絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,107 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
会社員としてPythonを用いたデータ処理・API開発、Google Apps Script(GAS)による業務自動化、AWSでのインフラ構築・運用に携わってきました。 具体的には、定期バッチ処理の自動化、スプレッドシート連携による社内業務の効率化、Amazon Lambda 等を組み合わせた可用性の高い環境構築、メトリクス監視による障害対応などを経験しています。 納期遵守・丁寧なヒアリングを重視し、最短で提案と試作をお出しします。 ▼資格 ・TOEIC 955点 ・英検1級 ・基本情報技術者試験 ・宅地建物取引主任者 ・MOSマスター ・Excel VBAエキスパート ▼実績例 ・GASによるSlackとGoogleスプレッドシートの連携 ・RPAとバッチファイルによる定型業務の自動化 ・AWSの環境構築 ・Difyによる社内チャットボットの作成 ※守秘義務の都合上、具体的に記載できない実績もございます。 ▼得意/好きなこと ・読書(主にビジネス系) ・筋トレ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。ketanekoと申します。 ご覧いただきましてありがとうございます。 SEとして在宅で仕事をしております。 現在はクラウドサービス基盤開発を中心に、クラウドで提供するOSテンプレートイメージの作成~UTまでを自動化(主にGitHub Actions、Ansible)するプロジェクトに携わっています。 サブワークとして、こちらでお仕事させていただければと存じます。 PC操作はもちろん、タッチタイピング、MS Office、コミュニケーションツール等、何ら不自由なく使用できます。 触れたことのないツールや技術についても、自身で検索し研鑽を積むことができます。 迅速・丁寧な作業を心がけ、納期は必ず守ります。
京極悠真と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ・動画編集は企業採用、PTAイベント、解説系YouTubeチャンネルなどの制作経験があります。 独学とスクールにて学び、各種動画の編集を学習しました。 ・若くはありませんが、好奇心と新しいことを吸収する意欲は旺盛で、生成AIにも取り組み、Instagram/TikTokなども見ています。 ・自宅では、保護犬トイプードルのお世話をしています。 【自己PR】: ・動画編集の業務をお請けしております。 ビジネス系・エンタメ系ジャンル、縦型ショート系なども対応可能です。 ・協力して進める作業については、映像音声のソフトウェア開発エンジニアと人事系マネージャーのビジネス経験を活かせると思います。 ・特に、「要件の正確な把握」「納期・スケジュール管理」「円滑なコミュニケーション」を徹底してまいりました。 丁寧なヒアリングや意図をくみ取る力には自信があります。 「お客様の目的や伝えたいこと」を理解し、最適な形で表現できるよう心がけています。 【経歴概略】: 1:エンジニア ソフトウェア開発エンジニア、マネージャー 2:人事系コンサルタント 人事系マネージャー 3:映像クリエイター 独学に加えて、動画編集スクールにて、改めて学びました。 4:国家資格 キャリアコンサルタント、産業カウンセラー 【使用ツール】 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop(生成AI対応可能) ・Stable Diffusion 【稼働時間】 平日・休日ともに、1日5時間程度稼働可能です 【連絡ツール】 ・Chatwork ・LINE ・Discord ・Slack 【Web会議】 ・Zoom ・Google Meet 安心して任せられるパートナーをお探しの方は、ぜひ一度お声がけください。 ご期待以上の成果物を提供いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
数ある中から、閲覧いただきありがとうございます。 現在司会業のお仕事を本業とし、声のお仕事の活動をしております徳島在住のナレータ『みきモグ』です。 人が好きで話すこと、歌うことが好きです。 寄り添う気持ちをモットーとし、ご縁がありました方々の思いや希望に対して声を通してお返しできますよう努めてまいります。 ケーブルテレビアナウンサー、朗読などを経験しました。 仮ナレーション対応可能です! 宅録・近郊地域でスタジオ収録も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・司会(ウェディング、イベント、出陣式、学会等) ・ナレーション ・朗読 ▼資格 ・音訳奉仕員 ・歯科衛生士 ・防災士 ・WordExcel ・糖尿病療養指導士 ▼実績例 ・ケーブルテレビキャスター(地元放送番組キャスター、店舗紹介など) ・ナレーション(官公庁CM、県イベント開催CM,地元の密着PV、ケーブルテレビ番組) ・司会(ウェディングパーティ、2次会、イベント、学会セミナー、出陣式など) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
