絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,740 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【Pokshaの特徴】 - ビジネスに強く、費用対効果を考慮したシステム導入が可能です。 - ワンストップ支援で、企画から運用まで業務改善を効率的にサポートできます。 - スモールスタートを実現する技術スタックで、小さな部分から少しずつ始められます。 [ビジネス分析力] - 大手コンサルティングファーム出身者を中心としたチームによる緻密な分析 - 費用対効果の高いビジネス課題を的確に抽出し、本当に必要なソリューションのご提案 - 無駄なものをつくらず、必要最小限のコストで効率良く業務改善につなげます [ワンストップ支援] - 職能横断型チームによる無駄のないスピーディな開発 - ベンダー選定や外部業者や他部門との折衝など、無駄なコストがありません。 [スモールスタートに最適] - 最新の技術を活用した低コストな開発 - 次世代のツールや技術スタックを駆使し、効率的なデリバリーを行います。 【Pokshaでの開発フロー】 対話型の開発フローで、お客様と一緒にシステムや業務改善を考えていきます。 開発途中の見える化で、ブラックボックス化を防ぎます。 1. 業務課題分析・企画 お客様の業務課題を分析し、どこにどんなシステムを導入すれば費用対効果が高く実施できるかご提案します。 2. プロトタイピング UXデザイナーによるワイヤーフレームで、アプリケーションや導入後の業務フローのイメージをお客様と一緒に考えます。 3. 開発・リリース 定期的にデモを行うなど、対話型でイメージの乖離なく作成を進めます。開発開始2週間程度で触っていただけるデモ環境を用意いたします。 4. 運用・改善サイクル リリース後の効果検証や、新たに生じた課題へのご提案など、その後に向けた継続的なサポートを行います。 【対応可能技術スタック】 Pokshaで対応可能な技術スタックです。基本的には最適なものをご提案させていただきますが、プロジェクト使用する技術スタックにご指定がある場合でも、幅広く対応可能です。 [使用言語・WF] - Python - Go - Scala - C# (.NET) - Kotlin - Java - TypeScript - React - Vue - Flutter - Next.js - GraphQL - Azure - GCP - AWS (SAA) - Github Actions - NoSQL - RDB
【業務内容】 ◆ライティング(徹底的にリサーチを行い確実な情報をもとにライティングいたします。) アプリケーション仕様書のライティング アプリケーション開発手順書のライティング アプリケーション使用マニュアルのライティング ブログ記事のライティング アフィリエイト記事のライティング 校正・リライト 文字おこし LP作成 構造化 ◆資料作成サポート(誤解なくすっと頭に入るコンサル流の資料作成を行います。) PPT Excel ◆プログラミング(システムのプロが丁寧なヒヤリングをもとに”本当に使えるツール”をから業務効率化します。) Webスクレイピング 自動売買ツール Excel VBAを用いた自動化 データ抽出 【得意なジャンル】 ◆IT・副業・グルメと旅行・スポーツ・恋愛など ITについては実務経験や業界知識をもとに確実な情報をもとに対応いたします。特に明るい分野はクラウドサービスやシステム開発手法についてです。 副業についてはせどり・不用品販売で月に20万円稼いだ経験があります.。 【スキル】 ◆ライティング:大企業の役員様向けに1日4会議分の議事録の作成、2千文字アプリケーション仕様書の作成などを行っております ◆Office PPT:大企業の役員様向けに多い日で1日20枚程度のスライドを作成しております Excel:関数やデータ表作成、VBAを用いた効率化まで対応可能です ◆プログラミング Python:スクレイピング・バックエンド処理の実装 SQL:データ作成、更新、削除、取り出し VBA:マイクロソフトのサービスの制御 Html/css:基本的なLPの作成 Javascript:基本的なLPの作成に加えて非同期処理を用いて他サービスのAPIを実行 PHP:バックエンド処理の実装 【可能な稼働時間】 ・平日は2~3時間 ・休日は5~6時間 在宅ワークでお受けします。 連絡はいつでも可能です。基本的には3時間以内に返信いたします。 【自己PR】 納品にとどまらず、依頼主様のビジネスの成功に対して取り組むことが私のモットーです。 迅速かつ相手の立場に立ったコミュニケーションを常に心がけております。 少しでも気になる箇所がありましたら何度でも修正いたします。
