絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,432 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
こんにちは 提案支援・プレゼンテーション支援の専門家・ゆっぴーと申します。 ■キャリア 2009年から、テクニカルコミュニケーターとしてマニュアル制作・情報紙作成などを担当し、実践を通じてライティング・編集・校正の技術を学びました。 その後、プロモーションプランナーとして、Webサイトを含むセールスマテリアルの提案・制作、コミュニケーションデザイナーとして、コピーライティングや提案書作成支援・プレゼンテーションコンサルを行ってきました。 ■お客さまの例 大手IT企業の最先端AIをはじめ、物流・流通・小売・サービス業などさまざまな分野のお客さまとお仕事させていただいてきました。 プロジェクト例としては、一般的なビジネスプレゼンテーションから、記者発表、アナリストリレーション、学会発表、海外で行われたサミットでの発表(英語)のトータルプロデュースなどがあります。 ■スキル ライティングは、用字用語に沿ったテクニカルライティングから、お客さまへの提案書・プレゼンテーションにおける魅力的なコピーライティング、SEOを意識したWebライティングなど、幅広く対応します。 パワーポイント(PowerPoint)の制作では、ブランドガイドラインに沿ったスライドマスターの作成・整理から、アニメーションを使った動画制作、オートシェイプでのピクトグラム作成に至るまで、さまざまなニーズにお応えします。 日本語ネイティブで日本語教師の資格あり、英語はTOEIC945点で文書作成や翻訳リライトなどを含むビジネス使用経験があります。 ■アプローチ わかりやすく心に響くこと、間違いを残さずブランド価値を守ることを心がけています。 お客さまの思いを魅力的に伝えるために、紹介したい商材とターゲットについて詳細に調べ、ストーリーを作り上げていきます。 これまでにお客さまからいただいたフィードバックの中で「何をどうすればよいかわからなかったところを一からまとめてくれて助かった、おかげで受注ができた」という言葉は特に励みになっています。 ■おわりに 提案書・プレゼンテーション・セールスマテリアルの制作や、コピーライティング、校正、デザインなどでお困りのことがあれば、ぜひご相談ください。お客さまの思いを魅力的に伝えるお手伝いをさせていただきます。 ■稼働 午後の稼働となりますが、ご相談やご質問、お気軽にお送りください。
自己紹介をご覧くださり、ありがとうございます。 趣味は旅行、アウトドアです。 普段は会社員で、これまでホテルのフロントと経理、営業、エクセルVBAを使ったシステム開発を経験しました。 副業としてwebライターをしています。 クラウドソーシングでライティングの案件を納品しました。 過去に納品したライティング形式 ・webコンテンツ内記事作成 ・レビュー記事 ・時事ネタ 得意ジャンル ・旅行 ・アウトドア、キャンプ ・IT ・テクノロジー ・PCギア 対応スキル ・ライティング記事作成 ・HTML、CSSコーティング ・エクセル資料作成 ・データ作成 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承ください。
【経歴】 美大卒業後に、インハウスのデザイナー&コーダーとして経験を積み、 大手IT企業や広告代理店のWebディレクターとして10年以上の経験があります。 現職でもWebディレクター兼案件責任者として、数多くのサイトリニューアルやサイト分析、運用フォローに携わっております。 【可能な業務】 ・サイト制作全般(クライアント折衝、外部協力先コントロールなど) ・サイト改善提案 ・GAサイト分析 ・分析レポート作成 【得意としている領域】 ・BtoBやニッチな商材を理解しサイトでの見せ方や改善点を見つけること。 ・長期に渡る運用案件を安全に進行するフローや体制を作り上げていくこと。 【稼働時間帯】 平日夜、土日祝日をメインに在宅ワークをお受けしております。 Webディレクションにかかわらず、広告やSEO、ライティング、SNS運用など、貪欲に学んで行きたいと考えております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
仕事上で使うEXCEL歴10年以上、WORD5年以上経験を重ねてきました。 簡単な作業であれば、対応可能です。 また、CADも開発作業の中で使ってきたので、簡単な作業は出来ます。 CAD歴10年以上(但し毎日は触っていない) 建築パース(特に外構イメージ)を趣味でやっています。 必要な情報があれば、それを基に3Dパースを作成します(Twinmotionも使います) コツコツと色々な事にチャレンジしてきました。まだまだ成長出来ると考えています。仕事は夜であれば自由に活動出来ます。興味のある事にはとことんのめりこんで頑張るタイプです。 ただいつも時間に追われている為、もっと時間が欲しいと常に思っていますが、仕事にバレーに英語学習に時間を有効活用しているので、毎日が楽しいです。
