お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
大手ユーザー系IT企業31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、人に寄り添う支援を行います。
大手ユーザー系IT企業での31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、 人に寄り添う支援を行います。 コミュニケーションを大切に、丁寧かつ迅速に責任を持って対応することと、 付加価値の提供を心掛けています。 事務作業や資料作成、インフラ関連の運用や経営者のサポートなど幅広く対応します。 「これ面倒だから誰かに任せたい」「ちょっと助けて欲しい」といったなどの ご相談も大歓迎です。 ▼実績(ランサーズでの実績はまだ浅く、これから積み上げていきます!) ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ数件実績あり ▼経歴 これまでに、専門学校(大原簿記専門学校)卒業後、 大手ユーザー系IT企業で31年間(1992年4月入社~2023年3月退職)、 主に以下の経験を積んできています。 ・ICTインフラ運用部門の運用、また管理職として組織マネジメントや部下育成などを経験 ・データセンター、メインフレームを中心としたICT全般の運用経験 ・情報セキュリティ規程に関する運用経験(ISMS、PMS、内部監査など) ・業務効率化やコスト削減などの小規模から大規模のプロジェクトマネージャーを経験 ・社内稟議資料、運用マニュアルなどの資料作成や指導 ▼可能な業務/スキル ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ実績あり ★PowerPoint 資料作成 →デザイン性溢れる資料よりは、シンプルにしっかり伝わる資料を作成 ★Excel 資料作成 ★Word 資料作成 ・データ入力、データ収集 ・マニュアル作成 ・ICTインフラ運用部門の運用支援 →具体的な業務内容は相談させてください。 上記以外でも誠意を持って対応いたしますので、まずは、ご相談いただけたらうれしいです! ▼稼働時間 今のところ、お客様のご都合に合わせた稼働が可能です。(休日対応も可) 柔軟に対応いたしますのでお急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ほぼ毎日ログインします。お電話やweb会議での打ち合わせも可能です。 ▼資格 ・第1種情報処理技術者試験 ・日商簿記2級 ・ITIL v3ファンデーション ・普通自動車第一種運転免許 など ▼趣味 ・旅行、特にキャンピングカーでの車中泊旅行、温泉 プロフィールをご覧頂きありがとうございました! ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声掛けください。
書道正師範が自筆の文字を画像や動画に取り込んでデザインします
メニュー表、筆文字ロゴ、チラシ、パッケージ、サムネイルなどをデザインをします。 現役調理師なので食品系、料理系が得意です。 料理動画編集します。 自身のアカウントのInstagram投稿やYouTubeチャンネルで動画を何本かあげてます。 飲食店、料理、お弁当、おでかけ、子育て関連です。 高校生と0歳、年の差姉弟を育児中の現役ママです。 高校生お姉ちゃんのお弁当をほぼ毎日Xで投稿してます。 産業カウンセラー資格あります。カウンセリングを承ります。 ■作成ソフト Adobe Premier Pro Adobe Photoshop Adobe Illustrator Canva ■できること 筆文字ロゴ メニュー表デザイン チラシデザイン パッケージデザイン サムネイル作成 動画編集 画像編集 カウンセリング ■活動時間 1日1〜2時間 週5〜10時間 子供が寝たときなので、まちまちです。 できる限り早いレスポンスを心がけます。 ★調理師 調理師として23年、さまざまな飲食店や給食の仕事をしてきました。 新作レシピやイベント食を企画考案。 食器選び、美しく映える盛り付けの考案など。 チームワークとコミュニケーションを大事にしています。 ★産業カウンセラー資格 働く場での人間関係や悩みから2023年に産業カウンセラーの資格を取得。 プロの傾聴力で優しくお聴きします。 逐語記録の作成経験あり。丁寧で正確な文字起こしが出来ます。 ★日本習字正師範免許 趣味は習字。コツコツ続けて2024年に正師範免許を取得。向上心を持ちつつ楽しんでいます。 自筆の文字を画像や動画に取り込んで制作致します。落款印つきも可能です。 どうぞよろしくお願い致します。
色々と勉強中。一生懸命やり良い仕事します。
はじめまして。 会社役員に見せる資料作成を経験しました。 Excel、PPの資料作成、データ入力等、対応可能です。デジタル化が進む中、Notionを使用し生産管理業務、Kintoneでアプリを作成して納品管理や在庫管理の組織を立ち上げて運用しています。 現在、webデザイン、プログラミングを独学で勉強中です。知識と仕事の幅を広げたいと思ってます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日は18時以降、土日は終日可能で す。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。たくさんの仕事をこなしたいと思ってますのでどうぞよろしくお願いいたします!
