料金・口コミ・実績などで書籍編集者・雑誌編集者・ブックライター・英語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
574 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【認定ランサーズ】イギリス出身・英語ネイティブの翻訳者(ネイティブチェック作業者)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はイギリス生まれ、カナダ育ちの英語ネイティブ話者で、 日本語学習歴25年、日本滞在歴10年の英語翻訳・ネイティブチェック作業者です。 本サイトのトップクラスの翻訳者であると同時に、 約95%の割合でご依頼者さまにもご満足していただいております。 また、多種多様の実務知識(例:ビジネス・語学・各学術関連分野)を保持しているため、 ただの英訳のみならず、多くの分野に関するアレンジにも対応可能です。 加えて、一度ご依頼いただいたご依頼者様に対しては、 二回目以降の翻訳に関して、納期等を可能な限りご相談に応じております。 ネイティブが使用する自然で、英語話者がわかりやすい文章を提供させていただきます。 オリジナル文章を丁寧に、正確に、わかりやすく翻訳することであると理解しております。 【ご参考として】 自分もAI(自然言語処理)業界に努めており、 機械翻訳はまだプロの翻訳者による人間翻訳に勝っていないと言わせていただきます。 →機械翻訳では、文化的背景などを考慮した翻訳は難しいと思われています →ニュアンス、距離感などは翻訳結果に反映されていなく、言葉の選考などもありません →原文の意図を正確に訳文に反映できていません →専門用語や正式名称など、また言い回しやトーンを統一できていません なので、重要な翻訳ならぜひお任せくださいませ。 ■ 経歴 [専門]英文学(優等生として卒業) [学歴]大学院では「英語教育」と「日本文化研究」二つの修士号取得 [受賞]文部科学省の奨学金獲得し「国費留学生」として日本の教育を研究していました。 [職歴]大学/大学院卒業後、日本の大手教育研究会の英語教材担当に勤めていました。 その時に担当した社内翻訳・通訳業務を含むと20年以上の翻訳経験があります。 現在、都内で語学の研究をしながら、翻訳・英会話レッスンをしております。 ■ 実績・得意 [英語関連]母国語・英検1級取得・TOEIC満点(990点)取得 [日本語関連]学習歴25年外国人向けの日本語試験(日本語能力試験)最上級(N1)取得 英語のネイティブ話者ですので、不自然な和製英語の心配はなく、 翻訳のエキスパートとしての自負はございます。翻訳の精度に自信があります。 実績(過去担当した英語のHPやカタログなど)はご提示させていただけますので ご連絡いただければ幸いです。
【2010年創業】AIシステム開発をご提案から対応可能です。AI/IT/DXなど何でもご相談下さい
初めまして。KSKパートナーズ株式会社です。 当社はIT領域の事なら何でも対応可能なITコンサルタントです。 簡単なホームページの作成から、ECサイトの開発、予約システムの開発など、多数の実績がございます。またWEBマーケティング、PRに関しても多くの実績がございますので、何でも気軽にご相談頂けますと幸いです。 当社には「不可能は存在しない」という理念がございますので、これまでに多数のお悩みを解決してきました。他社で断られた案件も、弊社なら解決できる可能性は非常に高いと思います。 当社には多数の提携パートナー企業がございますので、あらゆる悩みを解決させて頂きます! 【過去開発実績】 ・某スキー場の事前予約システム開発 ・派遣会社向け求人システム開発 ・オンラインミーティングアプリ開発 ・マッチングアプリ開発 ・暗号資産ウォレットアプリ開発 ・暗号資産決済が可能なECサイト開発 【PR/マーケティング実績】 ・某大手航空会社のPRマーケティング ・海外銀行の日本PR ・大手証券会社SEO対策 ・某アルコールメーカーのドラマCM制作 ・韓国最大手動画編集ソフトのPRマーケティング 【イベント実績】 ・スペイン1部リーグサッカーチームとJ1チームのマッチメイク ・後楽園ホールチャリティボクシングイベント ・お笑いイベントプロデュース ・大手商社の社内イベント など上記には記載できない程、多数の実績がございます。 まずはなんでも気軽にご相談ください。 ■商 号 : KSKパートナーズ株式会社 (英訳名 KSK PARTNERS Co.,Ltd. ) ■電 話 : 050-4560-1792 ■住 所 : 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531 ■役 員 : 代表取締役 千葉圭介 ■設 立 : 平成22年11月25日 ■資 本 総 額 : 4,000,000円 ■事 業 内 容 : WEBコンサルティング、WEBマーケティング、システム開発、システム運用代行
