絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
234 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
大手レディースアパレル通販会社(6年勤務) 自社サイト運営に携わり、企画・マーケティング・営業・広告入稿・メルマガ作成・SNS運用・商品説明文作成などを担当しておりました。 フリーランスとしてWEBサイト制作チームにジョイン(4年目) 主にクライアントワーク(各種チャットツール・電話対応)や、画面一覧作成、見積書・発注書・請求書の作成、入金管理、ガントチャート作成、翻訳依頼(テキストシート作成)、wordpressやHPの更新業務等を経験しています。 ジョインしているWEBサイト制作チームのメンバーが産休に入り業務全体を調整することになったため、ランサーズに登録しました! ★得意なこと ご要望に合わせて段取りを組み、サポートすることが得意です! ・時間に追われて整理できていない資料等をまとめてほしい ・依頼内容に合わせて関係者と連絡を取り合ってほしい ・期限までに指定の形式で資料を作成してほしい etc 単発でのお仕事の依頼はもちろん、長期プロジェクトにサポートメンバーとしてジョインすることも可能です。 お気軽にお問い合わせください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 エリコと申します。 ---------------- 職務経験 ---------------- 2009年~2019年:コンテンツメーカーに勤務 └ 大手メーカーの自社ECサイト責任者として運営を担当(約7年間) └ オウンドメディア運営・WEBディレクターを経験(約2年間) └ PR業務、リリース作成、WEB広告、WEBマーケなどを経験(約2年間) 2020年~現在:食品メーカーに勤務 └ 大手食品メーカーにて楽天など自社ECストアマネージャーを経験 2021年~現在:Webライター開始 ---------------- ライティング実績 ---------------- 納品実績:40記事以上 ※他クラウドソーシング等含め ●SEO記事 ・ECサービスの記事:12記事 ・塾メディアの記事:10記事 ・経済産業省プロジェクトの教育サービスの記事:4記事 ・クレジットカードの記事:2記事 ・メディア向けTVCMの記事:1記事 ・電子書籍サービスの記事:1記事 ・転職エージェントサービスの記事:1記事 ・WEBサービスの記事:3記事 ・中古車買取の記事:1記事 ・NFTゲームの記事:1記事 ●企画記事 ・住宅メーカーのコラム記事:9記事 ・公認会計士事務所向けサービスの記事:1記事 ●SNS ・インフルエンサーのインスタ投稿の執筆:継続執筆中 ---------------- その他経験業務 ---------------- ・LPのWF制作・ディレクション ・メルマガ制作 ・商品コピーライティング ・PR(リリース作成など) ---------------- 使用可能ツール・スキル ---------------- ・Wordpress ・Officeツール ・Googleスプレッドシート・ドキュメント ・HTML/CSS ---------------- 対応可能時間 ---------------- 稼働時間:平日3~4時間 ※日中の連絡可能 ※ご指定ツール・オンラインミーティングの対応可能です ~~~ 丁寧なご連絡を心がけております。どうぞよろしくお願いします。
初めまして、DELTaの青木と申します。 数多くのクリエイターが活躍する中、私のプロフィールをご覧いただき、心より感謝申し上げます。 私は、少数精鋭のプロダクションでの修行を経て、成長著しいベンチャー企業にて名刺デザインからWeb制作、映像制作、イベント企画まで、幅広いクリエイティブ業務に携わってまいりました(現在も業務委託として活動中です)。 2024年より独立し、企業や個人の皆様のミッション実現、目標達成をお手伝いするべく、日々邁進しております。 クリエイティブ制作において大切にしているのは、デザイナーとクライアントの間だけでなく、その先にいる「実際にクリエイティブに触れる」第三者の存在です。