領収書がウェブ画面に表示されません。

  • ホームページ作成の相談
  • 回答受付中
  • 回答数:2
  • 閲覧数:67
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

株式会社YouzanJapan (tsenri)

ログインすると、株式会社YouzanJapan (tsenri)さんに「ありがとう」を伝えられます。
Lancersへの支払いや、領収書の課題が発生する場合、どこに相談すれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿日時:2021年01月31日 11:36:56 | 更新日時:2021年01月31日 11:40:54

回答者コメント

◇ランサーズの領収書は、下記のURLの方法で発行出来ます。

 よくある質問・領収書は発行されますか?(クライアント向け)
 https://www.lancers.jp/faq/C1019/251


◇稟議などで必要になるランサーズ名義の見積書も発行可能です。

 プロジェクト方式の提案を見積書として発行できるようになりました(クライアント向け)
 https://info.lancers.jp/21421


ここまでの説明で解決出来ない問題については、下記の問い合わせフォームから運営にご相談ください。

サポート・問い合わせ
https://www.lancers.jp/help/support
ログインすると、文字もじモジュール.com (vyora)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2021年01月31日 14:05:12

回答者コメント

ちょっと不思議ですね。

お金はランサーズに一時キープされるだけで、実際はランサーにお金が支払われた(仮、スルー)後に、手数料はランサーがランサーズに支払うという形になっており、私もそういう風に簿記しています。

それで、領収書はランサーズの名前で発行??

領収書が必要な場合、契約したランサー本人に発行を依頼するのが一番理屈に叶っているかと思います。私はプロジェクト依頼に対してはお断りがない限り納品書を発行しています。領収書依頼もあり発行しました。

ランサーズがフォーマットをUPしているのであれば、名前にはランサー自ら署名するように空欄にしておくのが正しいのでは?と思います。

会計・税理士など専門家の方、いかがなものでしょうか??


ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2021年02月01日 10:08:57
会員登録する (無料)