webサイトのデザイン性の向上(既存のワードプレステンプレートのままで)

  • Webデザインの相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:1
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

niconicona (niconicona)

ログインすると、niconicona (niconicona)さんに「ありがとう」を伝えられます。
現在、以下の2つのwebサイトを運営しております。

http://www.afterschool-lealea.com/
http://www.stemon.net/

どちらもワードプレスを使用し、以下のテンプレートを使用しております。
http://bizvektor.com/

当社にはwebデザイナーがいないため、ワードプレスの最低限の操作方法を知るものが製作、運営しております。

これをもっとデザイン性の高いwebサイトにしたいと思っています。
同時、スピーディーな情報修正などの運用面を考えると、現在使用しているテンプレートでできる範囲で行いたいと思っています。

デザイン性の向上については、例えば以下のようなことしたいと思っています。

・サイト内で使っている表、イラストなどの統一感を出したい(現在表などはパワポで作成してキャプチャしたものが多いです)
・スタッフ紹介を綺麗に表示したい
 例:http://wisdom-academy.com/feature/staffs/
・ボタンなどを統一感があり、かつクリック率が高くなりそうなデザインにしたい
・フッターの黒塗りを変えたい

などです。
以上のとおりデザインに疎いために稚拙な相談で恐縮ですが、webサイトのデザイン性をレベルアップさせて、かつ今後当社スタッフが更新をしていっても(新たにページ作成、テーブルタグなどを作っても)同じデザインを使用できるようにしたいです。

あまり予算をかけることはできないため、どのように依頼するときちんと意図が伝わり、無駄なく依頼できるのかをご教示いただきたいです。
投稿日時:2015年04月15日 00:54:27

回答者コメント

すでに動いているサイトの改修の場合
お手軽に走らず予算をキッチリとって
ちゃんとした制作会社に頼んだほうがいいと思います
打ち合わせのスムーズさや、仕事が途中でコケタ時のリスクを考えると
資本金がある程度ある会社にお願いしたほうが安全ですよ。
投稿日時:2015年04月15日 23:51:34

回答者コメント

すでに動いているサイトの改修の場合、といってもたかがWordPressですから、
多少かじった経験のあるWebビルダーなら簡単にできます。
そういう人にめぐり合うかどうかだけです。
1万円も出せば、喜んでやると思いますので、出願してみては、いかがでしょう。
コケるのは、個人よりも会社勤めのほうが多いはずです。
個人は、逃げられませんから。
会社の場合は、損して仕事請けたら社長に怒られるでしょう。
「うんなもんほっとけ!」って言われたら、作業が止まります。
個人は、食い扶持に直結していますから必死です。

法人は、1万円の仕事なんて請けるな!の社長の一声で断念しますが、
個人は、明日の1万円は、黄金のように輝いて見えます。
投稿日時:2015年04月22日 18:08:15
会員登録する (無料)