プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでレビュー・投稿・アンケート・Windowsのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
173 人のフリーランスが見つかりました (ランク付きユーザーのみ表示中)
コツコツ作業はおまかせください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福岡県在住の一藤裕子(いちふじひろこ)と申します。 【業務内容】 翻訳(フランス語⇔日本語、イタリア語⇔日本語)、校正チェック データ入力 文字起こし(日本語、フランス語、イタリア語) 上記以外にも、幅広くお仕事の依頼をお受けいたします。 翻訳はフランス語が主ですが、なるべくその言語に近い自然な翻訳を心がけています。 出来るだけご要望にお応えできるようにしますので、まずはお気軽にご相談ください。 【得意なジャンル】 結婚や子育て、個人的には心理学に興味があります。 長年にわたる海外生活(フランス滞在歴30年、イタリア滞在歴5年)での経験から語学のスキルがあり、ネイティブレベルのフランス語、日常会話レベルのイタリア語が話せます。 海外で20年間は翻訳、通訳に携わってきました。お気軽にご相談ください。 【スキル】 Microsoft Word Microsoft Excel Wordは20年以上使用した経験があります。 Wordは文章作成や表作成などを問題なく使えます。 Excelはデータ表作成、リスト作成まで可能です。 【可能な稼働時間】 平日土曜日は5~6時間 (それ以上必要であれば対応可能です) 日祝日は基本お休み頂きますが、必要であれば対応します。 在宅ワークでお受けしています。 ご連絡はいつでも可能です。 基本的には当日中にご返信いたします。 【自己PR】 結婚して家庭を持ち、専業主婦になってから、 「これからも色々な事にチャレンジして、自分の経験やスキルを生かして、他人の役に立ちたい!」 という情熱を持っています。 何事も責任をもって取り組むことが私のモットーです。コツコツ積み上げていく仕事は得意です。 迅速、かつ丁寧なコミュニケーションを常に心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。 最後まで読んでいただき、有難うございました。
私は、目標に向かって地道に努力を重ねることを得意としています。最後までやり抜く粘り強さがあります。
昭和62年4月ゼネコン設計部に所属。そこでAuto Cadを学びました。退社後は派遣会社に登録し、Cadオペレーターとして、トータル10年働きました。その間に、JwcadやVLLO、capcat、Premiere Proが操作可能になりました。しかし、病気を患い外での勤務が難しく在宅の仕事をさがしています。 上記以外のお仕事も視野に入れ、できるものはチャレンジしようと思っているところです。 私は一言でいうと、目立つことが苦手ですが、周囲を支える縁の下の力持ち的存在だと思っています。 仕事可能時間は、平日9:00〜15:00までの6時間が理想です。 まずは、1歩踏み出すことから始めたいと、思っています。 よろしくお願いいたします。
サーバからHPまでなんでもできます!
□経歴 SE暦11年 フロント、バックエンド共に経験有。 現在、AWS、物理サーバ、フロントエンド、バックエンド対応中 個人で舞台のチラシデザインなどを行っております。 wordpressの開発案件も対応可能 html、CSSは10年以上勉強している言語のため、 jsなどを組み合わせたフロントを作成することが可能です。 ■業務経験ありの言語 ・html ・CSS ・javascript ・vbscript ・C++ ・SQL ・shell ・windowsbat ・Python ・Typescript ・Ruby on Rails ・Vue ・Go ■業務経験ありサーバ ・Linux(nginx、Apatche) ・WindowsServer ■基本的な知識のある言語 ・C ・JAVA ■経歴例 ・チケット販売会社顧客向け業務webシステム ・証券会社社内向け業務Webシステム制作 ・放送向けサーバ接続システム改修、テスト ・通信会社社内向けグラフ作成システム作成 ・物流系社内システム設計 ・不動産系WEBシステム開発 ・職業紹介系システム開発 ・大企業AWSでのWEBアプリケーション開発 ・車関連AWSアプリケーション開発 ・就職WEBアプリケーション改修 ・VRアプリケーション開発 ■個人作業経歴 ・チラシ作成、印刷所依頼 ・チケット作成、印刷所依頼 ・パンフレット作成、印刷所依頼 ・動画制作 ・ホームページ編集
普段デスクワークをしているので、入力作業は一通りできます。
工場の交代勤務でオペレーター5年、サブリーダー3年、リーダー2年経験し、 現在は係長です。最終検査工程の部署で計画作成や人員管理、品質管理等の 業務をしています。 管理業務の中で、エクセルなどの入力作業は日々行っているので、 入力作業自体は問題ないかと思います。特別な資格はありませんが、 やる気は人一倍あります。 本業があるので、仕事に取り掛かれる時間は平日の21時以降かもしくは土日になります。 性格は真面目で責任感が強いと言われます。やり始めたら最後までやり通す根気強さもあります。真面目過ぎるがゆえに頑固なところはありますが、最近は相手の意見を尊重できるようになってきました。こんな私ですが是非一緒にお仕事させて下さい。
山を駆ける!トレランが好きなライター
はじめまして、森と申します。 茨城県在住のフリーライターです。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 読者の皆様に訴求できるライターを目指して、行動心理学やマーケティングについて追求しながら日々向上心を持って執筆の活動に取り組んでいます。 経歴は下記の通りです。 【経歴】 ◆2015年3月 茨城大学(地方国立大学) 工学部卒業 ・機械工学を専攻 ・ExcelやGoogle スプレッドシートを使って計算やグラフ作成が可能 ◆2015年4月~2018年4月 材料メーカー 生産技術スタッフ ・大学卒業後、材料メーカーにて3年ほど生産技術スタッフとして勤務 ・製造ラインの作業性向上や不良率低減等の改善活動を実施 ◆2018年11月~2024年3月 製造メーカー 事務系スタッフ ・窓口業務の担当として5年半弱勤務 ・客先とのメール連絡、社内外の打合せ、新規引き合い品の生産準備などを担当 ・その他、資材の発注管理、客先依頼の短納期試作品の対応、スケジュール管理を実施 ◆2024年4月~(現在) 旅館でフロント業務のアルバイトをしながらWebライターとして活動中 【実績】 ・動画レビュー記事 3件 ・体験レビュー記事 3件 (500文字程度) 【資格/スキル】 ◆普通自動車第一種免許 ◆Office各種ソフトやGoogleドキュメント、スプレッドシートなど 【対応可能時間】 土日祝日はややお時間を頂く可能性がありますが、原則として24時間以内に返信いたします。 【趣味】 トレイルランニングという山道などの不整地(トレイル)を中心に走るスポーツが趣味です。 関東地方を中心に各地の大会に参加していて、中には100mile(160㎞)にも及ぶ途方もない距離を走ることもあります。 趣味を通して、体力と最後まで諦めない忍耐力に自信がありますので、お客様が納得いただける記事が出来るよう迅速かつ丁寧に執筆して参ります。 そして、ライティングはもちろんですが、行動心理学やマーケティングについてコツコツと日々追求をして、読者ひとりひとりにお客様の想いが届くようなそんな文章を執筆していきたいと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました。
レビュー・投稿・アンケートのおすすめポートフォリオ
商品モニターとしてレビュー投稿のお仕事をやらせていただきました
ライター学習過程で作成しました。 文字数は約3800字、テーマ設定や記事構成を自分で作成しました
かめよっしーのXました
カメラマンさん・撮影スタッフ向けの「被写体モデル出演についての意識調査アンケート」を作成しました
依頼をしっかりとこなすよう頑張ります
自己紹介 ライターとして活動している田村と申します。 現在、webライターとして転職や介護に関する記事を執筆しております。 ▼経歴 ・流通経済大学 法学部ビジネス法学科卒業 ・タイヤショップ店に就職(2015年~2016年) →ピット内でタイヤの取り付けと取り外しを行っておりました。 ・介護福祉士(20年~現在) →主に食事・排泄・入浴を始めとした利用者の一日の生活をお手伝いをする業務を担当しております。 ・ライターとして活動開始(2023年~) ▼対応スキル ・画像選定 ・SEOライティング ・SEO対策 ・見出し構成 ・キーワード選定 ▼保有資格 ・普通自動車免許(AT限定) ・介護福祉士 ▼得意ジャンル ・健康 ・介護・認知症 ・債務整理 ・写真 ・ニュース ・就職・転職、キャリア、仕事 など ▼活動時間/連絡について ・9:00~13:00、22:00~の時間帯で、主に稼働しております。シフト勤務の為どうしても対応できない時がありますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。また、ご連絡についてはできるだけ早い返信を心がけています。 ▼自己PR 言葉遣いに十分な注意を払っているため、テキストコミュニケーションが中心になるかと思いますが、気持ち良くお仕事をさせていただきます。。 責任を持って、最後まで納品させて頂きますので、不安やご心配なことはお気軽にお声掛けください。最後までご覧いただきありがとうございました。 ご検討の程、よろしくお願いいたします。 田村
何事にも、親切丁寧に、一生懸命頑張ります。
昭和59年より自治体のシステム開発(富士通COBOL)・汎用機(富士通)の導入作業(オペレーティングシステム等)を経験 平成15年以降は汎用機からサーバへの移行作業を行い引き続き NETCOBOLでのシステム開発。地方自治体での常駐を行いシステムの保守(ソフト・ハード)、 及びバッチシステムの開発などを行い、顧客からの要望でシステムの修正、帳票作成、アクセス、エクセル等を使用しデータの抽出等を行いました。 富士通NETCOBOL を使用し文字変換(JEF-SJIS等)、データ変換作業、Symfoware、FORMオーバレイ等を使用しプログラム作成、ODBCでACCESSとのデータ連携処理を行いました。 現在は4月~7月はIT企業の新人研修のCOBOL研修のサブ講師業を担当していました。 ▼可能な業務/スキル ・COBOL言語 ・富士通汎用機OS ・Windowsパソコンインストール/設定 ・Windowsアプリケーションインストール/設定 ・パソコンパーツ交換作業 ・パソコンLAN等の接続設定 ・ACCESSの簡易システム作成 ・EXCEL等のデータ入力 ▼資格 ・自動車普通免許 ▼実施例 ・某地方自治体住基システム開発プロジェクト参加(全6自治体) ・某地方自治体税料金収納システム開発プロジェクト参加(全10自治体) ・他システムへのデータ連携システム作成 ・ACCESSによる奨学金判定システム作成
秘書27年、マーケティング、企画もできる!
秘書歴27年、兼務でマーケティング、広報を14年。他、ライティングもできます。 是非、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・秘書業務全般 ・スケジュール管理 ・出張手配/スケジュール作成 ・メール送付 ・手紙作成 ・業務管理 ・入力業務 ・ライティング ・商品企画 ・マーケティング ・オンラインミーティング ・講演 / セミナー ・販売促進 ・Word ・Excel ・PowerPoint ▼資格 ・自動車普通免許 ・幼稚園教諭2種免許 ・マーケティングビジネス検定B級 ・色彩検定1級 ・アドラー流メンタルトレナー ・野菜ソムリエ上級プロ ・オーガニックアドバイザー ・スーパーフードエキスパート ・フラワーデザイナー ▼活動時間 / 連絡時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼得意なこと どなたとでもコミュニケーションが取れます。 講演の仕事をしていたこともあり多くの方と接することが多く、 お話するとお相手の想いや悩み、考えていることがよく理解できます。 クライアント様のサポートや面接代行も行うことができますので、 どのようなことでもお気軽にご連絡頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
基本はタイピングと検索です。デザイン系やAI生成も研究中
初めましてプロフィールを見ていただきありがとうございました。 私は現在、データエントリーやリサーチなどの仕事に興味を持っている全くの未経験者です。これまでの経験はありませんが、以下のような強みを持っています 可能なスキル ExcelとWordは基本操作は出ます。また、デザイン系もしておりAI生成を使いこなせるよう力を入れてます。 データ入力の未経験の私ですが、経験と意欲を生かし貢献したいと考えています。 細かい作業 正確に業務を遂行することが求められていました。このスキルはデータエントリーやリサーチ業務に活かせると考えています。 また、新しいことを学ぶのが好きで、常に自己成長を目指しています。未経験の分野でも積極的に学び、迅速にスキルを身につけます。たとえば、オンラインコースや関連書籍を使って自己学習を進めています。
経歴①大手ジュエリーメーカー営業②国家資格技術職1級取得③ HTML技術只今取得中 平和主義
ご覧頂きましてありがとうございます。 私のスキルです。 HTML CSS 勉強中 資格 国家資格熱絶縁技能士1級 他多数 ランサーズ実績 色々作っている最中でございます。 実績と例外は作りあげるもので、この先誰も出来ない無いわけではございませんそれを信じます。 10月6日タスクからスタート 12月 logodesign start 学生時代デザイン、絵の賞を5年連続取った実績があります。 社会人になっても幾つか賞を取りました。 それを生かしましてlogodesignを開始しました。 「70,80年代から見た未来」「ザ昭和」が基本デザインとなっています。 ココナラサイト YouichiKumagaiで出てきます。 今頑張れば未来が開ける、すなわち今が未来です。 自分の可能性は採用されなくても推し進めます。 