エンドユーザーに限らず、社員様や取引先様に影響を与えることも少なくありません。このように、三者のニーズをシームレスに繋ぎ合わせることこそが、私が目指す「クリエイティブによる感動の創造」だと考えています。 DELTaという屋号には、そんな想いを込めています。最後の「a」を小文字にしたのは、常に遊び心を忘れず、エゴを抑え、余白を大切にしたアウトプットを心掛ける私のデザイナーとしての理念を表現しているからです。 私は、ご依頼いただいたプロジェクトにおいて、ただ美しく迅速に提案することにとどまらず、事業や理念を深く理解した上で、クライアントの期待を超えるご提案を目指しています。そのため、お打ち合わせでは、できるだけ多くのことをお伺いし、より本質的な解決策を見つけることを大切にしています。 クライアントとデザイナーの関係性は、しばしば発注者と受注者という立場になりがちですが、私はその枠を超え、ご依頼者様と共に考え、悩み、想いを形にし、成果を共に喜べる「伴走者」として存在することを心掛けています。 もしご縁がありました際には、誠心誠意、全力でお取り組みさせていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ランディングページや Web システムのデザイン、コーディングの経験があります。デザインから実装まで一貫して対応可能で、Figma や Adobe XD を活用した Web デザイン・プロトタイピングや、Adobe Illustrator や Photoshop を使用したビジュアルデザイン・画像作成が可能です。 また、現在の本業では、以下のような業務に取り組んでいます。 ・各種 AI(主に ChatGPT、Claude)を活用したプロンプト作成や AI ライティング業務 ・中小企業向けの DX 化支援(DX 人材育成研修講師) ・コーポレートサイトの管理および運用(WordPress 使用、更新や機能拡張、SEO 対策) ・ブログのライティング(SEO を考慮した記事作成) ・ノーコード/ローコードツール(AppSheet等)を活用した社内業務アプリの開発・提案 (例:顧客管理、名刺管理、記事生成支援、契約書管理など) さらに、これまでのキャリアの中で以下のスキルを習得し、実務に活かしています。 ・PC 歴 20 年以上の経験を活かした Excel や Word など Office ソフトの実務対応 ・Adobeデザインソフト(Illustrator、photoshop)を用いた本格デザイン作成 ・Canva を用いた簡易なデザイン作成、ノーコードツールを活用したスピード開発 ・各種ツール(Slack、Chatwork、Teams、Workspaceなど)でのスムーズな連携 ・ライティング、Web デザイン、そして AI を組み合わせた独自性のある提案 これらの経験を活かし、クライアントの課題解決や価値創出をサポートします。 DX 化や AI の導入支援、Web サイト構築・運用にお困りの際は、ぜひお気軽にお声がけください。 特に、AIプロンプトの活用やAppSheetによる業務アプリの構築支援を得意としています。 ノーコード導入で業務を効率化したい方も、どうぞお気軽にご相談ください。
ご覧頂き有り難うございます。 プロの声優・ナレーターです。 所属事務所許諾のもと【自宅防音室での音声収録・編集・納品】を個人受注しています。 受注から納品まで一貫して個人対応可能です。 ◆実績 東京都、官公庁にまつわるナレーションや、 多数のWeb広告ナレーション、教育系ガイダンス音声を担当しています。 ・東京都「あなたの職場の育業いいね!」 ・東京都 こども家庭庁CDR ・東京都 ソーシャルファーム ・東京都 東京リカレントナビ 他多数 ・「ディズニー英語 タッチバージョン新登場!」テレビCM放送中 ・「楽天beauty」「楽楽明細」「三菱UFJ銀行」他 ひと月あたり3〜5件ほど、新規に声を担当したコンテンツが公開されています。 音源は5分以内のナレーションであれば2営業日以内納品を心がけています。 このところご依頼を多数頂戴しておりますため、 ぜひ、期日まで余裕をもった発注をお願いいたします。 ◆経歴 大学卒業後、新卒正社員&声優事務所所属として働きました。 今は声優事務所所属タレント+個人事業主(宅録ナレーター・楽曲提供など)です。 ◆対応可能なお仕事 ナレーション(都内、全国スタジオ・自宅収録)、朗読、キャラクター、歌、 音声編集や整音のみの作業、キャスティング協力など幅広く対応致します。 ◆名義について Sallyはニックネームです。 実際のお仕事のやりとり及びクレジット表記においては、 通常氏名の声優名義を使用させていただきたく存じます。 15秒CM〜 1万円以上からのお見積もりをさせていただいておりますが、 初取引の方や、教育・社会福祉事業への協力において 相場より安価にご提案することがございます。 どうぞ宜しくお願い致します。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
確定申告・税金に関する解説記事を作成しました
東急リバブル様運営「Lnote」に執筆記事が掲載されました
ブログ記事や小説のシナリオを制作しました。物語のプロット作成から執筆まで対応しました
インターネット・格安SIMで家計をスマートにするサイト「soldi(ソルディ)」様の記事作成しました
各種データ作成を行う[制作業]を15年間やっております。 独立とともに、ランサーズを開始しました。 権利の関係上、具体的に掲載できないのですが、 キャラクターや版権ものの展示物やチラシなどの広告物、 球団のオリジナル商品や、ナショナル企業の看板関係など幅広く関わらせていただきました。 デザインからスライドやデータ入力作成まで、幅広く作業させていただきますので、 お気軽にお声がけください。 「こんなことできる?」というご相談も大歓迎です。 また活動時間は、主に平日ですが、案件により稼働する日は調整させていただきます。 急ぎ案件もお受けできます。 連絡は基本的にいつでも大丈夫です。 深夜帯でない限りは、できるだけ早い返信を心がけておりますが、 急ぎの仕事中は少しお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。 【使用可能なアプリ】 ・Illustrator ・Photoshop ・Keynote ・エクセル ・ワード ・パワーポイント ・iMovie ・InDesign 【可能な業務/スキル】 ・チラシ、ポスター、名刺、DMなどのデザイン ・看板・サインのデザイン ・展示物などのデザイン・製作 ・サイネージやバナーなどのデジタルデータ作成 ・平面・立面 図面制作 ・企画書、スライド資料、報告書などの資料作成 ・データ入力、リスト作成 ・校正作業 ・企画 ・コピーライティング ・ライティング ・スピリチュアルカウンセラー
はじめまして。如月香織と申します。屋号「憩犬家(イコイヤ)」として、Web制作・DTPデザイン・ライティングを中心に活動しております。 得意なことは、**「伝わるデザイン」と「わかりやすい文章づくり」**です。Webサイト制作では、レスポンシブ対応やユーザビリティを重視した設計を得意とし、DTPではチラシや名刺など紙媒体を温かみのあるデザインで仕上げます。ライティングにおいては、生活関連・ペット・福祉分野を中心に、SEOを意識しながらも読みやすく丁寧な文章を心がけています。 また、自宅で犬猫と暮らし、保護猫ボランティア活動も行っており、動物分野の記事やデザイン制作には実体験を踏まえたリアリティを盛り込むことが可能です。早めの納品・柔軟な修正対応にも自信があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 おかだ ますみと申します。 以下に自己紹介・経歴、得意分野などを 記載しておりますので、ご覧いただければ幸いです。 ーーーーーーーー ▼自己紹介・経歴 現在はWEBライターをしながらブログを運営しています。 10年弱、接客を通してお客様と接する仕事をしてきた経験により クライアント様の気持ちに寄り添い、丁寧なコミュニケーションを心がけることは、 ライターとして活動する上でもとても大切だと感じています。 その後、システム系企業で18年間、 人事、営業、秘書など様々な仕事をしてきたことで、 事務処理能力、資料作成スキル、スケジュール管理、情報収集能力などの スキルを身につけることができました。 特に、企業で培った論理的思考力と情報整理力は、 複雑な内容も分かりやすくまとめるのに役立っていると感じています。 