料金・口コミ・実績などでタスク・作業・コミュニケーション能力のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
377 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
バックオフィス業務からコーディング・デザインまで。どんなことでもご相談ください!
【経歴】 2019年3月 東京大学法学部 卒業 2019年4月 東京大学医学部附属病院経営戦略課 入職 2021年4月 アクセンチュア株式会社 入社 2022年4月 株式会社Sun Asterisk 入社 【現在の業務内容】 現在IT系企業で採用業務に従事しています。 昨年まで新卒採用担当として母集団形成から面接・クロージングまで幅広く経験するとともに、 社内責任者として予算配分等、採用の企画にも従事しました。 今年に入ってからは中途採用担当として、採用状況のモニタリングや各部署との予算調整などに従事しています。 【可能な業務/スキル】 ・Excel・Word・PowerPointを使用した各種業務 (Excelは関数の作成が可能、VBA・マクロも調べながらであれば作成可能) ・Chatworks・Slack等コミュニケーションツールの使用 ・Zoom・Meetなど面談ツールの使用 ・簡単なコーディング(Python、Java) ・HPの作成(WordPress、HTML) 【資格】 ・英検準1級 ・日商簿記3級 【稼働時間】 曜日問わず、週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
想いをカタチに。あなたの「届けたい」をサポートします 。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在は子育てをしながら、副業としてライティングやSNS運用に取り組んでいます。 これまで2社にて広報・採用に関わる業務を経験してきました。 【広報業務】では、採用ブログ記事の執筆、SNS投稿の企画・運用、チラシやポスター作成、社内報やお便りの制作、ホームページの編集など、社内外への情報発信を幅広く担当してきました。 【採用業務】では、新卒・中途採用ともに携わり、合同説明会や社内説明会の運営、インターンや内定者研修の対応、実習生フォロー、社内研修の企画立案など、候補者対応から定着支援までを一貫して担当してきました。 大学では社会教育や地域活性化について学び、レポートや研究論文を通して文章力を磨きました。社会人になってからも、企画書や報告書、プレゼン資料の作成に携わり、「読みやすく伝わる文章」を意識し続けています。 現在は特定の分野にこだわらず、幅広いテーマに対応しながら経験を積んでいます。 【お受けできる業務】 ・記事・コラムの執筆 ・SNS運用サポート(投稿文作成、画像選定、簡単な分析) ・採用広報サポート(採用コンテンツ作成、説明会資料の構成など) ・リサーチ・文字起こしなど 「依頼してよかった」と思っていただけるよう、丁寧なコミュニケーションと納期厳守を心がけています。 まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします!
こころを動かすライティングをご提供します
平岡 修(ひらおか おさむ)と申します。 2児の幼子を抱える個人事業主フリーランサーです。 20年間サラリーマンとして勤務。 その間に営業、現場スタッフ、工場勤務などをしてきました。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 一般企業に20年在籍し、営業や管理業務をしていました。 2023年に退職し、その後育児、家事をしてきましたが、自宅でできる仕事はないかと一念発起し、今回の登録に至りました。 【可能な業務】 文章は読むことも、書くことも好きです。 ☆☆書くこと☆☆ 特にライティングに関しては得意です。実績としてはブログ記事、レビュー記事などを作成してきました。 得意なジャンルとしては「政治経済」「お金に関する運用、節約」「スポーツ(特にサッカー)」。他に「健康」「筋トレ、ダイエット」「家事育児、男性の子育て」などです。 この先、自分自身でブログサイトを立ち上げていく予定です。雑記ブログの場合はトレンドキーワードを混ぜつつ、上記のジャンルを中心に作成します。 ☆☆読むこと☆☆ 同時に、サラリーマン時代に「いい声してるね」といわれていたので、特徴を活かしたナレーション業務でも勝負中です。役を演じる、いわゆる「声優」というよりは、文章を抑揚をつけて読み上げる朗読、資料の説明ナレーションなどが得意です。 その他、営業活動(電話のアポイント得意)、一般事務作業(文書入力)も可能です。 今後は動画制作や編集、脚本等にも分野を広げていきたいと思っています。 【稼働時間】 日中5~6時間、在宅ワークをお受けしております。 トラブル対応につきましては昼夜問わず、その他連絡につきましても翌朝早々にはご連絡を入れさせていただきます。 こちらの都合で3日以上対応ができない際には、事前にクライアント様へその旨ご案内をさせていただきます。 【ポートフォリオ】現在作成中です。 【SNS】ブログサイトの立ち上げ、ビジネス用Xのアカウント作成を予定しております。 1件ごとのご縁に対し、誠心誠意取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手ユーザー系IT企業31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、人に寄り添う支援を行います。
