絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
278 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
駆け出しのプロンプトエンジニアリングです。クラウドワークスの経験を得て、こちらへ来ました。
はじめまして、ご覧くださりありがとうございます! クラウドワークスにて、生成AIを使ったお仕事に携わり、少しずつ案件を獲得し、ご依頼も増えてまいりました。 本業より収入が増えましたことと、業務量を考え脱サラし、フリーランスになりました。 ランサーズでも色々な方とお仕事をしてみたいと思い、登録を致しました。 皆様のご依頼を心よりお待ちしております! 使えるツール ・ChatGPT 4ο ・Canva ・Copilot ・GoogleDogs ・Word ・Excel
ライティングや文章校正ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 初めまして。じゅーぞーと申します。 【経歴】 MARCHのいずれかの大学を卒業後、インフラ系(と言いましても、メーカー機能や商社機能など、国内外を問わず、多角的に事業を展開しております)の企業に入社いたしました(身バレを防ぐために具体的な大学名や企業名は伏しております)。 【本業】 その後は現在までの5年間、同社にて法務業務をしております。 国内外を問わず、契約書の確認や作成、紛争案件やM&A案件の支援、株主総会実務周りなどを中心に担当しております。 年間300件もの契約書の確認や作成を行っており、普段からライティング能力や校正能力は培われているものと考えております。 また、取引先との間で、契約条件や紛争対応における交渉も行っており、ビジネスに適した相応のコミュニケーション能力にも自信があります。 【可能な業務】 ・記事作成(ブログ記事、Webコンテンツ記事など) ・文書、マニュアル、資料作成(Word、Excel、PowerPoint、Googleスプレッドシート) ・メルマガ、DM作成 ・文章の校正、リライト ・メール対応、カスタマーサポート 上記以外もご相談させていただけますと幸甚です。 【得意なジャンル】 ・法律 ・グルメ(自炊、節約レシピ、話題のお店、スイーツなど) ・ダイエット ・美容 ・メンズメイク ・ファッション ・バスケ ・ホビー系(トレカ、フィギュア、アニメ、漫画、ゲームなど) ・アクセサリー系(腕時計含む) ・美術(絵画、美術館など)など 【資格】 ・第一種運転免許 ・高圧ガス製造保安責任者乙種機械 ・ITパスポート ・ビジネス実務法務検定2級 ・TOEIC700など 【ツール】 ご指定いただければいずれでも使用可能です。 【稼働時間】 ・平日:早朝と夜の時間帯に合計3時間ほど(週に2回ある在宅勤務の日の場合は合計6時間ほど) ・土日祝:少なくとも10時間以上 メッセージはどれほど遅くとも24時間以内に返信いたしますし、合意に至った納期は必ず遵守いたします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
出版業界で16年の経験を積んでいます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 麻川千と申します。 農学系大学院を卒業、学術系出版社の編集者、EdTech企業のデジタルコンテンツエディターを経て、現在は在宅でライターをしています。 デジタル・紙とわず、ライティング、リライト、編集、校正を請け負っています。 子供向け読み物から専門性の高い文書まで、読者の属性に応じた文章の調整を得意としています。 【得意分野】 ・医療、健康、環境、動物ほか、科学分野 ・歴史、地理ほか、学術分野 ・古典芸術 ・神社仏閣、民俗風習 ・国内旅行、海外旅行 ・街歩き、グルメ ・小学校から高校までの各教科の問題作成、チェック また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大手出版社で経験10年以上の編集者が、雑誌やムック、書籍の編集及びプロデュースを承ります。