これらの経験を活かして、読者様に喜んでいただける文章を、 心を込めて書いていきたいと思っています。 ーーーーーーーー ▼受注可能な業務 ・ブログ記事の執筆 ・SEOライティング ・文章コンテンツ作成 ・YouTube構成、台本作成 ・資料や書籍の要約 ・リライト を得意としており ・ターゲット層の心に響く、共感性の高い文章 ・アルゴリズムを意識した、検索エンジンに強い文章 が作成可能です。 ニーズに合わせて、親しみやすい文章からフォーマルな文章まで、 幅広く対応いたします。 Word、Excel、Googleドキュメント、スプレッドシート も問題なく操作できます。 ーーーーーーーー ▼得意分野 ・自己啓発・ライフハック系 ・美容・健康系 ・映画・ドラマレビュー系 ・旅行・グルメ系 ・ビジネス系 ・YouTube(構成・台本・タイトル作成) その他 ・文章要約・校正 ・書籍・資料のレビュー・解説 等 得意分野以外のライティングもお気軽にご相談ください。 ーーーーーーーー ▼実績 ・生活・暮らし系の記事作成 ・YouTube動画の台本制作 ・独自ドメインでブログ運営 ーーーーーーーー ▼稼働時間 平日・土日祝日関係なく15:00~21:00は 返信可能でございます。 チャットワーク・Discord・Slack・Googleチャットでの連絡も可能です。 ーーーーーーーー 納期はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる準備を整えておりますので どうぞよろしくお願いします。
20年以上の日英および英日翻訳の経験。工業、技術、マーケティング、IT、半導体、自動車、環境、観光など、多岐にわたる分野を受注させていただいております。TOEIC 900点、工業英検2級。 翻訳支援ツール(Trados、memoQ、Memsource、Xbenchなど)対応、マッチ率に応じたレートスライド制採用。 1日の作業量は、日英翻訳で原文ベース5000文字程度、英日翻訳で原文ベース2500ワード程度です。 また、2023年から、webライティング、SEOライティング、コピーライティングのお仕事も受注させていただいております。 いつでもご連絡ください。 読みやすい文章と丁寧な対応で、気持ちの良いお取引をさせていただけるよう尽力いたします。
▼経歴 初めまして。Hiroaki Mitsudaと申します。今年でPC歴27年目となります。私は3歳の頃からコンピュータを覚え、5歳の頃にプログラミングを学び9歳の頃にリバースエンジニアリングを学び、13歳の頃にスーパーエンジニアリング(ハッキング)を習得しました。 中学卒業後、高校進学を捨てIT一本に絞り、6年間ITエンジニアとして活動した後、今後、投資を含むクォンツ(金融工学)、AI分野が大きく飛躍することを確信した私は、AI、投資、クォンツについてその後7年間勉強しました。 その後の資産形成にて、アーリーリタイアし、現在はのんびりと金融商品取引事業を中心に、投資信託事業、金融融資事業、金融ソフトウェア開発販売事業などを行っております。最近では、人材派遣事業、不動産事業、医療事業なども勉強中です。 ▼業務 ·金融商品取引事業 ·投資信託事業 ·金融融資事業 ·金融ソフトウェア開発販売事業 ▼専門分野 ・ITエンジニアリング ・ITリバースエンジニアリング ・ITスーパーエンジニアリング ・金融エンジニアリング ・金融リバースエンジニアリング ・金融スーパーエンジニアリング ・外国為替証拠金取引 ・人工知能 ▼資格 •ITストラテジスト •システム監査技術者 •認定テクニカルアナリスト ▼実績 •IT案件200超過 •投資業累計40000時間超過 •投資運用資産億超過 •某証券会社シグネーチャー会員(月額累計投資金1000万以上&最上級ランク) •某証券会社エリート会員(最上級ランク) •某大手投資ECサイトにてエンジニア投資家として紹介 ▼活動時間 ・9:00~21:00 ・休みたいと思った時に休みます。 ▼趣味 ·神話研究 ·プログラム解析 ExpertAdovisorを開発して欲しい、投資についてコンサルティングを受けたいなど投資·金融関係に関してお困りの方金融•投資には金融•投資のプロまで気兼ねなく一度ご連絡下さい(^^) 私の実績についてはポートフォリオに詳細を載せておきます。 光田