半導体製造装置の組み込みソフトの開発者としてPM(プロジェクトマネージャー)を4年半経験しました。上流から下流まですべて経験しています。 言語:C++ 開発環境:Visual Studio また、データサイエンティストとしてデータ分析による需要予測や重み付けをデータ分析ツールやPython、生成AIを使い2年ほど経験しています(現職)。 ▼下記も経験していますので、気軽にご相談ください。 ・プログラミング(C/C++上級、VBA中級、Objective-C中級、Java中級、Ptython初級、PHP初級、Ruby初級、JavaScript初級、HTML初級、CSS初級、SQL初級) ・ソフトウェア開発/要件定義(上流から下流まで一貫して経験) ・プロジェクトリーダー(組み込みソフト、Webソフトの管理及びカスタマーサポートの経験) ・人事(新卒採用、中途採用、エンジニア採用、ダイレクトスカウティング、中途研修) ・キャリアコンサルタント(国家資格キャリアコンサルタントを有し、2000人以上の求職者を支援) ・半導体製造装置の部品の仕入れの値付けなどのデータ分析 ・特定非営利活動(NPO)法人の設立/立ち上げと運営(法務や税務や労務も専門家に頼らず)を一人で完遂 ・マネジメント(会社では3名の部下のリーダーを4度経験、NPO法人では2名のパートと21名の学生をマネジメント) ▼資格 ・高等教諭第一種免許状(工業) ・技術経営カリキュラム(MOT) ・品質管理検定(QC検定)2・3級 ・TOEIC公開テスト600点 ・国家資格キャリアコンサルタント ・コーチング ▼実績例 ・大学/大学院で画像処理(Objective-C)とニューラルネットワーク(Java)の研究を行い、学会で3回発表 ・入社一年目で画像処理技術を用いた図面可視化ツールを企画/開発し、社長賞を取得 ・半導体洗浄装置のソフトを含めた新たな機構を発明し特許を取得(出願番号2017-099307) ▼興味/関心 ・年に100冊以上のビジネス書や専門書を読了 ・バスケサークルを代表として京都市内にて運営 ・生成AIに関心がありインターン生たちと勉強会を実施
株式会社KANEDAシステム 代表。30年以上にわたり、Web開発・C/S開発・データベース設計/チューニングを中心に幅広いシステム開発に携わってまいりました。フロントエンド・バックエンド双方の経験を有し、Java、PHP、JavaScript、Python、C#など多様な言語を駆使して開発を行っております。 主な実績としては、サービス改修プロジェクトにおけるデータベース最適化とAPI・バッチ開発、大手百貨店ECサイト(EC-CUBE)のリニューアル開発、テレビ局向け報道支援システムの開発、ホテル予約システムの要件定義から運用支援、中古車情報誌の在庫管理・分析システム開発など、業界を問わず多様なプロジェクトを経験しております。いずれも基本設計から実装、テスト、保守・運用まで一貫して担当し、クライアントの事業成長に貢献してきました。 また、新しい技術の習得にも積極的に取り組んでおり、近年はGemini等のAIツールを活用したコーディング補助や効率化にも挑戦しています。WordPressやEC-CUBEを活用した中小企業向けのサイト制作・運用代行、継続的なHP保守サービスなども提供可能です。 「成果につながる安定運用」と「柔軟な技術対応」を強みとして、御社の事業をWebの側面から支えるパートナーとなれるよう尽力いたします。
Over 10 years of programming experience (especially C/Elixir), with additional experience in new business planning and technical sales. Personally, I also have experience creating blogs and AI prompt collections. Technical Skills Languages: C, Elixir, Python, Rust, Bash, SQL Web: Phoenix, Phoenix LiveView, GraphQL, WebSockets Databases: MySQL, PostgreSQL, Redis DevOps: Docker, Fly.io, Heroku, Sentry, Terraform Available 24 hours a day, 365 days a year. Please feel free to consult me about any matter.