ビジネスプロセスアナリスト、債務管理・証券化業務2年、都市計画コンサルティング2年などを経験しました。データ分析、プロジェクトマネジメント、財務分析なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・データ収集・集計・分析 ・プロジェクトマネジメント ・ビジネスプロセス最適化 ・財務分析 ・Python、Power BI、Excel を用いたデータ分析 ▼資格 ・Associate Data Scientist ▼実績例 ・システム改善・新機能実装 (4) ・市の観光客数103%増加に貢献 (103%) ・プロジェクトを並行して管理 (最大8) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・物事のマネジメント ・論理的思考 ・新しいことを学ぶこと ・プロジェクトやタスクのマネジメント ・作業効率化 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
1. 経歴概要 ・SI 技術職 経験 38 年 ・アプリケーション開発 (スクラッチ開発、PKG カスタマイズ) ・システム インフラ構築・管理 (オンプレ IA サーバー, AWS, Azure) ・システム運用設計 ・システム保守支援 ・システム コンサルティング (システム導入、個別開発、PKG/サービス導入、運用・保守) 2. 開発での主な役割経験 ・PM、SE、PG ・要件定義、アーキテクチャ設計など上流から下流まで対応 ・運用管理設計 3. システム化経験業務 ・化学工業品の設計支援 ・RPA 計画・管理・評価 (パッケージ) ・会員施設の入退場管理 (都営施設) ・IT 資産管理 (サービス業) ・会員制コンテンツ サービス (不動産業) ・予算管理 (一般消費財メーカー) ・コールセンター問合せ管理 (製造業) ・CMS (新聞社向け) ・生命保険 保険料計算、営業職員報酬計算 ・顧客管理 (銀行、生保、医薬) ・売上・請求管理、買掛・支払い管理 ・販売管理、購買管理、在庫管理 ・一般会計、管理会計 4. 対応可能な技術 ・Java Web APP 開発 ・ASP.NET Web APP 開発 ・Python 3 ・PHP Web APP 開発 ・Windows APP 開発 ・Windows サービス開発 ・Unix / Linux バッチ ・MySQL ・PostgreSQL ・Amazon DynamoDB ・Oracle ・DB2 ・MS SQL Server (Sybase も経験あり) ・ISID iPLAss アプリケーション開発 ・Cybozu Kintone カスタマイズ ・MS Dynamics CRM カスタマイズ (C#) ・Salesforce カスタマイズ ・SugarCRM カスタマイズ ・AWS サーバーレス関連サービス ・Azure (VM) ・Linux サーバーのインフラ構築・管理 ・Windows サーバーのインフラ構築・管理 ・IC カード対応ドアコン管理サーバー (TCP ソケット) 開発 ・Entrust DataCard プリンター出力制御 ・WACOM 署名用タブレット制御 5. 資格 ・UML (UMTP L1) 認定 ・ソフトウェア開発技術者 ・MCP (.NET, C#)
・2001年~ お寺業務(寺務全般) ・2002年 大手電子書籍販売会社 コーディング担当 ・2002年~2003年 通信系企業 Accessシステム開発・保守 ・2007年~2008年 ゼネコン 3DCAD開発(C++) ・2009年~2012年 学習塾 社内SE兼web担当者 ・2012年~ フロントエンド(コスメ系企業・LP・行政系・その他) ・2017年~ 一部上場企業ブログ(2回/月) ・2018年~2019年 英語テキスト制作(Adobe InDesign) ・2018年~2020年 小学生向けExcel教材(VBA・マクロ)の制作 ・2018年~2020年 化学系企業 Accessシステム開発・保守 ・2019年~2024年 行政観光系 システム WEBフロントエンド 上場企業様WEBライター LIGブログ・LIG運営メディア ライター(1年程度)