kintone キントーン CYBOZU サイボウズ DX クラウド 開発 エクセル EXCEL
・和歌山県橋本市にて「夢実現への架け橋」をコンセプトに財務コンサルティング業を営んでおります。 2023年9月1日には和歌山市内に新事務所並びにDXショールームを開設します。 ・会社経営において、資金繰りは最も重要な要素である。という信念から、資金ショート=倒産を防ぐべく、事業計画の構築から資金調達そしてそれら原資を活用した成長戦略による企業存続をサポート。 事業計画書作成・モニタリング、資金繰り表作成・モニタリング、財務分析等さまざまな業界の顧客サポートを行う中で、資金調達支援の一環として、各種補助金申請のお手伝いをさせて頂いております。 また経営者様自身がリアルタイムに自社の状況を把握することが何よりも重要と考え、kintone+MoneyForwardを用いた中小企業にマッチしたDXトータルプランをご提案させて頂いております。
NPO法人、福祉施設向けのkintone導入のお手伝いなら任せてください!
はじめまして! M'sLABの後藤と申します。 元電機メーカーのSEで現在は福祉職員の現場で働いています。 kintone(キントーン)を使いはじめたきっかけは ・福祉施設の利用者様の情報が職員同士で共有がしにくい ・せっかくの記録が集計できていない などがありました。 現在では ・個人の記録 ・会議議事録 ・利用者様の日報 など様々20以上のアプリを作成しました! ・kintoneがどんなふうに利用できるか ・kintoneの基本機能を使ったアプリ開発 ・kintoneを上手に使うための業務の整理 初心者の方がkintoneを扱えるようになるように丁寧にご説明いたします!(職業柄説明は非常にわかりやすく丁寧だと自負しております!) 【障がい者福祉】が最も得意な分野ですが、kintoneはあらゆる職種、業務に対応でき、それぞれの業務内容に合ったご支援が可能です! 【稼働時間】 平日の1日2時間ほど、休日は4時間ほどお仕事お受けできます。(詳細は別途調整させていただきます。) 【可能な業務】 kintoneを最も得意としていますが、Word Pressを用いたホームページ作成や、システムテストも得意としております。ぜひご依頼ください。 【趣味】 スマホからパソコン、各種ICTガジェットを取り入れて、便利なお家づくりをすることが大好きです! 現場主義のシステム導入を心がけています!コミュニケーションを密に取り開発してまいります!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【建設・不動産業界/約10年】営業フォローから契約手続きや事務まで柔軟に対応します!
