お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
68 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
中国、日本語、英語翻訳 アニメなどの字幕翻訳経験
可能な業務: 中国語、日本語、英語に関する翻訳のお仕事はご相談してください。 スキル: 中国語 英語 日本語 日本語医療翻訳資格 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
没入感のある動画の音声編集・作曲 x 繊細なニュアンスを活かす翻訳
マギ(mg9999)と申します。プロフィールを見てくださり、ありがとうございます! アート系翻訳家(英⇔日)/ 没入感を出すサウンドエンジニア・作曲家として仕事を行っており、とくに音声編集と作曲はキャリアが長い分野になります。 こちらには実際の作品のURLを貼り付けられないので、メッセージにてご依頼をいただければサンプルをお送りいたします。 まずはお気軽にメッセージにてお問い合わせください。外注に不慣れな方もガイドいたします。 【音声編集・作曲のこと】 <経歴> 2009年 国立音楽大学の初期バロック期のオペラ研究プロジェクトに参加、中世ヨーロッパ・ルネサンス・バロック音楽を専門に学ぶ 舞台や映画、企業CMなどの作曲を手掛ける 2015年 フランスにて西洋古楽のサマーコースに参加 その後、自らが運営するアトリエで作曲などの指導を行う <得意ジャンル> アンビエント、映画音楽、中世ヨーロッパ風 AIとアナログ作業を組み合わせた、サラウンド無しでリアル感を出す整音作業 <実績の一部> 2012年10月 ゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」のCMに曲が採用される。「パズル&ドラゴンズ TVCM30秒Ver.」としてyoutubeに公開中 2013年 オンラインゲーム「進撃の巨人ONLINE」効果音作成、王子ホールディングスの製品紹介ビデオのBGM作成 2022年〜 大阪市内のピアノ教室の発表会映像のための録音・整音を担当。「生音以上にリアリティのある音」を目指して整音。 【翻訳のこと】 <経歴> ・中学3年生で英検準1級に合格 ・帰国生が半分を占める高校・大学(国際基督教大学)で生活 ・海外留学を2度経験(オーストラリア、イギリス) ・2010年~2015年 CROにて勤務。海外製薬メーカーや医療機関の電話・メール対応、内部資料の翻訳を担当 ・2011年~現在 フリーランス登録サイト等にて案件受注 <得意分野・大事にしていること> 直訳にこだわらない繊細なニュアンス、臨場感を活かした翻訳が得意です。 ・アート、映画、音楽、伝統芸術・芸能 ・医薬・健康 ・アニメ・ゲーム・サブカル <出版> ・つちもちしんじ「UKIYO」2020.02(シカク出版) 役割:翻訳・ニュアンス調整 浮世絵の解説も入ったイラストレーター・つちもちしんじ氏の作品集。海外6ヶ国以上で販売中!
