契約審査・ドラフト(和文・英文)/法律記事の作成を行います
業務内容
★以下の業務を行います。
法律に関する記事
契約書の確認
契約書のレビュー
★納期は相談の上決めさせていただければと思います。
基本的には、1~2週間程度と考えております。
クーリングオフなど権利義務に関する書類を作成し、内容証明郵便の送付をお受けします
業務内容
内容証明郵便は、個人消費者によるクーリングオフの通知、個人・事業者による各種契約解除、債権譲渡、時効の援用、返還請求、債権催促などの一方的な通知として、内容証明郵便は法的な効果を生じさせたり、請求の証拠付けを残すための手段です。
一般に契約は口頭だけで成立するとされていますが、現実には口頭のみでは十分な証拠力がなく、通常は予防法務的に契約書が用いられます。例えば、後で「言った、言わない」「払った、受け取ってない」「送った、受け取ってない」などの水掛け論になることを避けるためです。しかし、そのような契約書を作成しなかった場合・できなかった場合、内容証明郵便によって相手方へ通知し、その解答を得ることで、合意内容の裏付けを取ることができる場合もあります。
ベーシックでは電話やオンラインで事情をお聞きし、法的なアドバイスなどを行い、相手方へ通知する内容を検討します。 そして、スタンダードでは内容証明郵便の内容を作成し、プレミアムでは日本郵便の電子申請による送付を行います。 電子申請では内容証明の手数料+一般書留+速達などの郵便費用は1800円まではプレミアム料金に込みです。
尚、既に訴訟などの争いが起きている場合は、通信手段である内容証明郵便も非弁行為になる可能性があるため、お受けすることができませんのでご注意ください。
契約書の専門家があなたの事案にピッタリな契約書を作成します
業務内容
契約書の作成実績が豊富な行政書士による契約書作成サービス
【こんな方にオススメ】
-
契約書の作り方が分からない
-
契約書を作成するのが面倒くさい
-
個人間で口約束したけれど不安がある
【作成可能契約書】
-
売買契約書
-
賃貸借契約書
-
金銭消費貸借契約書
-
委任契約書
-
寄託契約書
-
労働契約書
万が一のトラブルに対応できるような契約書作成を心掛けております。
【丁寧なヒアリングで安心】ロゴデザインを使用用途やニーズを的確に捉えて作成します
業務内容
______________________________
◯こんな方におすすめです。
スクールやサービス、新規事業立ち上げ、またはお店を開くけど
「デザインの制作を気軽に相談できる人がいない...... 」
「コンセプトは決まっていてデザインの制作を頼みたい。」
「ロゴの決まりごとって何?一体どんなデザインにしたらいいかわからない」
そんな方もご安心ください。
ロゴを使用する場所やターゲットを踏まえ、
あなたの事業やサービスに最適なデザイン制作をお手伝いします。
◯制作可能なジャンル
シンプル、モダン、動物・植物モチーフ、ブランドのコンセプトを表現したデザイン
◯製作の流れ
*ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
ご購入後
➖ヒアリングシートに依頼内容のご記入をお願いします。 -
ご提案
➖ご希望にあわせたスケジュールでデザインを提案します。
・初回の提案は通常2〜3案です。
・PNG(推奨)または、JPEGデータをお送りします。 -
修正
➖小さな修正(フォント、色、レイアウトの微調整など)は3回まで無料でご対応させていただきます。
・根本的なデザインの変更は新たに作成する必要がある為、追加料金(1案につき5000円)が発生します。 -
納品
➖完成したデザインのデータを納品します。
____________________________
【 納品ファイル一覧 】
「Ai形式 (Adobe Illustratorファイル)」
・利点: ベクターベースのファイルで、拡大縮小しても画質が劣化しないため、どんなサイズにも適応できます。元のデザインデータを保持し、編集が可能です。
・用途: ロゴ、アイコン、複雑なグラフィックや印刷物の制作におすすめです。デザインの修正や調整が必要な場合に、デザイナー間でのファイル共有に使用されます。
「JPEG形式」
・利点: 圧縮率が高く、ファイルサイズを小さくできるため、ウェブ上での使用に適しています。広くサポートされているため、ほとんどのデバイスで問題なく表示されます。
・用途: 写真や画像が主体のドキュメントで、特にウェブ用途やデジタルメディアでの使用に適しています。印刷よりも画面表示を重視する場合に適していて、SNSやウェブサイトの画像として一般的に使われています。
「PNG形式」
・利点: 透過背景をサポートしているため、ロゴやグラフィック要素のみをクリアな背景で提供したい場合に適しています。また、圧縮しても画質が損なわれにくいです。
・用途: ウェブ用の画像や、背景が透明である必要があるグラフィック、ソーシャルメディアの投稿などにおすすめです。
「PDF形式」
・利点: テキストと画像を高品質で表示でき、デザインの正確なレイアウトを保持します。また、ほとんどのデバイスやプラットフォームで開くことができ、印刷にも適しています。
・用途: 印刷物やプレゼンテーション資料、契約書や提案書など、正確なレイアウトとフォントが重要なドキュメントの共有におすすめです。
____________________________
・作業開始後のお客様都合によるキャンセルは、既に発生した作業時間に対する料金を
キャンセル料としていただきます。
・初回のご提案は確認用であり、納品データには含まないことをご承知おきください。
___________________________
【3か月~/6か月~】プレスリリース作成~メディア掲載獲得に注力します
業務内容
第三者の視点によるメディア掲載は「信頼」を勝ち取り、御社の永久的な資産になります!
効果的なPR活動を行うために、御社のUSP(強み)をじっくりとヒアリング・リサーチし、公表できる情報にすべくコピーライティングを行います。同時に、いつ、どのサービス・商品・イベントのメディアリリースを作成するか戦略を練ります。メディアリリースは、メディア側の視点で「取り上げたい情報」にする必要があります。メディアの記者・編集者・ディレクターさんから注目していただくための切り口や見出し、内容を、時流に合った社会事象を綿密にリサーチした上で、何度も練り上げて作成します。リリース完成後、記者クラブへの持ち込みを行う他、リレーションが出来ている記者さんへの個別アプローチ、新規の関係性の構築などを様々な方法を用いて行っていきます(メディアアプローチ)。掲載後には、メディア出演をHPやSNSを用いて情報発信することが重要です。こちらについても、コピーライティングの観点から一貫してコンサルティングをさせていただきます。
※ただし、ヒアリング内容によっては期間・ご料金に変動がある場合があります。変動分は次回以降で金額を調整させていただきます。
※実際の取材・掲載をお約束するものではありませんが、可能な限り取材・掲載に至るよう努めさせていただきます。
【サービスの流れ】 ※6か月以上継続の場合のサービス内容のイメージです
1.お申し込み
お申し込みいただいた内容を元にヒアリングをさせていただきます。
その後、ご契約書を作成し締結させていただきます。
↓
サービススタート
↓
2.初回お打合せ
PR設計やプレスリリースを作成するためにヒアリングをいたします。
オンラインミーティングで1~2時間ほど取材をさせていただきます。
↓
3. PR設計
御社のUSP(強み)はどこにあるか、現況をヒアリングしてまとめていきます。
時間をかけて練り上げ、ホームページやLPなどに記載できる形にコピーライティングも行います。
↓
4.プレスリリース作成
記者・ディレクター・編集者さんに「刺さる」プレスリリースの方向性を模索し作成。
内容をチェックいただきます。
↓
5. メディアアプローチ
記者クラブ訪問、リレーション済のメディアに個別アプローチ、新規メディアに電話・メールなど
様々な方法でメディアアプローチを行います。
↓
6.PDCAサイクルを回しながら、4と5を繰り返し行います
メディア掲載はローカル紙や地方局、ラジオなどから積み重ね、SNSでの発信と掛け合わせて
徐々に影響力の大きいメディア掲載へとつながっていきます。そのため、一度作成したリリースを
適宜修正し、メディアリレーションを繰り返し行うことで記者・編集者・ディレクターさんに認知されて
効果的な広報活動につながります。
↓
メディア掲載
↓
7.掲載情報の発信(HP・SNS等)
メディア掲載後の発信はPRのリレーションにおいて大変重要です。どの社がどのように取り上げたか
記者、編集者、ディレクターはチェックを行い、信頼性がある取材対象に対して取材の申し込みが行われます。どのように発信するか、コピーライターの視点からコミュニケーションのコンサルティングをさせていただきます。(※実際のライティングは別途料金が発生する場合がございますのでご了承ください。)
EXCELによる業務ツール作成(エクセルによるVBA,マクロ、関数を利用)します
業務内容
・多くのお客さんに請求書を送りたいが、一枚づつ入力、送信するのが大変。
・契約書をもっと簡単に作れるようにしたい。
・高いデータベースサービスを使えない!でも顧客管理に必要。使いやすいデータベースが欲しい。
【全国対応】深夜酒類提供飲食店営業開始届の書類を作成します
業務内容
下記申請書類全てを作成します。
①届出書
②営業の方法
③平面図【家具等】
④平面図【音響照明】
⑤求積図
⑥周辺地図
⑦用途地域図
以下はご準備頂く書類
❶住民票(法人の場合は役員全員分)
➋法人の登記簿謄本(法人の場合)
❸定款のコピー(法人の場合)
❹飲食店営業許可証のコピー
❺賃貸借契約書のコピー
❻メニュー表(税込み価格の記載がされているもの)
- ビジネスタイプ
- スタートアップ
- 形式
- Word・ドキュメント PDF
YouTube動画作成 サムネイル作成 代行いたします
業務内容
YouTube動画作成者を探している方に提供いたします!
