wordpressでのサイトデザインの相場を教えてください。

  • CMS構築・WordPress制作・導入の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:298
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

ランドナビ株式会社 (lnck)

ログインすると、ランドナビ株式会社 (lnck)さんに「ありがとう」を伝えられます。
WordPress制作・導入の依頼を検討しております。
依頼する際の価格相場・費用が分からないので、こちらで相談させてください。

以下に要件をまとめさせていただきましたので、お見積りをいただけませんでしょうか。

■依頼の目的・背景
  私どもは不動産の仲介会社です。
  通常の会社サイトや物件検索サイトはすでに有りまして、
  今度、空き家・空地の管理業務の紹介に限定したウェブサイトを
 作ろうとしています。

■参考になるサイト(URLなど)
  特定のサイトを指定できないので”空き家管理”などで検索してみてください。
  動物や不審者の侵入や、建物の劣化や倒壊、ご近所からのクレーム対応等の
  サービスを提供している会社のウェブサイトが複数あると思います。

■必要な機能
  ・「お知らせ」的な更新可能な機能をトップページに
  ・「お問合せフォーム」

■その他(納期や希望CMSなど)
  ・ページ数で言うと5~6ページです
  ・物件の検索機能や顧客登録的なものは不要なので
   ホスティングはロリポップ、wordpress自動インストールで、私どもでも
   出来そうなのですが(と、言いつつも一緒にお願いしたいです。)、
   デザイン力は皆無に等しいので力を借りたいのです。
  ・サイトの構成は
   1.空き家を放置すると生じる弊害についてのページ
   2.弊社での空き家管理サービスを紹介するページ
   3.基本サービス・オプションサービスの料金についてのページ
   4.サービス対応エリア
   5.弊社の概要と問い合わせフォームのページ
   プラス1ページ位を想定しています。

  ・判りやすいようにイラストを多用したいです。

回答にあたり不明点があれば、お気軽にご質問ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日時:2015年04月06日 14:12:39

回答者コメント

ご相談ということでざっくりとした概算見積りですが、
30万円前後が妥当ではないでしょうか。

各ページの作り込みやイラストの点数、スマホ対応の有無などで10万円程度前後はあるかと思います。

ご参考まで。
ログインすると、株式会社Livit (livit)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2015年04月08日 21:50:34

回答者コメント

法人に依頼する場合と、個人に依頼する場合では、差があると思います。
個人なら、アパートの家賃だけですが、法人なら、社員の居住するアパートの家賃と
テナントビルの家賃を捻出しなければならないからです。

一般に、法人に依頼しても、技術的根拠が無ければ、大手ゼネコンのように、
下請けに回します。
実際に作業するのは、アパートに住む個人になる場合が、多いです。
なぜなら、営業管理費を掠め取ると、下請けは、個人に振らざるを得ないからです。
お施主さんには、下請けに出したことは、言う必要はありません。

個人も、法人も、建設と違って、数千万の建機を必要としませんので、
法人格で、多額の資金が要る業態ではありません。
個人でも技術を持っているビルダーさんは、天の川の星の数ほどいます。

数十世帯あるマンションの一室が売りに出されたとして、相場が、3000万なのに、
2000万で、即決だとしたら、仲介会社は、60万の仲介手数料だけで、我慢するでしょうか?
差額の1000万を儲けようとするのが、不動産業でしょう。

相場とは、そういうものではないでしょうか?
むしろご専門のはず。
投稿日時:2015年04月22日 17:07:28
会員登録する (無料)