〈企業・大学・研究室のPRに!〉サイエンス・メディカル系 取材&インタビュー承ります
業務内容
【取材・インタビュー・セミナーレポートまるごとお受けします】
スケジュール確認、インタビュー・セミナー受講、写真撮影、記事執筆まで請け負います。
元研究員&製薬メーカー勤務のバックグラウンドを生かしてメディカル・サイエンス系に強みを持っております。
〈大学・研究所の方へ〉
入学(就職)希望者や産学連携の担当者へ向けて、研究力をアピールされませんか?
研究は大学・研究所の宝でありコアバリューです。
広く発信して、優れた人材&よいパートナーシップが集まる土壌を整えるお手伝いをいたします。
〈インタビュー実績〉
https://fori.io/mari-ando
(例)
・宇宙での「地産地消」を目指して〜 新鮮な野菜を宇宙で育てられる未来へ
(千葉大学 大学院園芸学研究院 後藤 英司 教授)
https://www.cn.chiba-u.jp/story_220725/
・古生物界のブルーオーシャンを求めて〜逆境を逆手に取った「ウンチ化石」研究
(千葉大学 教育学部 泉 賢太郎 准教授 )
https://www.foriio.com/works/397170
<プレスリリース実績>
・沖縄のタンカン被害は50%以上がカラスによるものと初めて解明
~国際コウモリ感謝の日(International Bat Appreciation Day)に寄せて~
(京都大学大学院情報学研究科の Christian Ernest Vincenot (現 ルクセンブルク大学准教授)、京都大学大学院地球環境学堂の柴田昌三教授と Weerach Charerntantanakul らの研究チームによる論文(原著:英語)のプレスリリース)
https://www.foriio.com/works/560209
〈企業の方へ〉
「新技術のすごさを伝えたい」
「言語化が苦手なので思いを伝えて欲しい」
「インタビューはこちらでするので、読みやすい記事に仕立ててほしい」
上記のようなご要望にお応えします!
医療分野、特に診療科の紹介や地域連携に多数実績がございます。
〈インタビュー実績〉
早期発見に向けてさらに前進 内視鏡センターが専門外来をスタート
(東京医科大学病院 内視鏡センター 河合 隆 センター長)
https://www.foriio.com/works/717422
PRtimes STORY へ掲載しませんか?
今人気のプレスリリースにストーリーをそえて印象に残るサービスに。
PR TIMES STORYは、行動や成果の裏側にあるプロセスやエピソードを、報道向け資料としてメディアへ配信できる新しい形の広報PRツールです。
コンテンツを取材し、執筆いたします。
(配信はクライアント様にてお願いいたします)
新卒向けリクルートサイトの「先輩社員インタビュー」も対応可能です
その方を通して御社の良さをアピールし、ミスマッチのない採用にお役立てください!
〈インタビュー実績〉
大手商社、ハウスメーカーの技術職社員インタビューを複数担当いたしました。
〈個人の方へ〉
就職・転職・起業前のご自身の振り返りにも、インタビューは活用されています。
「誰かに話を聞いて、まとめて欲しい」そのような需要にもお応えいたします。
〈インタビュー実績〉
・34歳で年商1億 母から学んだ昭和の経営哲学
https://www.foriio.com/works/352949
・教育格差をなくしたい。日本中にハイレベルな学びを届ける
https://www.foriio.com/works/352948
その他、構成などご要望をお気軽にお聞かせください。
可能な限り、柔軟にご対応いたします。
【論文執筆経験有】科学的知識の無い方にも分かりやすいような科学・技術記事を執筆します
業務内容
【伝えたいことと分かりやすさの両立へ】
科学・技術に関する記事では、伝えたいこと(自社の技術や実績)を、いかに平易な言葉で、専門知識の無い読者へ伝えるかが重要になります。しかし、何らかの分野で専門的な技術を修めた方々は、一般読者の理解度を見誤り、専門的過ぎる、または、簡潔すぎる文章を書いてしまいがちです。
当方では、研究者としての経験とSEOライターとしての経験を集約し、対象となる読者のレベルを正確に見極め、「どうすれば平易な言葉で自社の優位性を伝えられるのか」について突き詰めます。
【過去執筆した分野】
・エネルギー(太陽光発電、全固体電池、アンモニア発電)
・半導体(LED、センサ、MEMSなどの半導体製造プロセス)
・自動化技術(ドローン、AGV)
・3Dプリンタ(FDMやSLAなどの各種方式、建築用3Dプリンタ、ロケット部品)
・マテリアル(ペロブスカイト、セルロースナノファイバー、バイオインク、生分解性ポリマー、GaN、ダイヤモンド半導体)
・計測、評価(共焦点レーザー顕微鏡、LiDAR、FFT、電気化学インピーダンス、デバイスシミュレーション)
【プロフィール】
2017年3月 大阪府立大学大学院工学研究科電子物理工学分野修士号取得
2020年1月 ライターとして活動開始
専門分野は有機トランジスタの電気特性評価です。大学時代はデバイス作製、電気測定・解析を主として行っておりました。
以下は筆頭著者として執筆した論文です。
工業・製造現場に精通したライターが専門的な内容を嚙み砕いてわかりやすい記事にします
業務内容
「技術もあって製品優位性もあるのに、問い合わせが増えない...。」とお悩みではありませんか?