高分子化学の分野で工学博士を取得しました。 大学院修了後、医療機器メーカーで7年間、研究と医療データの集計・分析に携わりました。 その後、健康経営コンサルタントとして、健康診断やレセプトデータなどの医療データの解析業務を行っております。 アンケートの集計や資料化も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ◇ 可能な業務/スキル ・pythonによるデータの抽出・集計業務 ・データの統計学的解析・示唆出し ・アンケート結果の集計 ・エクセルでのグラフ作成 ・パワーポイントの資料化◇ ◇ 実績例 ・分析化学装置のデータ集計・示唆出し ・免疫測定のデータ集計・考察・ネクストアクションの提案 ・マインドマップによる要因仮説の整理のお手伝い ・健康診断データの分析と健康課題抽出 ・レセプトデータの分析と医療費課題抽出 ・アンケート結果報告資料の作成 ◇ 活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。できる限り迅速な返信を心がけていますが、業務状況によりお時間をいただく場合もあります。ご了承ください。 ◇ 得意/好きなこと ・データや数字を眺めること ・要因仮説の抽出 ・マルチタスク ・ChatGPT-4oの活用 ・人の長所を見抜き、コーチングで長所を伸ばすこと ◇ 業績 査読付き学術論文:5報 査読付き国際会議発表論文:4報 受賞歴:学会優秀賞6件 ◇ ストレングスファインダーの結果 親密性:一人一人との関係性を丁寧に築く 着想:常に人とは違う視点を持つことを大切にしている 信念:自分の幸福よりも他人の幸福を優先する 戦略性:俯瞰して物事を見る視野があり、複雑な状況の整理が得意 学習欲:未知の領域に挑戦し、自身の能力や知識を広げる 少しでもご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします!
データサイエンス、AI、ITインフラ管理、ビジネスコンサルティングの専門家。 経済・金融分野の研究プロジェクトにおけるITインフラ管理やAWS移行を主導し、XRPL(XRP/Ripple)バリデーター開発・運用を実施。 また、金融・監査・自動車・マーケティング業界において豊富な経験を持ち、AI・データ分析を活用した課題解決を推進。 職務経歴 東京大学 (2018年~現在) – リサーチオフィサー • 経済・金融系研究プロジェクト(CARF・CREPE)におけるITインフラ管理およびAWSクラウド移行を主導 • EBPM(エビデンスに基づく政策立案)研究プロジェクトを支援 • XRP/Rippleのバリデーターを開発・運用 Teradata (2016年~2018年) – データサイエンティスト • IoTデータを活用した自動車の故障診断に関するディープラーニングを活用した解析を実施 • 機械学習・深層学習アルゴリズムの開発・実装 • 企業向けに高度なデータ分析モデルの構築と提供 EY (2014年~2016年) – ビジネスコンサルタント / データサイエンティスト • データ分析を用いた不正検知・リスク管理・監査支援を担当 • 企業の財務不正リスク評価を支援 日経BP (2010年~2014年) – マーケティングコンサルタント / 編集者 • 企業向けマーケティング戦略の立案・実行 • 医療業界向けデジタルマーケティングキャンペーンの企画・運用 • 広告活動の定量評価を実施 KEK (2006年~2010年) – 研究員(素粒子物理学) • 国際共同研究プロジェクトに参加し、理論素粒子物理学の研究を推進 • 40本の論文を発表、700回以上の引用を獲得 • 海外の国際学会・セミナーでの発表多数 スキル・強み • データサイエンス / AI(機械学習、深層学習、統計解析、不正検知、予測分析) • ITインフラ / クラウド(AWS移行、システム管理、クラウドコンピューティング) • ブロックチェーン(XRPLバリデーター開発・運用) • プログラミング言語: Python, R, Stata • ビジネスコンサルティング(経営戦略、デジタルマーケティング、監査支援)