「豊富なアイデアと感情豊かなライティングで、『類無いメディア作り』を誠心誠意、丁寧にお手伝い致します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 西山満雄と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2009年4月~2023年6月まで電機メーカーにて法人営業や保守業務を担当 ・2023年9月からフリーランスのライターとして活動開始 その他、オンラインショップ運営経験あり。 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・翻訳 などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 妻は英語のネイティブスピーカーのアメリカ人ですので、自然な表現で英語の翻訳も可能です。 【得意分野】 ・転職 ・副業 ・子育て ・海外旅行 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
米国ロサンゼルス在住34年のライターです。
ロサンゼルス在住ライターの藤本庸子(ふじもと・ようこ)と申します。 米国の情報やネタなどを必要としている際、または米国における企画の際にはぜひご連絡下さい。略歴は下記の通りです。 藤本庸子(ふじもとようこ)の略歴: 米国カリフォルニア州ロサンゼルス在住34年のフリーランスライター。共立女子短期大学国文科卒。廣告社株式会社に2年勤めた(営業職)後、米国カリフォルニア州サンディエゴおよびフロリダ州マイアミへ語学留学。帰国後、雑誌「平凡パンチ」「アンアン(anan)」「メンズクラブ(MEN'S CLUB)」などのライターを経て再び渡米。ロサンゼルスのリー・ストラスバーグ演劇研究所にて演劇活動をした後、ライターへ復帰。米国起業家向け雑誌(全米起業家業界誌1位)「Entrepreneur Magazine」(同誌を発行する米国の出版社Entrepreneur Media Inc.は、日本のリクルート社発行の起業家向け雑誌「アントレ」と以前提携していた)にてスタッフライター、NHKラジオ第一放送「ラジオ深夜便」ワールドネットワークにてリポーターの経験も。現在、雑誌「Forbes JAPAN(フォーブス・ジャパン)」「Safari(サファリ)」や新聞「教育新聞」、TBSテレビ、NHKテレビの各情報・報道番組など、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、さまざまな分野および媒体をこなす。 各媒体にさまざまな分野の記事やコラムを執筆しております。本職はライターですが、テレビ&ラジオなどのリポーター、インタビュア、フィールドプロデューサー(コーディネーター)、通訳・翻訳の仕事も行なっています。「仕事が速くて丁寧ですね」と多くの声をいただいております。どうぞよろしくお願い致します。 2023年10月吉日 藤本庸子
999999999
**Viết và dịch thuật: Nghề của những nhà ảo thuật ngôn từ** Bạn có thể tưởng tượng một thế giới mà mọi người chỉ nói một ngôn ngữ? Không có sự khác biệt về văn hóa, không có rào cản ngôn ngữ, mọi người có thể dễ dàng giao tiếp với nhau. Đó là một thế giới lý tưởng, nhưng nó không có thật. Trong thế giới thực, chúng ta sống trong một thế giới đa ngôn ngữ. Có hàng nghìn ngôn ngữ khác nhau trên thế giới, mỗi ngôn ngữ đều có những sắc thái và ý nghĩa riêng. Đó là lý do tại sao chúng ta cần những nhà ảo thuật ngôn từ. Họ là những người có thể chuyển đổi ý nghĩa từ một ngôn ngữ sang ngôn ngữ khác một cách chính xác và trôi chảy. Họ là những người có thể phá bỏ rào cản ngôn ngữ và giúp mọi người hiểu nhau. **Viết và dịch thuật là một nghề nghiệp sáng tạo và đầy thử thách.