・掲載している内容が専門的すぎてユーザーに伝わらない
・狙っているキーワードで記事が執筆できていない
・問い合わせまでの導線が設計できていない
・知らない間にコピーコンテンツになってしまっている
自社の製品をホームページやオウンドメディアで紹介しているのに、
思ったような集客ができていないという工業系の企業様は多いと思います。
私は普段工業系の商社で営業マンとして働いています。
さまざまな製品をお客様に紹介して案件を獲得するのが仕事です。
営業の中で一番難しいのが「入口」の部分。
お客様の関心・課題を聞き出し、解決につながる製品を紹介できるかどうかで案件になるかどうかが決まります。
Webでの集客も同じです。
執筆する記事でいかにユーザーに自分事としてとらえてもらえるか、
内容をわかりやすく伝えるか、これで問い合わせになるかどうかが決まります。
リアルの現場経験とWebでのマーケティング、両輪を回せるのが私の強みです。
工業系製品の集客でお困りの方は、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。
工学系技術文献等に記載されている数式のExcel化、要約、パワポ作成を行います
業務内容
◆こんな方へオススメ
・Excelで分かりやすく数式をまとめ、整理・知識蓄積したい方
・忙しくて文献を読んでいる時間がない方
インターネット上の情報を収集、整理し、データ作成とキュレーションを行います
業務内容
---- データ作成とキュレーションサービス ----
[データ作成]
★【データの収集・整理】【リスト作成】
特定条件に合致するデータについてインターネット上の情報を対象に収集し整理して取りまとめます。
・特定テーマの展示会開催情報
・特定企業の商品情報
・特許情報(J-Platpatなど)、論文情報(J-GLOBALなど)に収録される技術情報
・指定サイト(健康食品原料など)に掲載されている情報
※上記に限らず、特定条件を事前にすり合わせさせて頂けたら、データジャンル問わず対応します。
★【既存データの再整理・追加・更新】
社内等ですでに存在しているデータについて、再整理、追加、更新を行います。
・前任者が途中まで作成したデータやリストの引継ぎ
・過去に作成したデータの再整理、追加、更新作業
※遡及する期間、内容については、可能な情報に限り対応します。
[データキュレーション]
★【データの標準化】
収集した情報を解析目的やツールに適用できる様式に修正します。
・AI用の教師データ
・BIツール用フォーマット
・フィールド再定義データ など
★【データの選定・編集】
上記データ作成において収集した情報を、生死、真偽、要不要等を勘案して必要な情報だけを選出したり編集しなおしたりします。
・名寄せ辞書データ
・販売中の商品データ など
[データ対象]
インターネット上に公開されている情報
※ご相談により、国会図書館等へ出向き紙資料も対象とします。
※原則、日本語の情報。ご相談により、英語の情報も対象とします(英語以外の言語は機械翻訳でよければ対応可能です)。
[ご依頼の流れ]
① 依頼内容の確認
② 対応可否の回答と見積もりの提示
③ ご契約(パッケージ購入もしくは直接依頼)
④ 着手金支払い
⑤ 作業着手⇒納品
⑥ 検品⇒残金支払い確定
※見積もりについて
・費用は件数や項目数、重複の有無、工数、納期などで変わります。
・ご依頼内容を伺った後にお見積りを提出いたします。
[納品ファイル]
・xlsx、csv、tsv等のデータファイルやスプレッドシートなどにも対応します。
・その他、可能な限り対応します。
Amazon出品審査対策サポート!PSE・技適審査のサポートはお任せくださいます
業務内容
数あるサービスの中からこちらをご覧いただきありがとうございます。
近年Amazon出品審査は、ますます厳しくなってきていると実感されているセラーさんも多いのではないでしょうか?