中小企業向けプロジェクト管理ツール徹底比較を作成しました
・神社仏閣やパワースポット、お城関係の記事が得意 ・不動産・建築関係の記事を採用いただきました
【医療系】がん治療と貧血の関係|看護師監修|記名記事|株式会社スヴェンソン様メディアの医療記事を書きました
不動産メディア「カラーズハウス」様で、成年後見制度についての記事を執筆しました
動画制作、Youtubeチャンネルディレクション ・アイドルグループのチャンネルの設計、動画の制作、サムネイルやタイトル設計、アナリティクス分析など 1年 アイドルグループのマネジメント ・ライブ現場のマネジメント 資料作成能力 ・イベントの制作業務 当日までの備品準備、サインやシーバーシールやパスなどの制作物作成マニュアル、経費売上管理、現場でのスタッフ管理や備品管理やスケジュール管理、経費売上管理、報告書作成、代理店の方や業者の方(会場、備品の作成やリースなど)とのやり取り、代理店の方とのやり取りを行っておりました。 現場経験 ・イベントでの現場経験 ライブコンサートの運営スタッフ、施工スタッフ、フードフェス、展示会や国の式典、企業のPRイベント、企業のプライベートイベントなど現場経験 進行管理経験 ・様々な媒体の制作進行管理 外部クライアントのプロジェクトを通して、Webサイト、新聞掲載、SNS投稿画像、パンフレット、などの進行管理を担当して参りました。 メーカー社内でのプロジェクト管理経験 ・メーカー出向経験 メーカーに出向し、広報宣伝部、ブランド企画部、商品企画部、デザイン部、などの部署連携を行っておりました。 社内で使用されているシステムや前提知識やノウハウ、社内政治などプロジェクトを通して視野の広がる経験を積むことができ、事業主視点の考え方を持ちました。 PCスキル ・Excel:業務管理、進行管理スケジュール、シフト表、備品リスト、各種管理リスト、スケジュール、シーバーシール作成、社内業務。 ・Word:運営報告、所感提出、議事録作成等で使用。 ・PowerPoint:運営マニュアル作成や資料作成、社内Salesforce運用マニュアル等の作成で使用、企画書作成。 ・Adobe XD:WEBサイトの構成設計 ・Adobe Muse:WEBサイト作成 ・Adobe Illustrator:デザイン作成、パス作成、サイン作成、パネル作成。 ・Adobe Premiere Pro :Youtube用動画作成、アイドルグループのチャンネル動画作成 ・Studio One:個人での作曲などで使用 ・Google ドキュメント:企画案共有。 ・Google スプレットシート:広告管理や費用管理、業務管理、進行管理スケジュール ・Google スライド:提案資料の作成。 ・Google keep:仕事に関わる情報まとめ
ライターの榎 紅葉(えのき くれは)と申します。 別名義はakifuuです。 現在活動休止中です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 北部九州エリア在住の兼業フリーライター「深山ゆみ」 ライター歴14年目に突入、アマチュアながらモノカキ歴は30年以上です。 前職は福祉の世界で相談員や管理者、訪問介護員として20年以上勤めてきました。 10年前から自宅にてアロマやハーブを取り扱うサロンを開業し、ライターと並行で活動しています。 【Webライターとして:活動実績】 キュレーションサイトなどの記事作成業務を主に受注しています。 今後はもっと幅を広げて活動をしていきたいと考えています。 【得意なジャンル・受注希望のジャンル】 心理学系・医療・福祉・自然療法・スピリチュアル系・歴史もの(日本史、世界史、宗教史(キリスト教)など)・料理、手芸クラフトなど。 【稼働時間など】 できる範囲で柔軟な対応を心がけています。 稼働時間は…月曜日~土曜日/1日4~6時間/週30時間前後 日曜日は完全休業ですが、祝日は対応可能な場合もありますのでご相談ください。 自身のレベルアップを図っていきたいと考えていますので、1記事の文字数が3000文字以上のお仕事に取り組んでいきたいと思っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Hazuki25と申します。 