日本:京都大学大学院医学研究科博士後期課程修了 カナダ:ブリティッシュコロンビア大学留学 研究歴12年、論文執筆歴12年、英文翻訳および添削業務歴12年 英会話、通訳、字幕作成なども可能ですので、相談ください。 可能なスキル ・論文執筆 ・英文翻訳 ・英文校正 ・データ分析 ・統計解析 TOEIC990点、IELTS7.5点、TOEFLibT100点以上 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
日本企業に中華圏の投資家から1億円資金調達の成功に貢献できた日中ビジネス専門家です。
初めまして、この度は私のプロフィールに興味をお持ちいただいて、ご覧頂き誠に有難うございます ■自己紹介 中国山東省出身、日本に来て18年目になり、現在東京に在住しております。 自分は中国人の中でも有数の幅が広い分野でお仕事させて頂いたフリーランサーだと思います。 また大学ではキャリアデザイン学部だったので、分野を問わず、幅広く高品質の翻訳と通訳を提供できます。 現時点は中国語(簡体字、繁体字)、翻訳経験約9年(260万字以上)あります。 ※日中貿易、日中企業取引、マッチング、海外営業、IT、コンサルも応相談 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■学歴と能力 ・法政大学 ・言語 中国語(簡体字、繁体字)ネイティブレベル 日本語能力試験N1(最上級レベル) 英語: 日常会話 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■翻訳実績(2021.02.19現在) ・貿易分野: 中国工場調査 (93件) 物流会社サイト(5件) 宅急便会社サイト(2件) 越境ECサイト翻訳(17件) 中国の中古品ブランド市場調査(9件) 日中ライブコマース市場調査 (6件) ・IT分野: 日中仮想通貨マイニング企業取引契約(4件) 大手仮想通貨マイニング会社のホームページ(3件) 暗号資産関連サイト(2件) オンラインフィットネスプラットフォーム(20万文字) ドローンマニュアル(9件) オンライン医療サービスサイト(3件) ・ゲーム分野: 某人気スマホゲームの中国語化担当 ・法律分野: 不動産売買契約(26件) 日中企業取引契約書(16件) 商品売買契約書(6件) 代理店契約書(13件) 税理士顧問契約書(2件) 労働契約合意書(3件) ・医療分野: 症例(22件) 日中病院提携契約書(7件) 医療用具マニュアル(2件) ・美容分野 美容マスク(8件) 化粧品、美容サロンホームページ(2件) 美容機能性食品関連(7件) ・その他: YOUTUBE字幕(16件) 映像吹替え(約7時間分) 中国市場参入コンサル案件(エネルギー、IT会社、貿易、医療ベンチャー等7社) ※守秘義務、紙幅の都合上、記載できない実績もございます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけばお気軽にご連絡ください
留学経験を活かした、ハイクオリティな翻訳を提供します!
・センター試験英語99% ・留学経験あり(スロバキア)。 ・留学先にて日本語教室講師として、英 語で日本語を指導。 ・TOEIC935点 ・前職にて海外製販とのプロジェクトで通訳を担当。 ・現職では日常的に英語を使用(海外輸入元とのやり取り、取扱説明書・手順書等の英訳)。 上記が主なアピールポイントになります。在宅でできる英訳・和訳の副業を探しており、自分で時間を作って期限内自由にできるような業務ですと非常に助かります。readingとwritingには自信があります。稼働可能時間は平日の夕方以降と土日となります。納期は絶対に守りますので、よろしくお願いいたします。 気になることがございましたら、気軽にお問い合わせください。
丁寧な訳文仕上がり
