絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
956 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
最大手IT企業営業→大手コンサルタントのキャリアを活かし資料作成、文章執筆、営業支援などご支援します
4年生大学新卒から3年間おおてIT企業での営業、その後転職してコンサルタントとして多くの文書作成、提案資料、報告資料作成などに携わってきました。 また、コンサルタントとしてはIT PMO、企業の戦略策定、リサーチ業務など幅広い業務に携わっており、幅広いご支援が可能です。 特に相手に対して伝えたいことを伝えられかつシンプルな資料を作成することが得意です。 PowerPoint,Word,Excelは一通り業務レベルで使用可能です。 特にPowerPointはコンサルとしてのドキュメンテーションスキル向上を意識しています。 また、ライティングについては議事録、マニュアル作成、社内文書作成など多様な文書作成の経験があります。 勤務時間は調整可能のためご相談させていただければと思います。
営業代行、KPI管理、テレアポ、マーケティング等はおまかせください。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、 ありがとうございます。 dachi000(だっち)と申します。 商社の営業マンを2016年~2024年まで勤めておりました。 商社時代は常にトップ10位以上の成績をキープしておりました。 現在はその経験を活かしベンチャー企業にて 営業プレイヤー、提案~クロージング、各種書類作成、マーケティング、KPI管理を 担当しております。 入社から4か月ですが1500万以上の受注を獲得しております。 ▼可能な業務 ・営業代行および営業支援(基本在宅で可能な範囲) ・代理店営業 ・KPI管理 ・マーケティング ・会議、講演会等の文字起こし ・プレゼン資料、レポートの作成 ・専門記事の作成 ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり2-4時間 ※クライアント様のご都合に合わせて出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Teams、Zoom、LINE、SMSなど、柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・マネジメント、営業について ・専門記事とレポートの作成 ・工業関係、FA業界についての知識あります。 ※得意分野以外でも徹底的にリサーチして ご支援できるよう尽力いたします。 ▼これまでの職歴など 大学卒業後は某商社にて9年間、営業マンとして勤務。 現在はベンチャー企業(装置のSier)にてプライヤー兼管理職をしております。 ▼趣味・特技など ・ゴルフ ・映画鑑賞 ・ショッピング ・パズル ・料理 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新規開拓営業と人事の「両利き」で売上につながる組織作りを推進する、月20万円~で活用できる人事課長
22年5月中小企業診断士登録。中小メーカーでの人事経験を活かし、採用と定着の支援を行う。商工会議所等での働き方改革関連法セミナー講師、公的機関での相談員を務める。企業PR戦略コンサルティング会社での新規顧客開拓営業、転職、自営業者としてなど、バランス感覚が求められるシーンで多面的な視点からのアドバイスができるのが強み。 ① 新規顧客開拓をはじめとした営業・マーケティング支援 企業PR戦略コンサルティング会社にて上場企業を標的にPR/コミュニケーションツール(会社案内、事業報告書、CSR報告書、WEBサイト等)の新規顧客獲得営業 ・企画立案から、受注後の制作進行、完成後の納品・集金 【主な実績】 株式会社GSユアサ・CSR報告書、シャープ株式会社・CSR報告書、サカタインクス株式会社・事業報告書、等。 ② 中小企業の人材採用と定着の支援 中小企業のメーカーで人事課長として培った「企業知名度、待遇等で大企業に劣るなかで、いかに優秀な人材を獲得・定着・活躍してもらうか」に関するノウハウをご提供。新規顧客開拓営業と総務人事の「両利き」ハイブリッドな知恵と経験から、売上につながる組織作りを推進する「月20万円~で活用できる人事課長」。 