お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
29 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
田舎でも情報発信をもっと身近に
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 元地方公務員(14年勤務)の経験を生かし、地域に根差した情報発信の活動をしています。 ・写真撮影 ・動画制作 ・ロゴ制作 ・ライティング ・インタビュー など情報発信に関することは幅広く領域としています。 【使用ソフト】 ・Adobe Photoshop(3年) ・Adobe Premier Pro(半年) ・Adobe InDesign(3年) 【使用PC】 Windows 11 Home 11th Gen Intel(R) Core(TM) i7-11800H @ 2.30GHz RAM 16.0GB NVIDIA GeForce RTX3050 【撮影機材】 ・SONY α7Ⅳ ・SONY α6700 ・ZHIYUN CRANE M3
正確性とスピードに自信あります!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 junjun4216と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立高等専門学校機械工学科 卒業 ・米国コロラド州立大学への留学 ・帰国後、一部上場メーカーの設計部において海外OEM等の業務を担当 【現在の業務内容】 衣料品等を中心とした輸入・卸販売業を営んでいます。 【可能な業務内容】 小さなころから細かな事を正確に行うことが好きなので、地道に取り組む作業を行わせていただければ幸いです。 【稼働時間】 本業はお手伝いの方にお任せできるので、週当たり40時間以上の稼働が可能です。 納期や連絡など常識的なことは確実にこなします。また、正確な作業も心がけておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
ECショップ運営経験を活かしてさまざまなクリエイティブご要望にお応え致します。
福祉事業をメインに美容・ファッション・生活雑貨のECサイト運営を7年しております。 楽天市場・Amazon・Yahoo他、海外サイト向けのECショップを展開しています。 画像撮影やサムネイル作成などクリエイティブ分野にも力を入れており、ドローン撮影、ホームページ作成、動画作成など多岐に渡り取り組んでいます。 クラウドソーシングサービス経験は浅いですが社内実績はございますので安心してご活用くださいませ。スキル向上や社内人材育成に力を入れている事業所の為、サービスの低価格を実現しております。一生懸命、誠実対応を心がけておりますので納品後もお気軽にご相談頂ければサポート致しますm(_ _)m 【ECショップ受賞歴】 楽天市場【美容・ヘアケア・ネイル】ジャンル賞 2024年1月 楽天ショップ・オブ・ザ・マンス【福井県賞】 2022年1月 【営業時間】 平日 9:00〜15:30 *土日祝休業
入力業務からWebデザインまで、すべてラスターにお任せ下さい。
鹿児島市で障がい者就労継続支援A型事業所を開設している ラスターと申します。 【運営サービスや業務内容】 ・身体/精神/知的障がいを持つ利用者さんへ働く楽しさと 地域密着型の就労継続支援を提供しています。 ・業務については技術を持ったスタッフが管理、協力、監修して制作いたしますので安心して発注 いただけます。 ★可能な業務 ・ホームページデザイン、コーディング(WordPressやEC-CUBEを使用、LP、ECサイト、会員制サイト等)、バナー制作 ・チラシ・看板・名刺・ロゴ制作 ・イラスト制作、キャラクターデザイン、LINEスタンプ制作 ・ライティング ・データ入力 ・リスト作成 ・封入作業 等 ★使用ツール Illustrator,Photoshop,Word,Exel,Clipstudioなど お仕事の依頼がありましたらぜひお問い合わせをよろしくお願いいたします。 スタッフがクライアント様とていねいに話し合い、ご満足いただけるものを制作いたします。
向上心
会社を退職して家でぶらぶらと過ごしている60代男性です。数多くの通信教育をしていました。 まず、統計、特許管理をして統計士、特許管理士の資格を取り、その後語学に転向し英語の翻訳を4年、3会社6講座ほど、英会話スクールに通い、英検準2級を取り、その後校正を1年ほど行って2016年10月に修了したところです。 その後ランサーズなどインターネットで行うものから、また、HPのコーディングを勉強して時々ホームページ作成なども手掛けていました。その後校正の仕事を目的にライティング・リライトなどを行い、校正の仕事にたどりつきました。出版社の校正の仕事をいただいていたこともありました。 それ以外では、Illustrator、Photoshopなどを使用したチラシ作成、ロゴ作成などの仕事も手掛けています。 時間をかけてよいものでしたら、可能です。 とにかく与えられた仕事は、必ずやりとげるようにしています。
10年程イラストレーターを使って仕事をしています。