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 30年以上にわたり経理・財務の現場で培った経験を活かし、PCでの事務作業を代行いたします。 現在は独立準備中であり、平日(主に夕方ですが臨機応変に昼間の対応も可能な場合あります)・土日など、柔軟かつ迅速な対応が可能です。 【得意な業務】 Excelを用いたデータ入力・集計・分析 各種リスト作成(店舗リスト、商品リスト、顧客リストなど) 手書き・PDF資料のデータ化 音声データの文字起こし アンケート入力・集計 【使用可能スキル】 Excel: VLOOKUP, ピボットテーブル, 各種関数, 簡単なマクロ・VBA (※手作業であれば10時間かかるような大量のデータ処理も、関数やマクロを駆使して1時間で完了させた実績がございます) 会計ソフト: 弥生会計, freee, SAP, OBIC7など多数経験あり 【お約束すること】 スピード: ご依頼いただいた業務には、即日着手を基本とします。 正確性: 経理業務で培った、1円単位のミスも許されない注意力で、正確な作業をお約束します。 丁寧なコミュニケーション: 密な報告・連絡・相談を徹底し、安心してご依頼いただけるよう努めます。 どんな些細なご依頼でも、まずはお気軽にご相談ください。 貴社の業務効率化に貢献できることを楽しみにしております。
フロントエンドとバックエンドのプログラミングのどちらも経験しております。言語としてはJava(3年以上)、html(3年以上)、JavaScript(5年)、jQuery(2年)、CSS(2年)が得意です。現在は5年間程VBA(Excel、Access、一部Outlook)でツールの作成・改修をしております。その他の言語に関しましても勉強しながら精一杯対応いたしますので、よろしくお願いいたします。 可能な業務 ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・VBAを使用したツールの作成 スキル ・Java ・JavaScript ・jQuery ・html ・CSS ・SQL ・Excel ・Access ・VBscript 資格 ・基本情報技術者 ・オラクルマスターシルバー11g
ご覧いただき、ありがとうございます。 栃木県在住で現在退職して、パート職員で働いている荒瀬文夫と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2010年富士通退社 ・2011年~介護施設でヘルパーと業務効率化で2~3日/週ていど勤務中 【可能な業務】 ・エクセルVBA(マクロ)で業務の効率化を図るソフト開発 ・VBnetで業務の効率化を図るソフト開発 【得意なジャンル】 ・介護関連の業務効率化 【実績】 本システムでの実績はまだありませんが、下記ソフトを開発して公開中です。 ー紹介HP:介護の種 介護に役立つフリーソフト ー公開ソフトのお試しは、ベクター社からダウンロードください。 <エクセルVBA関連ソフト> ・シフト助手(夜勤のある施設のシフト自動作成) ・デイ業務日誌支援(デイサービスの日報作成支援) ・訪問介護勤務表(訪問介護の勤務表を自動作成) ・バイタルマネージャ30(複数人のバイタル管理) ほか <VBnet関連ソフト> ・クイックトーク(マウス文字入力し、音声合成で会話) ・ジェノグラム教授(家族関係を表示するジェノグラムをマウスで簡単作成) ・パワーポイントナレータ(パワーポイントで音声合成の自動スライドショーを作成) ・ブリンクデザイナー(キラキラストーンの配置シュミュレーション) ほか 【稼働時間】 ・VBA/Vbnetのソフト開発を在宅ワークをお受けしております。 ・現在は会社勤務は数日/週のため、ほとんどを開発に割り当てできます。 ご連絡いただければ、すぐに対応いたしますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。朝日奈と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 商品企画歴3年、PRも経験しました。 一通りの事務作業に加えて簡単なチラシ制作やアイコン制作もできますのでご相談ください。 PCスキルを活かして、お役に立てればとおもいます。 短納期の依頼も、一度ご相談ください。 自身のスキルアップを目指して、さまざまな仕事に挑戦したいと思っております。 現在は、動画編集、ウェブデザインに興味があり、少しずつ勉強しています。 メール等のコミュニケーションにおいては、簡潔で読みやすい文面にすることを心がけております。 日常業務でExcel計算、PowerPoint資料作成を主に行なっています。 動画編集やショート動画の作成、印刷物のデザインも業務として行なっております。 全ての仕事に対して誠実で丁寧な対応を心がけています。 スキル 普通自動車免許 Excel表計算、マクロ PowerPoint 資料作成、ポスター作成 word資料作成 ▽使用可能ソフト Final Cut Pro X Adobe Premiera Pro Adobe Illustrator Adobe InDesign Excel Word PowerPoint