〇ご提供内容
YouTube動画作成
サムネイル作成
〇ご購入後の流れは
チャットでやり取り
↓
ZOOMなどでミーティング
↓
業務委託契約書締結
↓
動画作成代行開始
〇作成可能ジャンル
ビジネス系動画
ブイログ系動画
エンタメ系動画
美容系動画などなど...
その他動画もご相談ください!
〇料金プラン
上記のジャンル動画
動画10~15分動画作成15000円~25000円サムネイル込み
〇納期
制作日数3~4日
気になる点ありましたらお問い合わせください!
雇用におけるトラブルを未然に防ぐ労働条件通知書と雇用契約書をセットで作成します
業務内容
採用後のトラブルを未然に防ぐため、雇用契約書と労働条件通知書をセットで作成します。
一度作成すれば、ご自身で数字等を変更すればその後も使うことができます。
■労働条件通知書 労基法15条により通知義務があります。
採用の際にその労働条件について作成し、口頭で説明し従業員に渡します。その後変更がなければ改めて作成する必要はありません。
■雇用契約書 法的な義務はありませんが必ず作成して口頭で説明しましょう。
契約期間ごとに作成し、お互いが納得したうえで保管します。
「契約書にハンコ押してあとでもってきて」
「ごめん契約書渡すの忘れてた。今から作るからあとで渡すね。」
こんな光景よくありますよね。でもこれはぜったいに避けた事態です。
なぜか?
こういった言動により「更新は当然に行われる」と従業員に思い込ませてしまうことになってしまい、いざ、契約期間満了にともない更新しない旨を伝えると「何を今さら。きいてないよー」状態となってしまうのです。
つまり、この思い込みを与えてしまう状況こそがパートやアルバイト社員といった有期労働者との紛争を生んでしまう種となってしまいます。
雇用契約書は書面での締結の義務はなく、口頭でのやりとりでも雇用契約が成立します。
しかし、採用したあとのトラブルを回避するためにも、は書面化(電子化)した上で保管することが望ましいと考えます。
【雇用契約書とは?】
雇用者と従業員の間で行われる契約書です。この契約書には、両者の義務や権利、給与、勤務時間、休暇、福利厚生などの詳細な条件が含まれます。
雇用契約書を渡さないとどうなる? → 「きいてないよー!」状態になります。
従業員と雇用主の双方が契約内容を確認できないため、紛争が発生する可能性があります。
【労働条件通知書とは?】
雇用者と従業員との間で労働契約を締結する際に、雇用者が従業員に提供する労働条件を記載した書類です。労働条件通知書は、従業員が雇用者から提供される労働条件について十分に知ることができるように、事前に提供されます。通知書には、以下のような項目が含まれます。
雇用形態、雇用期間、労働時間、賃金、休暇、待遇改定
ぜひご検討ください。
- 業務
- 人事評価・制度設計
店舗に会社に商品・サービスの「強みや魅力」が具体的に分かるリーフレットを制作致します
業務内容
「商品の魅力が上手くお客様に伝わっていない・・・」「サービスの説明がお店に欲しい」こんなお悩みをお持ちのお店や会社の社長さまへ。
店舗や会社に来訪されたお客様に商品やサービスの「強みや魅力」が伝わるリーフレットをお作り致します
【リーフレットのメリット】
せっかく良い商品やサービスを提供しているのに今イチ、お客様に魅力が伝わり切れていない・・・
このような悩み解消に、店舗内に商品やサービスの「強みや魅力」が伝わるリーフレットを置くことで、より具体的に商品やサービスの良さが来店されているお客様にご理解頂けます。
【リーフレット制作の流れ】
①まずはお気軽にご連絡を。その際に簡単なヒアリングを致します
②ご契約(契約書の取り交わし)とご入金
④より具体的な内容を制作するために詳細なヒアリングをします
⑤制作
⑥ご確認後入稿・ご納品
【注意事項】
・ヒアリングは成果を出すために大切ですので、丁寧に行わせていただきます。
・ヒアリングはオンラインミーティングで行わせていただきます。
【制作者のご紹介】
4年前に広告制作の仕事で独立後、ホテル、温泉施設関連、塗装店、イベント関連のホームページ制作、
動画制作、ランディングページ制作、チラシ、パンフレットなどの紙媒体の広告制作、
販促グッズの制作を価格交渉、企画~納品まで一気通貫で行っております。
▼今まで売れなかった商品や、サービスの中にある魅力を引き出すことが得意
▼その商品やサービスは誰のためのものか?を探り出すことが得意
▼本当に欲しがっている人にマッチした表現を選ぶことが得意(洗練さだけにに流されない内容)
「集める」「売れる」ためには方法が必要です。丁寧なヒアリング、場合により取材を含めた本当の強みや魅力を引き出すための、独自ノウハウで制作を行っております。
店舗や会社に来訪されたお客様がより具体的に、商品やサービスの内容をご理解頂けるためのリーフレット制作は丸ごとお任せ下さい。
求人原稿作成から雇用契約締結までの採用活動を請け負います
業務内容
医療機関様の採用活動を請け負います。
求人原稿の作成、求人の管理、面接日程調整、面接、雇用契約書作成、雇用契約締結まで実施させていただきます。
法人様、フリーランス様向けの各種業務委託委託契約書を行政書士が作成致します
業務内容
法人様、フリーランス様双方に契約後のトラブル予防のために業務委託契約書の作成を行います。
私は現在、行政書士事務所を開業しており、SNS運用の業務委託契約書やインフルエンサー業務委託契約書など最近のトレンドに合わせた業務委託契約書を作成してきました。
また、迅速かつ優良なサービスを提供できるようにリーガルチェックをした各種業務委託契約書の雛形を用意しております。
<進め方>
まずは委託したい業務内容等を伺います。
↓
業務委託契約書作成
↓
ご依頼者様による契約書の内容のチェック。内容がよろしければ納品完了となります。
内容に納得いかなければ納得できるまで修正可能なプランもご用意してあります。
ただし、修正内容が法令や公序良俗等に反する修正は受け付けません。
コンテンツ(ex.雑誌掲載用イラスト、漫画)の制作委託契約書を作成いたします。
業務内容
イラスト、漫画、映画、音楽、アニメ、ゲームなどのコンテンツの作成を委託する際の契約書を作成いたします。
コンテンツ制作委託契約は、民法、著作権法だけでなく下請代金支払遅延等防止法との兼ね合いが生じる微妙な契約です。
また、著作権には様々な権利が含まれていますが、著作権などを移転させる場合(有償・無償問わない)には、その権利のうちどの権利の利用を許諾し、どの権利を許諾しないかをあらかじめ明確にしておくことが必要となります。
あらかじめ、権利の移転の範囲を明確にした契約書を交わすことで、トラブルを予防することができます。
◇最終の引渡しまで、修正は何度でもお受けいたします。
◇手続きの流れ
ご購入後にいくつかの質問をさせて頂き、その回答に基づいてドラフトを作成いたします。
その後、ご要望に応じて修正させていただきます。
不動産売買の35条・37条書面作成マニュアルあります
業務内容
不動産会社として起業されたばかりの方や、賃貸営業や賃貸管理業を経験されていて、これから売買事業に拡大されようとされていらっしゃる方に、必要になる重要事項説明の作成方法や個々の説明事項に関する調査方法をまとめた資料を作成しております。
今回のデータは『全日』書式のもので用意しておりますが、必要に応じて『全宅』書式に作り替えることも可能です。
オプションとして、不動産売買における重要事項説明書と売買契約書の作成解説も実施させて頂けますので、お気軽にご相談下さいませ。
- 業界
- 不動産
契約書作成サービス
業務内容
当事務所では、契約書作成等の事務を請け負います。
実際に当事務所では契約書作成を請け負った実績もあります。
「契約書作ったけど面倒だな・・・・。」
そんな方はお気軽に当事務所にご相談ください。
【日英】海外メーカーとの卸交渉(メール、契約書作成、ビデオ会議通訳・代理出席)
業務内容
海外メーカーとの卸交渉の仲介(MOQの確認や、単価交渉、商品情報の入手等)をお手伝いさせていただければと存じます。
・メール交渉 文字単価4円
・ビデオ会議 800円/15分(議事録も作成します。)
・英語サイトの翻訳 文字単価10円
ー丁寧な翻訳・通訳を心がけます。
ー納期は必ず守ります。
ー不明点があれば都度連絡致します。
どうぞよろしくお願いいたします。
丸投げでOK!プロのライターがホワイトペーパーを作成します
業務内容
法人向け専門ライターがDL資料として使うホワイトペーパーを作成します。プロのライターによる伝わりやすいテキストと、プロのデザイナーによるデザインの合作です。
ハイクォリティなホワイトペーパーで貴社のリードナーチャリング、リードジェネレーションを支援します。
※クライアントワークを行っている企業様も下請けとしてご利用可能です。
★基本料金内で可能な作業
・企画・構成
・テキスト案作成(1ページ500〜800文字程度)
・デザイン
★オプション料金で可能な作業
・ページ数増加(+20,000円/1ページ)
・CV導線のためのSEO記事も一緒に(+35,000円/1記事)
★納品形式:pptxファイル、PDFファイル
★著作権:譲渡いたします。修正、改変可。商用利用可。クレジット不要。
■出品者の実績
★ホワイトペーパーの実績
・エンドポイントセキュリティの紹介
・グループウェアの紹介
・請求書受領処理SaaSの紹介
東証プライム企業様のオウンドメディアに掲載された実績があります。
★SEO記事の実績
・デジタル化(DX、RPA、SaaS、PaaS、IaaS、アプリ・クラウドサービスPR、中小企業・地方企業のDXなど)
・バックオフィス(契約書・請求書の電子化、押印、電子印鑑など)
・地方行政(地方企業のDX推進)
・IT(Macの不具合の技術的解説、ビューティーテック)
など多数。
★当サービスの売り
・プロライターとプロデザイナーによる合作
・丸投げでOK!
