お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
30 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
受けた仕事は絶対にやり切ります
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 山本 力也と申します。 東京都大田区を拠点に活動しているフリーランスです。 【可能な業務】 ・コーチング×コンサルティング 独自のハイブリットアプローチによる目標達成および課題解決サポート。 ・Webライティング コンサルティングファームでの記事編集・推敲経験あり。 WordPressを使用し、自身でもブログを運営。 WebメディアのCEOを務めるプロから、直接指導を受けた経験あり。 ・SNSアカウント運営代行 某時計屋、不動産関連、ピアニスト(音楽アーティスト)等、複数の運営経験あり。 ・AIツールを使用しての業務 ライティング、データ収集、台本作成等。 ・レスポンシブ対応のWebサイト制作 The Power Creationという自身のサービスサイトを制作。 下記の範囲で可能なものであれば、ご相談ください! 【使用言語等】 ・HTML ・CSS (Sass) ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery含む) 【コーダーとしての使用エディタ】 Visual Studio Code 【稼働時間】 個人事業主のため、基本的にいつでも稼働できます。 【お約束事項】 ・ご連絡の返信は極力すぐに行います。 ・制作物(文章、コーディング)のやり直しも承ります。 ・報連相、納期やルールを守る等、当たり前のことはお守りします。 【連絡方法】 ご都合に合わせて柔軟に対応致します。 【フリートーク】 企業でも、個人でも、様々なことに挑戦してきました。 工場での日雇い、資格予備校での受付事務、大手物流企業(海外貿易)、大手外資系IT、コールセンターの立ち上げおよびSV(拠点長代理)、コンサルティングファームでのマーケティング、空港でのグラハンなど、多数の業界・ポジションを経験してきました。 個人事業主としては、コーチング、コンサルティング、Web制作やライティング、Instagramの運営代行、ChatGPTを使用した記事作成など、幅広く対応させていただきました。 受けた仕事は全力で対応させていただきます。 ・The Power Creationという組織の代表を務めております。 ・「人生に、挑戦という名の革命を」というテーマで、『The Power Blog』を執筆しております。 現在も日々勉強し、信頼できる仲間と共に切磋琢磨しております。 何卒、よろしくお願い致します!
大手企業の企画部門と外資コンサルで10年以上の経験。市場調査、M&A調査、プレゼン資料を承ります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! みなさまのお役に立てることを楽しみにしております。 【自己紹介】 ・上場企業の事業企画部門、外資系コンサルティングファームにて計10年以上勤務 ・現在は大手上場企業(半導体関連メーカー)にて、市場調査・新規事業企画に従事 ・趣味:野球観戦・ドライブ・子育て(小学生の娘) 【得意分野】 ・市場調査 調査会社のレポートは読みますが、生成AI+ググりまくります(ググり方が大事!) 官公庁向け・特殊な市場の調査もクライアントさまにご好評いただいております。 技術調査も実績多数あります(電子部品・半導体製造装置・EV・ブレインテックなど) ・M&Aバイサイドの調査 事業会社でのバイサイドの豊富な経験をもとに、 ロングリスト作成・ターゲット候補の選定・実行計画策定をサポートいたします。 ・資料作成 この資料で誰に何を伝えたいのか? を明確にします。 社内の他部門に、顧客提案用資料の作成アドバイスをしていまして、 デザイン(見た目の良さ)には気を配ります。 英語での資料作成や翻訳も実績豊富です。 【お受けできる業務】 ・市場調査 / 企業調査(財務・技術・IPなど) ・技術調査(電子部品・半導体・EV・ブレインテックなど実績多数) ・M&Aターゲットの選定、企業価値の算定 ・プレゼン資料作成(メモ書きからの作成・ブラッシュアップ) ・事業計画作成 ・補助金申請書類の作成、ブラッシュアップ(実績あります!) ・その他コンサルティング(課題の整理・調査 / 分析・PPT資料作成) ・翻訳対応(日⇔英) ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声かけください! 原則12時間以内にご連絡させていただきます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます AIを活用する業務系コンサル。業務改善や戦略立案に加え、デザイン・編集・コーディングも対応可能。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。passage合同会社 代表社員の瀬戸 江里(せと えり)と申します。外資系金融機関にて約13年間、オフショアを含む資産運用管理、財務報告、業務プロセス改善、システム開発等を担当した後、2016年より日英バイリンガルの業務系コンサルタントとして活動を開始し、2022年10月にpassage合同会社として法人化いたしました。 現在は、官公庁および大手金融機関向けの業務改革、戦略立案、要件定義、調査研究などに従事しています。これまで、大手シンクタンク各社と協業し、感染症対策、金融リスク管理、データ活用や社会的課題に関する長期プロジェクトにも多数参画してきました。 ご相談には迅速かつ丁寧に対応し、構造的でわかりやすい資料づくりや、意思決定につながる情報整理を心がけ、信頼される対応を大切にしています。 また、リサーチ・提案・資料作成に加え、デザイン・編集・コーディングまで一貫して対応可能です。英語での業務対応や日英翻訳にも対応しており、海外関連プロジェクトの実績もございます。 現場の視点と論理的な分析力の両立を強みに、お客様の目的達成に貢献してまいります。まずはお気軽にご相談ください。
大企業でなくてもアメリカ輸出、してみませんか?!