▼実績例(ランサーズ内) ◎プロジェクト実績 ・商品モニター《直接依頼》(@200/件) 2021.2.28~3.8 (ご依頼主の会社製品を実際使用した時のレビュー400文字。 ステマにならぬよう十二分に配慮。 後日、情報交換・共有時の細やかなやり取り&レビューに対し、とても良い評価 をいただき、無事作業完了) ・癒しボイス体験サービスのアンケート(@300/件) 2021.2.23 (40分間の対話式Zoomアンケートを和やかに完了) ◎タスク実績例(2021.3.19現在) ・インターネットの光回線に関するアンケート @¥550 ・偉人たちのエロいエピソード(500~1000文字) @¥110 ・旅行に関する記事記載(1000文字以内)@220 ・競馬予想のルポを読み意見(500文字)@250 ▼経歴~老舗和菓子店「とらや」で12年間正社員勤務(最終役職:主任) ・赤坂本店にて販売職を5年間 ・本社事務系部署で7年間(マーケティング部2年、営業管理部5年) ※ビジネス経験参照 ▼可能な業務/スキル内容 ・《得意分野》各種まとめ記事作成(web&紙媒体) ・資料作成関連業務(各分野資料やマニュアル作成等) ・アンケート関連業務(集計&まとめ) ・ワード、エクセル、パワーポイント(初中級) ・タイピング関連業務(議事録作成やテープ起こし、文字起こし) ▼活動時間/連絡について 連絡は基本いつでも問題ありません。24時間以内の返信を極力心がけます。 (※状況で返信が遅れる際はこちらよりご連絡致します) 急ぎ案件も、まずはご一報下さい。できる限りお力に添えるよう、ご相談させて頂きます。 ▼資格 ・普通自動車免許(8tまで) ・メンタルヘルス=マネジメント検定2種、中学校社会科、高校地理歴史の教員免許取得済 ▼得意/好きなこと ・草野球(実際にプレー。ポジションはサード、現在コロナ下活動休止中) ・筋トレ、ヨガ、散歩、花を眺める、マインドフルネスの実践、音楽鑑賞(バラード&アニソン) ・読書(心理学、推理小説や歴史物、エッセイやコラム)、TV「相棒」の視聴、アニメ鑑賞 ・プログラミング学習(Pythonを現在学習中) ご興味・ご関心を持っていただけた方は、メッセージでお気軽にご連絡ください。どうぞ宜しくお願いします‼
■職務経歴 □2022年04月~現在まで CTCシステムマネジメント株式会社 ◆事業内容:インフラ運用保守 ◆資本金:3億円 売上高:未公開円 従業員数:1771名 未上場 期間:2022年04月 〜現在まで 概要 大手企業のネットワーク・サーバの運用・保守、トラブル対応 役割:メンバー 要員数:11人 担当フェーズ ・障害時のトラブル対応 ・障害調査: SQL を使用し、ログ確認、ログローテーショ ン設定。 ・仮想マシンディスク管理 ・データベース運用 ・クラウドサービス管理(Azure) ・サーバ監視 ・ NetApp ストレージ管理 ・ Word、 Excel で手順書作成・修正、設定書修正、監視 設定書更新 ・ Excel で月次報告書の資料作成 ・ POWER POINT でレビュー会資料作成 *ポイント 効率良く仕事できるよう、手動の手順に関数やマクロを使 用し手順書を修正し、 上長に提案しました。その結果、作業準の時間が 2 時間ほ ど削減でき効率がより良くなりました。 ■資格 ・ITILファンデーション ITIL4エディション (2022年4月) ・日本語能力試験 N1 (2020年12月) ・第一種運転免許普通自動車 (2021年10月) ■使用可能ツール 【開発言語】 ・SQL ・C# ・PHP ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python 【監視ツール】 ・Zabicom ・Zabbix ・Redmine ・VCenter ・Linux ・Windows ■自己PR 2020年12月に日本語能力試験N1資格を取得することができました。 CTCシステムマネジメント株式会社では運用・保守の経験を積んでまいりました。 私は、自分の担当業務をミスなく正確に作業するだけではなく、自分自身が関わったことでより効率良く仕事で きる方法を常々考え、業務を遂行しております。 例えば、エクセルの関数やマクロを使用し手順書を修正し、上長に提案いたしました。その結果、作業準の時間 が2時間ほど削減でき効率がより良くなりました。 このように業務に対して受け身ではなく、常に能動的に行動し、一緒に働くメンバーやお客様との信頼関係を築 けるように努めております。 以上。
初めまして。製薬会社にてデータサイエンティストとして働いています。 主に製造工程の生産性向上のため、統計学や機械学習を活用した課題解決を担当しております。 データを抽出し、データ前処理後にBIツールで可視化する業務から、ディープラーニングを活用した画像分類や物体検出などの経験もあります。 専門性 ・Python、R、SQLによるデータ分析 ・Scikit-learn、Caretなどの機械学習ライブラリー ・Keras、Tensorflow、PyTorchを用いたディープラーニング ・PowerBI等のBIツールを用いたデータの可視化 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