中国生まれ育ち、中国河北大学の日本語学部在学中に日本語能力検定1級を取得致しました。2003年留学の為来日し、2013年に日本に帰化しています。長年社内で自動車、医薬品分野における中国語⇔日本語の翻訳通訳業務に携わってきました。入念なリサーチ、高精度な訳文仕上がりを心がけています。 【可能な業務】 中国語・日本語のスキルを活かして、 ・日本語資料の中国語への翻訳(様々な種類の資料が対応可能です) ・中国語資料の日本語への翻訳(様々な種類の資料が対応可能です) ・日中・中日通訳 などのお仕事をお受けしております。 ※カジュアルな表現から、ビジネスフォーマルな表現まで幅広く対応可能です。 【稼働時間】 対応可能時間帯:9:00-18:00(年中無休) レスポンスが早く、迅速に対応しております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご満足をいただいた上で、継続案件も大歓迎です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
外資系金融機関で10年以上のキャリアを持つ通翻訳者があなたの英語コミュニケーションをサポートします
英日通訳者、翻訳家です。TOEIC950点、英検1級、国連英検特A級。米国留学経験あり。ハーバードビジネスプログラム修了。外資系金融機関で10年以上通訳・翻訳者として勤めてきました。大手エージェントからの通訳・翻訳も受注しています。ビジネス全般、金融、IT、法律、不動産取引の分野の通翻訳が得意ですが、動画、ブログ・SNSなどの翻訳も対応可能です。英文メールや英語プレゼン資料をより自然な英語に添削することも得意ですので、ご相談ください。また社長秘書の経験がありますので、海外からのビジターをお迎えする際のコーディネートもお任せください。 ▼可能な業務/スキル ・英日通訳(ビジネス全般、金融、IT、法律、不動産取引、M&A交渉、社内研修、セミナー、IRなど幅広く対応できます。Skype/Zoom/テレビ電話などのリモート通訳も可能です。) ・英日翻訳(ビジネス全般、金融、IT、法律、不動産取引、動画、ブログ、SNSなど幅広く対応できます) ・英文メールや英語プレゼン資料、大学の課題やレポートなどの校正 ・海外ビジターの受け入れやロードショーのコーディネート(スケジュール作成からビザ申請、レストランの手配、通訳、資料翻訳まで一括して承ります) ・その他、英語のコミュニケーションでお困りの方のサポート ▼資格 ・TOEICスコア950 ・英検1級 ・国連英検特A級 ・秘書検定準1級 ・ハーバードビジネスプログラム Credential of Readiness 修了 ▼クライアント様へ プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は大学生になり海外へ留学するまで、英語で自己紹介もできないほどの落ちこぼれで、英語の会話に入っていけず、たくさん悔しい思いをしました。当時の恩師や家族の支えがあり、今は通翻訳者としてお仕事をいただけるようになりましたが、今後はこのスキルを活かし、英語のコミュニケーションでお困りの方の力になれればと思っています。第三者的な立場で通翻訳をするのではなく、言葉の壁を越えてビジネスや学業に励まれている方にお力添えし、利益をもたらすためのお手伝いをすることが私の目標であり喜びです。 何かお役に立てることがございましたら、「メッセージ」よりお気軽にお声がけくださいませ。 ご一緒にお仕事させていただけることを楽しみにしています。
短期間で効率よく!
医療系分野に特化していますが、言語が好きなので言語関係の仕事も行えます。 通訳・翻訳経験は10年程あり、医療専門通訳育成の講師を務めたり、国際的なスポーツイベントでの経験も多数あります。 クライアント様にはできる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
医薬分野の英訳/字幕作成ならおまかせください。丁寧に誠実に対応いたします。
医薬系の文書・映像翻訳を中心に活動するフリーランスです。 製薬会社・CRO・翻訳会社の社員として約4年半医薬翻訳に従事。翻訳の仕事を開始して8年目。日本で心理学学士号、エストニアでヘルスケアテクノロジー修士号を取得。 ▼可能な業務 ・文書翻訳・校正(日⇔英の論文/書籍/ニュース記事/Webページ/販促資料) ・字幕翻訳(日⇔英の文字起こし/ハコ書き/字幕/動画への字幕挿入) ・吹替翻訳(日⇔英の原稿作成) ・機械翻訳評価・ポストエディット(PE) ・AIシステム関連に使う医療データの前処理 ▼経験分野 ・医療 (治験/臨床検査/薬事/獣医学/遠隔医療/再生医療/遺伝学/医療経済学/スポーツ医学/歯科/医療機器/代替医療/生化学/腸内細菌/食品/脳科学/心理学/育児/サプリ/教育) ・IT(Webマーケティング/サイバーセキュリティ/仮想通貨/操作マニュアル/AI/CRM) ・ビジネス(与信管理/利用規約/M&A/国際情勢) ・その他(eスポーツ/ドキュメンタリー/ゲーム/RPG/ファンタジー/アニメ) ・英語(スタイルガイド・用語集作成/英訳指導/英単語アプリ品質改善/翻訳支援ツール調査) ▼活動時間/ご連絡 土日祝日問わず柔軟に対応いたします。急ぎの案件も右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。エストニア在住のため日本より6時間遅い時差を活かして、夜にご依頼いただいて翌朝に納品といったことも可能です。 ▼価格/納期 ご予算の範囲でできる限りご希望に合う提案をさせていただきます。 ▼納品形式 Microsoft Office/Google/SRTファイル/YouTube/WordPress 等 ▼作業環境 PC2台(Windows/Chromebook) ▼翻訳関連ソフト Trados 2019/Subtitle Edit ▼資格 ・IELTS7.0/9.0(Readingフルスコア) ・薬学検定1級 ・知的財産管理技能検定2級 等 ▼おわりに ランサーズでは自身のスキルを上げることで微力ながらクライアントのみなさまに直接お役に立てることにやりがいを感じています。おかげさまで2020年1〜2月度翻訳部門ランキングTOP1に選出いただきました。いつもご利用ありがとうございます。 医薬以外の分野でも興味を持っていただけましたら、何でも一度ご相談くだされば幸いです。最後までご覧くださりありがとうございました。
初めまして、toracco911と申します。 海外での日本語講師、国内大手系列メーカーのSCMマネージャー、医療系インハウス翻訳、ペットビジネス(プライベートでは動物福祉に興味あり)の経験があります。業界で培ってきた知識や翻訳スキルを提供し、皆様のお役に立てればと存じます。 英日・日英のいずれの翻訳も承ります。 下記プロフィール概要 学歴 ・神戸大学国際文化学部卒業 専攻:言語コミュニケーション論 職歴 ・米国州立大学 日本語教員 ・テレビ局勤務 ・知財ライセンス会社 アドミ業務 ・ペット用品・ペット医療サービス会社 カスタマーセンター、購買、品質部門など ・医療機器メーカー SCMマネジメント、インハウス翻訳 翻訳・通訳スキルと実績 ・TOEIC スコア910(2022年8月) ・フェローアカデミー映像翻訳 講座修了 ・メディカル翻訳 学習中(現在医療機器メーカー契約勤務) 実績 ・海外取引における電話&メール対応、会議通訳、議事録翻訳 ・医療機器・医薬品の営業資料、仕様書等 ・SCM関連マニュアル、ISO手順書等 ・(医療機器メーカー)医学論文 ・(行政・民間団体の災害・レスキュー関連)講演会資料・白書等 多数 ・動画コンテンツ(エンタメ・ヘルスケア等) 得意分野 ・SCM(在庫管理、ロジスティック、QMS、財務会計等知識は豊富です。通関士資格の勉強もしていました) ・レスキュー(人命救助・災害捜索等) ・ペット、動物学(自身も10年ペットを多頭飼っており、ペット看護師資格の学習中です) ・医療、心理学などのメディカル翻訳(現在インハウス、契約翻訳者(おもに医学論文)として従事) ・映像翻訳(某翻訳協会の会員、同系列スクール受講、現在も学習継続中) ・MSオフィスツールは一通り長けています(Excel, Power Point等での資料作成が特に得意です) ※現在フルタイム契約で勤務しているため、時間の制約はございますが 期待以上の品質とスピード納品の両立を目指してお応えいたします。 ご依頼のご検討よろしくお願いいたします。
カザフスタンで病院開院
