国会図書館(関西館)での書籍・資料などの調べものやります

土木関係の技術資料から過去の専門誌などからの調べものが得意ですが、それ以外のものでも対応します。

CADマン

業務内容

 WEBから検索が困難な、技術資料・研究、博士論文、から専門誌のバックデータなど、国会図書館(関西館)に所蔵している書籍からの調べものを行います。

 土木などの専門技術資料などは、WEBからの入手が困難であることも多いですが、国会図書館に蔵書されている可能性が高いです。近くに住まわれていない方の代わりに調べものしてきます。
 また、コピー可能なものは対応いたします。

【お取引の流れ】
①メッセージ画面より連絡いただき、お調べする内容・期限・対象書籍名などを教えていただきます。
②国会図書館(関西館)のデータベースより該当資料が関西館に蔵書されているか調べ、結果を連絡いたします。
③該当資料より、ご指定の内容に関するページ・目次・表紙を国会図書館にてコピーします。
④上記の内容をPDFにて確認いただき、追加が必要であれば、追加でもう1回対応します。
③国会図書館での作業は、1週間に1回のペースまでとします。複数回の対応では1週間づつ納期が遅れます。

【納品形態】
PDF(原則白黒)

【ご利用料金】
納期が緩いもの(3週間)であれば、¥10000
カラーなどコピー代が高いものや、枚数が多い場合は別途相談
(ランサーズの手数料(25%)が含まれません)

【著作権による制限】
国会図書館の規則により、同一著者の論文などは、全体の1/2までのコピーしか取得できませんので
注意ください。
詳しくは、以下の国会図書館URLを参照ください。

https://www.ndl.go.jp/jp/copy/copyright/index.html

【作業日による制限】
国会図書館での作業は、おおむね土曜日に行います。メッセージ返信は夜間に行いますので、ご了承ください。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

国会図書館(関西館)での調べもの
 納品期限は概ね3週間程度と緩いもの
11,000

スタンダード

国会図書館(関西館)での調べもの
 納品期限は概ね2週間程度と緩いもの
12,000

プレミアム

国会図書館(関西館)での調べもの
 納品期限は概ね1週間程度と急ぐもの
納期
21 日
14 日
7 日
合計
10,000円
11,000円
12,000円

出品者

CADマン
CADマン (vzf1237)

期限の緩いAutoCADの仕事、動画のループ加工、国会図書館での調べものやります。

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人

 期限の緩い仕事しか受けられませんが、AutoCADを使った仕事ならお手伝いできると思います。
また、国会図書館(関西館)のすぐ近くに住んでおり、時々、土木関係の調べ物で利用している
ので、そのような依頼も受けられます。
 ついでに、web会議に使用する背景動画のループ加工も始めました。
動画の切れ目でガタつかないように、うまいこと逆再生を混ぜ込んだループに加工します。

 職務経験としては、土木設計(橋梁・ボックスなどの構造物、開発行為に関する調整池検討などの治水関係の検討、保安林・林地・砂防開発協議に関する設計検討など)とか、WEBサーバの構築、googleAPIを利用したWEBアプリの開発、などの経験があります。
 現場での発注者支援の経験もあるので、そんな業務でもお手伝いできることがあるかもしれません。

 ただし、主業務の傍らでの作業となりますので、厳しい期限のものや直接協議が必要なものは受けられません。

 土木系の成果品に「技術士」名を入れる場合は、別途相談ください。


注文時のお願い

国会図書館(関西館)の蔵書のみ対応します。
 また、国会図書館の利用規則に沿った対応を行いますので、原本の持ち出し、著作権に係るルール(国会図書館のHPより https://www.ndl.go.jp/jp/use/metadata/index.html)を遵守いたしますので、その点ご了承ください。