この度は、プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私はウェブ開発者として9年間、フリーランスとして様々なプロジェクトを遂行してまいりました。 <R6.5.1 から追記>:法人化いたしました。 (個人でもお仕事を承っております!) <R6.12.1 から追記>:M&Aを行い、エンジニア歴 10年以上のベテランもおりますので、大きな案件もチームで責任を持って開発させていただきます! 仕事のモットーといたしましては、「安く」「速く」「丁寧に」を心がけて仕事をさせていただいております。 また、経歴やスキルなどは、以下に記載しておりますので、ご確認いただけますと幸いでございます。 ■フロントエンド:画面上のページ全般のシステム ・開発可能な言語:HTML、CSS、Javascript、JQuery、Vue.js、React.js、Angular.js ・開発実績①:就職支援サイト ・開発実績②:動画配信サイト ■バックエンド:フロントエンドと連携する内部システム ・開発可能な言語:PHP(Laravel)、Python(Django)、CodeIgniter、Node.js、Ec cube、Wordpress ・開発実績①:社員のシフトを自動作成 ・開発実績②:ライブストリーミング機能 ■モバイル開発:スマホや携帯 ・開発可能な言語:React Native、Flutter、Java、Kotlin、Swift ・開発実績①:webview化 (既存のwebサイトを、そのままスマホアプリ化) ・開発実績②:マッチングアプリ (メッセージ、いいね、お気に入り、通知機能、検索機能 など) ・開発実績③:イベント告知アプリ ■ゲーム開発 ・競走馬育成ゲーム (競走馬を購入・育成・レースに出走・賞金獲得・種付け・出産などの本格的なオンラインゲーム) ・飲み会ゲーム (BINGO、High&Low、大富豪、ババ抜き、罰ゲームなどのオンラインゲーム) ■主な開発分野 ・ウェブ ・システム管理・更新・保守 ・サーバーサイド開発 ・スクレイピング ・ハイブリッド、ネイテイブアプリ開発 ・AI・機械学習 案件のご相談やお見積もりなどお気軽にご連絡くださいませ。 何卒よろしくお願い申し上げます。
カナダ(英語・フランス語圏)在住の山田と申します。 ※商品発送に関するメッセージを数多くいただきますが、対応しておらず、メッセージも返信できかねますのでご了承ください。 2年ほど前は認定ランサーだったのですが、二年間ランサーズでの活動をしておらず、現在はシルバーランクとなっております。これからまた認定ランサーになれるよう、満足して頂けるサービスを提供できるよう心がけております。 海外歴7年(カナダの高校・大学)という経験から、ネイティブが使うフレーズを伝わる日本語に翻訳します。また、日本語ネイティブという点を活かし、英語に直訳してしまっては伝わらないような日本語ならではの言い回しを伝わる英語に翻訳します。 【稼働時間】 ・月-金曜日(週5日):午後11時~午前8時(日本時間) ※土日祝は基本的に休みとさせていただいておりますので、ご了承ください。 【学歴】 ・McGill University卒業(世界Top30位) ・高麗大学校(韓国)に留学 ・(カナダ)公立高校卒業 【職歴】 ・翻訳フリーランス歴5年(元認定ランサー) ・韓国の化粧品会社で英・日・韓の翻訳 ・翻訳会社での勤務 ・慶應義塾大学留学生レジデンシャル担当(英文事務) 【翻訳受注実績】 英日翻訳 ・医学系記事 ・スポーツ系記事 ・海外ビジネス、経済記事 ・ゲーム配信字幕 ・アニメ系動画 ・政治関連動画 ・プログラミング動画 日英翻訳 ・履歴書 ・スポーツ系動画字幕 ・ドラマ系動画 ・大手有名企業ウェブサイト翻訳 【資格・スキル】 ・IELTS7.0(スピーキング8.0)(TOEIC870~970点相当・高校3年時) ⇒現在はIELTS8.5-9.0の英語力になります。 ・韓国語中級レベル ・Python ・HTML ・Office(Excel、Word、PowerPoint) 【翻訳単価】 ・英日:5~8円/ワード または 400円~/分 ・日英:3~5円/字 または 400円~/分 動画の場合は翻訳対象(翻訳前)の文字数をベースに計算いたします。 素早い対応と丁寧な仕事を心がけております。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Pythonを用いて、スクレイピングツールを作成することを得意としています。 スクレイピングとは、Webサイトから必要な情報を取得することです。 例えば、ある口コミサイトが、店舗名のリンクから詳細ページに行かなければ住所がわからない場合で、店舗名と住所のリストを作成する作業が必要になったとします。 そのような場合に、Webページを解析し、可能ならば自動で情報をリスト化するツールを作成します。 ただし、以下のような場合は対応できないことがあります。 ・法律的な問題がある ・対象のサイトがスクレイピングを禁止している ・対象のサーバーに過度に負荷がかかる など 可能な限り24時間以内に返信します。ご検討のほどよろしくお願いします。