・理系ライターならではのロジカルで説得力のある文章
・著作権完全譲渡!改変や加筆も自由!
・メッセージは必ず24時間以内に返信
・法人なので飛びません
ホワイトペーパー作成は当方にぜひお任せください!
★こんな方におすすめのサービスです。
✅リードナーチャリング、リードジェネレーションに力を入れたい企業様
✅ホワイトペーパーの作成を丸投げしたい企業様
✅人手が足りないコンテンツ制作代行業者様
【Webサイト制作】WordPressでホームページを制作します
業務内容
業務内容
「Webサイト制作を依頼できる人がいない」
「コミュニケーションをしっかりとれるパートナーと仕事がしたい」
「シンプルな作業、細かな修正をしたい」
どのような場合でも弊社にお任せください。
貴社の実現したい未来、目的をヒアリングしたうえで
最適な解決策となるWebサイト制作を提案いたします。
また、Web知識がない方にも安心いただけるよう
お客様のご要望に寄り添い丁寧に対応致します。
些細なことでもご相談下さい。
私個人のビジネス経験としては、アパレル店や飲食店を数店舗経営した経歴があり、
現場視点、経営者視点から、老若男女、様々な仲間やお客様と接しコミュニケーション力、
ビジネス力を磨いて参りました。
これまでの経験を活かし、
お相手とのイメージのすれ違いを防ぎながらの迅速でスムーズな対応が可能です。
◆弊社がWebサイト制作で貢献できること
・WordPressテンプレート、またはデザインからのコーディングなど臨機応変に対応
・コミュニケーションコストを意識した円滑な進行
・作った先を見据えたCSS設計によるコーディング
・制作チェックリスト提出によるお相手の確認や手間の削減
・ご依頼箇所以外に気づいた点の自主修正、提案、報告
…などにより、安心できるプロジェクト進行、リソースの削減をし、事業拡大の支援が可能です。
◆料金
トップページ:50,000円〜
下層ページ:15,000円〜
ランディングページ:80,000円〜
WordPressオリジナルテーマ制作:198,000円〜
特急料金;合計金額+30%
※レスポンシブ込み
※ページの長さ、機能により変動いたします。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
◆サービス内容
・ご提供できるスキル
HTML / CSS(BEM,FLOCSS) / Sass / jQuery / JavaScript / PHP / WordPress / Figma
◆制作の流れ
ご依頼内容のご相談
↓
お見積・ご発注・契約書の締結(軽微な案件の場合は省略)
↓
ご確認・必要時は修正
↓
最終確認
↓
納品
◆納品日数
納品日数の目安は以下の通りです。
(作業環境構築からレスポンシブ対応、制作チェックリストをつけての納品まで)
・20ページの動的コーポレートサイト:60日(企画から対応)
・2ページ静的サイト:7日
・20000pxのLP:10日
※要件や状況により変動しますが、前倒し納品を目指して対応。お急ぎの場合も柔軟に調整いたします。
◆最後に
最後までご覧いただきありがとうございます。
「痒いとことろまで手が届く迅速で丁寧な仕事」を大切に対応いたします。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
水彩で手描き!個性的なオリジナル筆文字ロゴのデザインを制作します
業務内容
初めまして。この度は数あるサービスから当サービスをご覧いただきありがとうございます。
初めての方もお気軽に!
◼️制作の流れ
ヒアリング 1日〜数日
初稿の作成 5日〜7日(納品予定日は一度ご相談下さい。)
ご確認・カラーの微調整 1日〜2日
納品データ作成 1〜2日程度
◼️サービス内容およびオプション
・ご提案数:2〜4案
※文字数(漢字、平仮名、片仮名を含む)は6文字迄。6文字以上の場合はご相談下さい。
※ご提案後のキャンセルは不可となっております。ご購入前の事前相談でデザインの方向性(色系、イメージなど)をしっかりと確認した上で制作に入ります。手描きですから、提案したら、基本的にデザインの修正がなしです。カラーの微調整は可能です。ご理解ください。
※新しいデザイン案作成は追加料金となります。
・修正:手描きですから、提案したら、基本的にデザインの修正がなしです。カラーの微調整は可能です。
※ご提案より1案をお選びください。1案のみカラーの微調整可能です。
2〜4案とも調整後見比べたい等のご要望に関しては追加料金頂戴致します。
・カラー:オリジナルのカラー 1つ とモノトーン(黒/白)1つ
・納品データ:データの3点セットAI、PNG、JPEG
※ご注意事項※
・複雑なデザイン/カラーなどは追加料金をいただく場合もございます。
・相談とやり取りは全てトークルーム上で行います。
・ご提案後のキャンセルは不可となっております。
・初稿または修正案を提出後、5日以上ご連絡が不通の場合は、その時点で正式な納品とさせていただきます。その際、返金はいたしかねますのでご了承ください。
・ご提案後に大幅な変更に関しては追加料金頂戴致します。ヒアリングさせて頂く際に必ずイメージをお伝え下さい。
・納品前にこちらで提案させて頂くロゴやデザインについての内容は、ココナラでのやり取り以外でのご使用をお断りしております。
・納品前のロゴもその関する二次創作もご使用禁止とさせて頂きます。
・ココナラではユーザー間の直接契約が禁止されております。著作権譲渡等で、契約書を書面で交わす行為は承っておりません。
・データ納品後、一切のトラブルは致しかねます。
・ロゴデータの商標登録または意匠登録などについては保証いたしかねます。
パワーポイント資料を経験15年以上のプロフェッショナルが作成いたします
業務内容
初めまして。このたびは私のプロフィールをご訪問いただきありがとうございます。
石黒 真(いしぐろ まこと)と申します。
以下に、これまでの経歴や可能な業務などを記載しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
■対応可能な業務
・PPTスライド新規作成/ブラッシュアップ(図解、図表、グラフ作成含む)
・PPTテンプレート作成(レイアウト、カラーパレット、ルールブック等)
・Excelデータ分析/グラフ作成
・Word資料(契約書、報告書等)
・資料作成業務の効率化支援(組織向けコンサル)
■得意分野
・コーポレートブランドに則った統一感のある資料作成
・toB向け資料(特に金融・コンサルなどお堅めの資料に強み)
・グローバル企業向けPPTテンプレート
■稼働時間
・月~金 0~7時:2時間、7~24時:細切れで4時間分。計6時間/日
・土日対応可能
・完全在宅ワーク
■仕事への姿勢
ご依頼者さまとのイメージのすり合わせを大切にしております。
初回お打ち合わせのほか、作成段階でも適宜進捗をご報告させていただき、イメージ違いによるやり直しが発生しないよう密なコミュニケーションを心掛けております。
また、ご依頼いただいた指示内容でそのまま作成するのではなく、お客さまの目的に沿った最適な資料になるよう積極的に意見交換させていただいております。
■経歴・実績
外資系投資銀行やM&Aアドバイザリー、国内大手銀行等で資料作成支援、テンプレート開発、業務効率化支援を行なってまいりました。主にtoB向け資料を得意としており、これまで支援先のコーポレートブランドをもとに10万スライド以上のPPT資料と100件以上のPPT/Excelテンプレートを作成した実績があります。
また、制作案件だけでなく、資料作成まわりの業務効率化支援も行っております。以下のような課題をお持ちでしたら、ぜひお声がけください。ご状況をご教示いただければ、初回無料で情報提供させていただきます。
<課題>
・資料作成に多くの時間を費やしている
・資料のデザインに統一感がない
・チームで資料作成する際にムダな作業が多い
・定型作業を自動化したい など
その他、ご質問がございましたら何なりとお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint
- プレゼンテーションの種類
- 投資家 トレーニング マーケティング ピッチ 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育 調査・分析
- 業界