1987 年 宮城県生まれ。 1990 年 -2012 年 アメリカ移住。帰国後、中学3年生まで東北インターナショナルスクールに在学。 京都造形芸術大学卒。 学生時代は東映や松竹にて制作を経験。 日本海外間の合作映画のプロデューサーや、「産業技術人材育成支援事業」にて地域プロデューサーなどを経験。 2013- 2014 (株)PathGate Studio へ入社。副社長兼プロデューサーとして業務。 入社後、Mazda3 の世界主要国のモーターショーや web などに使われるプロモーションビデオをプロデュース。映像制作をしながらの世界一周プロジェクト遂行。日本にはまだ無い商品の独占権を獲得し、現地で映像等のプロモーション材料を撮影し付加価値としてつけて日本企業へ提供するプロジェクトを開始。 第一弾の商品は、ヨーロッパを中心に 30 ヶ国で流行っている「Nanodots」。 「めざましテレビ」,「EVERY」や雑誌「日系トレンディー」など様々なメディアに取り上げられるプロモーションに成功。 2015年 株式会社Japan Medical & Healthを設立。 日本の医師から機材までパーケージ化された日本式医療を展開するため、日本の医療機器メーカー数社を巻き込み、独占販売権を取得。 2016年 中央アジアのカザフスタンで整形外科リハビリテーションクリニックTOO IREIMEDICALを開院。日本の医療機関としては、CIS圏(旧ソ連圏)で初の日本人医師常駐の医療機関を設立。フランチャイズ化を進め、カザフスタン国立神経外科センター内のクリニックを含む病院と業務提携。 2018年 カザフスタン国立第2病院と東北医科薬科大学との協定を成立させ、カザフスタンの医療教育を推し進める。5拠点まで拡大。 2021年 IT制作会社TOO AVANTAGE ONEでアドバイザーに就任。フランス発祥の「エコール42」のIT無償教育プログラムが元となった教育をカザフスタン教育機関Academie Oneで実施し、年間1000人の卒業後の受け皿となるグループ会社として設立された。商談/通訳業務/戦略。 2022年~ 株式会社LAB.751 HIROSHIMAと業務委託契約。 主に海外案件を担当し、グループ企業の資料翻訳、ひろしまアニメーションシーズン、広島国際映画祭の事務局業務など海外と関連のある業務を担当。
TOEIC940点⭐︎翻訳者歴8年⭐︎元製薬会社勤務⭐︎基本何でも幅広くネイティブレベルで対応!
<活動時間> いつでも対応可能。 *連絡は平日の9:00-18:00にいただけるとすぐに返事ができます。 <可能業務> 日→英翻訳、英→日翻訳 <資格> TOEIC 940点 (2019. 6月現在) <略歴> 2007年 九州大学理学部生物学科大学院修了 2007〜2009年 製薬会社知財部 2010〜2014 熊本大学薬学部研究室 2014〜現在 翻訳者 <翻訳経歴> ・大手自動車/バイクメーカーを顧客に持つ翻訳会社に翻訳者として約8年勤務しています。マニュアルなど専門性の高いものから、企業ホームページや観光案内など一般的な内容まで幅広く翻訳の経験があります。 基本的にはどんな翻訳でも対応可能ですが、以下の分野は特に質のいい仕事ができます。 【得意分野】 生命科学・医薬系論文、工業系マニュアル(自動車、バイク)、特許明細書などの分野は専門 用語もある程度分かります。 その他、一般的な商品説明書/添付資料、会議資料、ビジネスレターなども高いレベルで対応可能です。 ・自然で分かりやすい翻訳にすることをモットーにしていて、ネイティブからも翻訳の質に関して高評価をいただいています!正確丁寧かつなるべく短納期で仕上げることが可能です。 ・またアメリカに滞在経験があり、TOEIC940も取得していて、ナチュラルな英語に翻訳できると自負しています。 ☆翻訳実績☆ ・工業系(二輪車・四輪車用部品)のマニュアル、会議資料 ・半導体関係のマニュアル ・契約書 ・住民票、戸籍謄本、経歴書(海外赴任の方への) ・企業のホームページ、社内報 ・観光案内のブックレットおよびナレーション原稿 ・企業の従業員ヘルスチェックシステムの英語化 ・遺伝子改変マウスに関する商品紹介文及び学会発表用抄録 ・自民党の国土強靭化計画に関する書籍 など多数 <好きなこと> サッカー観戦 海外サッカーの知識がかなり豊富にあります。ファッション関係の知識もあります。その方面の仕事にも行かせると思います。
