絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,439 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
ライター歴なし。心理学を勉強し、カウンセラー資格をとりました。心理学の使い方で悩みを解決する方法を発信しています。記事作成は随時可能です。
初めまして。 看護師・保健師としての資格を持ち、大手企業での健康管理業務に携わるなど、10年以上活動してきました。 【実績】 ・従業員の健康相談対応(フィジカル・メンタル) ****障害者雇用企業への毎月全員面談/休職者ケアも対応 ・ストレスチェックの実施・集団分析 ・管理職へのラインケア指導・面談対応 ・健康教育資料や社内配信コンテンツの作成 ****「労働新聞社」「Suits woman」の記事として掲載された実績あり ・セルフケアや睡眠改善、マインドフルネス、生活習慣病に関する研修講師 (オンライン・対面どちらも可) ****累計500名以上に対して研修講師として登壇した経験あり ・「健康経営エキスパートアドバイザー」として戦略的に健康づくりを推進するサポート ****健康優良法人認定のための必要書類の準備や、具体的な計画立案・改善提案など 出会った方々の「健康」をお守りできるよう 丁寧なコミュニケーションと相手に寄り添うアウトプットを心がけています。 現在は子育て中のため、在宅でできるお仕事を中心に活動しております。 ・健康や予防医療に関する記事作成 ・社員向けの健康教育資料の作成 ・医療・看護系のリサーチや監修 など、専門性を活かしたサポートが可能です。 また、Instagram歴15年以上で、Instagramの運営代行や投稿なども対応できます^^ どうぞお気軽にご相談ください。 保有資格: 看護師・保健師 第一種衛生管理者 上級睡眠健康指導士 健康経営エキスパートアドバイザー
のべPG歴6年、SE歴10年、PMO歴10年です。 現在はPMOを継続中です。 作成する資料としては、提案、各種報告資料が多くなりました。 これまでの経験をあらゆることに活かせたらと思っています。まずはお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いします。 --- 現在の業務としては、大手上場企業のグループ会社のシステム基盤構築全体について、PMOチームに所属しています(各PJは5-80名体制、PMOチーム3-6名体制) 全体のソリューション全般、報告資料作成、品質評価、業務改善などが主な業務ですが、PJ特有の課題(横断含む)を検知し対策することを個人的な課題としています。また、チーム内、PJ内のメンバーに対して教育することもあります。 その他、これまでの経験として、業務効率化を目的としたツール作成、ソリューションをPJ落とし込むことも対応して参りました。 PG経験7年、SE経験のべ10年程度、PMOとして10年程度(継続中)を活かしたいと思っております。 守秘義務は最も大切なことを念頭に対応致します。
仕事上で使うEXCEL歴10年以上、WORD5年以上経験を重ねてきました。 簡単な作業であれば、対応可能です。 また、CADも開発作業の中で使ってきたので、簡単な作業は出来ます。 CAD歴10年以上(但し毎日は触っていない) 建築パース(特に外構イメージ)を趣味でやっています。 必要な情報があれば、それを基に3Dパースを作成します(Twinmotionも使います) コツコツと色々な事にチャレンジしてきました。まだまだ成長出来ると考えています。仕事は夜であれば自由に活動出来ます。興味のある事にはとことんのめりこんで頑張るタイプです。 ただいつも時間に追われている為、もっと時間が欲しいと常に思っていますが、仕事にバレーに英語学習に時間を有効活用しているので、毎日が楽しいです。
会計事務所に13年、メーカーに5年ほど勤務経験があります。 Excelが好きで、関数を使って効率良く処理できるツールを作ってきました。 メーカーでは、各部門の予算申請の為の入力用ツール、採算シミュレーションツールなど、会計事務所では、できるだけお金をかけないで使えるツールを作れないかお客様から頼まれることが多く、在庫管理兼見積書・請求書作成ツール、顧客管理、給与計算、担当業務管理一覧表、建築会社の工程管理などを作成しました。 常に、もっと効率よくできないかを考え、速くて正確な業務を心がけ、業務を行っています。 入力作業が得意で、タイピングも好きなので、「毎日パソコン入力コンクール」に参加し、腕が鈍らないように練習しています。650文字/5分間で、上記コンクールでは、1級レベルに認定されています。 先日、全10回のWeb制作の講座を受講し、画像編集とWordPressを学びましたので、今後はWeb制作・更新作業のお仕事もできるようになりたいと思っています。