大手ユーザー系IT企業での31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、 人に寄り添う支援を行います。 コミュニケーションを大切に、丁寧かつ迅速に責任を持って対応することと、 付加価値の提供を心掛けています。 事務作業や資料作成、インフラ関連の運用や経営者のサポートなど幅広く対応します。 「これ面倒だから誰かに任せたい」「ちょっと助けて欲しい」といったなどの ご相談も大歓迎です。 ▼実績(ランサーズでの実績はまだ浅く、これから積み上げていきます!) ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ数件実績あり ▼経歴 これまでに、専門学校(大原簿記専門学校)卒業後、 大手ユーザー系IT企業で31年間(1992年4月入社~2023年3月退職)、 主に以下の経験を積んできています。 ・ICTインフラ運用部門の運用、また管理職として組織マネジメントや部下育成などを経験 ・データセンター、メインフレームを中心としたICT全般の運用経験 ・情報セキュリティ規程に関する運用経験(ISMS、PMS、内部監査など) ・業務効率化やコスト削減などの小規模から大規模のプロジェクトマネージャーを経験 ・社内稟議資料、運用マニュアルなどの資料作成や指導 ▼可能な業務/スキル ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ実績あり ★PowerPoint 資料作成 →デザイン性溢れる資料よりは、シンプルにしっかり伝わる資料を作成 ★Excel 資料作成 ★Word 資料作成 ・データ入力、データ収集 ・マニュアル作成 ・ICTインフラ運用部門の運用支援 →具体的な業務内容は相談させてください。 上記以外でも誠意を持って対応いたしますので、まずは、ご相談いただけたらうれしいです! ▼稼働時間 今のところ、お客様のご都合に合わせた稼働が可能です。(休日対応も可) 柔軟に対応いたしますのでお急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ほぼ毎日ログインします。お電話やweb会議での打ち合わせも可能です。 ▼資格 ・第1種情報処理技術者試験 ・日商簿記2級 ・ITIL v3ファンデーション ・普通自動車第一種運転免許 など ▼趣味 ・旅行、特にキャンピングカーでの車中泊旅行、温泉 プロフィールをご覧頂きありがとうございました! ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声掛けください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 元・コールセンター長のコールセンター専門コンサルタントです。
コールセンター・インサイドセールスの専門家として、現場に即した実践的な支援を提供します。 フリーランスのコールセンターコンサルタントとして、採用・教育・運用スキームの構築から、スタッフ研修・スクリプト作成まで、現場の課題に寄り添った支援を行っています。 これまで、地方自治体の誘致企業として地方立地したセンターの運営にも携わり、地方拠点ならではの課題にも対応してきました。金融業・通信販売業・自治体など、多様な業種のクライアント様との実績があります。 得意領域: コールセンターの立ち上げ・運営改善 インサイドセールスの仕組み構築 スタッフ研修・教育資料の作成 スクリプト・マニュアルの設計 KPI改善・品質管理支援 強み: 現場目線での課題解決力 わかりやすく実践的な研修資料 スピード感ある対応と柔軟な提案力 「相談してよかった」と思っていただけるよう、丁寧なヒアリングと迅速な対応を心がけています。まずはお気軽にご相談ください。 【コールセンター専門のコンサルタントです】 ・元コールセンター長/現コールセンターコンサルタント ・コールセンター業界歴のべ28年 ・数百人の採用面接・数百人の業務研修・数百人のマネジメント経験 ・金融・通販・自治体等様々なコールセンター業務経験 【経歴】 債権管理業務に延べ15年従事(OP) コールセンター事業者に延べ13年従事(SV・地方センター・在宅業務部門センター長等) 現職:地方中小企業専門コールセンターコンサルタント
タスク・作業のおすすめポートフォリオ
絶対音感を活かして、YouTubeの楽曲を楽譜に書き起こし(採譜)させていただきました
各リフォーム、ビフォー・アフターまとめました
文字屋かえでの広告動画作成しました
サンキューカードを500枚代筆しました
現在、アパレル店員として働いています。 残業は基本なく、休みも多いため作業時間は確保しやすいです。 本業稼働中も連絡はつきます。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 同業他社へのお仕事はお受けできません。 使用機器 ・iPhone ・ macbook ・趣味 ゲーム バイク 車 (最近は都市伝説やオカルトに興味もあります) ご興味持っていただけましたらお気軽にメッセージにてお声掛けください。 どうぞよろしくお願いします!