人生の半分以上を過ごしたアメリカから日本に戻り、日本の中小企業様を中心に対米向け輸出のお手伝い(コンサルティング)をしています。 「アメリカのどこに製品を売り込めば良いのか分からない!」という輸出の初めの第一歩から、本格的な輸出まで、英語でのECサイト構築、SNS戦略についてもご相談承ります。 以下の内容に関するアドバイスや委託業務を行っています FDA関連業務各種 ・FDAラベル作成 ・Prior Notice作成 ・HACCP認証取得補助 ・Food Safety Plan (食品安全計画)策定 ・FSMA策定補助 ・FOB価格設定補助 ・低酸性食品缶詰(LACF)施設登録 商談会、展示会対応 ・英語プレゼン資料、Q&A作成 ・英語会社パンフレット作成 輸出用商品パッケージデザイン ・商品撮影(画像・動画) ・FDAラベル作成、アドバイス ・商品ロゴ ・登録商標 輸出戦略 ・輸出戦略策定(BtoCならびにBtoB) ・輸出規制 ・インダストリーならびにマーケット調査 ・RangeMe運用・管理 ・SNS運用 輸入業(米国内に限る) ・インポーター ・米国代理人の斡旋 ・AmazonFBAでの出品、販売 【起業に寄せる思い】 対米の輸出のお手伝いをしたいと思ったのは、まだアメリカに住んでいた頃でした。 日本に一時帰国するたびに、日本の「美味しい」や「これ、便利!」をもっともっとアメリカで広めたいなあ、モノを通して日本の良さや心を届けたい!と思っていました。 統計では、日本の輸出の大半は大企業が占めています。日本の中小企業もハードルが下がればどんどん輸出出来るようになる!そう信じてお手伝いさせて頂いております。 お仕事依頼にご関心の場合、ご希望のお仕事内容と金額をお知らせ下さい。当方よりオンラインミーティングのご案内をお送り致します。単発のお仕事でも大丈夫です。たくさんコミニュケーションを取って頂けますと目標達成が早まりますので、「こんな事でも大丈夫かな?」と遠慮なさらず、図々しいくらいのお気持ちでご相談下さい。 30分の無料診断も行っております。気軽にお問い合わせ下さい。 どうぞ素敵な出会いがありますように。 (依頼側として) ランサーズにおいては基本的に依頼する業務量が多くないのと、女性の個人事業主の方を応援したいため、法人の方にアプローチする事はほぼありません、ご了承下さい。
デジタル時代のグローバル戦略、ITガバナンスをサポート
プロフィールを訪問して頂き、ありがとうございます。 海外での学業と専門分野の資格取得、企業勤務、ビジネス、その他様々な国際活動の実績を生かして、産学官、また、複数分野を融合したクロスファンクショナルなプロジェクトをサポートします。 ご提供可能な業務 • コンサルティング:ITガバナンス、海外進出、現地社員マネジメント • 海外プロジェクトマネジメント:海外との折衝・交渉・進捗管理 • 学術分野:英語論文執筆・編集サポート、プレゼン準備 • コーチング:戦略策定へのブレーンストーミング、キャリア、目標達成 • 個別相談:海外駐在・滞在・移住に関する相談 • 翻訳:ビジネス文書、技術文書、学術論文の翻訳ポストエディット 経験 • 技術翻訳(エンジニアリング、品質、生産、サプライチェーン、IT) • 学術論文翻訳(医療、サイエンス、経営、経済、社会心理など) • 学術文執筆(テクノロジー、ヘルスケア、社会心理学、経営学) • 研修、プレゼン(多国籍チームのマネジメント、グローバル人事、組織文化とイノベーション) • 市場リサーチ(アジア某国での医薬品) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ITスキル・ツール • ビジネス文書:Word、Excel、PowerPoint、PDF • グループチャットツールSlack、Chartwork、WorkPlace • オンライン会議:Zoom、Teams、GoogleMeet、Skype、Webex • ファイル共有:Google Drive, Dropbox ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
一部上場企業での経営企画、新規事業立ち上げ経験豊富。経営課題の課題解決に伴走します。