例えば、PSE、技適審査を行わずに出品した場合、問答無用で「Amazonから出荷」の表示となり(出品者出荷の場合でも)、商品の詳細が設定できず、出品も行えません。
現在PSE、技適審査を行わずにすでに販売ができてしまっている場合、たまたまAmazonのチェックから逃れられているだけで、いつ出品停止にされるかわかりません
もしかしたら既に出品停止されているセラーさんもおられるかもしれません
そんな方のお力になれれば幸いです。
【こんなお悩みありませんか?】
✅ この商品はPSEマークをつける必要があるのか
✅ どうやってAmazonでPSE技適マークの審査を受ければいいかわからない
✅ PSE、技適審査を行わずにすでにAmazonのチェック漏れで販売している
✅ もう既に出品停止になっている
✅ これから出品したい商品にPSE技適マークを付けたいけど方法がわからない
★その悩みプロが解決いたします!★
ぜひご相談ください!
私たちは許認可申請のプロフェッショナルです。お客様のご依頼に真摯に向き合い、迅速かつ丁寧に対応いたします。お客様のご不安や心配を取り除くため、私たちが全力でご相談の対応、サポートいたします
国会図書館(関西館)での書籍・資料などの調べものやります
業務内容
WEBから検索が困難な、技術資料・研究、博士論文、から専門誌のバックデータなど、国会図書館(関西館)に所蔵している書籍からの調べものを行います。
土木などの専門技術資料などは、WEBからの入手が困難であることも多いですが、国会図書館に蔵書されている可能性が高いです。近くに住まわれていない方の代わりに調べものしてきます。
また、コピー可能なものは対応いたします。
【お取引の流れ】
①メッセージ画面より連絡いただき、お調べする内容・期限・対象書籍名などを教えていただきます。
②国会図書館(関西館)のデータベースより該当資料が関西館に蔵書されているか調べ、結果を連絡いたします。
③該当資料より、ご指定の内容に関するページ・目次・表紙を国会図書館にてコピーします。
④上記の内容をPDFにて確認いただき、追加が必要であれば、追加でもう1回対応します。
③国会図書館での作業は、1週間に1回のペースまでとします。複数回の対応では1週間づつ納期が遅れます。
【納品形態】
PDF(原則白黒)
【ご利用料金】
納期が緩いもの(3週間)であれば、¥10000
カラーなどコピー代が高いものや、枚数が多い場合は別途相談
(ランサーズの手数料(25%)が含まれません)
【著作権による制限】
国会図書館の規則により、同一著者の論文などは、全体の1/2までのコピーしか取得できませんので
注意ください。
詳しくは、以下の国会図書館URLを参照ください。
https://www.ndl.go.jp/jp/copy/copyright/index.html
【作業日による制限】
国会図書館での作業は、おおむね土曜日に行います。メッセージ返信は夜間に行いますので、ご了承ください。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【設備保全1級セールスライター】が選ばれる工場を目指せるLP原稿を書きます
業務内容
まずは、気軽にご相談ください。
メッセージをいただければ、ポートフォリオを共有いたします。
■ランサーズでの実績を貯めるため、5名限定でLP原稿のみ4万円で承っています。
さらに、実績公開可能であれば、お値引きもさせていただきます。
※5名にご依頼をいただいた段階で正規料金10万円に戻します。
工場歴17年目にして、技能検定設備保全1級。
そして今なお製造現場の第一線で、製造ラインを統括する【セールスライター】が
あなたの工場の魅力を伝える、LPを制作します。
▼ このようなお悩みをお持ちではありませんか?