SEO対策が強く見る人の心を動かすLP作成を行います!
WEBマーケター歴1年、法人営業歴4年、LP作成、セールスレター作成、Lステップ設定・運用、新規顧客獲得、ソリューション営業、業務効率改善などを経験しました。 営業代行や営業・ライター・DXのコンサルティングなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・LP作成 ・セールスレター作成 ・Lステップ運用 ・ロゴ作成 ・新規開拓営業 ・インサイドセールス ・テレアポ ・オンライン商談 ・営業コンサルティング ・ライター育成 ・DX人材育成 ▼資格 ・プロンプトエンジニア ▼実績例 ・法人営業(某日本最大手人材会社、全国3位) ・ライター育成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 急ぎの案件等も可能な限り対応させていただきます!単価もご相談させていただきます。 営業で培われたヒアリング力とマーケティングを企画〜セールスまで行うことで培われた顧客心理を読み解く力を活かし、LPに落とし込みより顧客に刺さるLPを作成します。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味 ・釣り(釣り歴10年、海・淡水どちらも、釣り仲間も多く情報共有の場あります) ・バイク(アメリカンバイクが好き、Kawasakiのバルカンに乗っていましたが、子供が生まれた影響で売却、今はハーレーダビッドソンに乗ることを目指し奮闘中) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
よく笑います!!
本業として、保育士を7年間しています。 他、資格はないのですが、 学生時代に、タイミング、Word、エクセルを用いて検定などにも合格したことがあり、基本的なものは、理解しているつもりです。 今では、中々、パソコンに触れる機会もなく、できるかどうか不安ですが、簡単なお仕事などにより、少しずつ上達し、 いろんなお仕事をいただけるようになりたいと思っています。 初めてですので、わからないことばかりなので、都度、いろいろと教えていただきたいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ファン化が叶うInstagram運用をサポートいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 松木万里枝と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・物販オンラインスクール代表X/Instagram公式アカウントの運用代行兼ディレクション ・大手鉄道会社公式Instagramのフィード作成、コンサル ・ドライヘッドサロンInstagramコンサル 【サポート実績】 ・SNSマーケティングオンラインスクール代表/公式Instagramアカウント(フォロワー3.3万)の運用代行、投稿作成 ・エステスクール代表Instagram ・パーソナルトレーナーInstagram ・よもぎ蒸しサロンInstagram 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ペルソナ設定 ・コンセプト設計 ・競合リサーチ ・運用計画の作成 などを得意としてます。 【スキル】 ・Instagram フィード、リール投稿作成 インサイト分析 その他運用全般 ・X(旧Twitter) ポスト作成 インサイト分析 その他運用全般 【実績】 ・インスタ運用代行についてオンラインスクールにてスキル習得 ・投稿作成300枚以上制作 ・自身のInstagramアカウント開始2カ月目より13件問い合わせ有り 【経歴】 ・文化女子大学ファッションビジネス学科 卒業 ・自由が丘のセレクトショップにて店長とバイヤーを経験(3年勤務) ・大手アパレル企業に転職しセレクトショップで販売員として従事(8年勤務) ・大手美容外科に転職し、美容の知識を学び受付業務を担当(3年半勤務) ・2023年7月SNSオンラインスクールに入会し、SNSマーケティングスキルを習得 ・2023年9月からフリーランスで活動開始 【稼働時間】 週5日(曜日問わず)に20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【使用ツール】 ・Canva(有料) 【連絡ツール】 ・Slack ・Googleチャット ・ZOOM ・LINE ・Discord ・Lark 自身が美容クリニックで働いていたこともあり、美容サロンに特化した集客アカウントを個人アカウントとして運用しており、そこから6件案件獲得をいたしました。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、土日祝日問わずすぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
