拘束時間の時給について

  • 営業方法・ノウハウの相談
  • 回答受付中
  • 回答数:3
  • 閲覧数:67
  • お気に入りの相談に追加
    ログインすると「お気に入りの相談」リストに追加できます。
    「お気に入りの相談」に回答やコメントがあると、お知らせ通知が届きます。

banasonig (banasonig)

ログインすると、banasonig (banasonig)さんに「ありがとう」を伝えられます。
固定報酬のプロジェクトで、拘束時間が設けてありました。
その間はもちろん仕事が流れてこようがこまいが、何時でもスタンバイ状態にしないといけないと思いますが、例えば、拘束時間が週に20時間で、実際に作業に従事した時間が10時間だった場合、作業報酬は1/2になるのでしょうか?
投稿日時:2019年08月25日 09:10:12

回答者コメント

それは、プロジェクト発注時にクライアントの仕様がどうなっているか?によります。
プロジェクト説明に書いてあることをよく読んで、それをOKとして受託するわけですから・・

拘束時間に1時間〇円とするクライアントもいるでしょうし、拘束時間は「無料奉仕」と依頼するクライアントもいるでしょう。

受注した「プロジェクトの仕様」を読みましょう。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年08月25日 10:35:08

回答者コメント

すみません。まだお受けしていない仕事なのですね。

それでしたら、
1)クライアントに質問して納得してから応募する。

2)プロジェクト提案に、待ち時間は時給〇円としてカウントさせていただきますと書く。

が考えられます。
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年08月25日 11:03:51

banasonig (banasonig)

ログインすると、banasonig (banasonig)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

アドバイスありがとうございます。
はい、まだ受注していません。
スカイプ面談で、拘束時間中は突発の仕事が入ったり修正依頼をするので、なる早の対応をしてくださいと言われました。つまり、PCに絶えず突きっきりになると思っています。
確認はしてませんが、通常この場合は拘束時間の費用は発生しますよね?
ユーザーサポートみたいに、何もない時もあるが、時間内のスタンバイは求められるみたいな
投稿日時:2019年08月25日 11:14:03

回答者コメント

>確認はしてませんが、通常この場合は拘束時間の費用は発生し>ますよね?

ご説明からすると発生すると思います。
発生するとして、費用を提案されたらいかがでしょうか?
ログインすると、ミミノコ|Word.Studio 青野 (study21)さんに「ありがとう」を伝えられます。
投稿日時:2019年08月25日 11:16:15

banasonig (banasonig)

ログインすると、banasonig (banasonig)さんに「ありがとう」を伝えられます。

投稿者コメント

いろいろアドバイスありがとうございました。
費用の提案をしていきたいと思います。
投稿日時:2019年08月25日 13:00:36
会員登録する (無料)