•臨床検査技師として30年病院に勤務。 •仕事内容(心電図、脳波、エコー検査、採血.、 検尿、血圧測定など) •病名、診断名、薬剤名など熟知 •検査機器の取り扱い、メンテナンスについて 経験あり •翻訳スクールで産業翻訳とトランスクリエーションを学習 得意分野 ・産業翻訳の分野 広告、マーケティング翻訳の分野 •医療翻訳(メディカル翻訳) 医学、臨床検査、製薬関連、生化学、 医療機器など ・ライフサイエンスにとても興味があります ,• 翻訳スキル •Office Microsoft Word, Excel, •JTF日本語スタイルガイド、スタイルチェッ カー •翻訳ソフトを使い、自然で読みやすい日本 語になっているかチェックして納品する •連絡は毎日メールをチェックしていますので、お気軽にお声掛けください •趣味は旅行と映画鑑賞
※仕事再開※【日中・中日】期限をしっかり守って、クオリティ高いプロ翻訳を仕上げます。
プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 藤沢 優衣と申します。 中国生まれ、大学卒業後2014年に来日し、現在東京在住です。 2024年に日本国籍へ帰化しました。 普段は都内高級業態施設のオペレーターとして勤めながら、【日中/中日】の翻訳・通訳をしています。 大学時代始めて、翻訳・通訳歴は10年以上となります。 これまで日本国内で数多くの会社様向けに書類や会議資料の翻訳・通訳の案件を受け、中国語教育の経験も豊富に積んできました。 【経歴】 ・中国河北省(北京隣接)生まれ、方言のなまりがなく普段マンダリン標準語を話しています。 ・北京語言大学(人文学科)卒業です。大学卒業までは中国で過ごしていました。 ・大学卒業後来日し、一年半で日本語能力試験最上級レベルN1を合格しました。 ・東京と静岡にて中国語教師として活動し、2019年授業時間1,200時間を超えました。 ・中日/日中通訳・翻訳の案件の対応をしています。(メール内容の確認・指導、会社書類や会議資料の翻訳、ウェブサイトの言語支援、YouTube中国語字幕作成など) 【言語のスキル・資格】 ・中国語母語者(ネイティブスピーカー) ・英語TOEIC 895点 ・日本語能力試験N1資格所有、在日11年目(ネイティブに近いビジネスレベル) ・秘書技能検定試験2級所有 【可能な業務】 中国語・日本語のスキルを活かして、 ・日本語資料の中国語への翻訳(様々な種類の資料が対応可能です) ・中国語資料の日本語への翻訳(様々な種類の資料が対応可能です) ・日中・中日通訳 などのお仕事をお受けしております。 ※ネイティブ者視線の考慮があるカジュアルな表現から、 敬語も正しく使いこなせるビジネスフォーマルな表現まで幅広く対応可能です。 【趣味】 ・地域文化、言語研究 ・教育、医療、美容、出版、心理学、デザイン ・読書(中国語・日本語) 【稼働時間】 対応可能時間帯:9:00-22:00(年中無休) レスポンスが早く、迅速に対応しております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご満足をいただいた上で、継続案件も大歓迎です。 何卒よろしくお願い申し上げます。
イギリス美大卒のTOEIC900点デザイナー/翻訳家
イギリスの美術大学卒業、テキスタイルとシューズデザインを学びました。 日本の大手アパレルにて10年以上シューズデザイナーとして働き、2016年に独立。 デザイン業務と並行して、外資系会社の翻訳サポートとして4年勤めました。 言葉とデザインの表現力を強みとしています。 ▼可能な業務/スキル *日⇄英翻訳 *プルーフリーディング *シューズデザイン *ロゴデザイン *チラシ・フライヤー・名刺作成などIllustrator/Photoshopを使ったデザイン ▼資格 *TOEIC 905 *IELTS 6.5 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、子供がいるため、7~9時・18~21時の間はお返事が遅くなる可能性がございます。 ▼好きなこと *おいしいものを食べること *旅行 *ヨガ&フラ ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声かけください。どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
グラフィックデザイナー
その他
HTMLコーダー
営業・企画
YouTube・動画編集者
秘書・事務
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
その他専門職
人事・労務
医療事務