** Nó đòi hỏi sự hiểu biết sâu sắc về ngôn ngữ, văn hóa và con người. Những người làm nghề viết và dịch thuật phải có khả năng tư duy phản biện, giải quyết vấn đề và sáng tạo. **Nếu bạn là người yêu thích ngôn ngữ, có kh
書籍編集・雑誌編集のおすすめポートフォリオ
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
フリーペーパーのレシピ記事を制作しました
冊子(保育/ツール紹介)を制作しました
フリーペーパーの広告記事を制作しました
ライター歴8年目。書籍ライティング経験あり。SEO対応、宅建・FP取得済み。丁寧な仕事が強みです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大学卒業後、芸能プロデュース事務所→住宅ローン開発の一般法人を経て、2022年より独立しました、フリーの書籍ライターです。 ライター歴は8年目です。 伝わりづらいことを、一読しただけで意味が分かる文章に変換できます。 納期より前倒しの納品をモットーにライティングを行なっております。 【資格】 ・保育士(2018年6月取得) ・実用フランス語技能検定2級(2019年8月取得) ・色彩検定2級、ユニバーサルカラー級(2021年7月取得) ・宅地建物取引士(2021年10月取得) ・賃貸不動産経営管理士(2021年12月取得) ・TOEIC840点(2021年12月時点) ・ファイナンシャル・プランニング技能士2級(2022年1月取得) 【可能な業務】 ・ブログ記事 ・Webコンテンツ ・リライト ・書籍ライティング ・企画、編集 【得意分野】 ・児童養護、社会福祉(児童養護施設でのボランティアを継続中) ・メンタルケア ・住宅(宅建士、賃貸不動産経営管理士の資格あり。記事の執筆多数) ・金融(FP2級資格保持。記事の執筆多数) ・海外生活(TOEIC840点、仏検2級。カナダで2年間滞在) ・絵本(自宅で600冊程度の絵本を所有) ・育児 ・夫婦関係
クライアントの目的を完全に達成する翻訳(繁体字)を行います
2011年より台湾に在住。翻訳歴3年。中国語(繁体字)→日本語と英語→日本語の翻訳に従事。クライアントは大学や台湾の政府機関、一般企業など多岐にわたる。 ■対応可能分野 スポーツ、機械、環境、旅行、食品、広告マーケティング、歴史、テレビゲーム、パソコン、ビジネス、教育、防災など。 ■実績例(一部): ・依頼者:シンガポール南洋理工大学 某日本NGO組織インタビューにおける学術資料の翻訳(日本語→英語、英語→日本語) ・依頼者:故宮博物院 日本大学芸術学部 原直久教授の台湾における写真展覧会時の冊子『時間の遺産』(中国語→日本語) ・依頼者:台湾文化部(日本の文科省に相当) 東京ライセンシングジャパン出展企業の会社紹介(中国語→日本語) ・依頼者:宇都宮大学 台湾社区営造の研究における学術資料翻訳(中国語→日本語) ・依頼者:台北景福扶輪社 日本製生命探知機説明書翻訳(日本語→中国語)(本機は台北市政府消防局に贈呈) ■活動時間/連絡について 時間はできる限り対応させていただきます。ただし、翻訳は文章を見てすべてん背景が理解できるものではないので、逐一電話などで打ち合わせしながら詳細を理解したうえで翻訳作業を進めたいので、電話連絡ができるクライアント様のみお受けいたします。
ヘルスケア業界で編集者・ライター・国際業務経験30年/ライティング、翻訳(チェック)のプロ
