絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,085 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
信頼されるライターをめざす。
技術系会社員、テニスコーチでのコミュニケーションスキルとブログ運営でのライティングスキルを活かしたい
EXCELスキル自信あり
10年の社会人経験があり、常識的な文章作成、お客様対応ができます。また本業でEXCELを使用することから多少のスキルはあります。よろしくお願いします。
丁寧で迅速なお仕事を心がけています
Word、Excel、PowerPointなど、 Office系の操作が得意です
上智大学文学部に在学。ディベート部を立ち上げ、精力的に活動。論理的で読者に伝わりやすい文章が得意。
上智大学の文学部に在籍しております。 ディベートの経験があるため、論理的な文章を書くことに慣れています。 Word・Excel等、基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【得意ワード】 グルメ・美術・ディベート・大学・教育・出版・インターネット 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
企業で12年事務作業経験あり(主にパソコン業務)
以前の企業で事務経験12年を経験しております。また、関係企業様への書類作成等も行ったことがあります。WORD及びEXCELに関しては通常業務にありましたので、一通りできます。正確なタイピング等もできます。 依頼をいただければ迅速に対応させていただければと存じます。 また、基本的なPCの操作も一通りできますので、なにかご依頼等がありましたら、よろしくお願い致します。
よろしくお願いいたします
丁寧な仕事を心がけます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ■業務時間 平日2~3時間 ■職歴 大手家電メーカーのコールセンターオペレーター業務を10年以上。 ネットワーク関連にも少々関わりあり、ある程度理解できます。 現在は管理職。 基本的なPCスキル(Word.Excel.PowerPoint)は保有しております。 Excelについては簡単なものであればマクロも組めます。 顧客の傾向により、高齢者対応が得意です。 ■趣味 オープンワールドやサンドボックス型ゲームをしています。 ミドルスペックのPCを購入したため、 ゲーム以外にPCでできる趣味を模索中。 散歩がてら100均、ディスカウントショップ、ドラッグストアをめぐり、 流行りの日用雑貨、食品、飲料のチェックをしています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
外資系IT企業にてビジネスコンサルティング業務およびプロジェクトマネジメント業務に携わっています
始めまして。川崎慎吾(ニックネーム)と申します。お忙しい中Profileをご覧頂きありがとうございます。 現在、外資系IT企業にてビジネスコンサルティング業務およびプロジェクトマネジメント業務に携わる傍ら、大学院にて技術経営学の研究を行っております。 自身のスキルを活かし、ご縁のあった企業様のビジネスを業務委託契約としてサポートさせて頂ければと思い登録致しました。下記条件に合う企業様からのスカウトおよびご返信をお待ちしております。 ★稼働方法:基本リモート・フレックスタイム勤務 ※月2程度の訪問お打ち合わせも相談可(東京からの交通費別途請求) ※週2程度の日中オンラインmtgも相談可 ★月稼働目安:最大100H ★月報酬目安:5万円~ ※業務内容によっては、月額固定金額の変更相談可能。(事務作業など) ★契約更新目安:~最大1年ごと ★その他 →一部業務の再委託可能 →個人情報保護の観点より、履歴書・面談の録画を含む、ご契約前の個人が特定できる内容(本名/証明写真/生年月日/過去取引企業)の情報提供はできかねます。マスキングさせていただいたスキルシートのご提供は可能です。契約検討において開示が必須の場合、恐れ入りますが秘密保持契約の締結を必須とさせていただきますので、予めお申し付けください。 ★スキル ・言語力:日本語、英語、中国語(ビジネスレベル) ★経験 ・最高人事責任者(2年) ・最高マーケティング責任者(2年) ・営業組織立ち上げ(1年) ・新規事業責任者(1年) ・EC、法務、経営コンサルティング(4年)
最後まで責任を持って仕事を完遂します
大学では実定法に係る法解釈学、特に知的財産法について研究しました。 経験 ・ライター歴10年 ・大手金融機関での債権管理 ・上場メーカーでのSCMに関する業務 技術翻訳など理系の背景が必要となる記事作成を得意としております。
これ、めんどくさいな。。その細かな作業はお任せください!
講演会の企画運営、社長秘書を務めた経験から、多岐にわたるサポートが可能です。 可能な業務/スキル 1. 秘書業務 2. データ入力、整理 3. 請求書などの書類作成 4. 顧客対応(オンラインのみ) 他、事務代行全般 5. 文章作成 6. 書類、データ作成(プレゼン資料など) Excel、Word、PowerPoint、canvaの使用が可能です。
医師歴10年超の専門医が医療記事のライティングをおこないます!論文執筆歴多数。
医師歴10年超、専門医指導医取得。
介護施設で10年勤務、リーダー職
介護福祉士。介護歴10年、リーダー職
丁寧なリサーチと分析力が強みです。IT・キャリア分野の記事制作はお任せください!
