キャンセル、返金、嫌がらせ防止

  • その他の相談
  • 解決済
  • 回答数:2
  • 閲覧数:322
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。
緊急!ランサーズご担当者様

お世話になっております。
早速ですが、ご相談です。
仕事を依頼してました。

しかし、まだ期間はありましたが、連絡を取るため、また進行状況わ、知るためにメールにてご連絡いたしました。
読んで頂きますと分かりますが、文面からは相談したいとのお伝えがありました。

しかし、文面からは、なかなか進んでいない状況を知りました。
また、一番は、私はランサーズ様の使い方が分からず、依頼した方にメールで、依頼したレポートを途中までで良いから返信してくださいと伝えました。
31日までまってほしい、構成案の相談をしたい、「ビデオ通話」で相談したいとのメールの返事がらきて驚いてしまいました。
依頼はとくめいで、また、私の仕事はかなり医療、福祉に関するカウンセリング業務です。
特殊なため、声のみのLINE通話でお願いできませんか?と連絡をしましたが、返事がきません。
依頼は、私所属する団体の「日本財団」いのちの電話という、カウンセリングの相談員になるための、講習会のレポート作成についての依頼でした。

 しかし、かなり今日のやりとりや、LINEでの、声のみの通話を希望しましたが、連絡はありません。

また、今日の文章を読み、かなり依頼のランクを下げないと今回は難しいと判断し、改めて提案をしなおし、金額に見合わない提案をしました。

仕事の性質上、身の危険があるため、顔出しはNGです。また、以前、似た様な職場でトラブルがありましたので、今回、顔出しの通話をしたいとの提案はかなりびっくりと、ランサーズ違反にならないか?と思いました。

今回は、これらがあり、キャンセルしたいのですが、普通にランサーズさんのキャンセルをタップするとできますか?
または、本人とはなしあが必要ですか?

不安な気持ちと、テレビ電話、またメールを送っていたたいため、メールアドレスを教えてしまいました。LINEの番号はまだ教えてません。

逆恨みする方では無いとおもいますが、キャンセルボタンをおせば、依頼はなくなり、へんきんされますか?

あまりにレベルが違く、仕事てしては成り立ちません。

ご回答よろしくお願い致します。
投稿日時:2023年10月29日 22:30:22

回答者コメント

こちらランサーズの正式回答ではありません。ボランティアがアドバイスしています。

キャンセルはできます。ただし、仮払い後はランサー側でしかキャンセルできませんので、ランサーに相談して了承取った上、対応してもらいましょう。

なお、仮払い後はZOOMでも直接会ってもOKです。ただ、これらは依頼前の打ち合わせで決めておいたほうがいいことだと思います。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年10月30日 00:34:04

回答者コメント

相手の信用や身元を確認しない匿名間取引によくあるトラブルですね。
匿名で何か事を起こしたい人達は逆にトラブルを引き寄せている気がします。
そそもそトラブルが予想されるような相手となぜ契約したのでしょうか?
運営は基本的に契約や進行トラブルには無関係なので当事者間で解決するしかありません。
ログインすると、株式会社進角 (shinkaku)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2023年10月30日 13:50:43

株式会社進角 (shinkaku)

今は忙しいです
会員登録する (無料)