医療系出版社編集部で26年広告代理店、美容医療業界でメディカルライターとして4年、合計約30年間、バイリンガルのメディカルエディター・ライターとして様々な業務を経験してきました。 出版社時代に15年間ほど国際業務に年中従事しておりました。欧米を中心に通算100回以上の海外出張経験があります。国際学会の取材だけでなく、現地での様々なアクティビティの企画・交渉・運営・制作・編集・納品までをワンパッケージで請け負い、国内外の多数の超一流医師らとのコネクションがございます。 【可能な業務】 翻訳(日⇔英:両方可能) ・仕上がり像に関する具体的なご指示をいただければ(不足があれば必ず私から確認します)、単純な翻訳だけではなく、ローカライゼーション、学術的意訳を施したもの、AIが生成した翻訳原稿のレビュー、PowerPoint原稿の翻訳等にも対応可能です。 通訳(TOEIC L&R 820点、2018年) ・同時通訳は対応不可ですが、逐次通訳は可能です(事前の資料ご提供必須)。 ライティング ・日本語・英語の両方で対応可能です(英語原稿は直接書いています)。 ・経験豊富な領域:循環器、脳卒中、糖尿病、美容皮膚科、乳癌等 ・形式的なヘルスケア資材の原稿だけでなく、コラム調の原稿を書くことも可能です。 ・ヘルスケア領域以外にも様々な原稿執筆に対応しています:時事的な話題、プロ野球、音楽、コラム(某文学賞受賞寸前までいった経験有)、短編小説 仕事の進め方 ・可能な限り、お客様のクライアントとの打ち合わせに同席し、仕上がり像を正しく把握したいです。また可能でしたら、その後のクライアントとの連絡をお許しいただけましたら、なお良い原稿が出来上がるものと存じます。 連絡時間・方法/納期 ・Eメールでご連絡いただければ、返信は速いです。納期は、ケース・バイ・ケースですが、お約束の〆切に送れることは絶対にございません。 好きなこと・得意なこと ・読書、音楽鑑賞、プロ野球・F1観戦/英会話、外国人と親しくなること ・大学卒業前に全学生が受検した知能試験で、総合全国5位、言語能力部門で全国2位(1993) ・交渉や議論が得意です。AかBかで話が行き詰まった際にC案を考え出すようなことが非常に得意ですので、クライアントとの打ち合わせには適していることと存じます。 お気軽にお声がけ下さい!
異文化コミュニケーション専門家。重要な翻訳、革新的な語学指導、本格的な日本文化体験の企画を受託します
言語、技術、文化を通じて東洋と西洋の架け橋となります。ソフトウェアエンジニアリング、ビジネスコンサルティング、語学教育にまたがる25年以上の経験を持ち、技術的な精密さと文化的洞察力を独自に合わせたサービスを提供しています。TOEIC990点(満点)取得者、日本酒ソムリエ、異文化コミュニケーションの専門家として、重要な翻訳、革新的な語学指導、本格的な日本文化体験の企画に特化しています。 専門性は舞台芸術にも及び、伝統的な能と武術を融合させた先駆的なグループ「武楽座」のコンセプトアドバイザーとして、脚本執筆や文化批評執筆の形で貢献しています。 言語能力 • Japanese: Native • English: Near-native (TOEIC 990/990) 職業経歴 • 15年以上の経験を持つソフトウェアエンジニアおよびビジネスコンサルタント • 教育者:革新的な言語学習方法と文化研究 • 日本酒ソムリエおよび料理ツアーデザイナー 独自のアプローチ • 翻訳において技術的正確性と文化的ニュアンスを統合 • 学際的知識を応用し、言語指導と文化理解を向上 • 哲学的フレームワークを活用して異文化間の課題に対処 • 伝統的な日本文化と現代文化を橋渡しするユニークな日本酒と料理体験をキュレーション 価値提案 日本語、日本文化、日本酒の専門家として、多様な職業経験を背景に、以下のサービスを提供します: 1. 高品質な翻訳とローカライゼーションサービス • 精密な技術翻訳(IT、金融、物流) • 文化的感性を考慮したビジネスおよび料理関連資料のローカライゼーション 2. 効果的な日本語および日本文化指導 • 言語、文化、現代のトレンドを統合したカスタマイズコース • 日本の食文化と日本酒文化に関するユニークな洞察 3. 日本酒と料理のツーリズムコンサルティング • オーダーメイドの日本酒テイスティングと食事のペアリング体験のデザイン • 伝統的および現代的な日本の魅力を紹介する革新的な料理ツアーの企画 • 国際料理と日本酒の選択とペアリングに関する専門的ガイダンス 4. 異文化間の芸術と哲学の分析 • 日本文化におけるモダニズムとポストモダニズム運動の影響に関する洞察 • 東洋と西洋の哲学的伝統の比較分析
日仏英通訳翻訳経験あり。フランスでの長期滞在経験、フランス修士過程のために準備中です
語学系の大学でフランス語を4年間勉強し、フランスに長期で滞在・就業いたしました。 その間日仏の翻訳通訳業務、並びに日英の通訳翻訳業務を行いました。 アートギャラリーでの経験もあるためアート関連、またファッション関連における知識があります。
生成AI関連の書籍(Copilot、ChatGPT)を執筆しました
テレビ・映画情報誌「TV Taro」で取材・執筆しました
戯曲誌「せりふの時代」を企画・編集・取材・執筆しました
フリーマガジン「art_icle」で取材・執筆しました
丁寧なリサーチとヒアリング、12時間以内の迅速な返信。スピーディに記事を作成します!
はじめまして! Webライター、翻訳兼SNSデザイン制作代行の畑佳恵と申します。 海外生活や語学経験を活かした記事の執筆、翻訳や行動心理学を活かしたライティング力で SNSデザイン制作代行も行っております。 以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 ◆自己PR 現在、Webライター、翻訳、SNSデザイナーとしても活動中。 記事執筆は、行動心理学と読書で培ったライティング技術には自信があります! また、ライティングを含めたインスタ投稿制作、Xの図解制作も対応可能です。 ライティングの得意分野は旅行、家事、美容、健康、エンタメ(映画、音楽)など、 デザインはファッション、コスメ、旅行、飲食やカフェなどの分野を得意としてます。 私の強みは幅広いテーマに対応できる柔軟性と調整力です。 得意分野以外のテーマについても、リサーチを徹底したうえで誠実に対応いたします。 『誠実に、そして幅広く・深く』——それが、私のモットーです。 趣味は料理。旦那はメキシコ人で、実際にメキシコ料理を現地で食べ、そこで得た体験を通じて学んだ経験がありました。この経験から得た『新しい見方』と『柔軟な感性』を、ライティングとデザインに活かしていきたいです。 ◆得意ジャンル 海外・旅行・多文化理解 家事・料理(時短・生活知恵系) 美容・健康・エンタメ(映画・音楽) 福祉(児童支援員としての実務経験あり) ◆活動時間・連絡対応 作業可能時間は1日8時間ほどです。 土日も可能ですので柔軟に対応させていただきます。 ※メール返信時間(原則12時間以内) ◆対応可能業務 ・SEOライティング(見出し構成〜本文執筆) ・コピーライティング(行動心理学ベース) ・翻訳(日→中・英/中・英→日) ◆デザイン(Canva,Photoshop,Figma) ・画像制作、インスタ投稿制作、Xの図解 ・チラシ、ポスター、パンフレット等 ◆学歴・職歴 2020年3月 筑波大学 人文社会科学研究科 国際公共政策 社会学分野 卒業 2020年4月 茨城YMCA 児童支援員に就職 2023年1月 貿易会社の貿易事務に就職 2024年6月 結婚に伴い転居することとなったため退職 2025年5月 フリーランスWebライターとして活動中 受けた仕事は完遂するように、クライアント様のニーズやご希望に沿った内容を目指し、徹底したリサーチとスピード納品を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします!