【主な実績】 半導体関連 化学素材メーカー:新卒採用10名、地方の工場従業員年間30名採用 医薬品メーカーでのMR職:全国規模で採用活動を行い年間50名採用 人材派遣会社での技術職:展示会出展でエンジニア採用(IT、機械、電機分野など) ③ 中小企業診断士としての活動 詳細は下記の主な実績一覧表「診断・改善提案」「セミナー講師」「執筆・書籍」に譲る。中小企業向けに経営改善提案を行っている 愛知県長久手市「住民起業支援塾」:初めての起業 ビジョンと経営理念 愛知働き方改革推進支援センター:働き方改革関連法に関する電話相談員 いなべ市商工会:インボイス制度の概要 セミナー講師(3回開催で参加40名) 高山商工会議所:働き方改革関連法 セミナー講師 近代セールス誌 2022年6月1日号「取引先への経営支援スキルアップ講座」執筆 中小企業診断士(2021年度合格、2022年5月経済産業大臣登録) ITパスポート(2021年取得) 第二種衛生管理者(2021年取得) 日商簿記2級(2006年取得)
従業員パフォーマンスダッシュボードの構築・経営戦略のコンサルティング、を行います
- **会社概要**: MB Strategyは、特に小〜中規模チームに対して、高品質かつ低価格で戦略的なサポートを提供する企業です。大規模な組織や高コストのコンサルティングサービスに比べ、小規模チームに特化した戦略的な支援を提供する点が特徴です。 - **主要サービス**: MB Strategyは、従業員のパフォーマンス向上に特化したサービスを提供します。これには、営業戦略の策定、顧客管理の最適化、営業プロセスの効率化などが含まれます。また、特にデータ分析とハイ/ローパフォーマー分析に基づいた従業員パフォーマンスダッシュボードの開発とトレーニングの組み合わせを通じて、具体的な成果を生み出す改善策を提案します。 - **特色**: MB Strategyの特徴は、データ駆動型のアプローチにあります。パフォーマンスダッシュボードを用いて従業員の実際の業務効率や品質を細分化したレベルで可視化し、具体的な改善策を提案します。これにより、企業は真のパフォーマンスを把握し、限りなくフェアな評価と改善を実現できます。 - **アプローチ**: 各企業の個別の事情や難易度を考慮した、フェアで実用的な戦略の提供に重点を置いています。これには、従業員一人一人の業務内容や難易度、個別の事情をデータとして反映し、それに基づいたパフォーマンスの評価と改善策を提案することが含まれます。
AI大好き!マネジメント経験豊富で、営業、品質管理、データ分析まで多角的な経験あり!
1社20年勤続中。営業、品質管理、新規立ち上げ、データ分析など様々な業務を経験してきました。よろしくお願いいたします。
Web制作〜動画制作までプロのクリエイターチームで幅広く対応!
【集客に繋がるサイト・動画を制作!】 豊富な経験を持ったクリエイターチームで丁寧にご対応いたします。 ご覧いただきありがとうございます。 株式会社hopefulでございます。 弊社では、「迅速で丁寧な対応、円滑なコミュニケーション、プラスアルファでの納品」をモットーに事業を行なっております。 なお、五反田にオフィスを構えておりますので、一都三県であれば、柔軟に対応が可能でございますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。 【使用ソフト/スキル概要】 Illustrator Photoshop Premier Pro After Effects XD etc... 【活動時間/連絡等について】 月曜日~金曜日の9:00〜19:00まで対応しております。 土日祝は基本的には営業時間外となりますが、基本的なご連絡は可能となっております。 メール、電話、チャットワーク、zoomなどお客様のご希望に合わせて対応可能です。 【実績】 ・ホームページ制作 ・EC制作 ・名刺制作 ・リーフレット制作 ・チラシ制作 ・ロゴ制作 ・YouTube動画 ・ビジネス向け動画 ・不動産物件紹介動画 ・結婚式OP動画 ・講習、マニュアル動画 ・PR動画 ・簡単なアニメーション動画 ・インタビュー形式動画 ・各種SNS動画 ・各種マーケティング支援 etc... デザイン・制作・マーケティング・動画制作のプロがチームとなり、ご対応させていただきます。 チームでの対応となるため、納品数、制作時間等は柔軟に対応可能です。 お受けした仕事は誠心誠意遂行いたしますのでお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 最後までプロフィールをご覧いただきありがとうございます! どうぞよろしくお願い致します!
