採用しなかった提案者への対応

  • その他ビジネス課題の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:10122
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

en-japan-edit (en-japan-edit)

ログインすると、en-japan-edit (en-japan-edit)さんに「ありがとう」を伝えられます。
数多くの提案をいただくのですが、お仕事を依頼できるのはお一人のみ。
他の提案者さんへのお礼やお断りなど、どこまで丁寧に行なうものか
悩んでいます。

せっかく興味をもってくださったので、何も返事をしないというのは
失礼かという思いがありながらも、複数の方にお一人お一人返事をする
のは現実的に難しいです。

皆さんは提案を採用しなかったランサーさんへのお断りは、どのように
なさっているのでしょうか。
投稿日時:2014年10月24日 13:00:13

回答者コメント

受注者ですが、思うところあって回答します。

本日ランサーズにも同業他社(クラウドワークス)のような掲示板ができたわけですが、「ありがとう」というボタンも導入されました。
その他社のほうでは提案が採用頂けなかった代わりに「ありがとう」でお返事を頂くことがあります。
ランサーズでもこのボタンを活用してみてはいかがでしょうか。
ログインすると、cum38898 (cum38898)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2014年10月24日 17:06:54

cum38898 (cum38898)

今は忙しいです

回答者コメント

当方も受注者ですが、コメントやメッセージで個別に対応して下さるクライアント様も中にはいらっしゃいますが、恐らくそれだけでも大変な労力になるかと思います。

確かにコメントやメッセージを頂くと、それだけでもモチベーションは上がるかもしれませんが、中には「返信しなければ」と言う使命感に駆られる方も少なからず居らっしゃると思います。
その感謝の気持ちがお互い負担になるのもどうかと思います。
あくまで個人的な意見ですが…。(^^;

cum38898様も言ってらっしゃる「ありがとう」だけで、お互い完了にするのが当方はベストだと思います。
投稿日時:2014年10月24日 19:41:26
会員登録する (無料)