①大手建設会社でFIT制度を活用した太陽光発電事業中古案件取引をゼロから構築! 〈建設・不動産業界経験:約10年〉 投資用不動産・太陽光発電事業の営業から契約書作成、役所手続き名義変更など一通りの流れを経験。投資用太陽光発電事業では、FIT制度を活用した中古案件取引の仕組みをゼロから構築。分からないことでも解決するまで責任を持って取り組むことを強みに、幅広くサポートいたします。 ※関連資格:宅地建物取引士 ②エクセル全般対応可能です!データの抽出・集計など細かな作業が得意です! 〈PC経験:約15年〉 エクセル関数(vlookup、IF、count、ピボットテーブル等)を用いての資料作成・編集、顧客管理など ワード文書を用いての社内文書作成、社外資料送付など Canvaでのスライド作成など 細かな作業が得意で数値を含め確認作業に力を入れミス防止に努めておりました。数十万件の商品データからの抽出、事業部別売上表の日時更新など考えながら作業をするのが得意です。 ※関連資格:MOSエクセル、MOSワード、日商簿記3級 お気軽にお声掛け頂けましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
現場・現物・現実。新しい技術はまず使ってみる。仮説と検証を繰り返す。
以下にこれまでの主な経験とお手伝いできることを記載します。 ご興味を持っていただけるものがありましたら、ぜひお気軽にお声がけくださいm(__)m 特にドローンは「何に活用できるのか?」検証目的であれば格安でお受けいたします。 ▼経験業務/スキル (1)民間経験(IT業界、新規事業開発、小売業IT部門) ・ITシステムの企画・設計・開発・運用保守までの運用リーダーとプロマネ ・海外事業投資案件での新規事業計画・事業性評価 ・DB設計(データモデリング)。概念・論理・物理モデルをIDEF1Xで設計 ・製造小売業(国内/海外)での店舗系システム(シフト調整・人件費管理)、RFID商品管理システム開発・運用のプロジェクトマネジメント (2)kintone伴走支援、ガバナンス構築支援 ・kintoneユーザー数1000の組織でkintone管理者を5年間経験 ・組織内ルール整備、管理アプリ構築、ガバナンス・情報セキュリティポリシー対策等を実施 (3)ドローンの社会実装検証 ・Mavic 3 Enterpriseを主に用いたドローン点検・測量等での活用検証 ・特に自動飛行による連続写真撮影で得られた写真を用いるフォトグラメトリー、3D Gaussian Splattingによる3D空間情報のモデリングとその活用 ▼お手伝いできること (1)ドローンを用いた空撮や3Dモデリング ・シンプルな空撮や点検も可能ですが、取得した写真から3Dモデルを構築してバーチャルな世界での現場再現、測量、デジタルアーカイブなどの活用検証から素材作成まで可能です。 (2)3Dモデリング、デジタルアーカイブ ・ドローンを使わなくても現地で写真を撮影することで3Dモデルを構築し、バーチャルな世界に再現します。 ・特に今後は3D Gaussian Splattingの可能性を探っているところです。 (3)kintone伴走支援 ・kintone管理者としての経験をもとに、組織内でのkintoneルール作り、情報セキュリティポリシー対策、ガバナンス整備などのアドバイス、管理者の方との伴走支援を行います。 ・アプリ構築にどのようなプラグイン、外部連携サービスを活用するのが効率的か、またkintoneでやるべきか、やらない方が良いのか、といったアドバイスが可能です。 ・kintone活用人材育成(ハンズオン講習、アプリ構築の伴走支援)も可能です。
ITを活用して業務効率化に貢献いたします。
元システムエンジニアの中小企業診断士として、ITを活用した業務効率化について支援しています。 ●可能な業務/スキル ・VBAを使用したOfficeアプリの作成 ・Oracleデータベースの設定・管理 ・業務効率化・業務改善 ・Webサイト構築 ・SNSアカウント開設・運用 ●資格 ・中小企業診断士 ・応用情報技術者 ●実績例 ・中小企業診断士事務所のWebサイト構築 ・公的相談機関のWebサイト構築・運用管理 ・Excel VBA、Access VBAのアプリ開発 ・社内の情報化、情報発信体制構築の支援