複数のターゲット層に訴求できるタイムリーな国内外の事業展開を確約します
米国ビジネス誌データバードビジネスジャーナルで2020年度最も注目すべき15人の女性起業家の一人に選出されました。いくつかのビジネスを立ち上げ、欧州向け医療センサーを開発しています。日本では、大手外資系企業にて、行政へのロビング活動、渉外全般の責任者を経験し、グローバルリーダーとしての企業ブランドの地位を確立させました。 スウェーデンでは、大手企業本社にてマーケティング、マーケティングコミュニケーションマネージャーを経て、技術移転コンサルティングを行ってきました。ターゲットマーケティング及び新規事業開発に関しては、出来ないということは、絶対ありません。現在、5億人規模の患者向けに医療センサーの開発を携わっています。同時に、日本時間の17 時以降の時間帯に法人向けにCE,技術コンサルティング・新規事業企画及び個人向けに集客ビジネススキル、英語ピッチング、稼げるビジネス戦略やキャリアコンサルティング(マスターマインドコース)を行っています。 可能な業務 欧州内市場調査 規制動向調査 技術移転コンサルティング 新規事業戦略コンサルティング マーケティング ビジネスレター ピッチング ピッチデックの見直し 投資家資料の作成支援 キャリアコンサルティング スピーチレッスン・評価 ストーリー作成 英会話レッスン CEマーク取得 EU代理人 実施例 EU代理人 CEマーク取得支援・臨床その他テスト支援 ピッチデックの見直し ライセンシング(大手日本企業のライセンス部門業務代行) 投資家資料作成支援 ストーリー作成 欧州マーケティング代行 新規事業戦略コンサルティング 市場・技術動向調査 欧米市場調査 マーケティング代行 ライティング・論文監修 論文検索 英会話レッスン 欧州在住の技術系大学院生へのキャリアコンサルティング マスターマインド 投資家の紹介その他 資格・学歴 情報工学修士 ケンブリッジEnglish Higher スウェーデン語レベルB(Cは、ネイティブ) 欧州の大学院生向けキャリアコンサルティング
【不動産・建築業界に強い】経営改善・新規事業支援・集客・マーケティング支援を行います
30年以上不動産建築業界に従事し、不動産売買、仲介、管理、投資運用、建築に関する各事業の実務、管理に携わって参りました。 最近は、ITを活用した「不動産テック」を中小として、「少人数×省コスト」で最大の利益を確保を目指すビジネスモデルの提案、実践サポートを行っております。 新規事業、集客数アップ、業務フロー改善、経営改善など不動産、建築事業者が抱える様々な問題を企業側の立場にたってサポートいたします。 ▼可能な業務/スキル ・事業戦略、事業計画立案 ・新規事業開発 ・ブランディング構築支援 ・各種業務フロー改善 ・BPO導入支援 ・集客、プロモーション支援 ・マーケティングリサーチ(定量調査・定性調査)及び分析 ▼実績例 ・不動産クラウドファンディング導入支援 ・非面談型賃貸営業スキーム導入支援 ・リノベーション事業新規参入支援 ・中古マンション購入者意識調査(定量調査) ※守秘義務の都合上、詳細は記載できませんが、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持って頂きましたらお気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
経営コンサルタント
DX(新規事業開発、BPR)の伴走支援、およびビジネス・IT/デジタル戦略やビジネス要求に基づく人材戦略・実行支援をメインにコンサルティングしています。近年は国のデジタルスキル標準改定に関する支援に加え、大手企業(特にエネルギー・金融・製薬セクター)を中心に人材の採用・配置・育成・評価・処遇に関する施策検討・実行、リスキリングを支援しています。 【領域】 ・DX(新規事業立案、BPR)、アジャイルトランスフォーメーション ・人材戦略策定、人材ポートフォリオ策定(特に事業会社のデジタル領域、IT会社等) ・人材マネジメント方針の策定(採用、配置、育成、評価、処遇施策) ・人事制度設計、専門人材認定制度設計 ・人事領域PMI ・DX子会社設立支援 ・ワークスタイル変革 ・各種研修プログラム構築・講師 - DX概論、デザイン思考、新規事業立案・事業開発、BPR、アジャイル、生成AI 等 ・リスキリング支援・伴走コーチング 等 【業種】 ・金融 ・エネルギー ・素材 ・製薬 ・官公庁・自治体 等
並走型総合コンサルティング会社を経営しております
カリフォルニア州立大学にてMBAを取得し、個人事業主として数々のコンサルティング業務を行っておりました。 2021年より法人化し、FusLoc株式会社を立ち上げました。 現在は代表取締役として国内、国外の企業を相手にコンサルティングを行っております。 製造業、マスコミ、地方自治体、食料品メーカー、建設業、ウェブコンテンツ制作業、サービス業、化粧品メーカー、飲食店を始めとする幅広い業界にてコンサルティング経験があります。 コンサルティング分野として、マーケティング、戦略立案、課題解決、新規事業創出、プロジェクトマネジメント、オペレーション改善、DX化、データ分析等を始めとする、様々な問題解決の経験がございます。 コンサルティング対象部署としては、全社を始めとし、マーケティング、経営企画、営業、事業、製造、情報システム等が可能です。 スタンスとして、並走型のコンサルティングを実施させていただいており、ご提言を行うだけではなく、ご発注者様と並走して手を動かすコンサルティングを実施しております。
「売れる!」マーケティング戦略・企画・設計はお任せください!