初めまして。 看護師・保健師としての資格を持ち、大手企業での健康管理業務に携わるなど、10年以上活動してきました。 【実績】 ・従業員の健康相談対応(フィジカル・メンタル) ****障害者雇用企業への毎月全員面談/休職者ケアも対応 ・ストレスチェックの実施・集団分析 ・管理職へのラインケア指導・面談対応 ・健康教育資料や社内配信コンテンツの作成 ****「労働新聞社」「Suits woman」の記事として掲載された実績あり ・セルフケアや睡眠改善、マインドフルネス、生活習慣病に関する研修講師 (オンライン・対面どちらも可) ****累計500名以上に対して研修講師として登壇した経験あり ・「健康経営エキスパートアドバイザー」として戦略的に健康づくりを推進するサポート ****健康優良法人認定のための必要書類の準備や、具体的な計画立案・改善提案など 出会った方々の「健康」をお守りできるよう 丁寧なコミュニケーションと相手に寄り添うアウトプットを心がけています。 現在は子育て中のため、在宅でできるお仕事を中心に活動しております。 ・健康や予防医療に関する記事作成 ・社員向けの健康教育資料の作成 ・医療・看護系のリサーチや監修 など、専門性を活かしたサポートが可能です。 また、Instagram歴15年以上で、Instagramの運営代行や投稿なども対応できます^^ どうぞお気軽にご相談ください。 保有資格: 看護師・保健師 第一種衛生管理者 上級睡眠健康指導士 健康経営エキスパートアドバイザー
のべPG歴6年、SE歴10年、PMO歴10年です。 現在はPMOを継続中です。 作成する資料としては、提案、各種報告資料が多くなりました。 これまでの経験をあらゆることに活かせたらと思っています。まずはお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いします。 --- 現在の業務としては、大手上場企業のグループ会社のシステム基盤構築全体について、PMOチームに所属しています(各PJは5-80名体制、PMOチーム3-6名体制) 全体のソリューション全般、報告資料作成、品質評価、業務改善などが主な業務ですが、PJ特有の課題(横断含む)を検知し対策することを個人的な課題としています。また、チーム内、PJ内のメンバーに対して教育することもあります。 その他、これまでの経験として、業務効率化を目的としたツール作成、ソリューションをPJ落とし込むことも対応して参りました。 PG経験7年、SE経験のべ10年程度、PMOとして10年程度(継続中)を活かしたいと思っております。 守秘義務は最も大切なことを念頭に対応致します。
はじめまして!オンライン秘書としてバックオフィス業務をしているAyamboです。 日本とカナダで企業法務およびエグゼクティブアシスタントを経験し、現在はフリーランスのオンライン秘書として活動中です。日英バイリンガル対応のバックオフィス業務を得意とし、効率的で柔軟なサポートを提供します。 【対応可能業務】 1. 事務・プロジェクトサポート ・スケジュール調整 ・オンライン会議設定・議事録作成 ・契約書初期レビュー・版管理 ・進捗管理・タスク調整 ・PowerPoint/Googleスライド資料作成 ・Notionでの情報整理・共有ページ作成 2. 翻訳・通訳サポート ・日英メール作成・翻訳 ・クライアント対応(日本語・英語両対応) ・マニュアルライティング(英語・日本語対応) 【使用ツール】 ・Canva ・Notion ・Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート、スライド、Gmail、カレンダー、ドライブ、Chat) ・Microsoft Office(Word・Excel・PowerPoint)等 【連絡可能ツール】 Slack、LINE、Zoom 等 【稼働時間】 平日・土日ともに8~22時 週平均 30~40時間 【連絡可能時間】 平日・土日ともに8~22時 ※24時間以内に返信いたします。 【経歴】 ◾︎日本 企業法務:大手メーカー子会社で4年、英語を活かした契約書管理・法務サポート。 塾講師:英語を中心に約4年個別指導、生徒に合わせた指導法で対応力を強化。 ◾︎カナダ エグゼクティブアシスタント(秘書):2年弱、経営層(chairman)のサポートを日英バイリンガルで実施。
●初めまして。HINA9459と申します。 ●平日は2時間、週10時間のタスク遂行が可能です。子供もいるため、土日の業務はご遠慮下さい。 ●現在は品質保証部員として、問題発生時の原因追究(FTA、X線観察)から再発防止までを行っています。 ●過去にはC、アセンブリ言語で組み込み機器、C#でWindowsアプリケーション開発・テストまで行っていました。開発環境は残っているため、必要に応じてタスク遂行に用いることは可能です。 ●Officeの使用経験も5年以上あり、Wordでレポート作成、Excelでデータまとめといったツールの扱いも慣れています。 以上、今後ともよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
20年以上の社会人経験で,様々な資料作成・マニュアル作成を行ってきました。 作成時に気に掛けていたことは、「見やすさ・分かりやすさ」で相手に伝わる事を第一に考えて試行錯誤してきました。 お仕事に関してはできる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただき末永い関係性を築くことができれば幸いです。 特技・好きなこと:周りの人を快適にするおせっかい(物の配置を変えて取りやすくする・分かりやすくする、計算式を使いデータ入力しやすくする、etc)
企業での事務歴10年です。 食品関係のサービス業7年、化学メーカーの品質保証として3年勤務しています。 データ入力作業や業務効率化にむけてデータ整理、 会社方針などを掲示するためや内部向けの資料作りなどもやっています。 相手にとって見やすい資料づくりを常に考えて作成しております。 MOSの資格を所有しておりExcelでのデータまとめや整理などが得意です。 EXCELでは数式やVLOOKUPは可能、マクロはシンプルなのは可能です。 こちらでの経験は未経験ですが、 依頼に関してコツコツ丁寧に精一杯取り組んでいきます。 最初は納期にお時間をいただくと思いますが、必ず納期は守りきっちりとこなしていきたいと意気込んでおります。 24時間以内には連絡を返すよう尽くします。 平日の夜もしくは土日に単発業務を受託していきます。 よろしくお願い致します。
はじめまして。現役保育士として勤務しながら、子育てや教育分野に関する記事のライティングを行っております、すぅ先生と申します。 【ライティングを始めたきっかけ】 保育士として、園に通う保護者以外の地域の親子とも向き合ってきました。そんな日々の中で「保育園に通っていない親子も、もっと専門職である保育士を身近に感じ、頼ってもらえる方法はないか」という思いが強くなり、携帯ひとつでも保育士と繋がれること、子育てをしている仲間・それを助ける仲間が沢山いることを知って欲しいと思い、この活動を始めました。 日々、子どもと向き合い、保護者とのコミュニケーションを通して感じる「リアルな現場の声」を、やさしく・読みやすい文章で伝えることを意識しています。 育児中の保護者が少しでも前向きになれるような、あたたかく、実践的な記事作成を得意としています。
創業社長として経営30年|次世代に事業売却後、現在はフリーランスで投資・トレードに取り組んでいます。 【事業内容】 ・ハンドメイドギフトの製造・全国発送(100~500件/日) ・パーティー装飾、イベント空間装飾の企画・立案・施行 ・販売促進品の企画・製造・納品 起業時はすべてを一人で行い、後に30名を雇用。安定後、事業を売却して引退しました。 30年間、がむしゃらに仕事中心で生きてきた今、これからは丁寧に暮らすことを楽しみたいと考えています。 【できること】 長年の経営経験を活かし、ライティングやデザイン業務を柔軟に対応可能です。 特に、経営者と社員間のコミュニケーション課題に対して、相互理解を促進するサポートが得意です。 (ビジョン共有・ベクトル合わせ・ズレ解消など) 【スキル・実績】 ・Illustrator/Photoshop使用 ・商品撮影・画像加工・LP制作・メルマガ作成 ・HTML/CSSによる簡易コーディング ・出荷オペレーション最適化(ハンドメイド制作~500件/日) 【ご相談対応】 ・事業継承、小規模M&A経験あり ・事業の終わらせ方についても、守秘義務のもとご相談可能です。 【暗号通貨関連】 ・投資・ステーキング・トレード経験あり(2年半) ✅ライティング、即納・緊急対応可(タスク案件、バナー、LP制作、画像加工など) ✅短納期でもクオリティを妥協しない“伝える”にこだわった制作を行います。 ✅ご相談はオンラインで承ります。 ✅スケジュールは柔軟対応(ご相談ください)