・技術はあるのに、誰も気づいてくれない
・作れるモノのクオリティには自信がある、でも伝え方がわからない
・LPを作ったけどイマイチ反応が悪い
・工場のことがわかっているネット関係者が少ない
▼ 私にLPを書かせていただければ....
・貴工場の製品群のみならず、製造工程から設備まで徹底分解して魅力をお伝えします。
→選ばれる工場へと変貌を遂げる。
・実績ある構成と丁寧なヒアリングで反応の取れる文章を紡ぎ出します。
・デザイナーと協業しているため、デザインまで一括で承ります。
▼サービスの概要
●全プラン共通
「貴工場の魅力を伝えるLP原稿」を工場を知り尽くしたセールスライターが執筆いたします。
✔︎納期は目安です。(要相談)
✔︎ヒアリングにより工場の強みを引き出します。
✔︎納品はGoogle document
✔︎デザインの納品はデザイナーと要相談
◯ベーシック
【LP原稿のみのリーズナブルプラン】
事前にご記入いただくヒアリングシートとヒアリング内容をもとに、
LP原稿の執筆いたします。
1ヶ月の無料修正付き
◯スタンダード
【LP原稿+デザインで工場の技術を最大限に伝えるLPへ】
LP原稿とデザインのセットプランです。
実績あるLPデザイナーの方にデザインをしていただけるので、
あなたの工場を最大限にお伝えするLPをデザインしていただけます。
◯プレミアム
【LP原稿+デザイン+コーディングの丸投げセット】
「LP作ってみたいけど、何をどうやって良いかわからない」
という方におすすめな、丸投げセット。
LP原稿執筆からデザインはもちろんのこと、コーディングと呼ばれる実装作業まで丸投げOK!
デザインの良さを引き出し、反応率をあげるには
【コーディングのこだわり】が欠かせません。
まずは、お気軽に相談ください。
▼出品者情報
✔︎ 設備保全1級の異端児セールスライター
✔︎ 愛情あふれる文章と定評をいただいています
✔︎家電オタクライター
▼実績
・トランクルーム、塾集客、工務店など多くのLP原稿を担当
・開封率25%以上のメルマガを安定して執筆
・ヒロさんのセールスライター養成講座3期生
・食洗機比較記事を担当し、PV &CVとも良好な記事を作成
・ランサーズも認める【認定ランサー】
最後に,,,
先にもお伝えしていますが、
私は工場歴17年目になる、セールスライターです。
今なお、現場の最前線でラインを統括する役割を持って、日本の技術を伝承するための日々を過ごしています。
でも、ある日思ったのです。
「こんなに技術力が高いのに、なぜ選ばれる工場にならないのか」
そこで、私は日本全国にある「技術は高いけど、気づかれていない」工場の
お手伝いをするため、今回のパッケージを出品するに至りました。
そうすることで、
✔︎日本の工場が持つ技術が伝承されていけると信じているから。
✔︎AIやロボットにはまだまだ真似できない工場職人達の異能と呼ぶべき能力を伝えていけるから。
✔︎本当に技術力のある工場が生き残れば、日本は栄え続けるから。
あなたの工場の魅力を最大限に引き出す方法として、
LPという手法を試してみませんか?
ゲーム・アプリ制作のあらゆる課題を解決するコンサルティングを提供します
業務内容
ゲーム・アプリ制作のプロフェッショナル集団として、企画立案から開発、デザインに至るまで、プロジェクトのあらゆるフェーズに対するコンサルティングサービスを提供します。Unity、Unreal Engine、Mayaといったゲーム開発ツールに精通したエキスパートが在籍し、技術的な課題解決をサポート。豊富な開発実績を基に、プロジェクトの目的や規模に合わせた最適な開発手法を提案します。
個別の技術相談から、プロジェクト全体のマネジメントまで、ニーズに応じた柔軟なサービス設計が可能です。スポット的な技術指導から、中長期的な開発パートナーとしての役割まで、プロジェクトの成功に向けて全力で支援します。
コンサルティングの過程では、クライアント様との緊密なコミュニケーションを重視。ヒアリングを通して真の課題を捉え、プロジェクトに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供します。
ゲーム・アプリ市場の動向を見据えた企画立案から、ソースコードレベルでの技術的な問題解決まで、ゲーム・アプリ制作に関するあらゆる領域をカバー。ゲーム・アプリ業界の第一線で活躍するプロフェッショナルが、プロジェクトの成功をお手伝いします。なお、サーバー開発については直接は手掛けておりませんので、より専門的な知見が必要であればその旨ご相談ください。ぜひ、お気軽にご相談ください。
【写真の困ったを解決します】写真の悩み相談
業務内容
・写真をふんわり撮影したい
・スマホ、コンパクトカメラでも綺麗な写真が撮りたい
・会社や集まりなどで写真の記録係りを任されたが、上手く出来るか不安…
といった写真の悩みは色々あるかと思います。
一つの悩みにつき1000円で、依頼者様がご納得出来るまでご説明します。
お気軽にご相談ください。
製造業、工場、現場、ものづくりに関する文章執筆します
業務内容
製造メーカーおよびメーカー直販商社の営業事務経験5年以上あります。
また、自分自身が工場や重機、技術について知識があるのでニッチな記事作成もおまかせください!
日本が誇るものづくりを支える記事なんでも執筆します。製造業や工場のお仕事内容から技術、免許や資格、働きたい人向け記事など。
製造業への就職・転職を目指す人向けの記事作成も可能です。
1000文字/2400円から承ります。
まずはお問合せ下さい!
【理系国立大学院首席直伝!】マーケ思考でロジカルでわかりやすい資料作成法を伝授します
業務内容
【理系国立大学院首席直伝!】マーケ思考でロジカルなわかりやすい資料作成法
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんなお困り事ありませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
・いつも資料作成に時間が取られて大事な業務に手が回らない…
・資料を何度もやり直してすごく時間がかかる…
・時間をかけてもわかりにくいと言われてしまう…
ーーーーーーーー
ご依頼後の未来
ーーーーーーーー
・資料作成の時間が60%削減されて、その分重要な業務に集中できる!
・こまめに連絡するのでアウトプットイメージを共有しながら進められる!
・上司やお客さんから「この資料わかりやすいね!」と言ってもらえる!
ーーーーーーーーーーーーー
あなたにご提供できる価値
ーーーーーーーーーーーーー
・難解な構造もマインドマップで体系化することでわかりやすい構成に仕上げます!
・デザインの基本4原則(近接/整列/反復/コントラスト)に基づいた見やすいデザインをご提供します!
・弁論大会優勝の実力から心に響くコピーライティングをお作りします!
ーーーーーーーーーー
大事にしていること
ーーーーーーーーーー
”イメージのすれ違い”が起きないようなこまめな情報共有
①資料作成の一部を先に提出
→フィードバックをいただいた後に、着手する
②納品までは修正無制限
→最大限クライアントさんのご要望にお応えします
ーーーーーーーー
パッケージ内容
ーーーーーーーー
・ヒアリングでスライドの内容やカラー雰囲気を確認します
・スプレッドシート等で状況を逐一共有します
・納品までの修正は無制限です
・納品物はパワポ(もしくはKeynote, Canva, Googleスライド)スライドです
・基本単価は10枚です(ご要望に合わせて前後可能です)
【自己紹介・実績】
・松本育也:26歳(出身:北海道 / 現在:京都)
・広島大学大学院先進理工系科学研究科博士課程前期修了(首席修了)
・国際論文の表紙のデザイン選出(2回)
・2022年から現在まで、大手化学メーカーで企画・技術開発職として活動中
(新卒で新人賞受賞)
【稼働時間】
※本業との兼ね合いで平日日中の連絡は難しいことをご容赦ください
・平日:8時前、20時以降
・土日祝日で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。
【ポートフォリオ】
・https://drive.google.com/drive/folders/1FJSY3jkNVzZA5oCLQBy0Z5ryVwymY8AZ?usp=share_link
費用面・デザイン等はお客様のご要望に対応いたします
ぜひ一度、オンライン面談でお話をお聞かせください
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Keynote Canva
- プレゼンテーションの種類
- 投資家 トレーニング マーケティング ピッチ 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育 調査・分析
- 業界
- 農業関連 動物・ペット 建築・インテリア アート・デザイン オーディオサービス 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ 教育 エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 ファッション・アパレル 金融 飲食 ゲーム 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 非営利団体 写真 不動産 宗教・スピリチュアル 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス 執筆・出版
