絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,420 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
取材とSEOのプロが、あなたのビジネスを成長に導きます! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メイカヒットの田中凌平です。 ■会社紹介 日本インタビュアー協会認定インタビュアーである田中と、 メディア運営総数50にのぼる久保田によるWebマーケティング会社。 〈事業①〉Webコンテンツ制作 お客様の事業を徹底的に理解し、 「SEOによる認知・集客の拡大」や「LP・取材記事によるCV向上」などに貢献。 (実績) ・家電小売店:月間PV12倍増(月間PV数12,000以上)、ECサイト売上7倍像※運営8ヶ月の成果 ・人材派遣会社:月間PV4倍増、SEO経由での公式LINE追加50人以上※運営3ヶ月の成果 〈事業②)「メイカラ」の運営 在宅ワークスキルを習得するオンラインスクール&サロン「メイカラ」を運営。 サロンには約200名のライター・アフィリエイター・デザイナーが在籍しており、 大量の記事発注や長期的なメディア運営に豊富なリソースで対応いたします。 ■主な対応業務 ・取材・SEO記事作成 ・メディア運営(GA4などを使った数値管理など) ・LP・HP制作(ライティング、デザイン、コーディング) ・プレスリリース作成 ・メディア運営の社内人材育成 ■解決できる課題 ・コンテンツ制作を安心して任せられるパートナーがほしい ・LPやHPに載せる導入事例記事を作りたい ・集客やCVに結びつくSEO記事を作りたい ・メディア運営を丸投げしたい ・社内にメディア運営を任せられる担当者を置きたい ■強み ・ラグジュアリーブランドでの販売員経験を活かした対応 →著名人や経営者に失礼のない立ち居振る舞いが可能です ・企画から丸投げOK →丁寧にヒアリングし、目的を達成できる記事制作を行います ・撮影も対応可能 →田中1人で取材と撮影の両方の対応が可能です ・幅広いジャンルのメディア運営経験 →特定のジャンルに絞った運営をしていないからこそ成果に結びつく知見があります ■最後に 世の中には素晴らしい商品・サービスを持つ事業者が数多くいます。 しかし、目の前の事業を洗練させることに力を注ぎ、 それを広めることにまで手が回りにくいのが現実です。 私たちは、魅力的な事業を正しい方法で認知を拡大し、 事業者とお客様ともに幸せになれるような世界を目指しています。 一緒に喜びあえるようなパートナーでありたいと思っていますので、 お気軽にご相談ください。
経営学部の大学4年生です。 マーケティング・戦略の立案などを勉強してきました。 パワーポイントでの資料作成・プレゼンテーションが得意です。 大学での単位取得が完了したため、こちらで活動させていただきたいと思っています。 よろしくお願い致します。 ▼活動時間/連絡について 学生のため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 私用等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・スポーツ観戦 ・テレビゲーム ・読書 ご興味をお持ちいただいた方はお気軽にご連絡いただければと思います。 初心者ではございますが、何卒よろしくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 英語対応をはじめ、幅広い事務作業が得意な在宅ワーカーの渡辺です。 大手メーカーで生産管理・資材調達を6年間担当し、現在はオンラインアシスタント、オンライン秘書として在宅で活動中です。 海外クライアント対応はもちろん、日本のクライアント様向けの事務サポートも経験しております。 英語でのビジネスメール、会議設定、スケジュール管理、資料作成、チャット対応など幅広く対応可能です。 【経歴】 ・2016年 四年制大学 英文科卒業(アメリカ留学経験あり/TOEIC815点) ・2016~2022年 大手メーカー勤務。発注書作成、在庫管理、納期調整、海外サプライヤーとの交渉を担当 ・2025年~在宅オンラインアシスタント業務。海外・国内クライアント対応、連携調整、請求書作成、Zoom・Google Meet会議設定、LINE公式アカウント応対など 【対応業務】 ・英語メール作成・翻訳・リサーチ ・一般事務、貿易事務 (スケジュール管理、資料・見積作成、発注、納期調整、データ入力、請求書作成) ・オンライン会議設定・同席(Zoom/Google Meet) ・チャット対応(Slack/Chatwork/LINE公式アカウント) 【使用ツール】 ・Google Workspace(Gmail、Docs、Sheets、Slides) ・Microsoft Excel、Word、PowerPoint ・Zoom、Google Meet ・Slack、Chatwork、LINE公式アカウント(ユーザー応対) ・Canva ・ChatGPT、Claude 【稼働時間】 平日2~5時間程度。納期や時間帯は柔軟に対応可能です。 誠実かつ丁寧に対応いたします。 英語対応だけでなく、一般的な事務サポートも安心してお任せください。 お気軽にお問い合わせください。
◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください! 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 作業時間目安(1日あたり):6時間程度(土日祝日対応可能) レスポンス:終日可能 ◆経歴 商業高校卒 国立大学経済学部卒 大学在学中〜2022年:イベントの企画・制作・運営・行政対応(警察、消防、海保、空港への申請作業等)・経理(イベントの決算等)等のイベントに関わる全ての業務に携わる 2022年〜現在:農業事業の立上げに従事、映像関係及びイベント関係の仕事を個人で行う ◆資格 3級 ファイナンシャル・プランニング技能士 全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定 2級 Excel、Word、PowerPoint使用できます! ◆可能な業務 データ収集 データ入力 タスク作業 等 ◆一言 お客様の要望に応えられるよう、丁寧な仕事を心がけます! 責任感を持ってご対応いたします。 よろしくお願いいたします!
私は自社運営のBtoB向けサイトにて、ライティングに関する業務に携わってきました。 具体的には、自社SNS・ブログの編集及び運営、他メディアに掲載する原稿の執筆、メルマガ・FAXDMの原稿作成及び配信、オンライン広告の作成及び管理など、幅広く経験してきました。 【主な実績】 ▽助成金ブログ 自社で運営しているブログにて、読者のニーズに合った助成金・補助金情報を記事として配信しています。また、助成金・補助金に関する基礎知識やよくある質問等を解説するコラムも執筆しています。月10万PVの人気サイトです。 ▽出版社様 出版社が運営する富裕層向けサイトにて、中小企業の社長向けのコラムを週2回配信し、UUが3.6倍に上昇しました。 ▽業界新聞様 助成金・補助金に関する基礎知識やよくある質問等を解説するコラムを毎週配信しております。どの記事も数千PVにのぼる人気シリーズとなり、長期連載化しました。
【生活】育児 子供が生まれたため、育児に関する以下の記事を執筆できます。 ・育児休暇取得 ・夫の出産立ち合い 【スポーツ】スノーボード スノーボード歴12年またスノーボードインストラクターとして6年活動しております。スノーボードに関する以下の記事を執筆できます。 ・初心者がターンができるまでの練習方法 ・カービングターンの導入方法 ・スキー場でのトラブル対応 【健康】 ケガや病気になったことで、どのように回復したか、そのときの心情など経験談を執筆することができます。患った病気やケガは以下の通りです。 ①病気 髄膜炎(2回) 家族性高コレステロール血漿(LDLコレステロール) ②ケガ 足の甲疲労骨折 野球肘 【科学】 ①有機合成化学 学生の時、薬理作用が期待される化合物の有機合成研究を行ってました。そのため、有機化学に関する基礎知識や実験など大学レベルの有機化学に関する記事を執筆できます。 ②エネルギー(原子力発電、原子燃料サイクル) 原子燃料(原子力)に関する企業につとめているため、原子力発電の仕組み、原子燃料サイクルの仕組みなど原子力エネルギーに関する記事を執筆できます。 【自然・趣味】 ①渓流釣り 渓流釣り歴7年です。主にルアーフィッシングをしており、例えば以下の記事を執筆することができます。 ・魚が潜むポイント ・ルアーの使い分け ・地元の渓流釣りスポットの解説 ②登山 1500m程度の登山を行います。地元の登山情報に関して記事を執筆することができます。