はじめまして! なんでもマーケ代行こと鈴木と申します。 「商品が売れない」「忙しくて手が回らない」「何すればいいか分からない」… そうお困りの会社員・個人事業主のかたへ 業界最大手企業で経験・実績を持つ熟練マーケターが、一人ひとりのお悩みに親身に寄り添い、マーケティング上流から下流まで一貫して高品質のアウトプットを約束します。 ■経歴 ・2007年 名古屋大学大学院卒 ・2007年~ 業界No1上場企業に入社、マーケティング部長職就任 ・2022年 金融サービスを展開する証券フィンテック企業CMO補佐 ・2022年~ 起業後、B2Cキャリア支援やB2Bマーケティングコンサル事業を展開 ■保有スキル マーケティング関連でしたら上流から下流まで一通り対応できます ①企画戦略系 ・定量・定性リサーチ(17年) ・インサイトリサーチ(13年) ・マーケティング戦略(15年)・事業戦略(13年) ・コンサルティング・イノベーション(4年) ・プロダクトマーケティング・新商品開発(14年) ・ブランディング・PR(8年) ②広告・セールス系 ・販売手法開発(10年)・セールスプロモーション(15年) ・メディアプランニング・クロスメディアマーケ(8年) ・マスCM・Web広告(8年) ・ダイレクトマーケティング・DM・メルマガ(18年) ・コンテンツマーケティング(15年) ③ライティング系 ・セールスライティング・セールスコピー(18年) ・セールストーク・キャッチコピー開発(18年) ・Webサイトのフレームワーク・ラフ制作(3年) ・記事作成(3年) ④その他 ・キャリアデザイン・キャリアコーチング(3年) ・目標管理・コスト管理・予算アロケーション(9年) ・経営セッション・経営戦略・ビジネスモデル(2年) ・会計アカウンティング・財務ファイナンス(2年) ■特に自信ある業務 ①マーケティングコンサル…事業の不振要因を分析し強化方向性を示せます。 ②リサーチ&戦略立案…高精度に市場・顧客リサーチし、戦略を再構築できます。 ③プロダクトマーケティング…確実に売れる商品コンセプト案を企画できます。 ④販促・広告プランニング…予算内で最適なメディア設計やCP企画等ができます。 ⑤セールスライティング…商品価値を高める訴求開発・ライティング等ができます。 ■稼働時間 体力には自信があり、お急ぎ案件は土日祝問わず24時間フル稼働いたします。
とかく悩ましき人事労務のお仕事支援・カウンセリング代行いたします!