- 用途
- データ分析 EC イベント企画
- スタイル
- 見やすい わかりやすい
最先端技術文書・ビジネス文書・一般文書の正確かつ実戦的な翻訳(英語<=>日本語)
業務内容
※ 無駄に文字数の上乗せなどを避けるため、現時点では無し。料金はとりあえず例です。
※ ご相談の上で費用を算出したいと思います。
※ もし文字数料金体系での費用見積もりのリクエストがあれば考慮します。
※ とりあえず、英語40文字/日本語60文字:500円 をベースに、文書の種類や納期によって変わります
※ まず相談ください。
世界一の外資系ICT企業・世界一のモビリティ企業の実務、シリコンバレー・ベイエリアでの実務・ネットワークを駆使し、お客様が分かりやすく、かゆいところに手が届く語法なども含め、最先端技術・ビジネス文書、カジュアル文書を英語<=>日本語で翻訳をいたします。
文書の形式は、テキスト形式、メール、マイクロソフト パワーポイント、ワード、エクセル、PDF などで、お受け取り・お渡しします。
特殊な形式でのお受け渡しも承りますが、その場合は文書形式変換環境の費用を別途申し受けます。ご了承ください。
【オプション】
・既に書かれた文書の内容の添削・校正も、語学・実務経験・実戦知識を活用して行います。
・パワーポイントなどの資料の、図表の説明なども、正しく翻訳します。
・<お急ぎ24>
急いでメールにレスポンスしたい場合を想定し、メールの返信、返信督促、確認依頼、要約など、お急ぎの翻訳・添削・原案作成などを「24時間以内」で承ります。
ITや技術全般に関する記事の執筆ならお任せください。
業務内容
ITや技術全般に関する記事の執筆ならお任せください。
マニュアルライティング歴18年、英日翻訳歴6年、工学部機械工学専攻卒業、IT企業/マニュアル制作会社勤務の知識で、技術に関する記事を正確かつ読みやすい言葉で提供します。
1文字3円~。ブログ記事、取扱説明書、調査書などあらゆる形態に対応します。
JustRightでの自動校正を必ず通した上でご納品します。
指定の用語などあればお知らせいただければ、用語統一も行います。
得意分野
●ITセキュリティ
●Adobe系ソフトウェア全般
●Web技術
●工作機械
●重機械
●ユーザインタフェース
●プログラミング
●オーディオ
など。技術的な内容全般。
イラスト作成や英日翻訳も、追加料金にて対応可能です。
これまでの執筆サンプルのいくつかを公開しています。ご覧いただき、お気軽にご相談ください。
https://techcommari.wordpress.com/category/technical-writingtranslation/
科学技術文献検索,科学技術文献調査,文献複写を代行します
業務内容
こんな方へオススメ
●技術者,研究者
データベース(DB)検索頻度の少ない方はプロに依頼することを強く勧めます[検索漏れが少ない]
使用データベース
●J-GLOBAL :科学技術振興機構(JST)提供科学技術文献検索サイト[DB:JDreamⅢとほぼ同じ]
●Google Scholar:Google提供論文,学術誌,出版物の世界最大級検索サイト(日本語・英語検索可能)
原文献が無料で取得できる場合がかなりあります。
上記2DB併用検索を勧めます。高額な有料DB使用に比べて、検索結果良好で費用は低額です。
ご提供内容
●技術文献検索の場合:データベース検索結果をPDFでご提供(スクリーニングはお客様で実施)
●技術文献調査の場合:上記PDF+スクリーニング結果のExcel整理結果をご提供
お問合せ後の流れ
●お客様:調査依頼書作成:調査内容+関連キーワード(分かる範囲で)
●当 方:予備検索実施 → 検索式と検索件数,御見積報告
●お客様:検索式修正(予備検索繰り返す),又は検索式決定
●当 方:本検索実施,報告書作成
調査可能ジャンル
●技術文献検索[スクリーニング(関連文献抽出)はお客様で実施]
1DB検索費用:10,000円,2DB併用検索費用:15,000円
●技術文献調査[検索+スクリーニング]
スクリーニング費用はスクリーニング件数と難易度で変わります。御見積します。
●文献複写
文献複写費用:文献複写実費+手数料[500円(国会図書館他),又は600円(WEB手配)]