Webサイトのテスト業務を担当しました
縦書きでお手紙を書きました
Amazon物販ビジネスを行いました
機械系エンジニアをしておりました
PR ・マーケティング歴12年/デザイン歴7年
飲食業界と美容業界の広報・マーケティング・PR活動に12年携わってまいりました。 web媒体へ関連キーワードを散りばめながらの作り込みや、Googleビジネスプロフィールの作り込みと対策、SNSやLINEの運用と分析、プレスリリースの作成やライティングなどが得意です。 また、その中でバナーやロゴ作成なども同時に7年間担当しておりました。 その為バナーやロゴ、ポスターなどのデザイン関連も得意です。 できる限りご要望にお応えできる、寄り添った業務進行を心がけております。 何でもお気軽にご相談ください。 ⚫︎web関連の得意分野 食べログ・ホットペッパーグルメ・ホットペッパービューティー・ぐるなび・ヒトサラ・OZmall ・一休・PayPayグルメなど ⚫︎Google関連の得意分野 Googleビジネスプロフィール(旧Googleマイビジネス)全般 ⚫︎SNS関連の得意分野 Instagram・TikTok・Facebook・X(旧Twitter)・Threads・YouTube・LINE ⚫︎広報関連の得意分野 ライティング・プレスリリース作成 ⚫︎デザイン関連の得意分野 ポスター・チラシ・メニュー・ポスティング・ショップカード・名刺・ロゴ・バナー・アイコン・サムネイル作成 (Illustrator / Photoshop対応)
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
迅速丁寧に気持ちの良い対応を心がけます。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 「ババサキ ヤスユキ」と申します。 【はじめに】 新しいことを始めたい、身につけたいという思いでLancersに登録しました。 現状は実績も無いので、先ずはポートフォリオに出来るような実績づくりをやって行きたいと思っています。 【自己紹介】 前職は工場勤務(30名弱)で工場長でした。組織づくりを行う中で、それまで自分自身でも得意であり好きでもあったコミュニティやコミュニケーションといったことへの関心が強まり、現在は「まちづくり」「地域づくり」と言ったような活動を行う、ローカルコミュニティの運営をしています。 地域で暮らす人たちの新しいチャレンジ「0→1」に寄り添い応援する。すでに活動している人達へのサポート、又はそういった人達を繋げることを主な軸とした、サードプレイス的なコミュニティづくりが活動の中心です。 仕事以外では、音楽が好きでレコードをよく聴きます。趣味でDJを20年以上続けており、地元のクラブやカフェ、地域イベントへの出演等で活動しています。最近は地域活動での繋がりを活かし、農家さんや酒屋さんといった異業種とのコラボイベントも積極的に開催しています。 上記のような経験を活かしながらも、クライアント様に寄り添った仕事ができるよう、作業内容・納期など、お互いが気持ちよくやり取りが出来る関係を提供したいと思っています。 【ジャンル / 可能な業務】 ・チームマネジメント ・コミュニケーション ・ローカル ・コミュニティ ・まちづくり ・地域づくり ・田舎暮らし ・DJ ・音楽全般 ・サブカルチャー ・ファッション 上記に関する記事作成、レビュー、その他相談 【活動時間 / 連絡】 一日約1〜3時間程の稼働になります。 24時間以内の返信で、ストレスの無い丁寧なやり取りを心がけます。 電話・ビデオ通話での連絡も可能です。 その他気になる事が御座いましたら、お気軽にご相談ください。
【面白い!なるほど!と思う文章ならお任せあれ】元教員Webライター