⚪︎はじめに ヨガインストラクター、タイ古式マッサージセラピストとして活動しながら、ライターとしてのスタートを踏み出しました。 日々、言葉を通して「休息の大切さ」と「心と体のつながり」を伝える中で、より多くの人に届ける文章を書けるようになりたいと思い、ライティングの仕事に挑戦しています。 未経験ですが、人の心に届く表現を大切にし、丁寧な文章を心がけます。 ⚪︎経歴 ・理系国立大学院卒業(電気系分野) 修士論文や学会論文の執筆経験 ・いちごトマト農家に就職(退職済) 商品開発、イベント企画、店舗作り、運営、マニュアル作成、スタッフのマネジメント、栽培収穫出荷等の経験 ・着物屋に就職(退職済) 入社3ヶ月間で成人式前撮りアルバムの販売額全国3位、マニュアル作成、イベント企画、顧客管理等の経験 ・ヨガインストラクター、タイ古式マッサージセラピストとして活動(フリーランス) SNS発信、イベント企画、顧客管理等の経験 ⚪︎活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
センスだけで今日まで生きてきました。 僕は学生時代から今日に至るまで「音楽を聴くこと」「ファッションセンスを磨くこと」「映画を観ること」に傾倒してきました。多分これから先もそれだけは変わらないと思っています。 20代の頃、音楽でメシを食おうとクラブDJや楽曲制作をしていた時期がありました。 そんな僕も定職に就き、サラリーマン生活も気付けば早10数年。 自分のやりたいことってなんだっけ いつからかそんな疑問を抱いたまま現在も仕事を続けています。 先日、仕事を続けながら副業でライターをする方の本を読みました。 楽しそうだなって思いました。 だから僕もチャレンジしてみることにしました。 自分の好きなことを自分の好きなように、自分が書きたいことを自分が書きたいように書きます。 副業を簡単に考えている訳ではないですが、 副業だからこそ空いた時間に楽しい時間を依頼主と共有して、 僕にしか書けない面白い記事を読者に提供して、楽しんで欲しいです。 もしかしたら "ニッチ市場向けサブカルクソ野郎" 的な内容しか書けないかも知れませんが、 ご縁だけは大切にします。 よろしくお願いいたします。
営業経験8年以上、事務経理も経験しております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・入力業務 ・資料作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。福岡在住の成川 吾平と申します。 現在は会社員として人事業務に従事しながら、個人でも執筆やライティングの仕事に取り組んでおります。 これまで、営業職・経営戦略室・採用代行会社など、幅広い業務を経験してきました。特に「採用・人事」「経営視点」「現場のリアル」を知っていることが私の強みです。また、TOEIC845点や簿記・FPの資格を保有しており、ビジネスリテラシーにも自信があります。 一方で、私は考えることが好きで、文章を通して物事の本質を伝えることが得意です。大学では経営学を専攻し、読書や執筆を長年の趣味としています。現在は、文学賞を目指して小説も執筆中です。 「分かりやすく、読みやすい、信頼される文章」を丁寧に作ることをお約束します。 ご縁があれば、ぜひ一緒にお仕事をさせてください。
はじめまして!! Shioriと申します。 自己紹介欄をご覧いただきありがとうございます★ 駆け出しのフリーランサーですが、新たな挑戦として楽しく仕事ができればと思っております!会社員歴も長いため、人とのコミュニケーション・報連相・最後まで対応する能力は持っております。 良いご縁がありますように☆*:.。. 何卒よろしくお願いいたします。 【経歴】 ◎新卒〜約6年間:機器メーカー/化粧品メーカー勤務 ◎退職後9ヶ月間:WEBデザインスクール入会/受講 クリエイティブに作品を作ることがもとから好きだった分、制作者になることへの魅力を感じ学習を得てWEBデザイナーとなりました。 【得意分野】 ◎Canva/Figma/WIXでのデザイン制作 幼少期にアトリエに通っていたこともあり、色の配色やデザイン・画像/写真配置も得意です。お客様のご希望やテーマに合ったデザイン、かつ見やすい内容を考え提供させていただきます。 【スキル】 WIX/Figma/Canva/HTML/CSS Word/Excel/Power Point 【趣味】 ◎焼き菓子・パン作り(パウンドケーキやフォカッチャ作りが特に好きです♡) ◎愛犬とお出かけ(愛犬とカフェ巡りはじめました) ◎家庭菜園(観葉植物や野菜・ハーブの菜園をして緑をたのしんでいます) ◎旅行(次はベトナムに行きたいです。。。) ◎おいしいご飯・スイーツを食べて幸せになること