大手出版社勤務。編集者歴13年。 ■概要 2011年、KADOKAWA入社。東海オフィス配属、東海エリア在住の20~40代の男女をターゲットとした地域情報誌『東海ウォーカー』編集部に約7年在籍。 2019年、東京本社へ異動。日本一のラーメンメディア『ラーメンWalker』編集長として、雑誌を中心に同メディアの様々な媒体の統括業務に従事。2021年、書籍編集部に異動。著名人のエッセイや実用書の編集に従事。 ■得意な仕事 ・雑誌やムック、書籍の編集 ・地域情報コンテンツの企画及び発信 ・メディア運営 ・メディアミックス ※編集担当作品については個別にお知らせいたします。お気軽にご連絡ください。 ■お手伝いできること ・ 雑誌やムック、書籍の編集及びプロデュース ・ メディア運営及びコンサル ※紙やWEBなど ・ SNS運用 ・ 記事の執筆 ・ 編集業務セミナー など ■メディア出演歴 ・「ZIP!」(日本テレビ) ・「バゲット」(日本テレビ) ・「芸人デカスロン」(フジテレビ) ・「キャッチ!」(中京テレビ) ・「前略、大とくさん」(中京テレビ) ・「スイッチ!」(東海テレビ) ・「NEWS ONE」(東海テレビ) ・「花咲かタイムズ」(CBCテレビ) ・「ゴゴスマ」(CBCテレビ) ・「イッポウ」(CBCテレビ) ・「ドデスカ」(メ~テレ) ・「アップ!」(メ~テレ) ■活動時間 できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。
オタク系雑誌の企画屋
雑誌編集・ライター歴14年、出版社や編プロなどを経験しました。 スチル撮影やDTPなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・雑誌・ムック・書籍の編集/漫画はエロ漫画原作から担当編集まで行っていたこと有り ・スチル撮影/モデル撮影から物撮りまで ・ライティング/情報サイトの記事作成からYouTubeの台本作成まで経験有り ▼資格 ・ITパスポート ・日商PC検定1級 ▼実績例 ・コアマガジン発刊「VTuberメタ」 ・コミケオフィシャルサポート雑誌「コミケPlus」 ・るるぶ聖地巡礼シリーズ「るるぶアズールレーン」 など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真撮影(得意/好きなこと) ・企画(主に雑誌/好きなこと) ・コンシューマゲーム(好きなこと) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
言葉の壁を超え、世界を繋ぐプロ翻訳家。正確かつ魅力的に伝える力。
はじめまして。翻訳家として活動しているゆずと申します。 英語を中心に、日本語⇔英語の翻訳・ローカライズ業務を行っています。 これまでの経験を活かし、正確かつ自然な翻訳を心がけています。 【経歴とスキル】 大学で英語学を専攻し、在学中から英語論文の翻訳や字幕翻訳を手掛けてきました。 卒業後は、外資系企業のマーケティング部で2年間勤務し、ビジネス文書の英訳・和訳や、Webコンテンツのローカライズを担当しました。 その後、フリーランスとして独立し、専門書やビジネス文書、観光ガイドなど、幅広いジャンルの翻訳プロジェクトに携わってきました。 【対応可能な分野】 ビジネス文書(企画書、報告書、契約書など) Webコンテンツ(商品紹介、ブログ、SNS投稿など) マーケティング資料(広告文、コピーライティング、プレゼン資料) クリエイティブ文書(小説、エッセイ、字幕翻訳) 観光・文化ガイド(パンフレット、案内表示、観光記事) 【翻訳のこだわり】 翻訳には「正確さ」と「自然さ」のバランスが不可欠です。 特にビジネス文書では、専門用語や表現を正確に伝えることを心がけています。 一方で、マーケティングやWebコンテンツの翻訳では、現地の文化や価値観を考慮し、ターゲット層に響く表現に調整します。 また、納品前には必ずネイティブチェックや校正を行い、品質を確保しております。 【納期と対応力】 納期厳守を徹底し、急ぎの案件にも柔軟に対応いたします。 また、クライアント様の要望を丁寧にヒアリングし、プロジェクト開始前にしっかりとゴールを共有します。 疑問点や調整が必要な箇所があれば、適宜ご相談させていただきながら、最適なアウトプットを目指します。 【お仕事への姿勢】 翻訳は単なる言葉の置き換えではなく、異なる文化や背景を理解しながら文章を再構築するクリエイティブな作業です。 依頼者様の意図をくみ取り、読み手に違和感なく伝わる翻訳を目指しています。 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。 皆さまと一緒に良質な翻訳を作り上げられることを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