プライム上場企業にて経営企画、新規事業立ち上げの経験が豊富にございます。 以下経験プロジェクト例: ・採用関連の新規事業の立ち上げ(2件) ・担当する販売部門の営業活動のKPI設計とモニタリング基盤構築(年間対応) ・Salesforce等のSFAとBIツールなどの自動連係によるレポーティングの自動化 ・経営幹部が使用する経営会議資料の設計・作成 ・営業人員の業務生産性の可視化 また、個人事業主としても、IPO準備中Fintech企業の管理会計基盤の構築等のPJTにも参画経験あり。 ・GASを利用したスプレッドシートの更新作業の自動化 ・対象商品の計上ロジックの組みなおしと管理体制の構築 一貫して数値やデータを活かした自動化・軽量化、それらと意思決定支援に強みがございます。
御社の「伝える力」の底上げならSTAFITにお任せください
はじめまして。企業向けに「マニュアル動画 × ノーコード × SNS運用」を掛け合わせた、業務効率化・教育支援サービスを提供している事業者です。 ● 主な提供サービス ・社員教育のための動画マニュアル制作 ・Googleサイト・Vimeo・Googleフォーム等を活用した社内ポータル構築 ・Looker Studioによる進捗レポート可視化 ・InstagramやTikTokを活用した採用・集客支援のSNS運用代行 ・結婚式用の映像や、企業様のPR動画などの編集代行 企業の「現場に落とし込める仕組み」を動画・クラウド・SNSを使って構築・運用まで一括支援しております。 撮影・編集・サイト構築・運用まで、ワンストップでの対応が可能です。 ● このような企業様に特にご好評いただいています ・スタッフ教育を仕組み化したい ・マニュアル整備に手が回らない ・Googleフォームやスプレッドシートの活用が難しい ・動画を使って現場の理解度を高めたい ・SNSを使った採用や広報を始めたい など 複数社様と継続的にお取引をさせていただいており、 「丸投げできて助かった」「社内浸透がスムーズだった」とのお声を多数頂戴しております。 ご相談・ご質問だけでもお気軽にご連絡ください。 貴社の課題や目的にあわせて、最適なプランをご提案させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
課題解決で事業を加速!戦略から実行まで伴走します
はじめまして!私は、事業の「成長」と「成功」を追求する経営戦略・マーケティングコンサルタントです。上場企業からスタートアップまで、幅広い業界のクライアント様と共に、課題解決と事業拡大を実現してきました。 「何から始めればいいかわからない」「事業をスケールさせたい」「新しい市場に挑戦したい」――そんなお悩みを、丁寧なヒアリングを通じて明確化。具体的な戦略と実行プランをご提案します。戦略立案だけでなく、ハンズオンでの実行支援も得意としており、クライアント様のチームと一体となって成果を創出します。 まずは気軽にご相談を! メッセージでのご質問や、ビデオチャットでのディスカッションも大歓迎です。お客様の状況に合わせ、最適な一歩をご案内します。 【経歴】 ・事業成長を支援するコンサルティング事業を主宰。 ・上場企業、中小企業、スタートアップから顧問契約を多数獲得。 ・新規事業開発およびベンチャー投資の分野で10年以上の実績。 ・SaaSビジネスの事業責任者として、売上3倍成長を達成。 【得意分野】 ・戦略立案:市場調査、事業計画策定、経営戦略、M&A・デューデリジェンス ・マーケティング:デジタルマーケティング、プロモーション、Webメディア構築 ・組織・営業強化:インサイドセールス/フィールドセールス体制構築、カスタマーサクセス ・業務改善:DX推進、プロセス最適化、人事・組織課題の解決 ・クリエイティブ:ビジネス文書作成、プレゼン資料、プレスリリース 【これまでの実績】 ・新規事業立ち上げ:5年間で6件の事業立ち上げを主導。うち2件は初年度で黒字化達成。 ・デジタルマーケティング:オウンドメディア構築で月間10万PVを達成、CVRを30%向上。 ・セールス強化:インサイドセールスチームをゼロから構築し、年間売上2億円を創出。 ・海外展開:アジア市場向け新規事業のリサーチ・実行で、現地売上を1年で5倍に。 ・組織改革:人事制度見直しで離職率を15%削減、社員満足度を向上。 【最後に】 私は、クライアント様の「挑戦」と「成長」を心から応援します。どんな小さな課題でも、共に解決策を見つけ、未来を切り開くお手伝いをさせていただきます。お気軽にご連絡ください。一緒に、事業の可能性を広げましょう!