過去の実績 日本最大級大手メーカーセールス約600名 事務200名 工場生産関係1000名 海外組200名規模 最高全国3位達成 殆どトップ成績 (ノルマ1度だけ落としました。つらかった・・。) 退社後 中小企業へ、現場とセールスを掛け持ち 開拓営業で過去最大の売り上げ達成約250% 会社の幹部に昇格 体調を崩し、現場作業辞退 営業1本へ その後独立 自営生活約25年 今に至ります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。ただしプログラミング技術実績はございません。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 【重要】自由に生きてきたおじさんの為、楽観的に考える癖があります。 好きなこと カレーつくり ルーは買いますが1時間半もかけてつくります。プログラミングより自信あり。 格闘技観戦 ファッション 今は中堅ブランドが好きです。 音楽(洋楽、メタル、K-POP)アーミーです。ヒトカラ 映画鑑賞 MJゲーム 賭け事はしません。 若い頃からビール、麦焼酎炭酸割しか飲めない一途な面もあり。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
X自動投稿ツールを開発しました
ライター、詩人、小説家、声優、翻訳家、通訳
現在、複数の翻訳・通訳会社に登録し、フリーランスで、英語⇄日本語の通訳、翻訳、ドイツ語→日本語の翻訳のお仕事をしております。また、鎌倉の出版社、はるかぜ書房株式会社の外注翻訳家として英日、独日翻訳を継続的に行っております。 ランサーズでの受注件数は、登録会社やクラウドワークスでのお仕事が多かったため、まだ1件ですが、ドイツ語のトランスジェンダーに関する学術論文を日本語に翻訳するお仕事で、評価は最高ランクの五つ星です。 クラウドワークスでは、英語の歌(洋楽)の歌詞の英語の書き起こしと日本語への翻訳のお仕事と、コピーライティングのお仕事や、英語の掲示板の日本語への翻訳、英語の映像動画の日本語への翻訳 ( 英語映像翻訳 )、ドイツ語の映像動画の日本語への翻訳 ( ドイツ語映像翻訳 ) 、企業情報のエクセル編集、環境問題に関する提言の論文執筆、eBAY の エクセル編集の商品に関する英語翻訳入力のお仕事の実績があり、評価は最高ランクの五つ星です。 詩人、作家でもあり、2012年12月 に26篇の詩、短編からなる『追憶のパッサージュ』を日本文学館から共同出版。 来月の2022年2月28日に小説『若き女流詩人のバラッド』を、はるかぜ書房株式会社より商業出版。 1989年に東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科を卒業。卒業後キヤノン株式会社入社。英語とドイツ語を駆使して環境問題の調査を担当しておりました。 1996年に故郷である愛媛県松山市に帰郷。SOHOで在宅翻訳家、フリーランス通訳を行っております。 その傍ら、日本語、英語、ドイツ語で、詩や短編や小説を執筆。ものした詩は500篇ほど、短編は100篇ほど、小説は6作品ほどになります。 今後、順次出版予定です。 英語、ドイツ語、日本語に堪能。 英語、ドイツ語はビジネス&ネイティブレベル。 日本語はプロの作家レベル。 フランス後とスペイン語とイタリア語も少々できます。 納期に遅れたことはございません。 期日までの完成品を納品致します。 クライアントの信頼も厚く、これまで最高評価をいただいてきました。 誠実にお仕事に取り組みます。 多くのご依頼をお待ち致しております。 よろしくお願い致します。
接客で培ったニーズを察する事がでお客様のに心に刺さる広告をお作りします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三重県在住で小学1年生息子を持つ香月と申します。 現在は介護士として正社員で働いております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・平成22年3月高校卒業 ・平成22年4月からバスガイドを2年 インターネットのテクニカルサポートコールセンターを3年、スターバックスコーヒーを経験しました。 ・現在は正社員で介護士をしております。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・紙媒体デザイン コールセンターの時にデータ入力の作業を行っていた為、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、接客の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 またフライヤー、名刺、メニュー表、ロゴの作成経験がありご満足頂けております。 【得意なジャンル】 ・子育て ・グルメ ・音楽 ・コスメ、メイク ・旅行 ・カフェ、コーヒー などが趣味です。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 ・紙媒体作成時はCanvaを使用しております。 【稼働時間】 平日の夜2時間程、休みの日のお時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
WEBサイト作成からWebデザイナーやWebライターまで幅広く活動
Webクリエイターの資格を保有しており、WEBサイト作成とWebライターまで幅広く経験しました。 名刺デザイン・名刺作成・Webデザイン・データ入力なども対応いたします。 ▼可能な業務 ・Webデザイン、サイト作成 ・Webライティング ・名刺デザイン・名刺作成 ▼資格 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート ・マイクロオフィススペシャリスト ・認定情報技術者(ICT) ▼実績例 ・地元岐阜県のゆるキャラの名刺作成 ・ICT支援員 ・Wordpressでサイト作成(CRC Cooperative Rice Chain) ・プロジェクト参加、SiteCoreでサイト作成 コマツNTC株式会社 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 活動時間9:00~24:00 メール対応は7:00~24:00 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 メール対応でよろしくお願いいたします。お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
子どもの頃英国に4年間、十代の2年間はドイツに住んでいました。翻訳の仕事をしたいと思っています。
元々絵を描くことが好きだったのですが、英国とドイツで本場のアートに触れ、また学校の美術の時間で褒めていただいたので、英語は出来ましたが、美術の専門学校に進学いたしました。そこでは油絵を描いていました。 卒業後はフラワーデザインの仕事を3年間、版下制作の仕事を7年、アニメーションの制作会社に14年程いました。13年前からは英文事務の仕事をしてきま し た。 最初のフラワーデザインの仕事はホテルの中の花屋の勤務で、主に結婚式や宴会での花卉装飾の仕事、また一時期はホテルアーケード内の店舗で販売の方も経験しました。 その一方イラストの専門学校のコースに通ってイラストレーターを目指していました。グラフィックデザイン関係の仕事がしたかったので、東京都の職業訓練校で版下制作を学び、印刷会社、写植会社、デザイン会社等で働いていました。 その後子育てなどの理由で近所にあったアニメーションの制作会社でパート勤務14年間、補助的な仕事についていました。業績悪化のために、去らなければならなくなり、東京都の訓練校でDTPを学びました。そのため基礎的なレベルではありますが、IllustratorやPhotoshop、InDesignを学びました。Microsoft Officeの基本もこちらで学びました。その後仕事を探している中で、英語力(当時はTOEIC 840)のおかげで、役所の事務職に派遣で就業することになりました。業務内容には翻訳も含まれました。以後13年間今は派遣ではなく非常勤職員ですが、同様の業務で経験を積んできました。 海外あてのメールのやりとりや、各種文書の翻訳(議事資料や報道発表資料等を含む)をしたり、国際会議に同行し海外に出張に行ったこともあります。また国際会議の事務局として働いたこともあります。 もともと趣味も読書で、小説家になりたいくらい文章を書くことも好きなので、翻訳で生計を立てていきたいと思うにいたりました。今はまだ現役で働いておりますが、いずれ退職したら、出来れば翻訳の仕事をメインに働いていきたいと思っています。
事務職、商品開発など職務経験あります。文書作成、データ入力作業などお任せください。
☆キャリア 社内転職の中で、事務職、研究開発職、商品開発、品質検査などのキャリアが あります。 文書作成をはじめ、データ入力、プレゼン資料作成、発送業務などの経験が あります。 キャリアの詳細につきましては、企業機密並びに守秘義務の観点から記載できない 部分がありますことご容赦ください。 ☆活動時間 連絡は基本的に随時受付可能でございます。 丁寧且つ迅速な対応を心掛けております。お急ぎ案件もご相談ください。 納期は厳守しますが、案件によりましては、多少なりともお時間をいただく場合がございますこと ご了承ください。 興味を持っていただけましたら、ご用命ください。 何卒、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
小説家・シナリオライター
マーケティング
その他
その他専門職
ライター
その他プログラマ・エンジニア
映像クリエイター
翻訳家
秘書・事務
営業・企画
この検索結果に満足しましたか?