北海道中空知在住。 設備会社で総務全般を担いながら、DX推進・採用・SNS運用・労務・契約・財務など幅広く実務を担当。 公務員として約8年間、人事労務・給与処理・社会保険・採用戦略・窓口対応などに従事し、職場環境改善や採用改革を実践。 現在は個人事業「吉塾」として、業務設計・事務委託・講演・イベント運営など、“整える人”としての仕事を展開中。 【得意分野】 ・人事労務・社会保険手続・給与処理(400名規模の実績あり) ・採用広報・面接設計(受験者増加の戦略設計経験あり) ・業務改善・DX推進(社内手続きの電子化・業務効率化) ・事務委託(経理・シフト・広報など) ・SNS運用支援(Instagram・note) ・講演・研修・イベント企画(地域活動・補助金申請含む) 【料金目安】 ・初回相談(30分)無料 ・2回目以降の相談:10,000円/回 ・スポット業務支援:30,000円〜 ・継続支援プラン:月額10,000円〜 【発信・実績】 ・note有料記事で仕事術・評価制度・組織設計を発信中 ・Instagramで“整える人”としての哲学と日常を発信 ・地域活動・イベント運営も実践済み 「誰でもできるけど誰もやらないこと」を率先して実行し、組織や個人のNext Actionを設計します。 まずはお気軽にご相談ください。あなたの“整えたい”を、一緒に形にします。
営業歴5年、人事労務2年を経験しました。 WEBライターを主に副業としてみたく始めましたが他案件のご相談がありましたら、ぜひ一度ご相談ください。 ▼資格 ・FP2級 ・日商簿記3級 ・小型船舶2級 ・サウナスパ健康アドバイザー ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ヨット/セーリング ・サウナ ・子供 ・犬 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITのスタートアップ企業で2年勤務経験。 現在はフリーランスとして活動しております。 【可能な業務】 ・動画編集(adobe premium pro) ・Google広告、Meta広告運用 ・資料作成(Canva、pptxなど) ・ブログ記事作成 (初心者) ・ナレーション(経験あり) 【得意なジャンル】 ・自然 ・農業 ・哲学 ・旅行 【使用ツール】 ・adobe premium pro ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 相談可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
クライアント向け稼働分析報告書の作成 会議や打ち合わせの同時文字記録 VBAによる情報収集ツールの構築と結果の分析 ネットワークオペレーションセンターの立ち上げ ネットワークの監視、および課員の統制業務 ネットワークKPIの取得/編集加工/整理/蓄積 サービスレベルKPIの取得/編集加工/整理/蓄積 オペレーション(FO/BO)の後方支援とコンサルティング 作業統制安全管理(予防措置) インシデント管理(分類分析対策) 安全教育(対策履行と予防措置) 運用設備管理(予防措置) ネットワーク開発部における稼働状況分析 構築新規PJにおけるフローとプロセスの企画 伝送装置及び無線関連機器 設備設計責任者 工事申請資料作成責任者 設備工事施工図面作成責任者 基地局収容と基地局電波発射作業の工程管理
創業社長として経営30年|次世代に事業売却後、現在はフリーランスで投資・トレードに取り組んでいます。 【事業内容】 ・ハンドメイドギフトの製造・全国発送(100~500件/日) ・パーティー装飾、イベント空間装飾の企画・立案・施行 ・販売促進品の企画・製造・納品 起業時はすべてを一人で行い、後に30名を雇用。安定後、事業を売却して引退しました。 30年間、がむしゃらに仕事中心で生きてきた今、これからは丁寧に暮らすことを楽しみたいと考えています。 【できること】 長年の経営経験を活かし、ライティングやデザイン業務を柔軟に対応可能です。 特に、経営者と社員間のコミュニケーション課題に対して、相互理解を促進するサポートが得意です。 (ビジョン共有・ベクトル合わせ・ズレ解消など) 【スキル・実績】 ・Illustrator/Photoshop使用 ・商品撮影・画像加工・LP制作・メルマガ作成 ・HTML/CSSによる簡易コーディング ・出荷オペレーション最適化(ハンドメイド制作~500件/日) 【ご相談対応】 ・事業継承、小規模M&A経験あり ・事業の終わらせ方についても、守秘義務のもとご相談可能です。 【暗号通貨関連】 ・投資・ステーキング・トレード経験あり(2年半) ✅ライティング、即納・緊急対応可(タスク案件、バナー、LP制作、画像加工など) ✅短納期でもクオリティを妥協しない“伝える”にこだわった制作を行います。 ✅ご相談はオンラインで承ります。 ✅スケジュールは柔軟対応(ご相談ください)
新着のランサー
ライター
エディター