-
Onedrive for businessの使い方
社内でファイル共有をしたいのですが以下の設定ができる方はいらっしゃいますでしょうか?
やりたいこと
・社内ユーザー数:6アカウント
・ファイル(Excel、PDF)の共有
・共有ファイルおよびフォルダに対するアクセス制限(スタッフアカウントごとに閲覧制限、ダウンロード制限)
・バックアップ
・アクセスログを把握できる
以上です。
宜しくお願い致します。
-
ラインに詳しい方にお願いします。
ライン(チャット)を用いて占いを行う ビジネスをしたいのですが
予算はさほどなく 個人レベルなので
特別なアプリなどを作らずに シンプルに行いたいんです。(たとえばこちらのIDをお伝えして友達とチャットするような感じでです)
集客にはどうしたらいいか?と思っているのですが
何かご存知の方おられましたらご教示下さい。
-
Webを通して、書籍の販売と、セミナー講座などへの集客を、総合的に提案してください。
現在、自己啓発関連の本を商業出版したところです。
全国の書店に並び、ある程度売れています。
ただ、販売について、あまり考えずに出版したもので、認知自体が上手く行っておらない状況です。
まず、その本をFacebook広告やブログなど、ネットを通じて販売したいと考えています。
もちろん、本は売っても利益を見込めませんし本を売るのは過程であり目標ではありません。
内容に共感した支持者を増やし、講演会や、セミナー講座に来てもらいたいと考えています。
自己啓発セミナーの内容自体は、子育て、恋愛、仕事、ビジネス全般で思うように行かず悩んでいる人たちが対象です。
劣等感や罪悪感など自分を否定する思い込みを解除して、自己承認に至り、本来の潜在能力を心身共に回復させるという内容です。
4月の下旬に東京で、出版社主催のセミナーと、
5月の中旬に大阪で講演会を予定しています。
現在Facebookの友達数は1,000人と少し、
著書のFacebookページにいいねが100、
アメブロは200記事、読者570人です。
ある人から、ワードプレスについては、これまでのものが、アメブロのミラーサイトとなっていてランクが低いと教えてもらいたいました。
ワードプレスは一度凍結して、新しくハミングバードで立ち上げましたが、今は休止している状況です。
LPとか、メルマガとかは、ありません。
これからネットで集客していける戦略的な流れを、作っていきたいところです。
本の販売と、セミナー講演への集客が、目的になります。
ネットから人が安定的にそう言った悩みを持つ人が集まってくれば、
より多くの方の悩みの解決につながり、やがて世界が平和になると思っています。
総合的なアイデア、提案や意見を聴かせて頂いて考えたいと思っています。
よろしくお願いします。
-
支払いの分割と支払い元の変更
ランサーを決定しました。
ランサーと相談して、着手金50%、完了50%で支払うことになりました。
僕個人からではなく、僕のパートナーから直接ランサーにお支払いしたいです。
可能でしょうか?
-
Web・ITコンサルティングの依頼
相談案件、急ぐ必要ができましたので、「仕事の依頼」にしました。
オノデラハルカ (onodera_haruka)
依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。
以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。
■依頼の目的・背景
オタク女性・腐女子向けのニュースメディアサイトを立ち上げています。現在、ライター2人体制で行っているのですが、できる限り、中小メディアサイトとして収益が上がるようにしたいのが今回の依頼の背景です。
■依頼の詳細(作業範囲など)
・今後のメディア運営の方針や具体的なアドバイス
・SEO対策や大手メディア(にじめん http://nijimen.net)と対抗できるような施策
■その他(納期など)
納期につきましては、2週間前後を予定しています。