閲覧いただきありがとうございます。Renaと申します。 以下に簡単なプロフィール、受注可能な業務、保有スキルを記載しています。 【経歴】 ・大学院修士課程(材料科学)を卒業後、素材製造メーカーへ就職 ・現在までに生産管理・設備投資・生産計画業務を経験 ・業務を通じて得られた“誰が読んでも理解できる具体性をもった文章を作成する力”をさらに高め、他分野においても活躍の場を見出すため、ライターとしての活動を開始 【受注可能な業務】 ・ブログ記事執筆 ・WordPress入稿 ・SEOライティング ・データ入力 ・翻訳(日⇔英) 【資格】 ・TOEIC 950点 ・心理カウンセラー ・令和6年度 日本語教育能力検定試験 合格 ・令和6年度 日本語教員試験 合格 ・危険物取扱者 乙4 ・高圧ガス製造保安責任者 乙4 【得意なジャンル】 ・子育て →二児の母として、フルタイム勤務に伴う家庭と仕事の両立に関するリアルな体験談を提供できます。 ・海外在住 →アメリカでの生活経験(2018年~2020年、2025年6月より再び滞在予定)をふまえた異文化エピソードなどを紹介できます。 ・資格取得 →フルタイム勤務と子育てをする傍ら、心理カウンセラーおよび日本語教員試験に独学で合格しました。 【稼働時間】 ・平日・休日共に22:00~24:00 お問い合わせには迅速な回答を心がけております。 【自己PR】 現場で使用するマニュアルを多数作成し、専門的な内容を誰でも理解できる形に落とし込む工夫を重ねてきました。現場の方からは、わかりやすくて使いやすいと大変好評をいただいております。複雑な業務を視覚化・言語化し、初心者でも理解しやすい形に加工する能力をライティングに活用し、正確さ・親しみやすさ・わかりやすさを兼ね備えた文章作成を目指しています。 ご不明点、ご質問等ございましたらご連絡いただけますと幸いです。 皆様と気持ちの良いお取引ができるように精進してまいります。 最後までお読みいただきありがとうございました。
①自己紹介文 はじめまして! 現役でリハビリの仕事を行なっていますFUKUSHIROと申します! 仕事柄、中高年・高齢者との関わりに慣れており、視聴者やユーザーに寄り添った分かりやすい動画やデザインを心掛けています。 現在は、動画編集・Webデザイン・Webライティングを中心に活動しています。 迅速かつ丁寧な作業を心掛けており、納品は1〜3日厳守で対応いたします。 ⸻ ② 対応可能な業務とツール 1) 動画編集 ・Adobe Premiere Pro / CapCutでのカット編集、 テロップ入れ、BGM・効果音追加 ・縦型ショート動画やYouTube動画の編集対応 2) バナーデザイン作成 ・Photoshop / Canvaでのバナー、サムネイル作成 ・シンプルで視認性の高いデザインを作成 3) Webライティング ・記事作成やブログ執筆 ・SEOを意識したライティング対応可能 ③ 稼働時間 ・平日:2〜3時間 ・休日:4〜5時間 納品スピード ・納品は1〜3日厳守 臨機応変にご対応致します ⸻ ④スキル・資格 ・Adobe Premiere Pro / CapCutでの動画編集 ・Photoshop / Canvaでのバナー、サムネイル作成 ・Webライティング ⸻ クライアント様との丁寧なコミュニケーションを大切にし、期待を超える品質で納品いたします! ご縁がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
広報歴6年、会社の商品を中心に、たくさんのニュースリリースを手がけました。ニュースリリースは文章のみならず挿絵、図解なども全部自作し、多数配信いたしました。 デザイン学校に仕事をしながら通い、デザインコースを卒業しています。そのスキルを活かし、会社商品のリーフレット、創業30周年記念文集などにも携わりました。 Photoshopは20代のころからずっと使っております。Clipstudio Proも30代前半からずっと使い続けています。 ◆可能な業務 ・AIによる文章作成 ・イラスト作成(イメージイラスト、挿絵、説明図など):AI、手書き、どちらも可能です ポートフォリオ ://to0ya.blog.fc2.com ◆使用可能ツール ・Officeソフト(Excel、Word、PowerPoint) ・Google系(スプレッドシート、ドキュメント、スライド、Gemini) ・Photoshop ・Clipstudio Pro ・ChatGPT ・Midjourney ◆資格 ・薬剤師免許 ・RPAアソシエイト ・東商色彩検定1級 守秘義務等の都合上、記載・提示できない実績もございます。お話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 ◆活動時間/連絡 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、平日8時半~18時までは本業勤務になっておりますので、ご対応が遅れる場合がございます。できる限り素早い対応を心がけますが、お時間を頂戴する場合もございます。誠心誠意、誠実に対応いたしますので、ご了承いただければ幸いです。 ◆得意/好きなこと ・幻想的なイラストを描くこと、見ること ・ゲームや漫画、アニメを楽しむこと ここまで読んでくださり、ありがとうございます。ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター