プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでコンサルタント・簿記のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,611 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 税務署出身の税理士です。会計や税金のことならお任せください!
【ご依頼可能な内容】 記帳代行(freee認定アドバイザー、マネフォワード公認パートナー、弥生会計PAP会員) 確定申告の作成・提出(電子申告) 各種税金・会計のご相談 税金・会計関係の記事の監修 ※納税者ご本人(従業員・ご家族含む)からのご依頼のみ承ります。各種代行・取次業者等からの依頼はお断りいたします。 【経歴】 早稲田大学卒業後、関東信越国税局採用。税務署法人課税部門にて、法人税、消費税、源泉所得税及び印紙税の調査に従事。複雑困難な脱税事案を多数手がけ署長顕彰。税務大学校専科研修首席卒業(金時計代表)。 その後、大手監査法人に転職し、上場会社やIPO準備会社の監査に従事。中央官庁勤務を経て、大手証券会社の引受審査部・公開引受部にて多数のIPOの実現に関与。 現在は公認会計士・税理士事務所代表として、法人/個人の税務顧問、各種アドバイザリー業務を行っている。 【保有資格】 ・公認会計士(登録番号23482) ・税理士(登録番号152728) ・認定経営革新等支援機関(ID:109313006903) 【個人のお客様へ】 当方は、以下の会社の業務を継続的に行っており、当該業務と当方の提供する業務とが利益相反関係にあるため、顧客が競合しないように調整を行うこととしております。 そのため、ご契約いただいた場合には、顧客の氏名又は名称、住所、主たる事業等を以下の会社に提供することに同意いただいたものといたします。 ・株式会社大和証券グループ本社 ・大和証券株式会社 ・大和PIパートナーズ株式会社 ・大和ブルーフィナンシャル株式会社
誰もがビジネスチャンスに 挑戦できる世界を創る。
1988年生まれ大阪出身。2011年に税理士事務所勤務から自身のキャリアをスタート。2016年にはITベンチャー企業にてIPOを経験し、2019年より人材派遣会社にて財務・人事・労務の責任者を担当。並行してスタートアップ企業のコンサルタントとしても活動。採用求人広告予算が「0円」という厳しい環境の中、採用分析とRPAツール(業務自動化)を駆使し、年間20名の社員採用を達成する。 事業戦略や業務効率化における課題、人材不足が慢性化している社会において、 情報や技術を共有し相互協力ができるプラットフォームを作りたいと考え、アイデア溢れるスタートアップ企業の支援を行うことを目的として、2023年にShare Jobsを設立。 主に起業支援や記帳代行をメイン事業とし、求人広告代理店、SNS運用など事業フェーズや課題に合わせてワンストップで事業解決の支援を行っている。 また、大学生などの起業支援も行なっており、自身でも若年層を対象としたコミュニティ運営や、Web3.0を取り入れたDAO運営にも積極的に取り組んでおり、 「新時代に取り残されない起業」をテーマにした活動も行なっている。 今後はフリーランスや小規模事業者が効率よく事業成長を行なっていく為の、ChatGPTなどのAI(人口知能)を活用した事業マッチングサービスの構築へも着手し、「わからない事がわからない」を解決するためのシステム開発を計画している。
あなたの会社の採用活動をステップアップさせる、それが私の仕事です。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 これまで中小企業で採用担当として採用業務の全てに従事し、その後ブランディングエージェンシーで採用ブランディング支援も経験。 現在は、中小企業専門の採用アドバイザーとして活動しています。 自分の経験・ノウハウを活かし、求人票作成、エージェント対応などの募集段階から内定者の承諾率を向上させる内定後フォローまで幅広く業務代行およびアドバイス対応をいたします。 ▼対応業務 ・年間採用計画立案サポート ・採用計画達成に向けた採用戦略立案 ・採用計画達成に向けたPDCA ・採用ブランディング企画 ・新卒/中途/パート各雇用形態の求人作成/運用 ・新卒/中途/パート各雇用形態のエージェント対応 ・新卒/中途/パート各雇用形態の選考対応(書類選考から面接、内定フォロー) ・採用HP企画/SNS運用などのサポートなど ▼採用経験がある業界 ・金融(銀行・保険・クレジットカード) ・IT ・メーカー(素材・食品など) ・不動産 ・流通(スーパー・専門店) ・介護・福祉 ・士業 など ▼採用経験職種 ・セールス職 ・コーポレート部門職 ・フロントエンドエンジニア職 ・一般事務 などの人材採用を行った経験があります。 ▼私の強み 私の強みは「現場を知っている」ということです。 採用支援者に多い、リクルート社出身や人材紹介会社出身の方々と違い、ツールに特化して詳しいわけではありませんが、現場で何が起こり、どうした方が良いかがわかります。 これは先ほど挙げた方々には無い強みだと思っています。いくら良い戦略や戦術でも、採用担当者が実行できなければ動けないからです。 ▼直近のご支援実績 ◇中小介護事業者様 ・採用課題:年間4~5名の応募しかなく、採用コストをかけても費用対効果がない ・ご支援結果:月5名程度の応募/2ヶ月で2名の人材採用をクリア ◇SES事業者様 ・採用課題:採用を強化したいが、何に手を付けたら良いかわからない ・ご支援結果:現状分析とアドバイスを行った結果、次のアクションが見えて組織強化の 方針も決められた。など
外資系コンサルティングファームで12年、戦略・M&Aのプロジェクトを実施。公認会計士
【略歴】 ・外資系コンサルティングファームにて市場調査・戦略立案・M&A (企業買収)・組織変革のプロジェクト実績12年 ・公認会計士, 監査実務経験2年 ・INSEADでファイナンス修士号取得, 一橋大学経済各部卒業 ・英語full professional proficiency (シンガポール勤務5年, 幼少期香港4年) 【得意分野】 ①市場調査(日本国内・海外) ②M&A, パートナシップ構築支援(ポテンシャルターゲットの抽出・詳細調査) ③事業計画, Financial modelの構築 ④戦略構築(市場参入等) ⑤会計アドバイス, 経理業務 【主な実績例】*ランサーズでの受注以外も含む ①市場調査:菓子市場の調査(食品, ベトナム) ②M&A: ERPベンダー買収ターゲットの抽出・調査(IT, シンガポール・インドネシア) ③事業計画: 市場調査及びその結果に基づく事業計画の複数シナリオ作成(総合電機, 日本) ④戦略構築: 顔認証市場調査・参入戦略立案(総合電機, シンガポール) ⑤会計: 子会社のリストラクチャリングスキーム策定・簡易バリュエーション(総合電機, オセアニア 【仕事観】 ・常にクライアント様により沿ってニーズをくみ取り、スコープ・アプローチを設計します ・チェックポイントをこまめに設定し、タイムラインを守りながらも作業の方向性がずれないようにします ・特に海外関連のプロジェクトに強みを持ちます。日本語・英語どちらでのレポート・コミュニケーションも可能です
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ☆freee上級エキスパート合格☆導入から運用サポートまで、会計freeeのことならお任せください!