中村陽一と申します。 下記に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2004年 東海大学卒業 ・2005年~2015年までITエンジニアとして就労 ・2015年~適応障害から鬱にいたり退職 就労時 通信会社の案件を手掛けることが多く、一番長く勤めていたのが通話を始めるための準備と通話が終わった後始末に関する部分を制御する処理の保守開発に3年携わっていました。 また、大手ECサイトのショップ側管理画面・商品管理画面・注文詳細画面、購入者側の商品ページ・カート周りの決済関連などの保守開発に2年携わっておりました。 使用言語はCはもちろんC++、VB.NET、JAVA、PYTHON、perlなど多岐にわたる開発言語を使用していました。 前述、後述どちらの現場も開発業務の要件定義の上流工程から、詳細設計(コーディング含む)の下流工程まで任せていただいていたのでデータ入力や資料作成は慣れています。 病状 反復性うつ病障害、PTSD、頚椎椎間板ヘルニアで正社員・フルタイムでの就職は控えるようにと医師からストップがかかっている状態です。 精神疾患は、エンジニアとしてありがちな納期期限の短縮や過度な残業時間でも追いつかない追加工程・仕様変更などが増えることによりミスや焦り不安へ繋がり、私の完璧主義・責任感の強さという性格とミスマッチを起こしたのが主な原因となっています。 急かされたりして不安や焦りを感じると心理的視野狭窄(思考の幅が狭くなる等)になることがありますが、落ちついて作業ができれば問題ありません。突然作業ができなくなってしまうといったことは有りませんのでご安心ください。 【可能な業務】 ・資料作成 ・データ入力 ※プログラムなどのコーディングは避けさせてください。 【得意なジャンル】 ・スマホ関連 ・PC関連 ・IoT関連 【使用ツール】 ・Excel,PowerPoint 基本的な操作であれば問題ありません。 ウェブ会議は参加できますがウェブカメラがないので音声のみになると思います。 【稼働時間】 1日3~4時間程度のまとまった時間で週3日程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
IT会社でのPG・SE歴 20年 ならびに 同社および商社での人事・人材育成・総務歴 17年 などを経験しました。 PGは古い言語知識しかないため新たにPythonを学習中です。 人事制度設計や労務管理関連業務をはじめ、MS Officeを使用した各種資料作成や データ集計・分析業務なども可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・人事・教育制度設計、運営手法開発 ・人材採用計画立案、求人票・広告原稿作成、選考コンテンツ開発 ・研修・育成計画立案、ITSS専門性認定制度策定 ・働き方改革関連制度設計・推進 ・災害対策訓練計画策定・災害対策マニュアル・自己啓発コンテンツ開発 ・MS Office : Excel・Word・PowerPointでの資料作成、データ集計、データ分析 ・IT関連資料・マニュアル等ライティング ・人材開発支援助成金の申請業務支援 ・Instagram投稿作成・運用代行支援 ▼資格 ・情報処理プロジェクトマネージャ ・情報処理システム監査技術者 ・労働法務士 ・ワークスタイルコーディネーター ▼実績例 ・金融系システム開発(最大2年50人規模)のプロジェクト統括 ・ITSSに準拠した社内専門性認定制度の策定・運営 ・2000人規模の企業の人事・給与制度の全面改定および関連諸規定の改定 ・新卒採用(年間最大130名)、キャリア採用(年間最大20名) ・BCP計画策定、災害対策訓練・教育実施 ・各種データ集計・分析資料作成、プレゼン資料作成 等 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼特技/好きなこと ・かな入力のブラインドタッチ ・野球観戦 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
ライター
その他
TikToker
Webデザイナー
イラストレーター
Webアナリスト
営業・企画
クリエイティブディレクター
その他Web系専門職
秘書・事務
VTuber
広報・PR
翻訳家
その他デザイナー