元教員Webライター はじかなぱ 16年間の専門学校教員の中で「わかりやすく」、「記憶に残り」、「心を動かす」伝え方にこだわってきました。 育てた生徒は200人、教育担当を務めた新入社員は15人。 だから言葉で「心を動かす」ことが得意です。 わかりやすい言葉で「伝わる」文章に仕上げます! 4度の異動、4領域の専門分野を経験、累計200人以上の担任。 どんな生徒にも難しいことを簡単に、簡単なことを面白く伝えてきました。 ▼解決できるお悩み ・難しい内容をわかりやすく伝えて欲しい ・20代の目に留まる記事を書いて欲しい ・潜在顧客を見込み客に育てたい ・Z世代が面白い!と興味を持つ文章を書いて欲しい ▼得意なジャンル 教育|医療|スポーツ|保育|ウェディング・ブライダル|人材育成|コーチング アドラー心理学|業務効率化|就職活動|転職活動|漫画|ファイナンシャル ▼実績例 ・ポートフォリオに過去にアップしたブログ記事の文章を載せています。 ▼基本料金 ・執筆:1文字1円~|1記事3,000円~(3,000文字目安) ▼活動時間 ・20時間/週、土日祝も稼働 ・平日/20:30~22:30、土日祝:8:00~22:00の中で5時間程度 ▼資格 ・中学・高等学校教諭一種免許状(保健体育) ・銀座コーチングスクール認定コーチ ・一般社団法人モチベーション・マネジメント協会公認モチベーション・マネジャーAdvanced ・ファイナンシャルプランナー技能検定3級 ▼教員時代実績 ◎担任アンケート部署内1位/17名中 ・15問(各設問5段階評価)の設問平均4.85(学校平均3.89) ◎360度評価部署内1位/17名中 ・17問(各設問5段階評価)の合計個人評価96.6点(学校平均77.4) ◎首都圏地区新入教職員向け研修担当(約1,700名の中から選ばれた7名のみが担当) ・45名の参加者に対して学園の教育理念が浸透するようマインドセットを行った 言葉の力で誰かの背中を押したいと思いライター活動をしています。 まずはお気軽にご相談・お問い合わせください。
中国語堪能な大学院生、あなたのプロジェクトを成功に導きます!
はじめまして!現在、中国の大学院に留学中の大学院3年生です。ドラッグデリバリーについて研究を行っており、中国政府奨学金を通じて全額免除で学んでいます。日本人と中国人のハーフで、三歳から八歳まで中国に住んでいたため、中国語はネイティブ並みに話せます。 運営サービスや業務内容 私のサービスは、主に以下の内容を提供しています: 翻訳・通訳:日本語と中国語の間の翻訳や通訳を行います。特に技術文書や学術論文の翻訳に自信があります。 語学指導:中国語の学習サポートを提供します。初心者から上級者まで、個々のニーズに合わせた指導を行います。 依頼を検討していること 現在、以下のような依頼を検討しています: 企業・個人からの翻訳依頼:企業の技術文書やビジネス文書の翻訳を行います。これまでに多くの企業からの依頼を受けており、ご好評いただいています。 個人からの語学指導依頼:中国語を学びたい方への個別指導を行います。オンラインでのレッスンも対応可能です。 実績 これまでに、ココナラで69件の依頼を受け、多くの企業からもご依頼をいただき、ご好評をいただいております。 中国語検定は二級(高校生の時) HSK5級285点(大学四年生の時) HSK6級266点(2021年12月5日) HSKK 高級(スピーキング)71/100点(合格) を取得し、埼玉県中国語スピーチコンテストで最優秀賞を受賞しました。 趣味 趣味は料理を研究したり、食べたりすることです。新しいレシピに挑戦するのが大好きです。 どうぞお気軽にご相談ください。迅速な返信を心掛けております。よろしくお願いいたします。
家系図を作成しました
ライター学習過程で作成しました。 文字数は約3800字、テーマ設定や記事構成を自分で作成しました
商品モニターとしてレビュー投稿のお仕事をやらせていただきました
CWでも営業行いました
新着のランサー
未選択
その他専門職
人事・労務
HTMLコーダー
その他
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
マーケティング
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
その他プログラマ・エンジニア
広報・PR
Webデザイナー
クリエイティブディレクター
この検索結果に満足しましたか?