時間を忘れて没頭するタイプなので上手くご活用ください
よろしくどうぞ
大学では国際関係論のゼミに所属し、新卒で大手銀行に勤務して以降ずっと金融業界で働いてきました。
ライティングは始めたばかりこれといった実績はありませんが文章を書くことはずっと好きだったのでライティングに挑戦しようと思いました。
わかりやすい文章ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます! 副業としてライターをしている、しょうが と申します。 【得意分野】 ・アウトドア系(キャンプ、山登り) ・農業系 ・自動車、バイク ・映画、本、漫画、アニメ ・一人暮らしの趣味、ごはん ・確定申告等の行政手続き 【連絡について】 ・連絡可能時間:基本的にいつでも大丈夫です。 【納期/修正依頼について】 ・ご提示いただいた納期は厳守いたします ・修正は何度でも対応いたします!遠慮なくお申し付けください。 メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします! 【学歴】 農業高校 卒業 東洋大学 文学部 日本文学文化学科 中退 【職歴】 引越し業者 コンビニ 自動車工場 出版社 ホテル アウトドア販売スタッフ 社内SE(データ管理) 高校を卒業後、自動車工場にてエンジン部品の加工、組み立てを行う 二年勤務後に大学に入学、在学中に出版社、ホテル、コンビニスタッフ、アウトドアの販売スタッフとして勤務 山登りとクライミングにはまり大学を中退 中退後もアウトドアの販売スタッフを継続 新しい働き方を求めて不動産会社の社内SE(データ管理)として勤務
元栄養士、2歳を育児中。ママ・主婦目線で共感の得る記事を書きます。
この度は、プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、suzuと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧くださいませ。 【経歴】 ・2016年 東京栄養食糧専門学校 管理栄養士科 卒業 ・2016年~2023年まで保育園の調理・栄養士業務 ・2023年11月より退職、現在は夫の仕事の手伝い(事務連絡、記事作成、校正、販売、SNS発信)をしながら、在宅ワーカーをしています。 【可能な業務】 ・ライティング業務 ・校正業務 ・データ入力 細かな作業を集中してこなすことは好きです。 夫の手伝いで日常的に外注様とやりとりをしているため、ビジネスにおいてのコミュニケーションも可能です。 納品して頂いたコンテンツのチェックや校正作業もしておりますので、確認においても得意です。 【得意なジャンル】 ・子育て ・栄養 ・ダイエット ・SNS副業 ・AIに関する副業 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・スプレッドシート などは基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2〜3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 ※ご連絡は平日9時〜17時であれば基本的には返信可能です。土日は小さい子どもがいるため、少し遅くなります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーション、報連相を心がけております。 ご連絡頂ければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
スピーディーかつ高品質/原稿作成&校正、校閲/書籍、刊行物、映像ナレーション原稿もOK
企業のプロモーション映像の演出、編集業務を15年近くと、コーポレートコミュニケーションツールの企画、ディレクションを10年近く経験しておりました。 映像においては、ナレーション原稿の作成を得意としています。書籍についても原稿作成および校正を得意としています。 本業の時間外で作業するため、1日の平均稼働時間は2時間程度です。内容と納期によってご相談とさせていただきます。 手は早い方なので、タイミングが合えばスピード感を求められる案件にも応えられると思います。基本的な文章制作、チェック力には自信があります。