Ai(Adobe)歴10年【主にパンフやチラシ】、Psも画像を少し編集する程度なら使えます。仕事可能時間は週4以上可能です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ▼可能な業務 ・LP(ランディングページ)のデザイン作成、コーディング ・Webサイトのデザイン、コーディング ・バナー作成 ・チラシなどのデザイン ▼資格 ・Adobe Certified Professional Photoshop 2021 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8 ▼スキル ・デザインスキル -Photoshop -Illustrator ・コーディングスキル -HTML & CSS -jQuery ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
学生目線の若々しいデザインを。
美術系の大学でデザインを学んで4年目になります。 【経歴】 ・第50回東京モーターサイクルショー 学生ポスターデザインアワード 優秀賞 ・六本木デザイナーズフラッグコンテスト 入賞 ・熊本県保険医協会ロゴデザインコンペ 最優秀賞 ・くまもとの日本酒に興味が湧くような販促アイデアコンテスト 第2位 など なんでもやりますよ^^
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます マーケティングの知識を活かしたライティングからデザインまで〜すべてをワンストップで対応可能
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に経歴と可能な業務など概要を記載いたします。 【経歴】 新卒で旅行業界へ入社後、航空業界へ転職。その後は外資系金融の法人営業・マーケティングを経て、海外OEM生産をメインとするスタートアップ企業で、事業立ち上げメンバーとして、事務・法人営業・広報・商品企画プランナー・マーケター・デザイナー・海外工場との生産管理・貿易業務と幅広く担当。2012年4月に個人事業主(フリーランス)として独立しました。 【可能な業務】 ※全てフリーランスとして業務経験10年以上 ・コピーライティング、SEOライティング、編集、校正(紙媒体およびWeb媒体) ・グラフィックデザイン、Webデザイン ・Webディレクター(SEOキーワード選定からのテーマだし、ペルソナ設定、各ライターとの調整、サイト内アートディレクション、CMS投稿など) ・店舗設計企画ディレクター(特に飲食店) ・イベント企画と運営 ・広報戦略(プレスリリース作成、メディアリレーション) ・マーケティング戦略、SNS戦略 ・企業ブランディング 【得意な分野】 ・IT・デジタルマーケティング分野 ・女性や子どもをターゲットにした分野 ・飲食に関わる分野 ・医療、研究系分野 ※医療クリニックのクライアントさん多数、副業として国立大学の医学研究科(医学部)研究室で非常勤として勤務経験あり。産官学連携プロジェクトを担当。学会、研究会、セミナーなどPowerPointやGoogleスライドでの医療系スライド資料作成もお任せください ーーーーー ロジカルな視野で多角的にモノゴトを考えることが得意ですが、個人的に西洋占星術を研究しており、ご興味のあるクライアント様に対しては、ホロスコープから事業戦略等を探ることも可能です。
かわいいアート、整った課程、「よい」デザイン
▽可能な業務 ・イラスト制作 ・DTPデザイン制作 ・説明書デザイン制作 ・パンフレット制作 ・ポスター制作 ・POP制作 ・ロゴ制作 ・文字デザイン ・キャラクター ・名刺デザイン ・画像編集,加工 ・動画編集 ・3D制作 ・LINEスタンプイラスト制作 その他、アートやデザインのお仕事を幅広く受け付けています。 できる限り柔軟に対応させていただきます。 お気軽にご相談ください。 ▽得意なことや好きなこと タイピング・文字校正 黙々作業 レイアウト ▽活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応 ***パッケージのご案内*** ▶︎出品案内中 ・【ラベルや箱など】外装パッケージのデザインを制作します ▶︎出品企画中 ・商品説明書をIllustratorでデザイン!!イラスト制作もあわせてご提供します ・ラベル、箱、ボトルなどの包装資材における説明文の文字組をおこないます ・Instagramの投稿画像作成や運用など広報業務をおこないます
写真撮影歴40年 本格的なデザイン学習はしておらず独学で勉強しました。 なので、素人っぽいデザインお好きな方ならおすすめかもしれません。 illustratorでCAD図面トレース(地図・家間取り等々)致します。 DPT歴5年パチンコ店の機種ポップ・新機種導入ポスター・フロアマップ制作してました。 またPhotoshopにてレタッチ・画像のゴミ取りも致します
クライアント様に少しでもご満足いただけるような提案をデザインしたいと思います。