事担当として、戦略人事、採用企画、新規・中途採用、労務管理企画、内部統制、法令遵守、法務対応等の業務に従事。 公務員時代に培ったカウンセリングの技能・経験(資格未取得だが臨床心理士・認定カウンセラー・社会福祉士相当)及びファシリテーター経験を、採用面接や職員対応、人材教育においては積極活用。 自己の特徴である長期的・俯瞰的な視座と偏執的なほどの情報収集欲求を、各種企画の立案及び実行に役立てていいます。 「癖のある人間」だと言われることが多いですが、下記の強みによるものだと考えております。 ・つねに新しい刺激、新鮮な出来事を求め、探求し、仕事に積極的に活かしている ・年齢や社会的地位、学歴や専門分野にとらわれず、多くの人と積極的に交流する場を探し、様々な意見を分析した上で自分の考えに取り込んでいる ・ミスや失敗の原因を徹底的に分析し、新しいアプローチの方法を見つけ出すことができる ・曖昧な状態にあり、そのまま放置していてはいけないものを明確な形に整えていく力をもっている ・未経験のことがあれば、あらゆる手段を用いて貪欲に学び、過去の経験も生かして成功に導いている 年齢を重ねても自分自身のアップデートとブラッシュアップを絶え間なく行い、他者との違いを恐れないことが「癖のある人間」と言われるゆえんであり、その表現を誇らしく思っております。
40園以上でバイザーをし個人でコンサルや地域活動をしております。企業様や著名人と企画等しております。
2010年 福島学院大学短期大学部卒業 認可園2つで12年勤務後、40園のバイザー、講師しつつ起業。 子育て支援、命を支える団体、地域支援の団体の代表として活動。 伝統工芸士の方と体験企画や旅館へのPR等様々な活動を通し、 楽しく仕事をすることが最終的に一番人を惹きつけられるということを知りました。 現在、著名人や大企業様と一緒に企画を手掛けております。 今後、メディアに取り上げられると予想しております。 コミュニケーション能力、フットワークは日本一と自負しております。 人脈に関しても今後さらに広がりを目標にしております。 仕事やお金ではなく、人と人との関係性に重点を置き人情を一番大切にしております。 能力や社会的地位ではなく心で人は動くはずです。 その志が一番人を動かすことができます。 その点は誰にも負けないと思っております。
大手企業秘書業務4年、翻訳6年(日西・日英)、事務12年。バック業務を安心してお任せください。
① 在ベネズエラ日本国大使館での勤務。政務班に所属。日本、ベネズエラ、各国の日々の政治・外交関係をモニター、分析、翻訳を経験。 ② メキシコにある日系自動車関連企業社長室での勤務経験。社長秘書、日本語⇄スペイン語の翻訳、通訳経験。英語でのやり取り。メキシコ人スタッフと日本人駐在員のスムーズなやり取りに必要なことは全般に関わったため、人事、経理、総務関連の仕事にも対応しておりました。 ③ アメリカにあるフェアトレードファッション会社でのインターン経験。日本市場のリサーチ、セールスを経験。新しい日本顧客発掘に貢献しました。 社長室事務、翻訳、営業の経験から、幅広い事務、バックサポート業務に対応させていただけます。また、海外での外国人の同僚と長年働いた経験から、多言語コミュニケーションをしつつ、スムーズにかつみんなが有意義に感じながらプロジェクトが進むように柔軟に物事に対応することができます。 勤務時間は柔軟に相談させていただければと思っております。
人事総務・内務で約10年間勤務していた経験があり、現在はバックオフィス業務として活動しています。
私は人事総務・内務で約10年間勤務していた経験があり、現在はバックオフィス業務として活動しています。実体験を活かした求人活動やお客様のデータ管理、生産管理システム(商品登録・原材料登録など)の経験を活かせたいと思い、フリーランス活動できる業務を探しています。 氏名:レー・ティ・キュウ・ティエン(Tien) 性別:女性 国籍:ベトナム 年齢:32歳 【経歴】 2013年 ホーチミン市にあるバンヒエン大学日本語専攻学部卒業 2012年 医療系のサービス会社に総務・内務・データ管理・として5年間勤務 2020年 製造企業で調達・人事総務・CS部の窓口担当者として4年間勤務 2022年 フリーランスでデータ入力業務・市場調査等として活動開始 【保有資格】 ・日本語能力試験N2 【対応できる時間数】 週15時間以上~ 対応可能 フリーランスで活動しているため、納期の変更などは柔軟に対応できます。メールは24時間以内に返信し、Zoomでの打ち合わせなども可能です。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他
その他専門職
秘書・事務
人事・労務