料金・口コミ・実績などでプランナー・マーチャンダイザー・戦略・立案のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,888 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【成果を生む戦略と実行力】BtoB企業のマーケティング責任者引き受けます|大手から中小企業まで実績有
「マーケティングの方針・施策を任せられる責任者・マネージャーを採用したい」 「自社でマーケティングに挑戦しているけど、なかなか成果につながらない」 「SEO・広告などWebマーケティング・集客を具体的に教えてほしい」 そんなお悩みをこれまでたくさん解決してきました BtoBマーケティング総合サポートにおいては、ランサーズでもNo1の実績を誇っています ポートフォリオに多数の実績を掲載していますので、そちらもご覧ください SEO・広告・展示会などあらゆるチャネルに精通した私が、御社にとってベストなマーケティング手法を提案します。ニッチな商品だからとあきらめることはありません ぜひお気軽にお問い合わせください! ▼実績例 <ホームページリニューアル&広告運用改善で成約率5倍> 取引先:FDWORK合同会社 補助金申請支援をするコンサル会社 Web戦略を見直したいという相談から、ホームページリニューアルと広告運用の改善を実施 結果成約率が5倍になりました <広告運用&SEO対策で問い合わせ数2倍以上> 取引先:エネジン株式会社 静岡県にあるガス給湯器販売会社 静岡県の顧客獲得のため、広告運用とSEO対策の依頼をいただきました 自社運用で成果が上がらなかったことから原因を分析し、対策を実施。数カ月で問い合わせ数2倍を達成しました その他お取引先(過去のお取引・現在契約中どちらも含みます) ・株式会社KADOKAWA ・株式会社ベネッセコーポレーション ・日本HPなど ▼可能な業務/スキル ・マーケティング戦略策定 ・SEO・LLMO対策 ・ホームページ制作・改善 ・アクセス解析 ・広告運用 ・展示会サポート その他マーケティング業務に幅広く対応 ▼お客様の声 エラスティック合同会社様(中古設備販売) 「課題について的確に分析、提案をしてくださいました。お客様視点でのフィードバックなど非常に参考になり、伊藤様へのご依頼がきっかけでプロジェクトについて良い方向に舵を切れたと思います」 安立計器株式会社様(製造業) 「WEBミーティングの内容は分かりやすくまとめられていて、資料も充実していました。また質問などもしやすく、こちらの意図を汲んでいただき、回答も的確でした。メッセージのやりとりも迅速でした。安心してご依頼できる方だと思います。」 ▼資格・受賞 ・ランサーオブザイヤー2022 ・デジタル庁デジタル推進委員 ・上級ウェブ解析士 ・SEO検定1級
痒い所に手が届く食財卸です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社イートアースのワーカー登録です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【コンセプト】 「歩く食材図鑑」──地域食材と食の未来をつなぐ実行型コンサルタント 【支援可能分野】 ・地域資源・未利用食材の発掘と商品化支援 ・三浦野菜・那須どり・穴子などの地域食材のブランディング ・地場農産物・水産物を活用したレトルト・冷凍食品・惣菜開発 ・販路開拓・流通構築支援 ・百貨店・量販店・外食チェーン・通販向けの商流構築 ・OEM製造・プライベートブランド開発支援 ・EC(楽天・Yahoo等)やギフト向けの売上拡大施策 ・調達~物流~製造のプロセス設計 ・食品OEM/D2C商品の原料調達から加工・出荷までの一貫体制整備 ・共同配送/青果物流/HACCP対応施設の設計支援 ・補助金活用・業務改善・システム導入支援 ・IT導入補助金/持続化給付金/6次産業化補助金の申請支援 ・食品事業者の基幹業務の見える化・業務再設計 ・販売管理システム・物流管理体制の構築実績あり 【実績ハイライト】 ・高級量販店K社へのプレミアムソーセージ導入 ・薬局チェーン260店舗の青果・精肉売場立ち上げ ・三浦野菜のブランド化とIT補助金活用によるグループ改革 ・食品OEM・外食チェーン向け商品開発多数(鮪加工品・つぶ貝チャンジャ等) ・大手外食企業との商談経験 ・加ト吉グループでの輸出入・製造管理・Eコマース立ち上げ 【対応可能なスタイル】 ・月次顧問/プロジェクト単位の支援 ・同行営業・展示会出展・試食会同行等の現場支援 ・オンライン(Zoom/Teams)や対面での定例MTG対応 【稼働時間】 ご訪問して打合せを行う等も含めて、柔軟に対応させて頂きます。 【メッセージ】 「地域の逸品を見つけ、価値を磨き、販路をつなぐ」── 経営戦略と現場の両面から、食の現場を変革するお手伝いをいたします。 ぜひ、貴社の成長課題に寄り添うパートナーとしてお声がけください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
“伝えたい想い”が“伝わるカタチ”になるよう、スライドでサポートいたします。
はじめまして、mizukiと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ▼自己紹介・経歴 約10年間 総合広告代理店に勤務し、 プランニング・デザイン・Webサイト制作など様々なマーケティング業務に従事しておりました。 現在はフリーランスとして、企画書を主に作成しています。 前職でのマーケター経験を活かし 目的や受け手に合わせて、構成・文言・デザインを一貫して設計、 “伝えたい想い”が“伝わるカタチ”になるよう、スライドでサポートいたします。 ▼スキル・資格 ・使用ツール PowerPoint Googleスライド Canva Illustrator Photoshop Figma Excel Word ・保有資格 マーケティング・ビジネス検定B級 ウェブ解析士 日本化粧品検定1級 ▼料金プラン|スライドデザイン業務 -------------------------------------- 1. ベーシック (目安:税込55,000円/1人日~) 既存資料・既存テンプレートをもとに、レイアウトやフォントの統一など見た目の整えを行うプランです。 2. スタンダード (目安:税込110,000円/2人日~) テンプレートがない状態からの制作に対応。構成の見直し+デザイン提案を行うプランです。 3. プレミアム (目安:10,000〜/枚) テンプレート作成から構成、デザインまでゼロベースで提案するフルオーダープランです。 -------------------------------------- 料金はあくまで目安になりますので、原稿や内容を確認後お見積りさせていただきます。 上記以外での個別のご相談もお受けしておりますのでお気軽にご相談ください。 より詳しい実績はポートフォリオをお送りしますので、お気軽にメッセージください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・対応可能なコミュニケーションツール Teams Outlook Zoom Chatwork GoogleMeet 納期を守ることはもちろん、迅速・丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
集客・CV・信頼にこだわるコンテンツSEOディレクター
●紙媒体出身、編集一筋30年以上 複数の出版社やIT企業で30年以上にわたり、主に雑誌やWebサイトの企画・編集等に携わってきました。特に読者がセグメント化された媒体を扱うことで適正発行部数やアクセス数を予測しながら、業界の最新トレンドや社会情勢に即した情報発信をする業務の経験が豊富です。 ●デジタルマーケティングやSEOコンサルティングを10年 ここ10年はIT企業に勤務し、Webコンテンツの制作やアプリのプロモーション、SEOやアクセス解析、デジタルマーケティングに携わっています。エンジニアやデザイナー、ライターの気持ちを理解しながら、ディレクションを行うことが可能です。クライアントワークのコンテンツ制作では、ヒアリングや要件定義から、プロのライターを起用した独自取材・現場取材の企画編集、校正・校閲、納品までを担当しています。 また自社運営メディアでは、プロのライターへの原稿依頼だけでなく、クラウドソーシングを利用したワーカー(ライター)への原稿の発注やブラッシュアップ、リライト、校正・校閲(転載禁止画像や著作権、引用文、コピペ原稿のチェック)、ファクトチェックを担当し、レギュレーション(ライティングマニュアルや表記統一表等)の策定もしてきました。 ●集客だけでなくCV、信頼にこだわった仕事を 昨今は、キュレーションメディアの問題やポスト・トゥルースの風潮などが起こり、メディアの編集に携わる者にとって、気の抜けない時代状況と感じています。データジャーナリズムやファクトチェックが重要視される一方で、低品質なコンテンツの蔓延がメディア全般の信頼性を毀損しているからです。その一方で、IT企業やベンチャー企業などでは、そうした編集職やコンテンツのクオリティに対する理解や評価がなかなか得られませんでした。 しかし、時代の流れ的には、良質なコンテンツをより評価し、拙速で粗悪なコンテンツやサイトにはよりペナルティを与える方向へ、検索エンジンのアルゴリズムもアップデートされています。このような時代の流れの中で、編集やデジタルマーケティングの仕事がもっと評価される時代の到来を期待したいと思っています。単に集客するだけのSEOから、リードの獲得やコンバージョン(CV)まで、信頼されるコンテンツづくりにこだわって取り組みたいと考えています。
文章を書きます。お笑いネタが得意。最近では短い文種を沢山書いています。
私の本職は自動車整備士です。自動車の営業もやりました。また、30代の頃に青年海外協力隊としてマレーシアで自動車の整備を教えていました。メーカーで組み立て作業もやりました。最近の職歴は主に介護業務です。若い介護職さんに混じりオもん入浴の介助をやっていました。文章を書くことは好きで、書くのも早いです。ただ誤字脱字誤変換の修正を念入りに行うので執筆の三倍くらいの時間が掛かります。平安文学がすきでよく読みます。短い文章で原稿用紙五枚程度なら直ぐに書けますが。調子が良いと指定された文字数を超えてしまうので、柿生wって殻の削除をけっこうします。エッセイとか掌編小説のようなごく短い文章も書きます。現在は2025年にマレーシアへ移住を予定していますので、マレーシア移住のマニュアル的なブログを立ち上げています。移住後にはマレーシアの滞在記録に替えていく予定です。
商品企画・アイデア募集のおすすめポートフォリオ
クラウドファンディングでプロジェクト企画から販促コピー作成まで一貫対応し、目標達成&完売しました
理学療法士向けの勉強会(中枢神経)の資料を作成しました
管理会社が提供する新しいコンシェルジュサービスを企画開発し、ブランディングツールまで制作しました
2019NY市場調査マップました
ECサイト売上向上に貢献するWebディレクター|SEOライティング、メルマガ改善で実績多数
メンズアパレルECサイトの運営に約10年間携わってまいりました林と申します。 本業では、商品の魅力を最大限に引き出し、お客様の購買意欲を高めるECサイト運営全般を経験してきました。 特に、「売上を伸ばすためのライティング」と「競争力のあるセールスコピーの提案」には絶対の自信があります。 具体的な実績として、メルマガのタイトルや構成を見直し、開封率を2倍に向上させた経験や、キャッチコピーを改善した結果、商品クリック率を30%向上させた実績がございます。 競合が多い市場においても、魅力的な言葉と独自のセールスライティングで商品の価値を際立たせ、お客様を惹きつけることを得意としています。 これまでのEC運営で培った実践的な知見とライティングスキルを活かし、貴社のWebビジネスの成長をサポートしたいと考えております。 可能な業務 発注者様のお力になれるよう、以下の業務に対応可能です。 * Webライティング * SEOライティング(キーワード選定・構成案作成・記事執筆) * ブログ記事、コラム記事の執筆 * 商品紹介文、セールスコピーの作成 * メルマガ原稿作成、企画提案 * コンテンツ企画・リサーチ(生成AIを活用し効率的に高品質な情報を提供) * ECサイト運営サポート * サイト改善提案、簡単なSEO対策 * Webディレクション * Webサイトの課題分析・改善提案 * 競合サイト分析 稼働時間・連絡体制 * 稼働時間: 平日夜間(20:00~22:00頃)を中心に、週に10〜15時間程度の作業が可能です。土日祝日も柔軟に時間調整できますので、ご相談ください。 * 連絡: 日中は本業のため返信が遅れることがございますが、原則24時間以内にご返信いたします。ChatWork、Slack、Zoomなど、ご希望のツールに対応可能です。納期は厳守し、こまめな報連相を心がけます。
エンタープライズ兼製造業営業の経験をベースにした製造業向け営業人材育成・プロセス支援サービス
丁寧な仕事と高いクオリティ、納期期限前の余裕のある活動を心がけています。 【経歴】 ・法人営業歴・・・28年(内:マネージャー歴6年) ■担当顧客の業界 ・自動車OEM・・・22年 ・全国事務機・・・6年+16年勤務 ■主な商材 ・コンサルティング(業務プロセス変革、ナレッジマネジメント変革、営業改革) ・プロジェクトマネジメント ・クラウドサービス 【サービス概要】 ・製造業の営業部門が抱える課題(営業プロセスの不透明さ、提案力不足、クロージングの弱さなど)に対し、以下の支援を通じて受注確度の向上を図ります。 【サービス名称/内容/形式/料金(税込)】 1:提案書・営業資料改善支援 料金:¥50,000〜(1回) 内容:提案書の構成、ストーリー設計、差別化ポイントの明確化 形式:添削+テンプレート提供 2:営業人材育成コーチング 料金:¥50,000〜(1回) 内容:若手〜中堅営業への1on1指導、ロールプレイ、フィードバック 形式:スポット支援 【今後サービス化の予定】 A:企業分析・アプローチ戦略支援 料金:要相談 内容:ターゲット企業の選定、アプローチ方法の設計 形式:月次顧問 or スポット支援 B:営業人材育成コーチング 料金:要相談 内容:若手〜中堅営業への1on1指導、ロールプレイ、フィードバック 形式:月次顧問 or スポット支援 【スキル】 ・製造・自動車業界・生成AIのナレッジ ・エンタープライズ営業経験 ・勉強会講師経験(例:財団法人中部生産性本部で講師「AIテクノロジー最新動向」~標準装備でここまで業務は爆速化できる~) 【個人モットー】 ・日本の製造業は大きな可能性を秘めています。生成AIの登場により従来の価値観を継承しながら大きく業務変革する絶好の機会です。営業、コンサルタント、プロジェクトマネジメントの経験で得たナレッジを元にご相談できますのでお気軽にご相談ください。 【ご連絡/ご相談対応】 ・メール、電話、チャットワーク、オンラインMTGなどご希望に合わせます。 ・日程はご相談させてください(土日祝祭日は休みを頂いています) ・ご都合や条件に応じて時間外対応可能 よろしくお願いします。
人材育成のエキスパートが、チーム力を高めてプロジェクトを成功に導きます!
大手スポーツクラブ運営会社15年、研修会社の経営19年。一貫して人材育成に携わってきました。得意な事は人の可能性を最大限引き出し、組織全体の力にすることです。 ▼強み •共感力とコミュニケーション能力 •企画・実行力 •分析・改善力 •コンテンツ作成スキル •プラットフォーム運営スキル ▼可能な業務 ・コミュニティマネージャー ・プロジェクトマネージャー ・営業マネージャー ・マーケティングマネージャー ・チームビルディング ・人材育成 ▼資格 ・経営心理士(1期生) ・健康経営アドバイザー ・(財)日本スポーツ協会公認指導者 ▼実績例 ・業務委託 顧問、営業部長、コミュニティーマネージャーほか・営業実績 ・営業 フランチャイジー(単月売上5,000万、全国1,200店中1位を連続14カ月) ▼行動理念 1.心を動かす戦いを挑む 2.約束を守る 3.確かな知識と技術を持ち、貪欲に勉強する 4.一切の妥協をせず、徹底する 5.必ず結果を出す ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。 ▼略歴 1966年 兵庫県姫路市生まれ、体育会系の人材教育コンサルタント。 1988年、神戸学院大学卒業後、セントラルスポーツ株式会社(東京都中央区)入社。 芦屋と市川のスポーツクラブで、水泳やスクーバダイビングの指導員として従事。 2年目に本社異動、指導者の育成や管理業務を担当しながら、 国内外およそ100か所5,000回に及ぶダイビングの引率経験を重ねる。 また、独創的な発想で手がけるイベントが、圧倒的な集客をほこる。 2003年3月退職後、生活支援の大手フランチャイズ加盟。 2年目に単月5,000万の売上げ達成し全国1位となる。 並行して企業の人材教育に携わり、 2006年10月、リーダース株式会社を設立。 趣味で、学びや体験を通して生涯の趣味や仲間に出逢うコミュニティサイト「大人の部活」を運営。創部13年目、会員数3,008名、毎週のメルマガ発行がルーティーン。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
元メーカーの開発マーケッター。副業で趣味の雑誌の契約筆者として技術コラムを38年連載中(ギネス級)
元メーカーでの製品開発、マーケティング、国際事業開発の経験を生かし、現行事業、新規事業の深耕・推進のお手伝いができます。幅広い教養と企業経営に関する十分な見識を持ち、事業企画プロジェクト遂行経験も豊富です。ビジネスモデルを開発するための手法にも詳しく、論理的に事業を構築する経験が豊富です。ビジネス英語にも不自由していません。 公益社団法人に出向し事務局長職の経験もあり、現在の法人法や認定法について専門家レベルの知識を有しています。公益法人独特の会計基準にも詳しく、公益法人経営独特の運営の支援もできます。 元メーカー(一部上場企業)の開発部門で、新製品開発規程の整備(標準化)を行いました。具体的には、もともとは米国親会社から導入した開発規程を国内向けに改定し、次にISO9001を取得するために、その開発規程をISOの基本要求事項を満たすように改定しました。さらにその後、事業部でバラバラに取得していたISOを全社共通で認証を受け直すために、開発規程の全社統合も行いました。新製品開発規程の策定を3回行った経験者は希少であろうと思います。 この経験を活かし、2019-20年に世話になっていた建築設計事務所で、建築設計事務所としてISO9001の取得をリードしました(設計事務所として初めてではありませんが、業界で当時3社目の取得でした)。 1985年から趣味の無線雑誌の契約筆者としてコラムを担当しています。インターネット以前から文献調査をもとにした技術史論的エッセイや解説記事の文筆が得意です。経験のない分野についても、インタビューなどをもとにして読み応えのある文章を仕上げる経験も豊富です。
企画・編集を強みに、企業向け事業支援を行ないます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社TOITOITO堀と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 【経歴】 ・慶應義塾大学総合政策学部を2007年に卒業 ・2007年〜、エンタメ大手企業にて企画、マーケティング職に従事 ・2012年〜、教育大手企業の社内ベンチャー部門にて、マーケティングやオペレーション業務に従事 ・2017年〜、都内ITベンチャーにて、人事責任者を4年間務める。採用、人事制度設計、労務、その他バックオフィス全般を手掛ける ・2021年8月に株式会社TOITOITOを創業 【現在の業務内容】 <自社サイトの運営> ・世の中の「ふつう」を伝えるWebサイト「ふつうごと」 ・推さないをコンセプトにした映画テキストサイト「osanai」 <他社プロジェクト> ・介護、福祉スタートアップのプロジェクトに参画(主に編集・執筆にて) ・1,000万人UUを誇るメディア企業の採用支援、オウンドメディア立ち上げを支援 【可能な業務】 TOITOITOが定義する編集は、 コンセプトを軸に、相手に届く「ふつう」のコンテンツを作ることを指します。 「ふつう」は凡庸でなく、世の中のスタンダードになり得る本質的な価値を志向しています。 新規、既存のプロジェクト問わず、お客さまの目指したい世界観に寄り添いながら、期待を超えるアウトプットを実現します。 ・オウンドメディア、採用メディアの運用支援 ・採用活動全般への支援(採用戦略策定から採用実務に至るまで) ・インタビュー記事、採用コンテンツの企画・制作 などを得意としてます。 お客さまとのコミュニケーションに大切にして、「期待を超える」アウトプットを目指しています。 現在プロジェクトに空きが出ております。何かお困りごとがあれば、何なりとご相談ください。 何卒よろしくお願いいたします。
在京キー局地上波ミニ番組企画提案書を作り ました
マクロビ専門オーガニックカフェのランチボックスイメージ画像を作り ました
聖和精密様の新商品開発における事前リサーチをお手伝いしました
成果につながるクリエイティブ戦略×Web広告運用ならお任せください!
はじめまして。Web広告コンサルタントのJunpeiと申します。 私はこれまで、広告代理店と事業会社という異なる立場で、多岐にわたるWeb広告運用に携わってまいりました。この2つの経験から、お客様のニーズに合わせた柔軟な対応と、事業成長に直結する本質的な広告戦略の両方をご提案できることが私の最大の強みです。 【代理店での経験:幅広い業種・柔軟な提案力】 広告代理店では、様々な業種・規模のお客様のWeb広告運用を担当し、多種多様な課題解決に取り組んでまいりました。これにより、多角的な視点から広告戦略を立案し、市場や競合、ターゲットに合わせた最適な媒体選定、予算配分、クリエイティブ改善を行うノウハウを培いました。変化の速い広告業界において、常に最新のトレンドをキャッチアップし、お客様の状況に応じた柔軟な運用調整が可能です。 【事業会社での経験:事業成長に直結する視点・実践的な運用力】 事業会社では、自社サービスのWeb広告運用をインハウスで行い、広告費が「コスト」ではなく「未来への投資」であることを肌で感じてきました。売上・利益といった事業KPIと広告効果を密接に結びつけ、LTV(顧客生涯価値)向上やCPA(顧客獲得単価)最適化など、事業貢献を意識した運用を徹底。お客様の立場に立ち、CPAだけでなくROIまで見据えた実践的な運用支援を実現します。 【私の専門分野】 初期設定・アカウント構築: Google広告やLINE広告、Meta広告など、新規アカウントの開設からキャンペーン・広告グループ・広告文の設定までを一貫して対応。 運用代行・最適化: 日々のパフォーマンスを細かく分析し、効果的なキーワードの追加・除外、入札戦略調整、広告クリエイティブの改善提案など、費用対効果を最大化するための運用を代行。 レポーティング・分析: 専門用語を避け、分かりやすい言葉で運用状況や成果をレポートし、具体的な改善策をご提案します。お客様にご納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。 戦略立案・コンサルティング: お客様のビジネスモデルや目標を深く理解し、最適な広告戦略の立案から実行まで、一貫してサポート。
小規模〜大規模ウェブサイト構築をディレクションからデザイン・システム導入まで行えます。
【業務をすすめる上で大切にしていること】 弊社は、インターネット黎明期(ダイヤルアップ回線でのネット閲覧時代)からのホームページ制作の経験、ノウハウを活かした、ホームページ制作・運営サポートの会社です。 約24年のウェブサイト制作業界経験の中には、ホームページ制作はもちろんですが、ニュース配信サイトの運営、通販ホームページの構築・運営、広告実施作業、店舗集客ホームページ製作、行政ホームページ制作など、あらゆる分野でのホームページ制作を手がけてきました。 このインターネット社会において、ビジネスでの活用は必須ツールとなりました。 本当のホームページ活用をしていただきたく、サービス提供をさせていただいております。 私自身が、デザイナーとして、パソコンのない時代からデザイン業務を行ってきました。 印刷物デザインも手がけて、ブラインディングから広告戦略・販売促進のサポートまで、幅広く行っています。 【デザインへのこだわり】 パソコンのない時代からグラフィックデザインを手がけています。しっかりとしたデザインは、その会社、商品、サービスの価値を正確に伝える、重要な要素です。 御社の愛する商品、サービスをデザインし、その価値を伝える事で、適正な価格で納得の取引きにつながっていきます。 低価格競争に巻き込まれない、ブランディング企画に沿ったデザインをご提供しています。 【運営効果を考慮した運用システム構築】 ただ見せるだけのホームページ制作では、商売につながってきません。 ホームページの、マーケティングツールとしての側面を活かして、運用を前提とした、構築設計を行います。 【ホームページ集客のしくみ】 ホームページも店舗と同様に、集客活動を行わないと、誰も見てもらえないホームページになり、せっかく作っても意味がないものになります。 弊社では、検索エンジン対策(SEO 対策)、リスティング広告などの集客サービスを行っています。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
貴社のデジタル成果を最大化へ。20年超経験、Web戦略・実行からマーケ連携までお任せください。
WEB・IT業界で20年以上の経験を持ち、企業のデジタル戦略立案から実行まで一貫して手掛けてまいりました。事業会社と支援会社双方での経験から、貴社のビジネス成長に貢献する実効性の高いソリューションを提供します。 特に、Web戦略・構築、デジタルマーケティング、マーケティングとセールスの連携強化、多様なEC事業支援、DX推進・生成AI活用を得意としております。ランサーズでは、これらの専門性を活かし、貴社の課題解決や目標達成に直接貢献するサービスを提供いたします。複雑なプロジェクトや複数領域のご相談も歓迎です。 【提供可能なサービス・専門領域】 豊富な経験に基づき、以下の専門領域でサービスを提供いたします。 ・Web戦略・構築・ディレクション - Webサイト・LPの企画・設計・構築ディレクション(ノーコード含む) - Webサイトリニューアルや新規サービスの要件定義・基本設計 - Web関連プロジェクト全体の推進管理・調整(PMO経験含む) - ビジネス成果に繋がるUI/UX設計提案・実行支援 ・デジタルマーケティング戦略実行・運用 - 各種Web広告運用最適化、費用対効果改善 - SEO戦略実行・コンテンツ企画・ディレクション - CRM/SFAツール活用による顧客獲得・育成支援 ・マーケティング&セールス連携・プロセス構築支援 - デジタルマーケティングと営業活動連携による成果向上支援 - 部門間の情報共有・連携体制構築支援 - リード獲得から受注までのプロセス最適化支援 - SFA/CRMツール活用支援 ・ECサイト戦略実行・構築・運用改善 - スモール~エンタープライズ、BtoC/BtoB ECの構築・運用経験豊富。 - 戦略に基づくECサイト企画、プラットフォーム選定、構築・運用設計支援。 - エンタープライズEC向けプラットフォーム・開発ベンダー紹介可能。 - 売上最大化に向けたEC機能改善・販促実行・運用最適化。 ・DX推進・生成AI活用支援 - 業務課題分析に基づく、最適なデジタルツール・AIツールの選定・導入・活用支援 - 生成AI活用による業務効率化・生産性向上ソリューション提供
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
心に届く、実感のある言葉で。信頼を育むライティング
はじめまして、美紀と申します。 美容・心・日用品・ペット(ハムスター)・法人営業分野を中心に、実体験に基づいた誠実で信頼を育むライティングを行っています。 スキル ・法人営業経験を活かした提案力とヒアリング力 ・読者の心に届く、共感を生む文章構成 ・営業資料作成・事務処理の正確性とスピード感 経験・実績 ・美容・日用商材メーカーで法人営業職として5年勤務 - 新卒入社最速で昇格 - 社長賞受賞 - 毎年敢闘賞受賞 ・大手通信会社で事務職として勤務中 - 書類作成・データ入力・電話対応など幅広く対応 使用できるツール ・Copilot ・ChatGPT ・(今後)Canvaなどにも対応予定 稼働時間 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:19:00〜22:00 ・休日:13:00〜18:00 記事構成〜執筆まで、月10本程度対応可能(今後増加予定)。 急ぎの案件や修正にも柔軟に対応いたします。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合もございますが、可能な限り迅速に返信いたします。 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズを丁寧にヒアリングし、要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 その甲斐あって、現場の方から「期待通りのものでした」とご好評いただいております。 些細なことでもお気軽にご相談ください。 誠実に、責任を持って対応させていただきます。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
ハワイBSTV番組の企画提案書を作りました
美容系メーカー様のマーケットリサーチ、ペルソナ設定、コンセプト設定方針提案をしました
製品化企画資料/事業計画書を作成しました
スクール課題で推しねこを探すサイトを作成しました
新着のランサー
マーケティング
営業・企画
広報・PR
この検索結果に満足しましたか?