あらゆる思いを「ことば」に繋げるマルチライター。得意分野はスピーチ/採用メッセージ/セレモニーetc
はじめまして、「京都のこがさん」として活動中のライターです。 京都人の言葉はウラオモテがある、嫌味だ…と散々な言われようですが、 それは「思っていることを伝えるための言葉の引き出しが突出している」ということ! とポジティブシンキングで生きた結果、ライターになっていました。 思いを込めた言葉が必要な「インタビュー」「リリース記事」「採用サイト」「ユーザーへのレス」「会社説明」から、個人的な「結婚式のスピーチ」「着任挨拶」「一歩抜きんでる営業メッセージ」など、対応範囲は多岐に渡ります。 ★★★ご依頼が多いTOP3はこちら★★★ ・インタビューライティング →音源をいただいて「パッションは残したまま」SEOを強化したり、現代で言うとまずいことをオブラートに包んだり、専門性をあえて崩して読者の目線に降ろしたりなど、何を誰にどう届けたいかを大切にしたライティングをいたします。 ・クレーム対応、カスタマーレビューのブラッシュアップ →現代社会は「ネット上の声」ひとつでサービスや商品の価値が評価されるハイリスクハイリターンな時代。クレームの火消しだけをするのか、「クレーマーの★1評価から★5評価を生む」のか。ことば一つで「ユーザーの声」はあざやかに引き立ち、それはサクラや「不適切なコメントの削除いたちごっこ」では到底作れない結果を生みます。 ・スピーチライティング →セレモニーや社内でのトップの言葉は、正しく伝わっているでしょうか?時代も考えも違う人たちに、経営者やスピーカーが持つ熱が曲がって伝わってしまうことほどつらいことはありません。とはいえ、自社の上の人間に「それはまずい」とはいいづらい笑。そんなときは外部の人間を頼ってください。「ダメなものを直す」のではなく、「その人の本心をきちんと伝わる形で届ける」。それが私の使命です。 いっぱい書いてすみません! パッション込めたことばの世界でなら、なんだってできると思います。 ぜひご相談ください!
Z世代のライティングおまかせください
1・自己紹介: 名前)てーら 年齢)25歳 自己PR)熱意と誠実性なら、自信があります! 普段は東証プライム市場一般企業で営業をしています。社会人経験やZ世代の感覚も活かしながら、お役に立てるよう動いてまいります。 ライティングは始めたばかりですが情熱をもってお仕事に臨むことはお約束いたします! 2・希望ジャンル(ビジネス、副業、投資、勉強、健康、メンタル、ミニマリスト、子育て、スピ系、恋愛): ・ビジネス(Excel、PC知識(ショートカット中心)、印刷系、流行りのビジネス書、新社会人としての経験) ・投資信託、NISA ・スポーツ ・個別指導塾の先生経験 ・一人暮らし術 ・メンタル 3.連絡手段 chatwork、メール等 4.連絡可能時間 土日祝:基本終日 平日:19時以降(本業が終わり次第のご対応となります。) 5.稼働時間 15H/週(要相談) お気軽にご連絡ください。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
文書作成歴20年 シナリオやストーリーも可能です
❑略歴 学卒後、通信大手企業5年、渡米(就業訓練)1年、ローカル紙記者歴5年の他、行政福祉教育広報系トータル12年、不動産業界1年におりました。 ❑その他 その他シナリオ、ストーリーのblog・YouTube・エブリスタ投稿など行いました。 ❑活動時間/連絡について できる限りフレキシブルに対応させていただきます。 チャットツール使用も可能です。 ❑資格 教育福祉国家資格、英検など保有 動画編集・旅行・金融・不動産資格リスキリング中です。 ❑好きなこと 主に地理・歴史・旅行・金融・ミステリーなど様々なリサーチが好きで 主にシナリオなどオリジナル、リライトともに対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にメッセージを どうぞよろしくお願いいたします!
高品質な記事をを素早く!
ライター歴1年。幅広いジャンルの記事を執筆してきました。
新着のランサー
ライター