はじめまして、なぴなぴと申します。 IT企業にて企画職として勤務しており、現在は主に新卒社員の離職理由分析や、離職防止策の立案に携わっております。子育てをしながら、フルタイムで仕事と向き合ってまいりました。 この度、本業で培ったスキルを活かしたいと考え、ライティングのお仕事を始めました。AIについても学習を進めており、効率的で質の高い記事制作を目指します。 【スキル・実績紹介】 ライティングは未経験ですが、本業で培った以下のスキルを活かして貢献いたします。 分析力:データや情報をもとに課題を抽出し、分かりやすく文章化します。 構成力:企画書や報告書の作成経験を活かし、論理的で伝わりやすい構成を作成します。 リサーチ力:企画立案で培った情報収集能力を活かし、信頼性の高い情報に基づいた記事を執筆します。 学習中の資格:ITパスポート 【対応可能な業務】 未経験の業務にも積極的に挑戦いたします。 ブログ記事作成 Webサイトの文章作成 SEOライティング メルマガ作成 SNS投稿文の作成 【仕事の進め方・強み】 クライアント様との円滑なコミュニケーションを大切にし、ご期待に沿えるよう尽力いたします。 主な活動時間:平日・土日ともに20:00~23:00 連絡:日中も確認可能です。原則24時間以内に返信いたします。 強み:丁寧なリサーチと構成力で、分かりやすく質の高い記事を執筆します。 本業で培った分析力と丁寧なリサーチで、質の高い記事を執筆します。ご一緒にお仕事ができることを楽しみにしています!
調べたことを正確に分かりやすく、読者ファーストに書き上げます
【自己紹介】 ご覧いただきありがとうございます。 眞野(まの)と申します。 大手精密機器メーカーで勤務しつつ、 副業としてYouTubeチャンネルを運営。 2チャンネル(登山系、歴史系)を収益化させています。 そのため、ライティングの中でも、 ・登山、キャンプ系 ・YouTube台本制作(地理、歴史、科学) を得意としています。 ライターとしてお客様のYouTubeチャンネルに携わり、 チャンネルの成長に貢献いたします! 【現在お受けしている業務】 ・ライティング 【学歴・職務経歴】 ■東北大学大学院 修士課程修了 ■材料系メーカー生産技術 ●顧客対応 -顧客からのスペックに関する要求に対し、従来取り扱っていなかった手法を 量産工程に導入。迅速な対応や正確なスペック評価が顧客から高く評価を受ける。 ●歩留改善 -不良の真の原因を追究し、精度の高い対策を実行したことで、コスト削減に貢献 ●工程設計 -製造作業担当から細かく意見を聞き、最適な工程・製造条件を確立 【稼働時間】 平日1時間~ 土日5時間 (平日8時間会社勤務) 【ご連絡について】 ・チャットワーク、slack、メールなど ・24時間以内に返信いたします 【資格】 ・TOIEC公開テスト760点
アート・デザイン業に15年携わった管理者が運営するクリエイティブ活動に特化した障がい者支援施設です。
プロフィール閲覧ありがとうございます。 私は鹿児島県霧島市にて障がい者支援施設を運営している雨雪と申します。 この度、令和7年6月1日より『就労継続支援B型事業所エピコアルテ』として新しく運営を開始致しました。 就労継続支援B型とは、障がい(ハンディキャップ)により一般企業等に雇用されることが困難な方に対し、生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスのことを指します。 このサービスを通じて生産活動や就労に必要な知識や能力が高まった方は、就労継続支援A型や一般就労への移行など、自立と社会復帰を目指していきます。 私たちの事業所は霧島市でも初となる、アート活動やクリエイティブ活動に特化した事業所として日々活動しており、WEBライティングやWEBコンテンツの制作、広告デザイン制作、オリジナルキャラクターのグッズ展開、各種展覧会や個展の開催など、ご利用者様の個性と創造性を何よりも重視し、自由にのびのびとご自身のペースで創作活動に取り組んで頂ける環境となっております。 ご利用をされる方々の特徴として、基本的なPCスキルに加えoffice、illustrator、Photoshopはもちろんのこと、blenderを使用してのCG制作、CLIP STUDIO PAINTなど専門的なソフトを使用してのデジタルアート等も展開しています。 また、アナログの分野で言いますと造形作品や平面作品、ダイヤモンドアート、クリスタルアートなどにも積極的に取り組んでおります。 今回、今後のご利用者様の社会復帰に向けた個々のレベルアップと更なる技術向上、ソーシャルスキル等を養う一環でランサーズへ登録をさせていただきました。 当事業所の運営の都合上、基本的に平日(月~金)での受注・納品対応となります。 また、ご利用者様個々で多少の技術的なバラつきがある為、案件受注時に納期も含め詳細な打ち合わせが出来たらと考えております。 以上となりますが、ここまでご覧いただきありがとうございました。 何か質問等あれば、お気軽にお問い合わせくださいますよう宜しくお願い致します。
新着のランサー
ライター