☆各種freee試験に合格☆ ☆上場企業への会計freee導入サポート実績☆ ☆認定アドバイザー星5事務所経験!☆ ☆税務調査・申告に関する相談実績3000件以上!☆ ご興味を持っていただけた方は、ぜひご覧ください↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーー ご覧いただきありがとうございます! 経理経験は7年間あり、内2年は部門責任者として、スタートアップの税理士法人に勤めておりました! 個人事業主〜上場企業までのfreee導入支援、税務調査の同席など、決算業務以外にも幅広く対応経験がございます。 【☆対応可能業務☆】 ①会計freeeの導入支援 (本当はご自身で記帳を行いたい方向けに、freeeの構築から使用方法までサポートいたします!) ②記帳代行業務 (財務分析を行いやすいよう、freeeの機能をフル活用。税務調査にも強い最高品質の記帳で経営をサポートいたします!) ③税務調査同席・立会サポート (急な税務調査でも、押さえておくポイントを徹底解説します!私の同席や、税務調査に強い税理士の立会も可能です!) ④税金・税務調査勉強会 (税金の知識をつけながら、税務調査に備えて、税金の基礎から計算方法までを解説いたします!) また、IT分野も得意としておりますので、ご要望がありましたらプログラミングを用いた業務効率化提案までさせていただきます。 少しでも興味を持っていただけましたら、30分の無料面談が可能です。 お気軽にご連絡ください! □保有資格 ・会計freee エキスパート試験 ・会計freee 上級エキスパート試験 ・人事労務freee エキスパート試験 □経験 ・freee認定アドバイザー星5の事務所での経験有 ・会計freee導入支援を個人事業主〜上場企業まで経験 ・税務調査同席実績多数 ・確定申告の相談対応3000件以上 □その他実績 ・他業種に渡る業務コンサルティング(動画編集・SNS運用・B型就労支援事業所など) ・youtube運営(実績:自身のチャンネルで100万再生超動画&収益チャンネルあり) ・広島観光大使(ミシュラン店への天然鮎販売にて、広島の魅力発進) ・国内外の商品をAmazon等プラットフォームにて販売(累計販売実績:35,000件超)
コンサルティングのおすすめポートフォリオ
創業融資_事業計画書_収支計画を作成しました
IT導入補助金におけるベンダー登録用資料を作成しました
ものづくり補助金の事業計画書を作成しました
生成AIの活用セミナーに登壇。GUGAさん × ランサーズさんとのコラボイベントに参画しました
受けた仕事は絶対にやり切ります
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 山本 力也と申します。 東京都大田区を拠点に活動しているフリーランスです。 【可能な業務】 ・コーチング×コンサルティング 独自のハイブリットアプローチによる目標達成および課題解決サポート。 ・Webライティング コンサルティングファームでの記事編集・推敲経験あり。 WordPressを使用し、自身でもブログを運営。 WebメディアのCEOを務めるプロから、直接指導を受けた経験あり。 ・SNSアカウント運営代行 某時計屋、不動産関連、ピアニスト(音楽アーティスト)等、複数の運営経験あり。 ・AIツールを使用しての業務 ライティング、データ収集、台本作成等。 ・レスポンシブ対応のWebサイト制作 The Power Creationという自身のサービスサイトを制作。 下記の範囲で可能なものであれば、ご相談ください! 【使用言語等】 ・HTML ・CSS (Sass) ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery含む) 【コーダーとしての使用エディタ】 Visual Studio Code 【稼働時間】 個人事業主のため、基本的にいつでも稼働できます。 【お約束事項】 ・ご連絡の返信は極力すぐに行います。 ・制作物(文章、コーディング)のやり直しも承ります。 ・報連相、納期やルールを守る等、当たり前のことはお守りします。 【連絡方法】 ご都合に合わせて柔軟に対応致します。 【フリートーク】 企業でも、個人でも、様々なことに挑戦してきました。 工場での日雇い、資格予備校での受付事務、大手物流企業(海外貿易)、大手外資系IT、コールセンターの立ち上げおよびSV(拠点長代理)、コンサルティングファームでのマーケティング、空港でのグラハンなど、多数の業界・ポジションを経験してきました。 個人事業主としては、コーチング、コンサルティング、Web制作やライティング、Instagramの運営代行、ChatGPTを使用した記事作成など、幅広く対応させていただきました。 受けた仕事は全力で対応させていただきます。 ・The Power Creationという組織の代表を務めております。 ・「人生に、挑戦という名の革命を」というテーマで、『The Power Blog』を執筆しております。 現在も日々勉強し、信頼できる仲間と共に切磋琢磨しております。 何卒、よろしくお願い致します!
中小企業診断士のノウハウを活かし、依頼者さまのあらゆるご要望に対応いたします
ご覧いただきありがとうございます。 柳葉中小企業診断士事務所です。 中小企業診断士のノウハウを活かし、経営診断から補助金申請書類作成まで、依頼者さまのあらゆるご要望に対応したサービスをご提供させていただきます。 中小企業者さま以外のご依頼にも対応可能です。 お気軽にご相談ください。 ご連絡をお待ちしております。 >保有資格 ・中小企業診断士 ・ITストラテジスト ・日商簿記2級 など >活動時間について 平日:基本17時~20時 土日祝日:基本10時~17時 副業での登録であるため、平日日中は基本的に対応が難しいです。 ただし、ご相談次第で上記以外の時間帯も調整させていただきます。 ご連絡については可能な限り迅速な返信を心がけます。
経理歴9年・開示経験あり。安心できる経理実務を提供」
はじめまして。上場企業およびIPO準備企業にて、財務経理・開示・監査対応を幅広く経験してきたフリーランス経理です。月次・年次決算の対応はもちろん、日々の仕訳伝票入力や証憑チェック、経費精算といった基本業務から、有価証券報告書や決算短信といった開示書類の作成、監査法人・IR・事業部との各種調整業務まで、一通り自ら手を動かしてきました。 FASSスコアは680点(A目前)を取得しており、専門性の高い業務でも安定した対応が可能です。 記帳代行や仕訳入力などの単発業務はもちろん、開示支援や監査対応といった領域にも対応可能です。中長期的な継続案件からスポット対応まで、ニーズに応じて柔軟に対応させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
お客様に寄り添い、『刺激的な戦略』で貢献します。コンサルティング実績:個人、法人を含む150件以上
某フランチャイズ本部のFC展開に関わり、加盟店開発を中心に全国で約150店舗を開発。営業、開発、スーパーバイザーとして10年以上活動。 独立後は営業研修、店舗オーナー、フランチャイズ本部構築、販促活動、起業などを支援。 経営課題の解決に取り組む中小企業・小規模事業者の方々を対象に経験と実績をもとに支援。 〇営業戦略のサポート ・集客・マーケティング・人材教育・ツール作成 〇研修講師の実績 ・営業力強化・提案型営業手法・新社会人ビジネスマナー ・マネジメント・リーダーシップ・マーケティング ・Webマーケティングの戦略・ロジカルシンキング(論理的思考)など 〇コンサルティング実績 ・コンサルティング実績:個人、法人を含む150件以上 〇登録 ・(独)中小企業基盤整備機構 中小企業アドバイザー(実務支援) ・(公財)北九州産業学術推進機構 中小企業支援センター(専門家登録) ・経済産業省「カーボンニュートラルに向けた自動車部品サプライヤー事業転換支援事業(ミカタ プロジェクト) 」(専門家登録) ▼可能な業務 ・営業コンサルティング ・営業戦略立案 ・営業研修 ・営業トーク改善・作成 ・創業融資のサポート(日本政策金融公庫の新創業融資:事業計画書の作成代行) ・Webマーケティングのサポート ・チラシを使った戦略の立案 ・SNSやHP用の写真の撮影 ・チラシや販促ツールのデザインを作成 ・名刺のデザイン ・教育関連(学習塾、習い事)の業務改善、DX化 ▼研修実績例 ・営業力強化研修 ・提案型営業手法 ・ビジネスマナー研修 ・マネジメント研修 ・リーダーシップ研修 ・マーケティング研修 ・Webマーケティングの戦略研修 ・ロジカルシンキング(論理的思考) など ▼業務実績例(一部ご紹介) ・福岡商工会議所にて『段取り8割、実施2割』の営業力強化研修』を実施 ・融資: 事業計画書作成サポート(創業融資、コロナ融資など) ・山口県、鳥栖市など行政職員向けに新社会人向けビジネスマナー研修 ・唐津市役所で行政職員向けにロジカルシンキングの研修を実施 ・英会話のフランチャイズ本部支援: 営業、組織構築、マーケティング、研修などを支援 ・Webマーケティング: 初期段階の設定、運用サポート
企画・編集を強みに、企業向け事業支援を行ないます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社TOITOITO堀と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 【経歴】 ・慶應義塾大学総合政策学部を2007年に卒業 ・2007年〜、エンタメ大手企業にて企画、マーケティング職に従事 ・2012年〜、教育大手企業の社内ベンチャー部門にて、マーケティングやオペレーション業務に従事 ・2017年〜、都内ITベンチャーにて、人事責任者を4年間務める。採用、人事制度設計、労務、その他バックオフィス全般を手掛ける ・2021年8月に株式会社TOITOITOを創業 【現在の業務内容】 <自社サイトの運営> ・世の中の「ふつう」を伝えるWebサイト「ふつうごと」 ・推さないをコンセプトにした映画テキストサイト「osanai」 <他社プロジェクト> ・介護、福祉スタートアップのプロジェクトに参画(主に編集・執筆にて) ・1,000万人UUを誇るメディア企業の採用支援、オウンドメディア立ち上げを支援 【可能な業務】 TOITOITOが定義する編集は、 コンセプトを軸に、相手に届く「ふつう」のコンテンツを作ることを指します。 「ふつう」は凡庸でなく、世の中のスタンダードになり得る本質的な価値を志向しています。 新規、既存のプロジェクト問わず、お客さまの目指したい世界観に寄り添いながら、期待を超えるアウトプットを実現します。 ・オウンドメディア、採用メディアの運用支援 ・採用活動全般への支援(採用戦略策定から採用実務に至るまで) ・インタビュー記事、採用コンテンツの企画・制作 などを得意としてます。 お客さまとのコミュニケーションに大切にして、「期待を超える」アウトプットを目指しています。 現在プロジェクトに空きが出ております。何かお困りごとがあれば、何なりとご相談ください。 何卒よろしくお願いいたします。
事業企画書・ホワイトペーパー作成しました
これまでの対応実績を掲載しました
2024年 報酬ランキング ビジネス・経営コンサルタント3位にランクインしました
ガールズ系バンドの楽曲ディレクション、コンサルティング等を行いました
バックオフィスなら全てお任せ
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 村田 充(ムラタ シュウ)と申します。 現在、経理・財務・労務を中心としたバックオフィス業務を、業務委託・フリーランスとして支援しております。以下に、これまでの経歴と対応可能な業務内容をご紹介いたします。 【経歴】 ・2018年:広島市立大学 国際学部 卒業 ・2018年~2022年7月:経営コンサルティングファームに新卒入社 - 約3年間で、計5社の経理・財務・労務業務を担当 - 経営戦略に関する月次顧問業務にもサブ担当として従事 ・2022年8月~現在:フリーランスとして活動 - SaaSを活用したバックオフィス支援を提供 - これまでに15社以上のメイン担当として、経理・財務・労務業務を実施 ・2024年1月~現在:バックオフィス支援会社にてオペレーション管理者としても活動 - 作業者8名・顧客24社の記帳代行~決算・税理士対応までを統括管理 【対応可能業務】 経理・財務・労務のバックオフィス代行業務全般 - 記帳業務 - 現金・預金管理 - 経費精算 - 買掛金・売掛金管理 - 在庫・固定資産管理 - 請求書発行 - 源泉税・住民税計算 - 決算書作成・税理士対応 - 予算編成・予実管理 - キャッシュフロー計算書作成 - 給与計算 - 入退社手続き - 社会保険手続き - 年末調整 など 【使用経験のある会計ソフト】 - マネーフォワード - 弥生会計 - freee 【稼働時間】 - 毎日 9:00~21:00 ※長時間の固定稼働が難しい場合もございます。稼働時間については柔軟にご相談させていただきます。 ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
人事・総務・経理、会社のあれこれお任せください!