正確丁寧、柔軟迅速にお仕事いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 dgomiと申します。 これまでのキャリア(コンサルタント、人事等)を活かし、単純な作業から複雑な業務まで、在宅ワークをメインとしたご依頼に幅広く対応いたします。 非常に速いレスポンスを心掛けております。 どうぞ、お気軽にお問い合わせください。 何卒よろしくお願いいたします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・早稲田大学政治経済学部 卒業 ・約9年コンサルティングファームで主にERP導入支援、業務のデジタル化支援、人事評価制度導入支援、コンサルティングサービス開発、提案活動に従事 ・約3年企業で人事業務に従事。主に人事制度設計、採用業務全般(新卒/中途/障碍者/アルバイト)を担当 ・その他約3年B2B系Webサービスのディレクション、マニュアル作成等カスタマサポートを担当 ・2015年から現在まで、フリーランスで主にクラウドERP(NetSuite)、クラウドビジネス計画(Adaptive Insights:財務等計画/実績管理)プラットホームの導入支援に従事 【資格】 ・SAP ERP Solution Consultant Supply Chain Management ・SAP ERP Solution Consultant Human Resources ・TOEIC 730点 【得意業務】 ・データの整理、分析、各種資料(企画資料、提案等の営業資料、会議資料等)作成などの事務作業全般。特にPowerPointを用いた資料の作成が得意です。 ・業務プロセス設計 ・業務/機能要件定義 ・機能テスト ・データクレンジング等データ移行作業 ・ユーザーマニュアルの作成 ・採用実務、その他人事業務全般 【可能な業務】 上記の業務内容の他、以下についてもこれまでの仕事の経験を活かし、行うことができると考えております。 ・MS Office/Google Docsを使用した資料の作成全般 ・リサーチ ・ライティング ・編集、校正 ・営業支援 ・データ入力 【稼働時間】 在宅ワークをメインに(定期的な対面可能)、週1-4日(40時間程度まで。応相談)お受けすることが可能です。
Salesforce認定アドミニストレータ/Kintone
【Salesforce/Kintone】システム構築・改修のサポートを承ります。Salesforce認定アドミニストレーター資格保有。特にフローを活用した業務自動化が得意です。シンプルで使いやすいシステム作りを心がけています。 Kintoneではアプリ作成からカスタマイズまで対応可能です。 インタビューなど対人業務も得意としており、要件のヒアリングからシステム設計のサポートまで丁寧に対応いたします。スキルアップに意欲的に取り組んでおり、一緒に成長できるプロジェクトを探しています。お気軽にご相談ください。
迅速対応!何でもやります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 東京都在住のホンダと申します。 【可能な業務】 ・補助金申請支援 ・Webページ作成、更新 ・Webライティング を得意としております。 【経歴・プロフィール】 大学卒業後、会計事務所母体のコンサルティングファームに就職し、コンサルタント兼Webディレクターとして3年間勤務していました。現在は、独立フリーランスとして活動を目指しております。 【実務経験】 ・農業支援企業のHP作成 ・Webライティング「「カードローン体験談」の記事作成」 ・補助金申請支援にて累計採択金額1億円超 【保有資格】 ・MOS(Microsoft office specialist) ・プログラミング検定2級 ・全商簿記試験1級 ▶稼働時間 9:00~21:30 ▶連絡のとれる時間帯 平日・土日祝:10:00~18:30 ※外出や打合せにより連絡が遅れる場合はございますが、遅くとも12時間以内には返信を行っております。 ※ご契約後は緊急時お電話でのやり取りも可能なのでご安心ください 何卒よろしくお願いいたします。
クライアントファーストと迅速な対応
初めまして。藤田です。 某国立中学・高校を卒業後、神戸大学(意思決定・心理学)・大阪大学大学院(認知脳科学専攻・視覚の研究)に在籍、ヒトの視覚認知や絵画の見え方について研究し、国内外の学会で2度の受賞後、2019年に某大手電気通信事業者にて客先SEを1年程経験。 コロナ禍において新しい働き方に挑戦するべく、2020年にフリーランスに転身。 個人でデザインの制作やIT導入支援を請け負うようになりました。 大学院在学中に、ロンドンの美術館調査を行い絵画への知見を深めたり、シドニーのUNSW design&artの大学に訪問研修を受けたりしました。 デジタル化応援隊補助金事業等にも取り組んでおります。 まだまだ、未熟ではありますが、何卒よろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もあります。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡くださいませ。
豊富な経験・実績で新たな出会いを
●プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ringomagic と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 Lancers での受注実績は乏しいですが、お請けした仕事は誠実に取組み、発注者様によろこんでいただけるよう努めてまいります。 【経歴】 ・2020年6月まで、IT企業でシステム構築、企業内IT部門においてマネージャーを経験してきました。 また、関連企業において商業施設の運営管理、広告代理店事業、ホテル事業、FC事業、出版制作事業等を経営責任者として経験してきました。 【ご提供している業務】 現在の基幹業務としては、 ・スタートアップ支援(コンセプト、事業計画、登記・申請サポート) ・WEB開発(素材作成等含む) ・SNSの運用(Instagram、Twitter、Facebook等) ・各種デザイン制作(チラシ等印刷物) ・動画編集(サムネイル、動画編集、テロップ入れなど) ・各種プロポーザル制作 ・各種ネーミング ・コピーライティング ・経理・給与計算実務(弥生会計、弥生給与)など 【その他可能な業務】 ・ITやビジネスの専門家としての立場からの関連する各種業務支援が可能です。 ・ICカード関連ビジネスの導入支援が可能です。 【稼働時間】 週に28時間ほど(1日4時間、平日、土日祝日可)のリモートワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、成果物の品質維持を心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・韓国エンタメ ・映画鑑賞 ・音楽鑑賞 ・スポーツ ・ドライブ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
事務代行・資料作成・動画作成・HP/LP作成(Wix)、EC運営など法人運営に必要な業務が出来ます
初めまして。 お客様の営業サポート・ITサポート業を行っております阿久津と申します。 東証一部企業に入社後に15年ほど経験を積ませていただいた後、2019年から独立をしております。 【実績】 営業代行:8社経験(現在3社):独立前の人脈を使ったクライアントの商材販売のサポート 営業資料作成代行:10社経験(現在4社):PPTメインの資料作成 営業事務代行:3社経験(現在3社):ZoomURL発行、メール、チャット、SNSの発信や更新代行 HP・LP作成更新代行:2021~2022年:9件 経営者様の想いをHP/LPにします 名刺・チラシ作成入稿代行:40社ほど:入稿先はプリントパック様です BASE作成代行:3社経験(アクセサリー作家さんやバルーンアーティストさんなど) 動画制作:3社経験(展示会用動画、製品紹介動画・ゆっくり動画など) SEO・MEO対策代行:5社経験(現在3社)PVの底上げに繋げます 仕訳:2件(現在2件)会社設立前の屋号のお客様メインでした など。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください 【活動時間】 平日:10:00-20:00 土日祝祭日:急ぎや特急は要相談で行います *できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意なこと】 ITに掛かる営業・業務全般(IT営業経験あり) 携帯電話、スマホ、タブレットなどの端末営業(某キャリア法人営業経験あり) 新規事業プロデュース(コロナ禍、Web3.0、インバウンド再開における新規事業サポート) 法人向け動画(商品説明動画・展示会用動画など) 個人向け動画(ゆっくり動画・プロモーション動画など) 【好きなこと】 仕事をすること 動画を創ること・観ること 新しいAIの技術を試すこと(無料のサービスみ) 家族と食事すること 高校生の娘と話すこと 小学生の息子と遊ぶこと 以上です。 お客様とのコミュニケーションを大事にしています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他プログラマ・エンジニア
ライター
秘書・事務
コピーライター
セキュリティエンジニア
その他専門職
テクニカルライター
電気・電子・機械技術者
その他
声優・ナレーター
会計・財務・経理
Webディレクター
ITコンサルタント
Webデザイナー
この検索結果に満足しましたか?