プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
183 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
イギリス出身で、日本のIT企業で4年の実務経験あり、テクニカル翻訳可能
ソフトウェアエンジニアとして、イギリスで2年、日本で4年の実務経験を重ねています。 その中、ブリッジエンジニア(日英の通訳)の経験が2年あり、現在は日英翻訳を承っております。 エンジニアとして、以下の分野のプロジェクトに参画しております ・IoTの警備用エレクトロニクス ・マイコン系車載系組込ソフトウェア ・業務システム開発(Java) └生命保険の申請管理 └工場データの可視化・BIツールの連携 └勤怠管理 日本での仕事の経験約4年です。下記の日本語資格も所有しております。 ・日本語能力試験 - N1 (2020年取得) ・ビジネスジャパニーズテスト(BJT) - J2 (2020年取得)
アメリカの大学・大学院で、数学の博士号を取得し、日本に帰国後、学習塾を経営しています。客員助教授としてアメリカの大学での講義の経験を踏まえ、受験指導からプログラミング学習、論理的思考力、英会話など幅広い学習に関して10年以上の指導経験があります。 英語は、現在はオンラインで授業を行ったり、医学論文の校正などを請け負ったりしています。医学論文の英文校正では、専門外にも関わらず、執筆者の意図を汲んだ翻訳になっていると好評をいただきました。 プログラミングに関しては、長年海外で数学を学ぶことで培ってきた論理的かつ柔軟な思考力と英語力により、どのような問題でも積極的に取り組んでいきます。最近ではPythonを使ったスクレイピングや、React Nativeを使ったアプリの開発などを行っています。 また、アニメーション動画制作ツールVyond で、学習に関するビデオを作成し、YouTubeで公開しています。Vyondを使った動画作成に関する仕事も可能です。 ○可能な業務/スキル ・英会話、英語通訳、英語翻訳、英文校正 ・学習指導、教育コンサルティング、プログラミング指導 ・Web開発、Webデザイン、Webスクレイピング、データ解析 言語:HTML, CSS, JavaScript/TypeScript, PHP, Python, JavaScriptフレームワーク/ライブラリ:React, React Native, Redux, Vue ・React Nativeを使ったスマホアプリ開発 React-Spring, Redux, Firebase, Firestore ・Vyondを使った動画作成 ○活動時間/連絡について できる限り迅速かつ柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。ご連絡は基本的にいつでも可能です。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ○得意/好きなこと ・好奇心旺盛で広い分野に興味を持ち、積極的に知らないことを学んでいく能力 ・新しいことを始めたり、学んだことを生かしていくための行動力 ・学んだことや知識を他人にわかりやすく説明できる能力 ・自分の専門外の分野の課題でも、柔軟に深いレベルまで可能な理解力と対応力 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします。
圧倒的な実績と密なコミュニケーション
株式会社BaySherwood 代表の引地と申します。 除雪マッチングプラットフォームSnowBellの開発やサウナメディアの運営 弊社開発リソースを活用した受託開発事業として ・UI/UXデザイン ・LP、Webサイト開発 ・CMS導入 ・CGグラフィック作成 などを行っております。 【代表経歴】 陸上自衛隊高等工科学校入学 →早稲田大学 社会科学部 →株式会社ユニスマ創業 →除雪マッチングプラットフォーム開発 →LINE株式会社にてヘルスケアサービスのPMO →楽天株式会社で新規事業のPM、技術統括 → 日産自動車株式会社にてPM業務 私個人のスキルとしては以下になります - フロントエンド開発 ・html / css / JavaScript / Vue.js / React native - CMS導入 ・WordPress導入 / オリジナルテーマ作成 弊社にて多くの開発リソースを抱えておりますので、私がSEとして大規模な開発を行なってきた経験も多くございますので、お気軽にご相談ください。 規模感としては500~2000万円規模のインフラ開発から、マッチングプラットフォーム、業務改善ツールの開発までジャンル、規模を問わず開発が可能なのが特徴です。 英語の他にも中国語(繁体字も可)も対応可能ですので、お手伝いできることがございましたら是非宜しくお願いいたします。
常に状況を感知し対応できる、色を変えられる
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