- 農業関連 動物・ペット 建築・インテリア アート・デザイン オーディオサービス 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ 教育 エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 ファッション・アパレル 金融 飲食 ゲーム 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 非営利団体 写真 不動産 宗教・スピリチュアル 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス 執筆・出版
- 用途
- データ分析 EC イベント企画
金銭消費貸借契約公正証書など各種公正証書の作成をサポートします
業務内容
【公正証書の文案作成から公正証書の作成までサポートします】
他人にお金を貸すときは公正証書にすることが、大切です。
公正証書として文書を作成するメリットとして以下の点が挙げられます。
・公証人が関与するので証拠能力の高い文書が作成できる。
・強制執行の認諾文言を付けることができる。 (これがあれば、裁判手続なしで金銭に関する強制執行が可能です。)
公正証書の作成は、原則として当事者が公証役場に出向き調印等を行っていただく必要があります。しかし、公証役場は市区町村役場と同様に平日のみ開庁しているので、仕事で行けない方が多いかと思われます。しかし、弊所へご依頼いただけますと、当事者のいずれか一名の代理による署名や押印を行うことが可能です。(大阪、奈良、神戸のみ対応できます。)
【公正証書作成のおおまかな流れ】
1.公正証書文案(金銭消費貸借契約書)の作成及び確認
2.公証役場への必要書類の提出
3.公証役場にて公正証書の調印
【予想納期】
約40日
企業法務を専門とする弁護士が、各種契約書を作成・レビューいたします
業務内容
企業法務を専門とする弁護士が、ビジネスにおいて必要となる各種契約書等を作成・レビューいたします。
契約書の具体的な内容は、対象となる取引の性質や当事者の意向等に応じて様々ですので、まずはお気軽にご相談をいただけますと幸いです。
また、株式・事業譲渡、合併、会社分割などのM&A取引に関する契約についても対応可能でございます。もっとも、M&A取引に関する契約は、案件ごとに契約書の分量や内容が様々であり、作成・レビューに要する工数や時間にも大きな幅がございますので、納期や価格につきましては、ご事情をお伺いした上で個別にご相談させていただければと存じます。
不動産賃貸借契約書を作成します。(秘密厳守)
業務内容
●賃貸契約書●
個人間で賃貸借契約を締結する際の、契約書を作成します。
(物件の調査などは行いませんので、重要事項説明書の作成は行いません。)
契約の種類は、
①普通賃貸借契約
②定期賃貸借契約
上記どちらでも対応可能です。
プロの法律家に頼むまでもないけれど、トラブルは防止しておきたい、という方におすすめです。
書類は特別なご要望がなければ、PDF形式のファイルでお渡し致します。
【実績】
不動産コンサルティング事務所の代表をつとめています。
これまでに賃貸の契約は、600件ほどまとめてきました。
住居系、店舗系、ビル系、対応可能です。
※本契約書を用いたご契約で、個人間同士の間でトラブルや紛争が発生しても、書類作成者の当方では責任を負いませんので、ご了承ください。
「書類作成専門 行政書士」各種契約書・内容証明・離婚協議書・就業規則など作成
業務内容
ご覧頂き誠にありがとうございます。
現在、行政書士事務所の代表を務めており、日々法務手続きを行っております。
ランサーズでは、書類作成をメインに業務を行っております。
実事務所経由に比べて安価に作成させて頂いておりますが、当職の印鑑や行政書士名は記載していない書面となります。
当職の印鑑や行政書士名が必要な場合は、個別にご相談ください。
行政書士には厳しい守秘義務があり、御社(個人の方含め)の情報を厳密に管理させていただきながら、迅速かつ正確に業務を進めさせていただきます。
契約書は、項目を原則自由に作成することができます。
そのため、当事務所では、相手方に不平等を感じさせない範囲にて、ご依頼者様が有利になるようなご契約書作成を心がけております。
トラブルの際、不利にならないご契約書を求めていらっしゃる場合には、ぜひともご依頼いただけたらと思います。
また、契約書は自由に作成することが可能ですが、契約書が公序良俗違反(社会規範に反する内容違反)等に該当する場合などは、契約書(契約)自体が無効となります。
そのため、当事務所では、法的な確認も含め実用的なご契約書作成を進めさせていただいております。
「書類作成例」(個別に状況をお聞きし、作成させて頂きます。)
※その他、書類もご相談ください。
業務委託契約書作成
代理店契約書作成
売買契約書作成
消費貸借契約書(借用書)作成
請負契約書作成
債務承認弁済契約書作成
賃貸借契約書作成
OEM(ODM)契約書作成
雇用契約書作成
訪問販売訪問購入契約書作成
フランチャイズ契約書作成
著作権(出版)契約書作成
利用規約作成
示談書作成
誓約書作成
株式譲渡契約書作成
準婚姻契約書(婚前契約書)作成
離婚協議書作成
内容証明作成業務
慰謝料(不倫・婚約破棄・その他不法行為)請求に関する内容証明作成
敷金返還に関する内容証明作成
セクハラ・パワハラ対策の内容証明作成
未払い賃金、不当解雇など雇用に関する内容証明作成
名誉毀損侮辱に関する内容証明作成
リベンジポルノ対策の内容証明作成
時効の援用に関する内容証明作成
時効問題の基礎知識
CIC,JICC,信用情報開示(報告)書の見方と時効援用
議事録作成業務
遺言書作成業務
※その他、法務に関する記事も作成可能です。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお伝えくださいませ。
オリジナルな契約書を作成します!
業務内容
元行政書士として、10年近く行政書士事務所を営んでいた経験を活かし、
オリジナルな契約書を作成させていただきます。
テンプレートでは満足できない、オリジナルな契約書が欲しい方、
短期間で契約書を作成させていただきます。
契約書・内容証明の作成、チェックや社内規程のチェックなど行います。
業務内容
現役の行政書士・上場企業の法務部です。
契約書は毎日チェックしているため、質・量とも自信があります。
経験した業務はプロフィールをご確認ください。
A4三枚までの契約書であれば、追加料金不要です。
御依頼いただいた内容をもとに、契約書等を作成いたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。
不動産契約書作成 不動産取引データ収集業務
業務内容
私は、不動産業界13年です。
これまで、不動産賃貸 不動産売買 不動産管理業務を行っており、現在は管理職及び経営者として、不動産業を営んでおります。
このような状況でLancersに登録したのは、自分の時間ができた事で、自分のスキルを活かし、日本中の方のお手伝いをしたいと思いました、
不動産のことであれば、どのようなことでも相談に乗ることが出来ます。
また、日本中のデータを収集し、現在の市場調査をすることも可能です。
個人間売買の契約書作成も可能です。
契約書類について、公益社団法人 全国宅地建物取引業協会連合会の物を使用いたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。
【改正最新民法に対応】契約書の作成(合意書・協議書・和解書・示談書・公正証書案等
業務内容
法治国家の契約社会といわれる日本では、合意や協議の内容や結果を書面にしておくことはとても重要です。
弊事務所ではこれまで、下のような契約書類を取り扱ってきましたが、以下は契約書と呼ばれる文書のほんの一部です。
ご検討中の契約も、既存の何らかの契約類型に当てはまることがほとんどですので、ご相談いただけましたら、最適なご提案をさせて頂きます。
内容が完全に確定していないといった場合にも、ご相談いただけますと幸いです。
特定行政書士・社会福祉士 タムラ
【個人様(例示)】
✓ 金銭消費貸借契約書(融資契約書・借用書)
✓ 婚姻契約書(誓約書・宣誓書)
✓ 離婚協議書
✓ 養育費増額変更協議書
✓ 貸金債権の時効援用通知書(NHK受信料含む)
✓ 和解契約書
✓ 示談書
✓ 解除通知書
✓ 手術同意書
✓ 贈与契約書
✓ 死因贈与契約書
✓ 定期贈与契約書
✓ 任意後見契約公正証書
✓ 複数任意後見人選任契約公証証書
✓ 財産管理契約書
✓ 見守り契約書
✓ 死後事務委任契約書
✓ 保証契約書
✓ 債権債務不存在確認書
(公正証書作成用の原案を含む)
【法人様(例示)】
✔ 売買契約書(譲渡契約書)
✔ 秘密保持契約書(NDA)
✔ 業務委託契約書
✔ WEBサイト運営・管理業務委託契約書
✔ 雇用契約書
✔ 労働契約書
✔ 試用契約書
✔ 入社の際の誓約書
✔ 就業条件明示書
✔ 身元保証契約書
✔ 臨時雇用の労働契約書
✔ 労働者派遣契約書
✔ 顧問契約書
✔ 営業委託契約書
✔ 株式譲渡契約書
✔ 競業禁止に関する誓約書
✔ マンション管理委託契約書
✔ 取引基本契約書
✔ リース契約書
✔ 賃貸借契約書
✔ 使用貸借契約書
✔ ライセンス契約書
✔ 駐車場用地賃貸借契約書
✔ 営業許可契約書
✔ 債権譲渡契約書
(公正証書作成用の原案を含む)
契約書チェック、新規契約書の作成及び必要なら弁護士とのやり取りも引き受けます
業務内容
・対象
企業取引に係る業務委託契約書、代理店契約書、秘密保持契約書など企業法務全般で発生する契約書や利用規約などの内容チェックや新規作成を行います。弁護士に依頼した場合のコスト・時間を削減します。
進め方
新規契約書の場合はオンライン等で内容のご説明をいただくことはありますが、基本的に目的を提示していただいてある程度の物を作成し、それをもとにすり合わせして内容を確定させたいと思っています。
Word資料の作成や作成済み資料のブラッシュアップを承ります
業務内容
御社のWord資料をブラッシュアップいたします。
プランの内容
1.ベーシック
既にあるWord資料の体裁を整えます。
1ページ880円(税込)より作成いたします。
文字数にもよりますが、10枚程度であれば受注から3日後にご提出いたします。
2.スタンダード
社内に印刷された資料しか残っていないなど、
文字起こしをした上で資料の体裁を整えます。
1ページ円1,100円(税込)より作成いたします。
文字数にもよりますが、10枚程度であれば、構成決定後3日後にご提出いたします。
3.プレミアム
作りたい文章は決まっているが、何も準備出来ていない。
1から文章を作成いたします。
1ページ円2,500円(税込)より作成いたします。
文字数にもよりますが、10枚程度であれば、資料の方向性及び構成決定後3日後にご提出いたします。
過去の実績
- 契約書の体裁を整える
- マニュアルの作成
- Wordを使用したチラシ作成
- 提案書の作成
ご確認事項
- ご提供いただく資料をもとに見積もりをご提出いたします。
- 完了前の軽微な修正は無償で対応いたします。
まずは一度お気軽にメッセージをお送りください。
2年間で15個の1万フォロワーを作成した弊社がお客様のSNSを1万フォロワーにします
業務内容
【業務内容】
各種SNSのアカウント作成や運用を代行いたします。
主な業務は
□ クリエイティブ作成
→投稿作成,ストーリー作成,プロフィール作成,ハイライト作成
□ アクション
→基本的に週5回の投稿を行います。
他にもいいね周り,フォロー,コメント….等。グロースするための作業を行います。
□ 分析・レポーティング となっております。
(※プランによって内容が変わりますので今一度ご確認ください。)
【業務の流れ】
業務の流れは以下になります。
1.契約書の押印
契約書をこちらで作成しお客様にお送りします。確認後、問題なければクラウドサインで押印していただきます。
2.ヒアリングシートの記入 弊社があらかじめ作成しているヒアリングシートに記入していただきます。アカウントゴールに基づいたヒアリングになります。
3.クリエイティブの受け渡し
貴社よりクリエイティブ(素材)をお送りいただきます。
お店の写真や使用したい画像等があればgoogle driveやLINEなどを利用しお送りください。
4.アカウント立ち上げorアカウントログイン
アカウントをこれから立ち上げるお客様は立ち上げまで弊社が一任します。
すでにアカウントをお持ちの方はユーザー名とパスワードをご共有ください。
5.クリエイティブの確認
頂いた素材や弊社が作成したデザインの最終確認を行っていただきます。
6.問題なければ運用開始
運用を開始し、都度クリエイティブの変更や内容の変更を行い10,000フォロワーまで
グロースのお手伝いをいたします。
・レポーティング 上位プランまたはオプションにてレポーティングを実施いたします。 1ヶ月の運用の中で抽出できた数値やデータをzoomでのお打ち合わせで報告いたします。
【実績】
⚪︎生活系アカウントで2ヶ月弱で10,000フォロワー達成
⚪︎ダイエットアカウントで6ヶ月で100,000フォロワー達成
⚪︎美容系アカウントで6ヶ月で10,000フォロワー達成
…他にも12個のアカウント実績があります。
【注意事項】
・グロースの観点から初回のご契約時は最低契約期間3ヶ月とさせて頂いております。
・ジャンルによってお受けできない可能性がございます。(ギャンブル,犯罪助長、公序良俗に反するもの、他。)
・投稿に際して、貴社SNSアカウントの権限の一部又は全部を弊社に移行していただく必要があります。契約終了時には、すべてお返しいたしますのでご安心ください。
- 業務
- 運用・管理代行
- プラットフォーム
- Instagram X (旧Twitter) YouTube TikTok
【北海道旭川市 同業者様歓迎^^】不動産契約書作成他代行します
業務内容
不動産業者様向け
・調査、物件写真撮影、間取り下書き等、面倒な作業代行します
・重要事項特約、別途相談
・重要事項説明代行します
・その他、不動産業務に関することご相談ください
- 業務
- ネットリサーチ・市場調査
【個人経営者様・中小企業様向け】WordPressでホームページを制作します
業務内容
・自社のホームページを作ってみたいけど、どうすれば良いか分からない
・編集・管理をできるか不安
・できるなら安く作ってもらいたい...
・パソコン操作や専門用語に不安がある
このような方は、ぜひこの機会にWordPressサイトを制作してみませんか?
更新しやすいシンプルなホームページを制作させていただきます。
お気軽にご相談ください。
【ページ構成】
ご要望に沿ったホームページをお作りします。
WordPressの「Snow Monkey」を使用したホームページとなります。
【SnowMonkeyテーマを用いるメリット】
・比較的安価で制作可能
・納期も短く対応できます
・お客様の方でも管理しやすくなります
・デザイン性も高い
【作業内容】
・サイト公開の作業全般
・基本SEO対策、サイトスピードチェック
・Google Map対策、Googleアナリティクス設定
・集客導線の相談と、内容に応じたページ構成
・モバイルフレンドリーにしてスマホ対応
・常時SSL設定
【制作の流れ】
ご依頼内容のご相談
↓
お見積・ご発注・契約書の締結(軽微な案件の場合は省略)
↓
ご確認・必要時は修正
↓
最終確認
↓
納品
【納品日数】
納品日数の目安は以下の通りです。
(作業環境構築からレスポンシブ対応、制作チェックリストをつけての納品まで)
・テンプレート制作:10日
・3ページほどのテーマカスタマイズ制作:21日
・6ページ以上の本格的ホームページ制作:45日
※要件や状況により変動しますが、前倒し納品を目指して対応。お急ぎの場合も柔軟に調整いたします。
【プロフィール】
会社員業では建設業を13年ほど経験と製造業5年の従事経験があります。
建設業では現場が頻繁に変わるため、新しい環境や人付き合いに対して柔軟に対応してきました。
製造業では入社2年目で、工場の売り上げの半分以上を占める業務の現場責任者となりました。
現場からは「丁寧なお仕事で安心できる」という声をいただいております。
Web制作においても同じモノづくりとして
丁寧で正確な仕事をし、お相手のことを考えてお仕事いたします。
【最後に】
最後までご覧いただきありがとうございます。
「痒いとことろまで手が届く迅速で丁寧な仕事」を大切に対応いたします。
よろしくお願いいたします。
行政書士が各種書類(利用規約・プライバシーポリシー・業務委託契約書)などを作成します
業務内容
女性行政書士が、法的に実用可能な書類を迅速に作成します。
契約内容を、口約束で終わらせていませんか?
もしもトラブルが発生した時、口約束では「言った」「言わない」で揉めることなりかねません。
業務委託契約書や、協議書など、きちんと書面にしておくことで、未来の安心を得ることができます。
新規事業の利用規約やプライバシーポリシーも承っています。
契約書を作成する際、大切なのは、万一トラブルが起きたとき、ご自身が不利にならない内容を、契約書にきちんと記載しておくことです。
当事務所では、相手の方と平等な範囲で、ご依頼者様のご要望に沿った書類を作成します。
ご購入いただきましたら、作成書類の打合せをしてから、書類作成のスケジュールをお知らせします。
行政書士には厳しい守秘義務があるため、情報を厳密に管理して対応しております。
安心してご依頼ください。
【お引き受け書類例】
▼業務委託契約書
▼利用規約
▼プライバシーポリシー
▼離婚協議書
▼示談書
▼誓約書
▼請負契約書
▼代理店契約書
▼売買契約書
▼雇用契約書
▼フランチャイズ契約書
▼利用規約
▼消費貸借契約書(借用書)作成 など
※その他の書類も、ご希望に応じて承ります。一度ご相談ください。
- 業界
- 一般
徹底追求をお約束!デザイン性の高いホームページを作成します
業務内容
★★ランサーズでの実績づくりのため限定価格で承っております!★★
※限定価格での受付は予告なく終了する場合がございます。
【こんな方におすすめ】
「他の制作会社やフリーランスに依頼したが、満足のいくHPができなかった」
「他社と被らないデザイン性の高いHPを作成したい!」
「HP制作が初めてで、何から始めたら良いか分からない」
【私の強み】
・現役デザイナーとして徹底的にこだわり抜き、洗練されたデザインを提供いたします
・ご依頼いただいた際には最低30件のリサーチを行います
・分からないこと不安なことは徹底的にサポートいたします
【料金に含まれるサービス】
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット対応)
・Wordpress化
・Facebook、Instagram、Twitter等のSNS連携
・Googleマップ、YouTube動画の埋め込み
・お問い合わせフォーム設置
・納品まで修正回数無制限
・英語対応
・SEO対策
【料金に含まれないサービス】
・ロゴ制作費用 ※オプション有
・ドメイン、サーバー費用 ※オプション有
・納品後修正費用
【制作の流れ】
①お問い合わせ:まずはお気軽にDMよりお問い合わせください
②資料送付:ご購入後、ご契約書・簡単なヒアリングシートをお送りいたします。
③資料返信:追加情報、資料、画像など素材を送っていただきましたら制作開始となります。
④デザイン案ご共有・修正:デザインにご納得いただきましたら、実際の制作作業(コーディング作業)を開始させていただきます。
⑤アクセス制限の状態で公開・確認
⑥修正
⑦アクセス制限を解除し公開
【制作実績】
過去に作成した作品のご紹介も可能でござます。
まずはお気軽にお問合せくださいませ。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
【臨床歴10年以上】鍼灸&柔整師がひとり治療院向けHP制作を承ります
業務内容
治療院をやめてライターになったきっかけは圧迫営業
「250万円を200万円にしたるから、いますぐ契約書にサインしろ!」
「契約するまで帰らへんからな!」
「そんなマインドやからウマくいかへんねん!」
2019年9月ごろに、私(ケニー)の店舗(鍼灸整骨院)に居座わる25~26歳の若造(営業マン)に怒鳴りつけられ、完全に心を折られたときの話です。
営業の内容は、LP量産によるネット集客のサポートでした。当時を振り返ってみると、LPの内容は、いまなら4~5時間で作れそうな陳腐なものです。
ただ、当時の私は無知だったため、なにも言い返せず、あやうく契約書にサインしかけます。不幸中の幸い?なのか、気がつけば時計の針は22時。さすがに時間も時間なので、向こうが退いてくれました(16時から居座られていました)
・
・
・
・
たしかに、治療院を運営する以上、集客は大事な要素にちがいありません。
しかし、年商1000万も期待できない状況で、200万円の契約はどう考えてもリスクが大きすぎます。
その後、気持ちが持たなくなり鍼灸整骨院を廃業。いったん就職するも、つねに頭の片隅に以下の疑問が残っていました。
「ひとり治療院なら大きなリスクを取らなくても集客できるのでは?」
この思いを胸に、ライティングやマーケティングを徹底的に学びなおし、2020年よりブログやTwitterを運用開始。その後、2021年7月より治療院ホームページ制作をに開始します。
そんな過去を持つ製作者(ケニー)が掲げるテーマはつぎのとおり。
ネット集客に力を入れたいけど
大きなリスクは背負いたくない人向けの
ホームページ制作サービスです。
さらにくわしい内容は、以下のURLをご確認ください。
https://kindle.co-med.net/lp/limit-lancers/
・治療院ホームページの役割や使い方
・制作事例
・クライアントの新規数実績
・ホームページを自作するときの大きなカベ3つ
などをご案内しております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Shopify認定パートナーがブランド力を高めるサイトを作成します
業務内容
小規模から中規模のビジネスオーナー: Shopifyは小規模から中規模のECサイトに最適で、手軽に始められます。
初めてECサイトを立ち上げる方: Shopifyは初心者にも使いやすく、多くのテンプレートやアプリが提供されています。
カスタマイズが必要な方: Shopifyはカスタマイズ性が高く、独自のデザインや機能を組み込むことができます。
購入後の流れ:
ご連絡: お問い合わせフォームまたはメッセージを通じてお客様と連絡を取り、詳細な要件を確認します。
提案書: プロジェクトスコープ、価格、納期に関する提案書を提供します。
契約と前金: 契約書を作成し、前金を受け取ります。
設計と開発: サイトのデザインと開発を進行し、定期的に進捗を報告します。
テストと修正: サイトのテストを行い、必要な修正を実施します。
ローンチ: サイトを公開し、トラフィックを受け入れられるように準備します。
サポートと保守: ローンチ後もサポートを提供し、必要に応じてアップデートや保守を行います。
制作可能なジャンル:
私は幅広いジャンルのECサイトを制作できます。以下は一部の例ですが、これに限らず様々なジャンルに対応できます。
ファッション・アパレル
食品・飲料
家電・テクノロジー
美容・健康
ホーム・インテリア
書籍・メディア
自動車・バイク
スポーツ用品
芸術・クラフト
予約の必要なサイトなど
文章構成、絵コンテなどの報連相を徹底し企業の売上に繋がる動画を制作します
業務内容
初めまして!
動画クリエイターとして活動しております!本園 巧樹(モトゾノ コウキ)と申します。
福岡県会議員様のOP動画作成、地元企業様のサービス動画の作成などの
広告動画の作成を主にさせて頂いております
ーーー
◎業務の進め方
▼打ち合わせ
▼見積書提出
▼契約書提出
▼文字原稿企画書提出
▼絵コンテ提出
▼冒頭30秒程出し提出
▼初稿提出
▼納品
▼請求書・領収書
製作の中で、構成や絵コンテ、動画コンテなどの
途中経過を徹底して報告させていただき、
クライアント様との相違がないように心がけていますので、
安心してお任せください!
ーーー
◎稼働時間
毎日 8時間以上
●即レス可能時間
毎日 9:00〜24:00
※以上の時間帯外におきましても、可能な場合はすぐにご連絡いたします。
※1日1度 進捗状況をご連絡させていただきます。
Webサイト,Webアプリの制作からWebスクレイピングによる情報収集まで行います
業務内容
【こんな方におすすめ】
「他の制作会社やフリーランスの商品では満足いくWebサイトができなかった」
「Webサイト制作と一緒に予約機能を付けたい」
【私の強み】
・現役デザイナーとして徹底的にこだわり抜き、洗練されたデザインを提供いたします
・分からないこと不安なことは徹底的にサポートいたします
【料金に含まれるサービス】
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット対応)
・Facebook、Instagram、Twitter等のSNS連携
・Googleマップ、YouTube動画の埋め込み
・納品まで修正回数無制限
・英語対応
・SEO対策
【料金に含まれないサービス】
・お問い合わせフォーム設置 ※オプション有
・ドメイン、サーバー費用 ※オプション有
・納品後修正費用
【制作の流れ】
①お問い合わせ:まずはお気軽にDMよりお問い合わせください
②資料送付:ご購入後、ご契約書・簡単なヒアリングシートをお送りいたします。
③資料返信:追加情報、資料、画像など素材を送っていただきましたら制作開始となります。
④デザイン案ご共有・修正:デザインにご納得いただきましたら、実際の制作作業(コーディング作業)を開始させていただきます。
⑤アクセス制限の状態で公開・確認
⑥修正
⑦アクセス制限を解除し公開
【制作実績】
過去に作成した作品のご紹介も可能でござます。
まずはお気軽にお問合せくださいませ。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python Java C#
- 専門知識
- デザイン
【中小企業、個人事業主さま向け】WordPress制作の代行いたします
業務内容
コーディングを外注できるパートナーが欲しい!
募集かけると応募が多すぎて誰に頼めばいいのか分からない
!
どれくらいのスキルがあるのか分からなくて外注できない!
などのお悩みを抱えているWeb制作会社様・個人事業主様はいらっしゃいませんか?
お任せください。
私が上記のお悩み全部解決いたします!
長期での契約を希望させていただいておりますが単発でのご契約も可能です。
◎料金
Topページコーディング:30,000円〜
下層ページコーディング:10,000円〜
WordPressオリジナルテーマ制作:150,000円〜
基本的に上記金額でお受け可能です。
ボリューム・機能によって変わってきますので、ご相談ください。
◎サービス内容
・HTML, CSSコーディング
・JavaScript(jQuery)によるアニメーション実装
・WordPressテーマの編集
・WordPressオリジナルテーマの作成
◎制作の流れ
⓪契約前のZoom等を使用した面談・・・契約前からZoom面談が可能です。ご契約者様にご安心して契約していただくためのものです。
↓
①ご契約・・・契約時に、案件の概要を共有していただきます。(契約書の締結もお願いいたします)
②デザインデータ確認 ・・・Photoshop、Illustrator、XD、Figmaのデータに対応可能です。
↓
③コーディング作業開始・・・定期的に進捗状況の方を報告させていただいております。納期厳守ですが、不安払拭のために定期連絡をさせていただいています。
↓
④ご確認・修正・・・ご確認いただき修正点があった場合、迅速に修正させていただきます。
↓
⑤最終確認
↓
⑥納品・・・zipファイル納品・WordPressへのマイグレーション・FTPツールを使用してサーバーへの納品などが対応可能です。
◎納期
ボリュームによって変わってきますので、ご相談ください。
◎アフターフォロー
納品後でも7日間であれば、無料で修正対応いたします。
◎最後に
最後まで提案文をご覧いただきありがとうございます。
Webサイト制作のお仕事でしたら基本的になんでもお受け可能ですのでお気軽にお声がけください。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
【Webサイト制作】WordPressでランディングページを制作します
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます!
「Webサイト制作を依頼できる人がいない」
「コミュニケーションをしっかりとれるパートナーと仕事がしたい」
「シンプルな作業、細かな修正をしたい」
本サービスではこのような様々なお悩みに対して幅広く対応いたします。
Web知識が無い方にも安心いただけるよう
お客様のご要望に寄り添い丁寧な対応を心がけております!
■弊社がWebサイト制作で貢献できること
・WordPressテンプレート、またはデザインからのコーディングなど臨機応変に対応
・コミュニケーションコストを意識した円滑な進行
・作った先を見据えたCSS設計によるコーディング
・制作チェックリスト提出によるお相手の確認や手間の削減
・ご依頼箇所以外に気づいた点の自主修正、提案、報告
…などにより、安心できるプロジェクト進行、リソースの削減をし、事業拡大の支援が可能です。
■料金
ランディングページ:20,000円〜
プラグイン設定:10.000円
サーバ公開:10,000円
合計:220,000円
特急料金;合計金額+30%
※レスポンシブ込み
※ページの長さ、機能により変動いたします。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
■サービス内容
・ご提供できるスキル
HTML / CSS / Sass / jQuery / JavaScript / PHP / WordPress
■制作の流れ
ご依頼内容のご相談
↓
お見積・ご発注・契約書の締結(軽微な案件の場合は省略)
↓
ご確認・必要時は修正
↓
最終確認
↓
納品
※ドメイン取得、サーバー契約など初めてでわからないという場合は、無償でサポートさせていただきます。
■制作期間
制作開始からサイト公開まで14日〜1ヶ月
ページ数、ご要望によって工数が変わってきますので、ご相談下さい。
■弊社を選んでいただくメリット
・簡易的な画像編集が可能ですので、是非ご相談ください。
・フリーで活動している為、時間やご要望に関して柔軟な対応やコミュニケーションがスムーズに行えます。
・多くのWebの専門家とパートナーと協力している為、さまざまな依頼内容にもクオリティを確保しながら柔軟な対応ができます。
■最後に
最後までご覧いただきありがとうございます!
ご相談、お見積りに関しては無料で行っておりますので、まずは一度お気軽にご相談下さいませ。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
リーズナブル&高品質!本格ホームページをスピーディに制作します
業務内容
WordPressテンプレートテーマを使用して本格的なホームページをリーズナブル&高品質で制作します。
〇こんな方にお勧め
・会社のPRにサクッとホームページを作りたい
・ホームページを作りたいけど費用は抑えたい
・どんなデザインがいいのかわからないけど本格的なホームページが作りたい
WordPressテンプレートテーマを用いるので短期間・リーズナブルで本格的なホームページの制作が可能です。
また、デザインのイメージがわかない方にも同業種の参考サイトをいくつか提示させていただきますのでご安心ください。
Webやホームページがよくわからないという方にもわかりやすく丁寧に対応いたします。
【本サービスに含まれるもの】
・基本料金(ヒアリング、お打ち合わせ、企画・構成・確認作業等)
・トップページ制作
・下層2ページ(プランによっては含まれません)
・お問い合わせフォーム設置
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット画面への対応)
・WordPress初期設定
・内部SEO対策(Googleなどの検索エンジンにWebサイトを正しく認識させ、検索で表示させるための対策)
※WordPressテンプレートテーマで制作します。
※オプションでページ数追加、オリジナルデザインでの制作も可能です。
→オリジナルデザインの場合は追加料金に加え作業日数も追加でかかります
【ご購入後の流れ】
ご依頼内容のご相談
↓
お見積・ご発注・契約書の締結
↓
ご確認・必要時は修正
↓
最終確認
↓
納品
※ドメイン取得、サーバー契約など初めてでわからないという場合は、無償でサポートさせていただきます。
【制作期間】
制作開始からサイト公開まで14日〜1ヶ月
ページ数、ご要望によって工数が変わってきますので、ご相談下さい。
最後まで見ていただきましてありがとうございます。
ご満足していただけますようしっかりとお客様とコミュニケーションをとって制作させていただきます。
よろしくお願いいたします。
購入にあたってのお願い
【お客様にご準備していただくもの】
・サーバー、ドメイン
・写真、画像素材、ロゴデザイン
・サイトに埋め込むテキスト
*ご準備がない場合はご相談ください
【ご確認していただきたい内容】
・制作したホームページや評価コメントにつきましては実績としてご紹介させていただいております。掲載不可の場合はお申し出ください。
・WordPressテンプレートテーマを用いての制作にあたり、レイアウトや配置に関して、全てのご希望に添えない場合がございます。
・アニメーションや投稿機能の多用などは、別途追加料金が発生する場合がございます。
・修正回数は原則2回までとさせていただいております。3回目以降は基本的に追加料金が発生いたします。
・下層ページのついかを希望される場合は別途料金が発生いたします。
・購入後のキャンセル、ご依頼内容の変更は承っておりません。事前にご確認をお願いいたします。
行政を除く諸団体への提出書や契約書ひな型を中心に様々なビジネス文書などを作成します
業務内容
個人事業主や設立したての企業で、専門的な文書作成のノウハウがない方向けに、今後も業務上で使用できるものを目標に作成代行いたします。
これまでの本業のなかで、本来であれば司法書士や行政書士依頼すべき事項も、内製化し、私が作成しておりました。
また契約書ひな型も作成しております。
そのノウハウをもとに、書類作成代行を行います。
※ただし、行政への申請・提出書類は資格がないため対応しておりません。
その他、Excel等へのデータ入力やパワーポイントを使用した資料の作成も可能です。
◼️納品物
word、Excel、パワーポイントなどのファイルでの納品。
◼️文書作成にあっての資料提出
文書作成にあたり、必要な情報が記載された資料について、電子データでご提出いただく必要がある場合もございます。
その場合、取引完了後にご提出いただいた資料は、ただちに削除いたします。
契約書の作成・確認
業務内容
都内で弁護士をしております。
企業法務を扱っている法律事務所に所属しており、契約書のチェックは日常茶飯事です。
そこで、業務で身に着けたスキルを活かし、各種契約書の作成を致します。
内容によって値段は変更になりますが、基本的にはこの価格でと思っております。
また、別途契約書の内容のチェックも承ります。
こちらについては直接メッセージでご依頼ください(値段は応・相談)。
ご不明点等はメッセージでお気軽にお問い合わせください。
契約書の作成・リーガルチェック
業務内容
現役行政書士が契約書を法律知識を活かしてチェック致します。
必要に応じて契約書の作成も行います。
事前に紛争を防止できる契約書を作るお手伝いをさせて頂きます。
外国人の就労ビザの申請書類作成
業務内容
外国人の就労ビザ申請では『就職理由書』『雇用理由書』が極めて重要となります。
この出品では次の書類を作成させていただきます(申請取次行政書士(東京入管登録済み)対応)。
・在留資格認定証明書申請書
・在留資格変更許可申請書
・就職理由書
・雇用理由書
ほか、専門性を要する申請必要書類
(下のような基本的な添付書類はご当事者さまでご用意が必要となります)
・卒業証明書
・履歴書の写し
・日本語試験合格証
・雇用契約書
・会社決算書 など
『就職理由書・雇用理由書』では、事業者側の経営環境や人材需要の観点からの雇用の必要性、
また労働者(外国人留学生)自身が有する知識や能力と、就職企業の事業や業務との適合性を端的に、的確に審査官に疎明することが求められます。
弊事務所が関わった就労ビザの事例では不許可となった事例がまだなく
蓄積した経験に基づき、最適と考えられる理由書をご提案いたします。
申請取次行政書士・社会福祉士 タムラ
契約書レビュー・作成します
業務内容
契約書のレビュー・契約書のドラフト作成を承ります。
契約書の作成にあたっては、締結したい契約やサービスの概要がわかる資料をご送付いただくか、簡単にヒアリングさせていただく場合もございます。
不動産売買契約書を作成致します。(秘密厳守)
業務内容
●不動産売買契約書●
個人間で不動産売買契約を締結する際の、契約書を作成します。
(物件の調査などは行いませんので、重要事項説明書の作成は行いません。)
プロの法律家に頼むまでもないけれど、トラブルは防止しておきたい、という方におすすめです。
書類は特別なご要望がなければ、PDF形式のファイルでお渡し致します。
【実績】
不動産コンサルティング事務所の代表をつとめています。
これまでに賃貸・売買の契約は、合計600件ほどまとめ上げてきました。
住居系、店舗系、ビル系、対応可能です。
※本契約書を用いたご契約で、個人間同士の間でトラブルや紛争が発生しても、書類作成者の当方では責任を負えませんので、ご了承ください。
法律・法務記事作成 行政書士事務所代表兼ライターがご担当します。最短1日納品
業務内容
ご覧頂き誠にありがとうございます。
私は、現在、行政書士事務所の代表を務めております。
運営個人アメブロは、「英語カテゴリーデイリーランキング1位」獲得の経験があり、高い文章力とスピードを有しています。
資格に関しましては、行政書士・総合旅行業務取扱管理者を保有し、法務や旅行業を専門としております。
行政書士のメイン業務である、相続や遺言、外国人雇用、各種契約書、内容証明、公正証書、電子申請、各種許認可についても、十分な知識と経験を有しています。
現在、多くの法律事務所様から継続的にご依頼をお受けしており、記事の品質は確かだと自負しており、安心してご依頼頂ける基盤作りを進めております。
雑誌やインターネット広告等、どのような記事も作成可能です。
代表者や会社の挨拶文、商品、サービス案内、PR文など、読んだ方の心に届く文書を作成します。
また、メルマガや各種資料、レポート作成、SEO、アフィリエイト記事も可能です。
これまで、個人でアフィリエイトを行っており、「未確定ベース」ではございますが、月間100万円を達成した経験がございます。
多くのお仕事を頂いており、他の方と比べて、報酬単価は高くなりますが、投資以上の成果を出せるよう最善を尽くさせて頂きます。
1日5,000〜10,000文字の記事が作成可能です。
どうぞよろしくお願い致します。
不動産売買契約書類の作成代行
業務内容
不動産売買の際に不可欠な、売買契約書・重要事項説明書の作成を代行致します。
業界経験15年、売買仲介を中心に従事してまいりました。
人手不足で悩まれている中小不動産会社様、フルコミで従事されている不動産営業マン様、契約書類の作成業務をアウトソーシングしませんか?
