Web業界の閑散期って何月ごろだと思いますか?

営業方法・ノウハウの相談 解決済 回答数:3 閲覧数:1541 お気に入りの相談に追加
ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。
急ぎではないのでお時間のある時に回答いただければと思います。

これまで制作会社に勤めており、自身で提案したり上から振ってきた仕事をこなしてた時期もありました。
今後は、クラウドソーシングなどの受注を中心で考えているのですが、Web業界の閑散期が何月か、経験ある方は教えていただければと思います。

もしそのような時期があるなら、ネタ作りの時間に充てたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
投稿日時:2016年01月29日 13:29:44

回答者コメント

閑散期というものはあまりないような気がします。
年末とか、年度末とかは納期があったりして忙しいかもしれませんが…。
というか、閑散期を作らないようなスケジュール組み立てをしないとずっと閑散期になってしまいます。
ログインすると、CodeLab (codelab)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年01月29日 13:58:53

回答者コメント

個人的な見解で申し訳ないのですが。

一般的に考えれば、企業の上長的立場の人なら「予算取り」を行います。
そして予算に合わせて計画は実施されます。

簡単に言えば、予算取りが十分にあり予算が降りた直後は忙しくなるでしょう。
反対に次の予算が確定しておらず、予算が降りるギリギリの時期は暇になるでしょう。

クラウドソーシングも当然、予算に基づいて企画・実施されるわけですから。
同じような周期で新規案件なら動くと考えれば良いと思います。
「提案」するとしましても、時期(予算が降りてなければ)スルーされるかもしれません

ただし、メンテナンス系業務の場合は定周期で対応が必要なケースもありますね。
また、「クラウドソーシング」も流行り廃れがありますから、永久にそうとは限らないでしょう。 時代の変化や流れを見ておくのは重要だと思います。

企業が予算取りをいつするのか? は、一般的に考えればすぐにお分かりになるのではないでしょうか?

あくまで個人的な意見なので、参考程度に。
ログインすると、ソラ (solaris_kun)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年01月29日 14:00:21

回答者コメント

ライティングを中心にしているので、Web業界は少々門外漢ではありますが
Web業界の友人(受注側・発注側双方)に聞くと、ソラ様のご意見のように
予算計画に基づいて行われることが多いようです。

ただ、扱うWebコンテンツの内容によるので、一概に「この時期!」というのは無いようです。

もちろん、年末年始はどの企業なども休暇に入る為、年末(11月~12月半ば)までは非常に多忙のようですし、予算計画が進行する4月(企業によってまちまち)以降は発注が多くなる時期でもあります。
ただ、発注前に「根回し」の時期もあるので、それ以前の1~2ヶ月は企画・提案を行う準備も必要だと思います。

クラウドソーシングに限らず、フリーランスで働く、というのは
「自分で自分のスケジュールを計画できる」
という利点があります。

ですので、「繁忙期」「閑散期」に関わらず、OO2OO様のペースをまず作り
そのペースに合わせたクライアント様・提案を行えるよう準備されるのがベストではないかと思います。
ログインすると、わくちゃん本舗 (0311waku)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2016年01月29日 16:53:37

投稿者コメント

お忙しいところ回答いただきましてありがとうございます。

ここのところ仕事が立て込んでいるので、ホッと一息つく間はないのかな。と思ったり2、3年先を見据えたネタ作りも必要だと感じたため、閑散期が気になりました。

今はどこも忙しそうなので、ガッツリ働いて夏に休暇取ろうと思います。

ありがとうございました!

投稿日時:2016年01月29日 16:59:13

関連する相談

  • 実装困難なシステム要件を受けた時

    対処の仕方についてご相談させてください。 簡単なサイトのスクレイピング案件かと思い、受注した依頼でしたが 対象サイトのAPIの利用制限があり 要望の実行回数を実現するには、かなりの工数がかかる案件でした。 対象サイトの規約や制限を理解していただけず さらに妥協案は代案はすべて通らず、クライアントはAPIの回数を超えた検索をしてくださいと一点張りです 制限を回避するように開発は続行していますが、 言い争いまで発展し困っております。 良い対処方法をお持ちの方、教えていただけないでしょうか

  • Shopify認証を受ける方法

    私はShopify開発者です。 2021年にランサーズにフリーランサーとして登録しました。 Shopify認証を受けたいのですが、その方法がわかりません。 これについて教えていただければ幸いです。

  • 「トライアルなので記載にある報酬を下げてください」と言われています

    はじめまして。 ランサーズ初心者です。 この度、オークションへの出品代行のお仕事に応募して、契約できそうなところまできています。 しかし、発注者から、ページには5000円と記載されているのに、「トライアルとして300円に訂正してください」と言われています。初心者なのでよく分からず、「その300円というのは、1出品に対しての300円なのか、時給なのか、一日なのか」とお聞きしても、答えはいつも「トライアルとして」と言われます。 経験値を上げるためにも300円でお引き受けする方がいいのかなとも思っていますが、納得できないのでまだ300円に設定し直していません。昨日で募集期間は終了しました。応募したのは私一人です。 これは記載に対して契約違反な行為なのでしょうか?意味が分からず困っています。ご教授ください。よろしくお願い致します

  • スキルについて

    はじめまして。 私はワード、エクセルしか分からないのですが、 それでも出来る仕事はありますか? 入力するだけならとても早いのですが、 出来る仕事があるなら、 仕事依頼の内容が理解出来ず、 どのような仕事なら出来るのか、 仕事内容の見方を教えて頂く事は出来ませんか?

  • 依頼されるジャンルの件

    私は一ランサーとして割合長い事やっておりますが、実は私は合唱曲作りに強い興味を持っています。これまでお見受けしたところでは、合唱曲作りを依頼されたという案件がないのですが、ランサーさんにそのような依頼物件は入って来ないのですか?出来れば先に詩(歌詞)が作られ、その情感に私が曲付けするスタイルが希望ですが。と言うのは、私事、詩才、文才に乏しいので、素敵に出来上がった詩(歌詞)が提示されると曲作りに入りやすいのです。

会員登録する (無料)