AIを活用して、ビジネスも子育てももっと自由に!AIお家ワークで、未来の働き方をデザインする!
はじめまして、寺本杏奈と申します。 コンテンツビジネス起業コンサルタントとして活動しており、近年はAIを活用した業務効率化サポートにも力を入れています。 スキル・対応可能な業務 ・ 起業コンサルティング(ビジネスモデル構築、戦略設計) ・広告運用・クリエイティブ制作(広告画像作成、LP制作) ・コンテンツ作成(講座動画作成、テンプレート作成、フォーム作成) ・AI活用サポート(ChatGPT等を活用した業務効率化) ・プレゼンテーション・セミナー作成(スライドショー、台本作成) 過去の実績・経験 ・保育士10年間の経験(うち5年間はインターナショナルスクール勤務) ・インターナショナルスクール勤務中は英語での保育を提供 ・オリエンテーションや保護者説明会を担当 ・子育てと仕事の両立に悩むママのための起業・副業サポートを実施 ・AIを活用した業務効率化を提案し、クライアントの作業時間を50%以上削減 将来の目標 私は「AIを活用して、ビジネスも子育てももっと自由に」をコンセプトに、AIを使った在宅ワークで時間にも気持ちにも余裕を持てる働き方ができるママたちを増やすことを目指しています。 また、自身のAIスキルを磨くため、幅広い案件に挑戦したいと考えています。 使用ツール ・Midjourney(画像生成) ・WordPress(ブログ・LP制作) ・Canva(デザイン制作) ・Notion(情報整理・タスク管理) ・ChatGPT(文章作成・業務効率化) ・Google(スプレッドシート、ドキュメント、フォーム作成) 稼働時間・対応可能な業務量 ・稼働時間:平日9:00~18:00 ・納期目安:案件内容によりますが、広告画像作成は最短1日、LP制作は3~5日程度で対応可能です。各書類作成も最短1日から対応可能です。 アピールポイント 丁寧さと効率の良さを基本に仕事をしてきました。 事前準備が必要な場合は、しっかりと準備をする性格なので、職場で信頼を得ることや仕事を任されることが多かったです。 今ではAIを活用した効率的な業務フローで、スピーディかつ高品質な納品が可能になりました。 また、文章作成や情報を明確化することも得意で、LP制作や広告作成に活かしています。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ぜひ一度ご相談ください!ご満足いただけるよう、誠実に対応します。 何卒よろしくお願い申し上げます。
経営コンサルティング × 事業開発
東証プライム等のエンタメ業界(映画/ゲーム)の経営企画部門にて15年以上の実務経験があり、現在は中小企業様やベンチャー企業様の経営企画支援業務を行っております。 一般的な経営企画業務全般は概ね経験しており、幅広い業務においてオールラウンドに対応できることが強みです。 ▼支援内容 1. 計画策定/計数管理 ・事業計画/中期経営計画策定支援 ・予算統制や管理会計の設計、予実管理フォーマット作成 ・見込・実績の収集・統合、予実管理 ・予実分析や収益性分析 ・決算等に関する経営者/取締役会/投資家向けレポート作成 2. 経営管理 ・会議体設計、会議体運営 ・規程類の策定、制度設計 ・組織再編 ・Mission/Valueの策定 3. 事業開発 ・新規事業の推進 ・M&A、資本業務提携、マイノリティ出資の支援 等々 クライアント様の状況に合わせて柔軟にご支援できますのでまずはお気軽にご相談ください。 ▼その他業務内容 1. 教育・学習事業 幼児、小学生向け算数とプログラミングの教室を開講予定です。 また、自社オリジナルの学習コンテンツの開発も行っております。 2. 人材開発事業 社会人向けとして経営企画、経営管理スキルを向上させるための学習コンテンツの開発や研修を行っております。 他にも様々な新規事業を取り扱う予定です。何か協業可能性などありましたらお気軽にお声がけください。
HubSpot・データ利活用
【スキルセット】 新卒で医療機器メーカーに入社し、新規開業支援コンサルおよび営業企画に3年間従事。その後、現職にて自社サービスのBtoBマーケの企画・実行、CRM構築、新規事業部門のマーケティング立ち上げ、インサイドセールス立ち上げなどに従事。特に、CRM領域におけるデータ整備、分析、リードジェネレーションに深い知見と実績を有する。 現在は新規事業や営業領域の幅広いDXプロジェクトをリード。 【HubSpot支援内容】 対応可能:Marketing Hub、Sales Hub、Service Hub ・HubSpot初期設定 ・オブジェクトとプロパティ設定 ・自動化(ワークフロー)設定 ・レポート、ダッシュボード作成 ・データ移行 ※25社程度サポート 【直近の支援実績】 CRMの導入に伴うマーケティングおよびセールスプロセスの業務型化と運用支援 <実施内容> ・ビジネス目標設計→商談目標設計→マーケティング施策(KPI)設計までのフローを構築し、KPI計測を完全自動化するを環境整備 ・マーケティング戦略に基づくMAのシナリオ設計および設定 ・担当者の教育・育成を実施し、運用を内製化 CRMリプレースに伴うCRM再構築とデータ移行プロジェクト(1ヶ月) <実施内容> ・顧客データのクレンジング、統合、および変換を実施 ・整備した5万件のデータ移行を実施
PMとして事業戦略の立案から事業推進、事業推進における実行力が強み
■ 株式会社セルエージェント(2022年5月〜現在) 小さなスタートアップのため、事業立ち上げ、拡大に必要な経営〜実行まで全てを担う。 【事業内容】 ・医療機関の運営支援 ・新規事業の立ち上げにおけるコンサルティング 【実行業務】 ・経営:PL作成、日販作成、事業戦略の立案 、数値分析、等 ・PM:事業計画作成、プロジェクト実行、成果物のクオリティ担保 ・WEB:HP/LPのワイヤー作成、デザイナーへのディレクション、公式ライン及びLステップ設計〜運用、リスティング広告の効果測定 ・採用:採用計画作成、媒体/紹介会社を用いたリード(応募)獲得、面接実施、入社承諾クロージング、雇用条件設定、すり合わせ ・デザイン:バナー作成、パンフレット作成、チラシ作成、等 ■株式会社ウィルグループ(2020年4月〜2022年4月)新卒採用担当 グループ会社である株式会社ウィルオブコンストラクションの新卒採用担当として、採用の入り口〜出口までの会社説明会の登壇、リクルーター担当、面接の実施、入社承諾のクロージングを担った。 また採用における実行だけでなく、採用ブランディングを目的としたSNS(インスタグラム)の企画〜実行、運用の責任者を務めた。 結果として新卒採用チームとして、新卒採用目標200名に対し、230名の採用を達成。 個人としては、下記の通りの実績を残した。 会社説明会登壇⇒一次選考に進んだ率:85% 内定出し⇒内定承諾率:50% 採用担当としては、会社の魅力づけ、一緒に働きたいと思わせるコミュニケーションが強み。 <使用可能ツール> ・スプレッドシート、powerpoint、word、excel ・slack ・chatwork ・facebook/messanger ・LINE 事業作りやプロジェクトにおける計画の策定、推進力が強み。また、スプレッドシートを用いた、数値目標の策定、実績数値の可視化をし、数値(データ)分析に基づいたPDCAを回すことが得意。
バックオフィスや生産管理の業務改善、効率化、業務フロー構築お受けいたします。
現在個人事業主として、スタートアップ企業様・中小企業様の業務フロー構築や業務改善、システム導入支援や現行システムの最適化業務設計をしております。 新しくツールの使用方法や業務フローを覚えることなどに抵抗がなく、 動きや機能性を知ることが好きな性格で、効率化するにはどのように使えるかを日々考えております。 システムが業務において最大のパフォーマンスを発揮できるよう最善の業務フロー構築を行います。 また、常に柔軟性のある対応に努め、リモートワークだからこそのコミュニケーションや意見の擦り合わせを大切にする性格です。 経歴としましては、正社員として総務・人事・経理・営業事務を経て、 製造業にて業務フロー改善やシステム導入のPMなど業務改善に従事し、業務改善アドバイザーとして独立後4年目となります。 【主な業務内容】 ・業務棚卸(可視化) ・業務フロー改善、構築支援 ・現場改善(製造業、物流業) ・システム導入支援(パッケージ、フルスクラッチ) ※主に上流工程+教育支援 ・現行システム最適化業務設計 ・運用ルール策定等 【直近の実績 ※一部】 ・バックオフィス・調達・生産管理部門のプロセスマイニング⇒システム導入や作業効率化提案を行い業務時間と工数を40%削減 ・スタートアップ企業での業務フロー構築(SaaS導入+マニュアル作成等) ・製造業での製造業生産管理システムの最適化+生産管理業務構築 ・ITスタートアップ企業での経理業務フロー構築(freee導入) ・デザイン事務所の経理システム移行~運用までの構築 ・サービス業のオペレーション業務フロー改善、SaaS最適化 ・卸売業での基幹システム導入支援 週3日・1~2h/日を目安に週5~10時間程度の稼働が可能です。 地方在中ですので基本フルリモートでの対応となりますが、 ご希望によっては国内出張可です。(旅費をご負担いただきます) ご検討頂けますと幸いです。 ご質問だけでも大丈夫ですのでメッセージお待ちしております。
スタートアップ畑に7年弱います。事業立ち上げ、事業企画営業、事業開発が得意です!
営業歴8年を始め、事業企画/事業推進/事業開発分野などを一通り経験しました。 特にITスタートアップでの経験が多いため、カオスな環境でも優先順位をつけながら着実に進んでいくことを得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・事業企画/開発/推進 ・市場調査/ユーザー調査の設計/実行 ・ToB,G,C全ての営業活動 ・OKR/KGIKPI/NSMなどの設定管理運用 ・SNSなどを活用したプロモーション ・Webプロモーション(広報/広告)、Webサイト(コーポレートサイト/LP/サービスサイト)などのディレクション ・コミュニティ運営 ・採用計画、採用アクション ・エンジニア、デザイナーの採用コンサル ▼資格 ・日本アウトドアサウナ選手権大会3位 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 最初のお返事までお時間いただく場合がございます。 ▼職務経歴概要 2015年4月より大手不動産管理会社に入社。主にマンション管理組合向けにルート営業を行う。また営業以外にも積極的に事業部内のプロジェクトに参画し、組織貢献を行う。 ITメガベンチャーでは、フリーランスのクリエイターの紹介営業に従事。求人募集の獲得から参画後のフォローまで一貫して担当し、入社半年後から2Q連続で売上180%達成。特に第4Qでは、サービス始まって以来の単月売上件数を記録。プレイイングに加えて3名の新卒教育も実施。 2018年6月にはモビリティスタートアップに創業参画し、取締役/CSOに就任。サービス開始前のリサーチから、サービス立ち上げ、営業、カスタマーサクセス、CS、採用、マーケティング、企業連携、会社事務など、ファイナンス面/デザイン/エンジニアリング以外のことは概ね対応。3年間で全国約300拠点、150台開拓し、事業拡大に貢献。採用活動やPR、登壇によるインバウンド問い合わせ機会創出等も行う。 2021年6月にはAIスタートアップに、SalesManagerとして入社。コロナ禍の影響もありピポットする事業の企画、市場調査、顧客ヒアリング設計/実施、営業体制構築などに従事。 その後、フリーランスとして独立後、複数のスタートアップや、地方企業様への事業開発、営業支援、コンサル、顧問等。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
小説家・シナリオライター
会計・財務・経理
その他
ライター
その他プログラマ・エンジニア
広報・PR
翻訳家
Webデザイナー
秘書・事務
その他専門職
データサイエンティスト
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
グラフィックデザイナー
医療事務
機械学習エンジニア
Androidアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?