現在、フリーランスとしてフルリモートでオンライン秘書・事務代行をしております。 【稼働時間】 平日週5日 9:00〜18:00 新規案件は最大20時間/週まで稼働可能です。 【可能な業務・経験のある業務】 オンラインアシスタント ・カスタマーサポート └Lステップなどのチャットサポート └予約管理 └Googleツールなどの操作説明 └Zoomでの顧客対応 ・一般事務(データ入力、議事録作成、アンケート結果集計など) ・Zoomでの企画サポート ・カスタマーサポート ・チームディレクション ・資料作成 ・記事作成 ・インスタグラム運用(ディレクター業務・投稿作成・インサイト分析・集客施策など) ・マニュアル作成・管理 ・よくある質問・Q&Aの文章作成 【資格】 コスメコンシェルジュ、日本化粧品検定1級、看護師 (現在は看護師としては勤務しておりませんが、実務経験10年以上あります。) 【ライター業実績】 ライター歴4年 ◼︎インスタグラムでコスメやファッション小物、子育て関連商品のPR 60件以上 ◼︎コスメ系アフィリエイト記事&レビュー記事 75記事納品 ◼︎美容・健康ジャンル コラム100記事以上納品 ◼︎マイナビおすすめナビ美容・健康カテゴリーのエキスパートとして30記事執筆 ◼︎美容・健康ジャンル以外の執筆経験 17記事 (子育て用品、生活用品、食品、ペット関連、家電など) 化粧品や美容に関連したお仕事(美容関連のライティングなど)があればお役に立てるかと思います。美容以外のジャンルも子育てや主婦の経験を生かしてた執筆が可能です。
下着メーカー販売・イベント企画・ベンチャー立ち上げ営業事務(7年) ・美容機器メーカーでエステサロンのBTOB/BTOC営業・ 新規事業立ち上げ・イベント企画運営・販促企画・ PR・広報プロモーション(8年)を経て 2020年7月人材コンサルタントのバックヤードサポートを兼務し フリーランスとしてPRサポートに従事。 ベンチャー企業での立ち上げやブランドや店舗開発など 新規事業の立ち上げに関わる経験が多く0から1を生み出すことは得意です。 上場企業でのイベントや催事経験があることと、 百貨店や免税店等の特徴的な市場での販売や プロモーション経験で、回遊客への販促に精通しております。 2020年7月 退職後、PRスキルの底上げとして在宅PR塾にて受講し、PRプロフェッショナル協会認定PRプロデューサーの資格を取得。 家業の人材コンサルタント業サポートとPRを兼務。 2020年8月 障碍児・病児を中心とした社会福祉企業様のアンバサダー就任。広報アシスタントとして兼務し、 メディアアプローチやアンバサダーとして企画会議・PR活動をサポート。9月のポップアップではポップアップ運営の経験を生かして 事前の企画や販促、進行に関するアドバイスやメディアPRを支援し、在宅でのPRでもTV取材、新聞掲載、ウェブメディア掲載を獲得。 個人事業主様(美容・教育・雑貨物販)のSNSPRコンサルサポートでブランディングから自走出来るSNS運用を支援。 2020年9月 コーチング協会様のデジタルPRコンサルとして協会のインストラクターと共にPRプロジェクト立ち上げをコンサル支援。 美容・アパレル企業様のPR企画運営のサポートを支援。ポップアップイベント企画と運用のアドバイザリー兼メディアPRにて新規取引先開拓に貢献。 2020年10月 業務委託にて某公共施設様PR設計〜PRサポートを支援。 某医療クリニック様のデジタルPRサポートを支援。 PR経験者を集めたチームを立ち上げMPRサポート代表に就任。 2020年11月アストロコーチ認定コーチ資格取得。 2020年12月社会福祉関連映画 PRアドバイザリー契約/フィットネス事業、アジアグローバル企業の日本支社飲食事業のブランドPR・コーポレートPRサポート契約。現在に至る。 資格 PRプロフェッショナル協会認定PRプロデューサー セールススキル検定二級 アストロコーチ
【医療】開業医向けの記事を執筆いたしました
光回線記事を読者が理解しやすいように解説し執筆しました
住みかえ王子様にて不動産買い取りや住宅ローンなどについて執筆していました
デジタル整理スタイル様で個人事業主向けのSEO記事を作成しました
新着のランサー
ライター
エディター