|現:音楽プロデューサー|マルチメディア制作,イラスト系、統計分析etc.幅広く。
株式会社SMALLOASIS & US会社 - CEO ■アピールポイント: 国際総合マルチメディア企業 ■楽曲・映像・イラスト制作(FineArt,アナログ&デジタル) ■1日の作業 可能時間:納期までFull ■作業可能な期間:即日 ■その他: ・Office365+BI,Dynamics等ERP ・Win2016,19Server系,Azure,VPN,VPS (スケールアウト、欧州圏、USAでの契約代行) (オンプレミス&クラウド、DevOps&agile&Mob、IoT等) ・Protools,Cubese等&各種effect&AAX,VST(音楽) ・Avid系(PT|HD,Maestro,MediaComposer) Adobe CC,Vimeo,Resolume Arena,Filmora等(音楽&映像) ・語学:日本語,英語(US,UK),フランス語,ドイツ語 ・海外統計学分析を主とする,マーケティング・分析,コンサルティング ・ベイズ,数量化,正規,パレート,推測,多変量,傾向,対数etc. ・4P/4C/GDL/SDL/ ・RFP,RFI,CSR,SRI,SPOI,CS,ES,CL,CRM,DevOps(Biz,agile,waterfall,Mob) ・その他 丁寧で効率がよい作業を心掛け、 お客様のご要望にお応えするよう、お話をお聞きした上で将来的可能性など加味し、ご提案や依頼業務を遂行したいと思っております。 どうぞ、よろしくお願い致します
webライターの経験を積むため格安で請け負います。
最近ユーキャンのwebライターの講座受講して勉強しました。僕は一人でコツコツやる作業は大好きで得意です。まだ未経験やけど頑張ってやりますのでよろしくお願いします。
語学やSEOライティングならお任せください。即日納品可、体力、素直さが自慢!
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます 埼玉県在住の横須賀と申します 以下に経歴や実績を記載しております 【経歴】 2000/05~2016/05 プロ卓球コーチ ※学生時代の就業期間含む 選手のマネジメント、カウンセリング、技術指導、 大会・試合等ベンチコーチ、クレーム対応 2008/03~2012/09 株式会社丸善(派遣社員→契約社員) ◇仕入物流本部にて一般事務及び総務事務を担当 受発注業務、納期調整管理、在庫管理、伝票処理管理、納品書作成、請求書処理、書類申請業務、データ入力・照合、英文書作成、マニュアル作成、資料作成、スケジュール管理、電話応対、古本の登録処理、雑誌の見積書作成を担当(5~6名のシフト対応)、Excel・Word・PowerPoint使用 2012/10~2014/10 株式会社サイエイ・インターナショナル(派遣社員→契約社員) ◇英会話教室にて教室運営、アシスタントマネージャー 生徒、保護者のマネジメント業務、講師のサポート、見学者応対(スクール説明、電話応対)、成績に関するマネジメント、外国人講師のスケジュール管理、各種伝票作成、翻訳(外⇔日)、レッスン動画に関する英訳テープおこし、英文書作成、資料書類作成 【可能な業務】 ・SEO記事作成 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツ文章作成 職業訓練校含む学習歴3年目 【得意なジャンル】 ・介護 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・栄養学 ・英語、フランス語、スペイン語、中国語、ドイツ語 ・スポーツ全般 ・金融リテラシー ・簿記3級 ・旅行 ・恋愛 ・テレビ、ネット ・SNS運用 ・海外就職 ・精神障害(母が統合失調症の為) 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Slack 基本的な操作、使用可能 【稼働時間】 現在、いつでもOKです 納期を守ること、丁寧なコミュニケーションを心がけております すぐに対応できる態勢を整えておりますので、宜しくお願いします
ライティングに限らず、様々なジャンルの案件に対応可能です!
伊藤雄介と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・早稲田大学商学部 卒業 ・2000年から20年以上に渡り音楽ライターとして活動。 ・海外在住経験あり。日常会話程度の英語力や英文の翻訳スキルあり。 ・飲食店に運営サイドとして勤務経験あり。事務作業全般の経験あり。 【可能な業務】 上記の得意分野のライティングに限らず、幅広い分野でのライティングやライティング以外の業務にも対応可能です。 【稼働時間】 平日は5時間〜、休日は3時間〜在宅ワークをお受けしております。 フリーランスとして10年以上の経験があり、クライアント様との仕事のやり取りも多数経験しております。
演劇誌「演劇ぶっく」を企画・編集しました
書籍『現代ドイツのパフォーミングアーツ 舞台芸術のキーパースン20人の証言』を企画・編集・出版しました
美術専門誌「アート・ビジョン」の編集をしました
チケットセゾン会員誌「t・j」を企画・編集・取材しました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?