ご覧いただきありがとうございます。 ホームページやネットショプの制作パートナーをお探しなら、一度ご相談ください。 制作の目的をしっかりヒアリングした上で最適なご提案を致します。 【対応可能範囲】 ・PC・スマートフォンのホームページ制作 ・WordPressなどのCMSを使ったホームページ制作やカスタマイズ ・ネットショップ制作(楽天市場などのモールやShopifyやFuterShop2などのASP) ・ランディングページ ・名刺やチラシなどのデザイン制作 上記すべてにおいて目的を明確にした上で制作致します。 見栄えのだけのデザインではなく、目的達成や課題解決に最適な制作を致します。 ホームページやネットショップ制作にあたり、目的や目標値、現状の課題等のヒアリングを必ずさせていただきます。その上で、デザインの方向性やシステム部分を決めていきます。 そのため、ご予算やスケジュールなど、あまりにも制限が厳しい場合はお断りする場合がございます。 【得意分野】 ・デザイン重視だか効果のあるのWEBデザイン ・デザインとコーディングの一括対応 ・ファッションやブランドサイト ・コーポレートサイトやサービスサイト ・ネットショップ ・ランディングページ ・女性向け、おしゃれでトレンド感のあるデザイン 【制作サイト】 詳しくはポートフォリオをご覧ください。 ※一部企業様の案件については守秘義務の都合上記載しておりません。 ※ご連絡いただいた方には別途制作実績をお送りいたします。 【使用ツール等】 Photoshop、Illustrator、Figma、XD、VS Code、slack、chatwork、skype、zoom等 【使用PC】 Windows, Mac 【その他】 お見積もり、簡単なご相談、お気軽にメッセージいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
現在システム会社でエンジニアとして、ソフトウェアの設計、開発を行っています。 IT分野で約10年以上年間システム開発保守業務に従事し、 様々なシステム及びアプリケーションの設計、開発、保守、テストを経験しました。 常に新しい技術に取り組み、開発を行なってまいりました。 仕様が決まっているシステムの開発、仕様が不明確なシステムの開発など 多種多様な開発をしておりますので、柔軟な対応ができます。 得意のプログラミング言語は以下のようです。 - ACCEAAL, SQLServer, Postgres - HTML/CSS - Javascript - Windows - VBA, C#, VB - Uwsc 宜しくお願い致します。
外資系企業勤務4年目です。副業として始めました。 主に企業に対して、業務効率化を技術面からサポートしております。 得意領域 ・業務効率化、自動化(RPA)全般 ・VBA、GAS、Python、Java開発 その他 ・AWS,Azure,Linuxなどインフラ関連も一定の知識はあるので対応可能です。 ・Node.js等のフロントエンド関連も勉強中 稼働時間 平日:18時以降 土日祝:終日 上記時間であれば連絡は基本的に可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの予定が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現役SEが執筆!IT分野の専門的な記事制作はお任せください。 【自己紹介】 コミスケと申します。 普段はシステムエンジニア(SE)として5年間、主にセキュリティや開発業務に携わっています。仕様書やマニュアル作成では「読み手に分かりやすく」を心掛けています。 趣味はジムやフットサル、旅行など多岐にわたります。 職場で培った専門知識とプライベートでの経験をもとに、 分かりやすさ・伝わりやすさを両立した文章作成を心がけています。 【スキル・実績紹介】 ▼経験 ・SE(セキュリティ・開発担当):5年 ▼得意ジャンル ・IT・テクノロジー全般 ・サイバーセキュリティの重要性 ・初心者向けのプログラミング学習法 ・おすすめの旅行先やグルメの紹介 ・美容、筋トレ等のヘルスケア ・株や仮想通貨等の金融知識 ▼保有資格 ・情報セキュリティマネジメント ・AZ-900 ・SC-200 ・生成AIパスポート(勉強中) ・情報処理安全確保支援士(勉強中) ▼対応可能な業務 ・ブログ記事の作成 ・Webサイトの文章作成 ・専門分野に関する解説記事の執筆 ・マニュアル作成 ・SNSの投稿文作成 ・IT分野全般 【仕事の進め方・強み】 ・活動時間:平日19時以降、土日祝は終日対応可能です。 ・連絡:ご連絡には24時間以内に返信いたします。 ・納期:納期厳守を徹底いたします。 生成AIを利用する際は一次情報の確認と、リライトして納品いたします。 誠心誠意丁寧な対応を心掛けていますので、まずはお気軽にご相談ください。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア