webデザイン、文章を書いたり。あらゆるニーズにお応えしながら楽しくデザイン活動しています。緻密で余韻のあるデザインや、シンプルでスマートだけど、どこかゆるっとしたデザインを、日々考えています。 デザイン業務に携わって30年ほど経ちます。多岐にわたり、たくさんのお仕事をさせていただいています。今までのお客様を大切にしつつ、この度、新しいクライアント様との良いご縁があればと思い登録しました。よろしくお願いいたします。 ホームページにポートフォリオを掲載しております。ご覧になるには、お手数ですがAJICO DESIGNで検索してください。 主な使用ソフト illustrator Photoshop
自然言語処理やAIのチャットボットやってます。情報セキュリティ専門家でもあります。英語もいけます!
IT歴15年です。エンタープライズSaaS技術者営業に従事しています。 情報セキュリティプロダクトの技術営業歴7年の経験もあり、情報セキュリティ資格CISSP所有しています。特にエンドポイント管理が専門です。 JavaScript、Pythonが書けます。大規模は経験ありません。 英語翻訳、通訳などもお声がけください。(英検一級、TOEIC 960) ブログなどで技術トレンドなど執筆も経験しています。 マーケティングでSNS運用管理など経験あります。 データ分析ではSplunkの経験があります。Splunk Admin保有しています。 技術士。 黙々と仕事をすることもできますが、会話しながらアウトプットを詰めていくことが好きです。またレスポンスの速さを大切にしています。
情報系専門学校卒業。 【スキル】 ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript(jQuery) ・PHP(WordPress) ・SCSS ・PhotoShop ・Xd 【資格】 2017年 HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1取得 【経歴】 楽天サイトページ作成3年、 印刷会社で2年、 Webマーケティングの会社で3年、 Webサイトの構築、保守を担ってきました。 WordPressサイト構築可能です。 EC-CUBE、FutureShop、楽天市場、Yahooショッピング、Shopify、ColorMe、MakeShopクリエイターモードなど、カートシステムの保守にも対応していたので、どんなシステムでもある程度応用は効くと思います。 MAツール(HubSpot)操作経験あります。 ※守秘義務の都合上、今のところ記載できる実績はございません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 3度の飯よりWebサイト構築のコーディングが好きです。 お気軽にご連絡くださいませ!
【Excel,Word等のデータ入力】現在web系プログラミング言語学習中です
初めまして、Honda Kojiと申します。 現在、生産管理系の仕事をしております。 現職の前にも家電メーカーにてライン管理と品質管理の仕事に携わっておりました。(4年) 業務上、エクセルやワード等のオフィス関連のソフト使用する機会が多くデータの入力や資料作成にも比較的慣れている方です。 また現在、web系のプログラミング学習の行っております。 簡単なWEBサイトでしたら作成することが出来ます。 ポートフォリオサイトをご確認ください。 ※現在日本国外(東南アジア)に駐在しているため現状はリモートのみのご対応とさせていただ きます。(銀行口座は日本国内に存在しています。) 【作業可能時間 日本時間】 週 30時間程度 月火木 19:00~25:00 水金土 22:00~26:00 日 終日作業可能 ※あくまでも目安程度にして頂ければと思います。 上記の時間以外も対応可能な場合もございます。 【連絡可能時間帯】 基本的に迅速にご対応させていただきます。 以上、 未熟者ですが、自分なりの経験を生かした提案や作業を行っていきますので、何卒お願い申し上げます。
コツコツ前進
2017年12月 ~ 2018年04月、バッテリーの営業様から業務改善の依頼を受け、ExcelVBAとSQLによる教務改善ツールを開発しました。全国にある支店の売上表の作成を手作業で3日程かかってていたものを、約10秒で売上表を作成できるようにしました。 また、2019年12月には知人からフットサルの社会人サークルのホームページ依頼を受け作成しました。 ▼可能な業務/スキル ・簡易的なホームページ作成 ・Webアプリケーション開発(フロントエンド) ・ExcelVBAによるツール開発 ・HTML/CSS/Boostrap/Javascript/jQuery/ExcelVBA/SQL ▼資格 2015/10/1取得: ITパスポート 2018/3/11取得: VBAエキスパート Excel VBA Basic 2019/3/17取得: Java Bronze SE 7/8 2019/6/30取得: Oracle Master Oracle Database 12c Bronze ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 またできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと プログラミング 音ゲー(ギタドラのドラム) アニメ鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
GAS、SEO、React フロントエンド開発。WEBに関することならお任せください。
現在は仕事を受け付けていません React Redux などのフロントエンド関連の構築や実装が得意で、複数社様にてアドバイザー契約で勤務しております。(約3年ほど業務で使っています)Google Apps Scriptとスプレッドシートとの連携などに関する開発を得意としており、業務改善などはご相談ください。またメディア会社で SEO に関する業務を行なっていたので、アドバイス可能です ▼メニュー ①. React, Redux を利用したフロント開発。スポットでも入ります。(要相談 時給 8000/h ~ or モダンな環境構築のみなら10万円) ②. SEO 対策のコンサルティング(時給 8000/h) ③. 自動メール配信システム(Googleスプレッドシート連携) 売り切り:(5千円) カスタマイズ(1万~) ⑤. 遅いスプレッドシートの高速化 (2万円~ ) ⑥. 任意のスプレッドシートの作成&相談 (1万円~) ▼経歴 神戸市立工業高等専門学校 電子工学科 卒業 北陸先端科学技術大学院大学 知識科学科 首席卒業 大手メディア運営会社にて、バックエンドを PHP で開発しつつ、編集ディレクション、技術面での SEO 対策と、コンテンツ面での SEO 対策を経験。 現在はフロントエンドエンジニアとして React Redux の案件を主に行なっています。 ▼実績 - React Redux による SPA を 80 ページレベルで構築&実装。 - Cordova を使ったハイブリッドアプリの開発とリリース - もと有名雑誌編集長のもと、大手メディア運営会社にて 0 から 300万 PV までの媒体グロースに貢献 - スプレッドシートを効率化した結果、手動入力で行っていた作業を自動化して1日30分、月間 30 時間の工数を削減。 - 問い合わせフォームをスプレッドシートやメールと連携して、効率化する仕組みを構築 - React の勉強会での登壇、累計300人以上が参加 - qiita コントリビューション 2500 以上 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 副業のため主に土日と平日朝、夜の稼働となります 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、メインの業務が立て込んでいる場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです
大手SIerで18年以上勤務のエンジニア
副業にて、中小企業さまのIT基盤刷新の支援に携わった経験があります。 具体的にはRFI(情報提供依頼書)やRFP(提案依頼書)を作成し、新しいIT基盤の導入・保守を担当するベンダー選定について、お客さまのご担当者さまと一緒に実施いたしました(microsoft365、Entra ID、無線LAN等)。 また、税理士法人にSEとして所属し、2022年の電子帳簿保存法改正に向けた請求書等保存システムの選定(当時はSansan社のBILL ONE等)について、16社ほど支援させていただいた経験もございます。 いずれも、ITの専門部隊を持たない規模の企業を支援させていただきました。私がそれらの経験の中で実感したのは、中小企業においてITに関する戦略・計画を立案する人材が不足している現実です。会社規模に関係なく、ITの活用が重要であるにも関わらず、昨今のIT人材の不足もあり、専門スキル・知見を持った要員を確保できない企業は数多くあるのではないかと思われます。 そんな企業さまに、フリーランスという形でお力添えできればと考えております。上記のとおり、製品やIT基盤の導入の選定などを支援させていただきます。その際、製品や基盤を導入・保守するベンダーが、貴社にとって最適であるかどうかを、選定のポイントとして重視いたします。選定されたベンダーが、信頼できるパートナーとなるか、高い保守料の割に要望に応えてくれない業者となるかによって、貴社の今後が大きく左右されるためです。これまでSEとして、数多くのベンダーと接してきた経験から、その判断の支援ができれば幸いに存じます。
LP/HPのコーディングはお任せください!丁寧かつ柔軟なサービスを心がけております!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三本雅裕と申します。 WEBデザインからフロントエンドエンジニアまで、約7年に渡りWEB開発に携わってきました。高い技術力を有した企業で開発経験を積んできました。品質とスピードには自信あります。些細なことでもご相談下さい。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・HTML、CSSコーディング ・JavaScriptを活用した動的コンテンツ ・CSSアニメーション対応 ・レスポンシブ対応サイト制作 ・LPサイト制作 【ツール・開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・C# ・Unity ・Git ・PhotoShop ・Figma 【経歴】 ▼2008年より、WEBデザイナーとして勤務。 内製ツール及び社内サービスのポータルサイトなどの開発に携わりました。 ・PCサイトのWEBデザインと、HTML・CSSコーディング ▼2010年より、芸能を取り扱うBtoC向けサービスを運営するエンタメ系上場企業にて、フロントエンドエンジニアとして勤務。ポータルサイトの新規開発、既存コンテンツ改修を担当。 ・PCサイト、スマートフォンサイト、LPのHTML・CSSコーディング ・jQuey、JavaScriptを使用してた動的コンテンツ実装 ・Sass、GruntなどNodeJSを利用したフロントエンド開発基盤の構築 ・Git ▼2013年より、ソーシャルゲーム開発会社にて、フロントエンドエンジニアとして勤務。 モバイルゲームの新規開発、運営改修に携わりました。 ・PC / SPのLP、スマートフォン向けモバイルゲームのHTML・CSSコーディング ・jQuey、underscore.js、JavaScriptを使用してた動的コンテンツの実装 ・Sass、GruntなどNodeJSを利用したフロントエンド開発基盤の構築 ・Git Unityを使用したソーシャルゲームアプリのUI実装を担当。 ゲーム内のお知らせを表示するWEBコンテンツに使用するWEBコンポーネント作成なども担当しました。 【稼働時間】 月40時間ほどの稼働が可能。 休日稼働が可能。平日は18時30分以降で稼働が可能。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
その他
小説家・シナリオライター
Webエンジニア
翻訳家
広告・CMプランナー
ライター
マーケティング
YouTube・動画編集者
その他プログラマ・エンジニア
コピーライター
スマホアプリエンジニア
その他専門職
イラストレーター
Webデザイナー
データサイエンティスト