【経歴】 ・筑波大学学校人間学群教育学類卒業 ・2012年~2016年までB2Bメーカーで法人営業を担当 ・2016年7月以降、グループ会社のインド支社、マニラ支社にてマーケティング部門勤務 2018年5月からフィリピンの語学学校でマーケティング業務を担当しており、 マーケティング戦略立案、ウェブサイト作成のディレクション、Web広告(リスティング/ディスプレイ/Facebook/Instagramなど)の運用、それらの運用からのサービス提案などを行っています。 2019年12月から東京都内の英会話スクールでも同様のマーケティング業務を行っています。 【資格】 ・TOEIC 840点 【可能な業務】 ・マーケティング戦略立案 ・リスティング広告運用 ・ディスプレイ広告運用 ・SNS広告運用 ・Google Analyticsでサイトアクセスの分析 ・ウェブサイト作成のディレクション ・ブログ記事の執筆、リライト ・Webコンテンツ作成 などを得意としており、こなすだけの作業でなく、付加価値を出すよう、常に心掛けています。 また、WordやExcel、PowerPoint 基本操作が可能です。 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 平日日中であればメール、チャットでの連絡が可能です。 どうぞ宜しくお願い致します。
営業/マーケティング/経営コンサルティングの経験15年 ◎可能な業務 ・執筆/ライティング全般 ◎活動時間 ・フリーランスのため柔軟に対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。 ◎特技 ・料理、サイクリング
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 富田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 国立群馬大学工学部卒業後、1981年に大手合成樹脂製品製造メーカーに入社し、生産(製造)技術として数多くの製品処方を考案し、品質管理もマスターしながら品質改善を推進しました。自動加工機に適合する処方の改善に貢献し、国内三大メーカーの一社としてその地位を確固たるものとしました。その間に日本規格協会主催の「品質管理と標準化セミナー」を受講し、優等賞を受賞しました。 その後中間製品ではなく、最終製品を手掛けたく転職し、特殊工業用手袋の研究開発として不良率の低減、使用溶剤の変更など数多くの改善を行いました。北里大学との耐透過性手袋の開発で共同研究を開始し、日本初のASTM法によるガスクロを使用した透過性能試験方法を確立させました。 有機溶剤を大量に使用する環境への健康不安から化粧品メーカーに転職し、ISO9001の認証を取得しました。数多くの規定や手順書、品質計画書などを作成し、新工場への移転という困難も乗り越え、期限通りの認証取得に貢献し、本審査時の改善指摘事項を「1件」のみにとどめ、指導先からも奇跡との評価を頂戴しました。 その後PB商品を企画開発する会社に入社し、大手ドラッグストアと共同出資して設立したPB商品企画開発会社に出向し、メーカー・デザイナー・特許事務所との仲介役として納期通りの上市に貢献しました。コンプライアンス確認や文字校正を含め。上市したSKU数は数千に及びました。 各企業において何が重要で、どのように進めるべきかを常に考え、物事がスムーズに進捗するようにコミュニケーションによる信頼関係を築いた結果が問題解決につながったものと考えております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 カスタマーサポートを得意としておりますが、データ入力・処理、事務作業など柔軟に対応いたします。 化粧品会社でのカスタマーサポートマネジメント:約15年 テレマーケティングエージェンシーでのマネジメント、コールセンター立ち上げ:約5年 電話、メール、チャットでのカスタマーサポート以外にも、電話応対研修、マニュアル作成、エクセル・パワーポイント・ワードでの各種資料作成、データ入力、文字起こし、事務処理など対応可能です。 ◆対応時間 平日8時~24時で稼働いたします。 できる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
ご高覧、ありがとうございます。 前職が、入力系(医療系ラボ・大手通信会社・コンビニ宅配事業部)、事務系(営業兼営業関係)、プログラマ手伝いで、各種日雇い作業系を経験しております。 【能力】 ・入力端末への入力作業 ・エクセルの初級・ワードの中級並みの操作 (実務経験あり、不明点は適宜調べて対応可) ・文章作成が得意(趣味日記、専攻社会学) (同居家族の助っ人あり!(父66歳元IT系エンジニア、母70歳軽作業系得意)) 【希望】 ① 現在、両親と同居で、軽作業系の仕事を3人でこなしたいと考えております。最大3人で、各人1日5~8時間、週5~7日の作業時間を確保できます。 ② 資料・文書作成、入力、ライティングなどに挑戦したいと思っております。 ランサーズ様とのおつき合いは初心者ですが、当面、上記希望条件で可能なお仕事をお受けして対応したいと考えております。 何卒よろしくお願い致します。
