契約金額について

  • その他(お金)の相談
  • 解決済
  • 回答数:5
  • 閲覧数:1076
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

森雪 (happysnow1009)

ログインすると、森雪 (happysnow1009)さんに「ありがとう」を伝えられます。
ランサーズに登録したばかりで、契約金額についてよく分かりません。私は受注者です。

クライアント様が報酬について特に記載をしていない&予算については設定しないのでできる範囲でご提案くださいと書かれている案件です。報酬の目安も分からないにも関わらず、どのようにして契約金額を決めて提案するのでしょうか?
ちなみに提案している方は複数いらっしゃって皆どのようにして金額を決めているのか、また報酬についてなぜ何も疑問に思わないのかが不思議です。
私は、報酬が書かれていないので質問をしましたが回答がありません。
クライアント様は10000~20000円と設定しているようです。

お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
投稿日時:2022年11月08日 11:08:44

追記コメント:

ご回答下さった皆さま、ありがとうございました。
とても納得致しました。自分の希望や相場などを調べ、提案してみます。
分かりやすい説明を頂き、ありがとうございました。

鴨野スタジオ様
とても参考になりました。相場だけではダメですし、やはり自分の希望をまずは優先して、クライアント様にとっても丁度いい具合のところで設定できれば1番いいのですね。勉強になりました。本当にありがとうございました。トラブルにならないよう気を付けます!

追記日時:2022年11月08日 14:09:44

回答者コメント

文字入力・一般文章作成ならば、1文字●円×▲文字=×円 と書くのが一般的かと思います。
1文字●円 → 自分の力量に応じて自分で決めます。
クラアントは値段や実績見ながら選定します。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年11月08日 12:49:16

森雪 (happysnow1009)

ログインすると、森雪 (happysnow1009)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

青野様

ご回答ありがとうございます!
仕事内容は、頂いたデータ内容をエクセルに転記するという内容です。
報酬に記載がない場合、相場とかがあるのでしょうか?

もしお分かりになれば、よろしくお願い致します。
投稿日時:2022年11月08日 13:01:25

回答者コメント

クライアント様は10000~20000円→この幅になるように調整。
報酬に記載がない場合、相場→ですから、自分単価で計算。平均相場知りたい場合は、ググればいくらでもでてきます。

ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年11月08日 13:06:36

回答者コメント

アルバイトでなくて個人契約で進めるのですから、ネットで相場などしっかりしらべて、自分だったらこれだけもらいたいとか自分で決める力を育んでください。実績があがってきたら相場もあげられるでしょう。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2022年11月08日 13:08:21

回答者コメント

目安は森田さんご自身が既に提示されています。
>
稼働単価の目安
基本単価:
1,000
円 / 時間
>

です。
これを基にして、作業時間の見通しをつけ、必要ならその他コストも加味して計算するのが「見積もり」です。
投稿日時:2022年11月08日 13:14:25

回答者コメント

例えお相手の予算が50万~100万と書かれていたとしても、ご自身が書かれてる値段と乖離してる事を悟られたら関係は終わります。

逆に相手の予算が低くても、ご自身の値段がお得、安心だと思って貰えたら普通に選定されます。

(低い予算にそのまま合わせたら後々しんどい事は想像が付きやすいかと思います)

重要性
自分の価格>相手の予算>>>>>>>>>>>>相場
です。

この書かれてる価格(自分の価格)から乖離する提案をする場合は説明を用意しておかないとトラブルの種になるのでご注意下さい。

投稿日時:2022年11月08日 13:28:46
会員登録する (無料)