また、個人間取引の個人客様もお気軽にご相談下さい。
基本的に、お客様に対象物件の調査資料の提出をお願いしておりますが、物件調査3点(現地・役所・法務局)の調査もご希望の場合は別途お見積もりにて対応致します(調査も依頼される場合は、東京都23区、横浜市、川崎市のみとさせていただきます)。
雇用契約書・労働条件通知書作成
業務内容
労働基準法15条ではすべての使用者(事業主)に対して労働条件の書面での明示が義務付けられています。
法律が求める記載事項をはじめ、当事者間での特約などありましたら、それを盛り込むことも可能です。※但し、労基法に抵触する特約は盛り込んでも無効となります。
また、原則としてやり取りは2~3回程かかります。
対象労働者の方の氏名や住所は不要です。
契約書作成(¥5,000/ページ)
業務内容
仙台で起業支援・法務支援を専門に行う行政書士事務所の代表です。
あなたのニーズに合わせて契約書を作成します。
ぜひご依頼お待ちしております。
低価格×高品質 新規HP制作
業務内容
サービス内容
低価格×高品質*新規HP制作を行います!
制作会社に頼むと制作費が高額だったり、ハードルが高いものですが、予算を安く抑えたい方や初めてのサイト作成でよく分からないという方へ、親身な対応かつご期待以上のサイトをお作り致します。
レスポンシブ化対応!
■実装可能なもの
[機能面]
-ブログ機能
-SNS連携
-お問い合わせフォーム
-営業日カレンダーの設置
-YouTubeの埋め込み
-アクセスマップ埋め込み
-写真ギャラリー
-写真スライドアニメーション(スライダー)
[その他]
-各種設定(SEOなど)
-サーバードメイン代行取得
その他にご希望ございましたら一度ご相談ください。
■サービスの特徴(強み)
-見やすいデザイン
-編集が簡単
-表示スピードが早い
-制作が早い
-最短1週間から納品が可能です
-わかりにくい部分もこちらで一括設定致します。
-サーバー、ドメインの取得代行も可能です。
-Googleマイビジネス登録サポートも致します。
■制作の流れ
基本的に下記の流れで行います。
事前打ち合わせ(デザイン決定)
↓
契約書、料金関係の確認
↓
新規サーバードメイン取得
↓
HP作成
↓
動作確認等各種設定
【Webサイト制作】WordPressでホームページを制作します
業務内容
「Webサイト制作を依頼できる人がいない」
「コミュニケーションをしっかりとれるパートナーと仕事がしたい」
「シンプルな作業、細かな修正をしたい」
どのような場合でも弊社にお任せください。
まず貴社の実現したい未来、目的をヒアリングしたうえで
最適な解決策となるWebサイト制作を提案いたします。
これまで数十社の制作会社・開発会社様と継続的にお取引をしており、
既存サイトの修正からLP、2〜3ページの小規模な個人事業主・士業・ブログサイト、
10ページ〜20ページ前後の中規模コーポレートサイト、
40ページ以上の大規模ECサイト・ポータルサイトのチーム開発なども手掛けてきました。
また、制作会社としてだけでなく個人のビジネス経験としても
・プロのコーチング資格を保有し200名以上と対話
・リクルート(株)で10年弱の営業、企画、ディレクション・マネジメント経験
・500名以上の実店舗経営者様へのコンサルティング経験
・150名以上のコミュニティ運営
・現役のSNSスクール講師
・現役スキューバダイビングインストラクター
・3棟1区分15戸の不動産経営
などの経験があり、現場視点、経営者視点から、老若男女、様々な仲間やお客様と接しコミュニケーション力、ビジネス力を磨いて参りました。
これまでの経験を活かし、
お相手とのイメージのすれ違いを防ぎながらの迅速でスムーズな対応が可能です。
◆弊社がWebサイト制作で貢献できること
・WordPressテンプレート、またはデザインからのコーディングなど臨機応変に対応
・コミュニケーションコストを意識した円滑な進行
・作った先を見据えたCSS設計によるコーディング
・制作チェックリスト提出によるお相手の確認や手間の削減
・ご依頼箇所以外に気づいた点の自主修正、提案、報告
…などにより、安心できるプロジェクト進行、リソースの削減をし、事業拡大の支援が可能です。
◆料金
トップページ:50,000円〜
下層ページ:15,000円〜
ランディングページ:80,000円〜
WordPressオリジナルテーマ制作:198,000円〜
特急料金;合計金額+30%
※レスポンシブ込み
※ページの長さ、機能により変動いたします。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
◆サービス内容
・ご提供できるスキル
HTML / CSS(BEM,FLOCSS) / Sass / jQuery / JavaScript / React / Gulp / npm scripts / PHP / WordPress / EJS / Pug / Github / Adobe / Figma
◆制作の流れ
ご依頼内容のご相談
↓
お見積・ご発注・契約書の締結(軽微な案件の場合は省略)
↓
ご確認・必要時は修正
↓
最終確認
↓
納品
◆納品日数
納品日数の目安は以下の通りです。
(作業環境構築からレスポンシブ対応、制作チェックリストをつけての納品まで)
・20ページの動的コーポレートサイト:60日(企画から対応)
・2ページ静的サイト:7日
・20000pxのLP:10日
※要件や状況により変動しますが、前倒し納品を目指して対応。お急ぎの場合も柔軟に調整いたします。
◆私、ミカミと弊社制作メンバーの人柄
◯ミカミ
・迅速で適切なコミュニケーション
豊富なビジネス経験と制作現場を経てPM、ディレクターとして業務に携わってきており、コミュニケーション力を磨いてきました。お取引先のコミュニケーションコストを考慮した迅速で適切な対応を徹底しています。
・制作の先を見据えた対応
Webサイト制作のゴールは「納品」ではなく「活用」だと承知しています。
事業の目的達成のために貢献できる機能性の高い制作を心がけており、
そのためにより良い方法があれば積極的に提案します。
経営者目線を持ちパートナーとして伴走します。
◯制作メンバー
・コーディング好き
もともと自分の手で何かを作り上げていくことが好きで、コーディングも好きに。
毎日8時間コーディングをしていても飽きることなくずっとできるほどのコーディング好きです。
・飽くなき探究心
わからないことはどこまでも調べ、探求して、できることを増やし技術を磨いてきています。
変化が早いWeb業界のなかで、学んだ分だけ貢献の幅が広がることに喜びとやりがいを感じています。
◆最後に
最後までご覧いただきありがとうございます。
「痒いとことろまで手が届く迅速で丁寧な仕事」を大切に対応いたします。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
キャラクター利用許諾契約書を作成いたします。
業務内容
漫画・アニメーションなどのキャラクターを商品化したり商用利用する際の利用のルールを決める、利用許諾契約書を作成いたします。
キャラクターそのものが必ずしも著作権法の対象になるわけではありませんが、何らかの形を持たせて利用する場合(紙面への印刷・フィギュア化など)には、著作権の対象になります。
著作権は様々な権利を含んでいる権利であるため、あらかじめ取り扱いを定めることが必要になります。
キャラクターをどのように使うか、どの程度キャラクターのデザイン変更を認めるかなどの細かな取り決めにまで対応した契約書を作成いたします。
◇最終の引渡しまで、修正は何度でもお受けいたします。
◇手続きの流れ
ご購入後にいくつかの質問をさせて頂き、その回答に基づいてドラフトを作成いたします。
その後、ご要望に応じて修正させていただきます。