ご覧頂きありがとうございます。 下記、自己紹介となります。 大学卒業後、地方銀行勤務を経て ゼネコンの人事・総務部門に従事。 ・可能な業務 融資申請支援(事業計画の策定等) 補助金申請支援(採択実績60,000千円) Web記事執筆(マネー・不動産) ・保有資格 ファイナンシャルプランニング技能士1級 宅地建物取引士 日商簿記検定1級 ・実績例 金融政策公庫創業融資支援 創業計画・経営改善計画作成支援 小規模事業者持続化補助金申請 ものづくり補助金申請 ・活動時間・連絡方法について 業務に裁量がある職場の為、平日日中を中心に 可能な限り柔軟に対応させて頂きます。 主な連絡手段はLINE・Eメールにてお願い致します。 ご依頼頂ける業務・報酬については お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い致します。
経験豊富なFP1級・CFPホルダーが金融・不動産に関するライティング・キャッチコピー作成等を行います
プロフィールをご覧くださりありがとうございます。 岩垂徹也(いわだれ てつや)と申します。 ▼プロフィール 私は、金融業界で幅広い経験を積み重ねた兼業ランサーとしてデビューしました。現在は総合金融代理店で、年間約250名の方の投資信託、生命保険、遺言信託、不動産などお金にまつわる様々なご相談に乗り、バリエーション豊富な金融サービスを提供しています。 ▼可能な業務 / スキル 〇ライター業務全般 ・各種記事の執筆、校正、監修 ・各種キャッチフレーズの作成 〇金融関連全般にまつわる相談業務 〇各種金融イベントの企画・運営サポート など ▼得意なジャンル 資産形成(投資信託・NISA・iDeCo・ETF・国債等)/生命保険/損害保険/預金/ 相続/遺言/終活/信託/不動産/各種ローン/信販/暗号資産/NFT/FX/ 金融教育/セミナー/イベント企画および運営 など ※現職の雇用契約や守秘義務ならびに法令に抵触しない限りで柔軟に対応いたします。 ▼希望単価 ランサーとしては駆け出しですのでまずは実績・信頼作りが大切だと考えております。 お気軽にご相談ください。 ▼資格 豊富な実務経験に加え、FP資格の2大最高峰であるFP技能士1級と日本FP協会認定CFPのダブルライセンスを取得しており、さらに証券外務員一種や宅地建物取引士の資格も取得しています。これらの資格と知識を組み合わせ、金融・不動産問わず幅広い分野でのご相談に応じています。 ▼実績・キャリア ・上記経験と実績が認められ、現在は日本FP協会が主催する「くらしとお金のFP相談室」相談員に任命され無料相談業務(社会貢献活動)にもあたっています。 ・前職の国内大手生命保険会社ではマネジメント経験も積み、通算18年にわたり約100-200名のセールスレディを率いるブロック統括責任者を拝命していました。また、担当エリアの社内代表者として地方自治体・商工会議所等とも交流を重ねました。さらに、通算8年間の企画経験から、顧客向け各種奨励策・お客様向けイベントの企画・PR・実行、各種資料作成などのスキルも身につけています。 ▼今後の抱負 最後までお読みくださいましてありがとうございました。 今後は、これまで培ったスキルや経験を活かし、初心者にも分かりやすい記事、経験者にも参考になる記事の執筆や、顧客に刺さるキャッチコピーやアイデアの創出等に取り組んでいきます。よろしくお願いします。
向上心の塊
宜しくお願い致します
問題解決のプロフェッショナルパートナー
プロフィールを読んで頂きありがとうございます。 ランサーズ歴4年目で、年齢は34歳です。 ◼️簡単なプロフィール◼️ マネージャー職にて新規、ルート営業を9年程経験しております。 また、マーケティング戦略・マニュアル作成・業務フロー改定・簡単なwebマーケティングについて3年間、経験しました。 現在、税理士法人にて会計による企業分析、月次入力、法定調書作成を担当しております。 経理代行、記帳代行、お任せください。 ※税理士法、社労士法に抵触する業務はお受けできません。 ▼可能な業務/スキル ・営業分析(会計から見る営業戦略分析) ・会計代行(弥生/会計王/FXでの入力、Excel等への仕訳入力も可能です。) ・ファイリング(領収書・請求書等の綴り) ・業務フロー作成 ・マニュアル作成 ・営業コンサルティング(新規営業も含む) ・業務改善コンサルティング ・開業コンサルティング ▼資格 ・日商簿記2級 ▼活動時間/連絡について 平日18:00〜翌7:30、日祝日、12/29~1/3はメッセージの確認できません。 ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします!
【飲食店】Instagramコンサルティング、運用代行をおこないました
コンサルティグ会社ユニゾン(株)での事業内容、特徴、支援領域を図解いたしました
日本政策金融公庫からの融資を受けるための創業計画書の作成をサポートしました
「市場調査/分析を踏まえた考察の提示(プレミアム)」の成果物サンプルをアップしました
新着のランサー
その他専門職
その他
クリエイティブディレクター
秘書・事務
会計・財務・経理
この検索結果に満足しましたか?