御見積します。
技適認証プロのアドバイスが不可欠・電波法・技適認証のプロが専門的なアドバイスします
業務内容
サービスタイトル:
電波法技適認証とBluetoothに関する専門的な説明とアドバイス
サービス概要:
無線機器や電波利用設備に関する法的な規制である電波法技適認証は、製品が市場で合法的に販売・使用されるための重要な要件です。このサービスでは、電波法技適認証とBluetooth技適認証に焦点を当て、詳細な情報とアドバイスを提供します。
提供内容:
-
電波法技適認証とBluetooth技適認証の基本:
- 電波法技適認証とBluetooth技適認証の基本的な概要と目的について解説します。
- 各認証がどのように異なるか、また類似点があるかについて詳細に説明します。
-
認証のプロセス:
- 技適マークおよびBluetoothマークを取得するための手続きや手順について具体的に説明します。
- 必要な文書や情報、手続きの流れについて、実際の認証プロセスに関する詳細なガイダンスを提供します。
-
Bluetooth技適認証のポイント:
- Bluetooth対応機器における技適認証の特有のポイントや注意すべき事項について説明します。
- Bluetooth認証の手続きにおいてよくある課題や解決策を具体例を挙げて示します。
-
対象となる機器・製品:
- 電波法技適認証およびBluetooth技適認証が必要な機器や製品の例を挙げ、対象範囲について説明します。
- 特に注意が必要なカテゴリーや産業に焦点を当て、具体的な事例を提示します。
-
法的リスクの回避策:
- 電波法技適認証およびBluetooth技適認証の怠りがもたらす法的リスクについて説明します。
- 法令遵守のためのベストプラクティスや注意すべきポイントを提供します。
-
カスタマイズされたアドバイス:
- 顧客の具体的な製品やプロジェクトに基づいて、電波法技適認証およびBluetooth技適認証に関する個別のアドバイスを提供します。
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- ビジネス開発
7年間のフリーランス翻訳実績を活かして、迅速かつ高品質な日⇔英語翻訳をご提供します
業務内容
【職種】フリーランス翻訳者です(日⇔英)
【経験】企業内翻訳歴30年、フリーランス翻訳者歴7年
【資格】英検1級・TOEIC 940 ・特許翻訳上級者コース修了(エイバックス特許ビジネススクール@東京虎ノ門)
【分野】日⇔英翻訳実績がある分野:フリーランス翻訳家としての7年間の実績
■技術系:大手企業の IT・通信ソリューション、電気、自動車、等々
■その他:ビジネス全般:事業計画書、業績分析、技術提案書、人事全般、プレスリリース、社内プレゼン資料、書簡、等々
□修士論文(含むMBA)の翻訳
□報道、時事、ニュース記事、等々
□日本の歴史・文化、伝統工芸、等々紹介資料
□日本の名所・観光・食事、等々紹介資料
*一部上場の大手国際企業、NHK、都道府県自治体などからの案件多数
【稼働】1日約10時間等まとまった時間で在宅ワークが可能です。
曜日の限定はありません:土日祝日の対応も可能
【設備】PC Windows10, MS Office各種アプリ、セキュリティソフト:マカフィー、翻訳ソフトSDL Trados Studio 2017、高性能PC+3モニター使用で効率的翻訳作業
【納期】これまで100%納期厳守の実績 (対応速度、翻訳品質、緊密な連絡に定評あり)
【 他 】現在翻訳会社3社および直接クライアント大手1企業と契約あり。まだ余力があるため、ランサーでのお仕事を求めるものです。
【自己アピール】
・英米語学部大学(含米国留学)卒業後、NEC日本電気本社で一貫して海外事業に従事し、
英語力を活用してきました。(2019年に退職)
・この間、米国担当(6年)、英国ロンドン駐在(7年)、タイ国バンコク駐在(3.5年)を
通じて、欧米を中心に現地法人経営に携り、ローカル幹部を指導。
・IT/通信/電気関連事業に精通するとともに、ビジネス全般の知見及び翻訳能力あり。
・多様かつ長年の実務/経営/管理など諸分野での経験/知識と、調査/探求の能力/意欲を以
て諸分野に対応します。
・ご依頼主様のご都合に則し、柔軟にご相談に応じます。
以上