初めましてCACAO Pralineです。 グラフフィックデザイナーを志望している学生です。登録したてで不慣れなところもありますが、何卒よろしくお願いたします。クライアント様に少しでもご満足いただけるように日々精進しております。 ▼可能な業務/スキル ・ロゴデザイン ・フライヤー等広告デザイン ・パッケージデザイン ・イラストレーション(アナログ・デジタル) シンプルな物からポップなものまで幅広く対応いたします。 特に温かみのある、また遊び心のあるデザインを得意としています。 ▼納品データについて 各種データ(png. jpg.ai.psd.など)での取引が可能です。 その他、必要なデータ形式がございましたら対応致しますのでご連絡いただけましたら幸いです。 ▼資格 ・色彩検定2級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼ アピールポイント ・遊び心のあるなデザインを得意としています。 ・ご依頼ごとに全く違った雰囲気の提案ができます。 ・クライアント様に合わせ一点一点丁寧に制作いたします。 このプロフィールをご覧になっているクライアント様と共にお仕事ができる日を心待ちにしております! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ご検討の程、よろしくお願いいたします
元パーソナルカラー&骨格診断アナリスト。美容業界、健康食品業界、DTP制作も経験。一児の母
長野県出身。女子美術大学芸術学部デザイン学科を卒業。 大学時代にカットモデルのアルバイトをしており、美容室に出入りするうち、「ヘアメイクで何かを表現する」ことに興味を持ち、卒業後にヘアメイクの専門学校に進学しました。 専門学校卒業後は美容サロンに就職。お客様に似合うメイクを提案する際、自分の感覚頼みの状況に自分自身で疑問を感じ、似合うとはどういうことなのかを理論で説明できるようになりたいと思っていました。 出産に伴い美容サロンを退社し、パーソナルカラーを学び始めました。2013年に色彩技能パーソナルカラー検定モジュール3(最上位級)を取得。更に2015年にNPO法人日本パーソナルカラー協会の認定講師、2016年に同協会の認定パーソナルカラーアナリストの資格を取得。2015年~2016年にかけて、さやまあやこ氏に師事し、実践的なパーソナルカラー診断と骨格診断技能を学びました。その後イメージコンサルティングサービスを開始。1年間で120人程にパーソナルカラー診断と似合うメイクの提案を行い、骨格診断、買い物同行も行い、精力的に活動しました。しかし、しばらくして壁にぶつかります。事業として行うのであれば、理念が明確でなければなりません。誰のために、何のためにこのサービスを行うのか。それを考えるうち、自分はパーソナルカラーが大好きで、有用性を感じてもいるけれど、誰かをコンサルティングしたいとは思っていないことに気付きました。ただ、パーソナルカラーを事業として行うのであれば、ファッションやメイクなどと結び付けてコンサルティングをするのが一般的なので、そこから離れてどう活動していけばいいのか。答えが出せず、次第にフェードアウトしていきました。協会の認定資格は2年ごとの更新制ですが、主だった活動がないのに協会のHPに掲載していただくのは良くないと感じ、更新を希望せず、2022年に失効しました。 現在はパーソナルカラーを生業としていないため、現役の講師・アナリストとしての記事は書けませんが、過去に講師の資格を取った知識と、実際に診断した経験を持っているので、理論と実践に基づいた専門性の高い記事が書けます。また、実務を離れているからこそ、宣伝を含まず、メリットのみを誇張することなく、読む人にとって本当に為になる記事が書けると思います。
平日9~14時までお仕事できます。宜しくお願いします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 タスク作業を主に行っており、 データ入力のお仕事を得意とします。 確認を怠らず、丁寧な作業を心掛けています。 これまでの就業経験は、 アパレル販売員、一般事務、DTPデザイナーとして印刷会社の勤務経験も少し有ります。 現在は専業主婦をしております。 【可能な業務】 ・タスク作業 ・データ入力 ・Canvaを使用した画像処理 ・ブログ記事作成 ・資料作成 【得意なジャンル】 ・子育て ・ファッション ・音楽(洋楽) ・ダンス などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel, ・Canva は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の9:00~14:00で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
秘書・事務
ネットワークエンジニア
Webデザイナー
YouTube・動画編集者
未選択
3DCGアニメーター
Webディレクター
通訳者
その他
Webエンジニア
電気・電子・機械技術者
翻訳家
営業・企画
その他専門職
HTMLコーダー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
その他デザイナー
デスクトップアプリエンジニア
ライター
この検索結果に満足しましたか?