高校で3年間、大学で1年(現在)ITの学習をしているものです。 資格:情報技術者試験レベル2:セキュリティマネジメント 情報技術者検定2級 TOEIC 600点 持ち合わせております。 C言語に関して、基本的なWindowsアプリ開発ならできます。 HTML,JAVAScript,cssなど、実際にホームページを作成した経験もありある程度ならできます。 仕事経験に関しては素人同然ですが、ITの学習を通した実習などの経験を生かしていきたいと思います。ぜひよろしくお願いいたします。
ウェブ制作/日英バイリンガル/サステナビリティ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鈴木と申します。20代女性・神奈川県在住です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・アメリカの高校へ留学後、関西の公立大学を卒業 ・IT企業のフロントエンドエンジニアとしてWebデザインやコーディングなどを担当 【対応可能業務】 ウェブ制作はどのようなジャンルもご対応可能です。 ご依頼に応じた綿密な情報収集・お客さまへのヒアリングをもとに、ご希望のWebサイトを制作いたします。 具体的な対応業務の一例: ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 使用言語: ・HTML ・CSS/SCSS ・PHP ・Javascript 【得意なジャンル】 ・英語サイト →日英両言語のレイアウトを意識した美しいサイトをお求めでしたら、お任せください! ・ESGページ/サステナビリティページ →お客さまごとにアピールできる点や配慮すべき点を抜け漏れなく対応いたします。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3〜8時間の稼働が可能です。 【資格】 ・IT→基本情報技術者、応用情報技術者 ・英語→TOEIC 985、IELTS 8.0 以上 上記以外にも、ウェブ制作や翻訳を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
基本的なExcel関数は使えるのでデータ入力は可能です。
ブライダルサービスを5年とコールセンターを1年経験しました。 現在はインフラエンジニアとして運用保守の業務を勤めております。 また、HTMLとCSSを用いたHP制作やJavaを用いた簡単な開発を経験しております。 現在は独学でunityを利用したゲーム制作の勉強をしております。 最近自身でアパレルショップをネットで開設し、HPは自身で作成をしました。 可能な業務 Excel Word PowerPoint 基本土日祝に作業を考えております。 連絡はできるだけ柔軟に対応をさせていただきますが、平日は本業がある為、返事にお時間を頂く場合がございます。緊急の連絡の場合は平日であっても基本対応できるようにします。 ・趣味 食べ歩き 読書 筋トレ ゲーム アニメ ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にどうぞよろしくお願い致します。
【実務3年】開発エンジニア ー 疑問や課題を、私と一緒に解決しましょう。お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 エンジニアとしてのこれまでの実務経験は3年になります。 それ以前に、個人で6年間学習、開発をしていました。 また、個人開発経験で直接顧客と折衝し、要件定義等も実施してきました。 その他の強みとしては、コーディングが得意で、オープンソースに参加もしています。 私自身はアメリカ出身ですが、日常会話や、ビジネスでの話、プロジェクトチームでのコミュニケーションは問題なく行っています。 スキルとしては、フルスタックとしてこれまで実務を行ってきましたので、今後もどんな技術、言語にでも積極的に取り組んでいきたいと思っています。 ▼可能な業務 コーディング(HTML/CSS/JavaScript/Ruby/PHP/Drupal) ▼活動時間・連絡について 基本的に24時間以内に返答致します。 作業中以外は返信しております。 zoomなども対応可能です。 ▼趣味・特技 2歳の娘がいます。お休みの日は家族でお出かけをしたり、ボードゲームをしたりするのが好きです。 よろしくお願い致します!
カナダの大IT系大学に在学中の学生。プログラミングや英語のスキルなどを活かし日本との架け橋になります
はじめまして!現在、独学でエンジニアプログラマーを目指して勉強中のトモと申します。Python、HTML、CSS、Railsを中心にプログラミングを学んでおり、未経験ながらも積極的に技術を習得しています。 Pythonでは基本的なアルゴリズムやデータ処理のスキルを身につけ、HTMLやCSSを使ってシンプルなウェブページのデザインもできるようになりました。RailsではMVCモデルを意識し、アプリケーション開発の基礎を学んでいる最中です。 これまでの学習を通じて、エラー解決や試行錯誤を繰り返しながらコードを書く楽しさと奥深さを感じています。今後は実践経験を積みながら、さらなるスキル向上を目指していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
都内で翻訳業を営んでおります。翻訳歴14年。 主に英→日、仏→日、和訳はお任せください。 得意分野は医療、ビジネス経済、文学、IT関連。 他分野もお気軽にご相談ください(^^)
新着のランサー
翻訳家