1. ご挨拶 - はじめまして、AKIUCHIと申します。 - 美容とコミュニケーションの専門ライターとして活動しています。 - 「当たり前のことを当たり前に」をモットーにしております。 以下に可能な業務、スキルなどの詳細を載せていますのでご覧ください。 2. スキルの説明 - 美容・ダイエットに関する最新知識と執筆力 - 生成AIの利用と応用に関する実践的スキル - 惹き付ける文章構成とコンテンツマーケティングの実務経験 - 通訳・翻訳経験豊富/海外勤務経験2年(ドバイ) 3. 得意分野 - スキンケア・アンチエイジング・セルフケア - フィットネス・筋トレ・マラソン用ケア - メンタルヘルス・うつ回復 - 恋愛・婚活・デート・コミュニケーション - 英語、外国語学習、異文化 4. 使用できるツールの一覧(主なもの) - Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライド: 効率的な文書作成とデータ管理 - Google Apps Script: Googleカレンダーでの予定作成自動化、Gmail送信自動化 - Word、Excel、PowerPoint: 豊富なオフィススイートの活用経験 - Canva、ChatGPT4o、DALL-E: 視覚的なコンテンツ作成と生成AIの効果的な利用 - HTML、CSS: Webページ編集 - ChatWork、Slack、GoogleChat 5. 稼働時間と対応可能な業務量 - 平日: 19:00〜21:00 - 休日: 09:00〜21:00 - 4000文字程度の記事でしたら月20本、記事構成~執筆まで対応可能です。 6. 価値観と将来の目標 - プロアクティブな姿勢で案件を推進します。 - 計画能力を活かして目標達成に向けた具体的なアプローチを採用します。 - 高い基準と品質へのこだわりを持ち、満足度の高い成果を目指します。 - コミュニケーションを大切にし、クライアント様と明確に意見交換を行います。 - 常に成長を追求し、最新の知識を取り入れて価値を提供します。 7. さいごに - ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 - メッセージのやり取りは24時間以内に返信することを心掛けております。 - 最後までご覧いただき、ありがとうございました。何卒よろしくお願い申し上げます。
ライター歴20年、編集者歴20年、CCツールのコンサルは15年。 Web/紙問わず、取材/執筆を経験。 5年前よりチラシや数ページの制作物ならデザインも行っています。 取材やインタビュー記事などでは、ページデザインを意識して、執筆/撮影ディレクションが必要な場合でも対応可能です。 現在は広告制作会社を経営しながら、自分の腕を磨いたり、地域などに貢献すべくフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・企画(チラシからIR、CSRツールなど企業広報ツールまで対応) ・執筆(Web・紙問わず軟硬取り混ぜて対応できます) ・取材/インタビュー(取材骨子作成から当日のディレクションまで) ・デザイン(簡易なデザインであれば、原稿と併せて作成可能です) ▼資格 ・普通免許 ・教員免許1種 高校・中学 国語・書道 ▼実績例 ・大手企業IRツール、株主通信、CSRレポート作成 企画・構成・執筆・編集 ・大手通信グループ会社のオウンドメディア記事執筆/会社概要取材記事執筆 ・大手通信グループ会社メールマガジン制作 ・大手通信会社社内報 企画・執筆 ・理系大学 大学案内、学部案内 企画・執筆・取材 ・大手投資会社 情報誌コラム連載 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 日中は本業関連でも時間が限られることもありますが、調整は可能です。 作業や打ち合わせなどについてはできる限り柔軟にご対応させていただきます。夕方から夜は基本フリーで自由に使えますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・料理/和洋中のちょい足しやアレンジが得意。 ・地域おこし関連/多数プログラムに参加して魅力創出手法やつながりも多数あり。コンサルやプレイヤー目線でも課題に対応できます。 ・スポーツ全般/プレイするのはもっぱらゴルフ。アベレージですが。観戦歴は長く、種目も多岐にわたります。大概ルールも理解しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
【自己紹介】 投資歴8年 20代で1500万円を貯めた知識と経験を活かせればと思います。 普段は「ごはんがおいしい。」というブログで活動しています。 他にも節約やふるさと納税といった内容についても詳しいです。 【連絡手段】 連絡方法についてはご相談ください。 基本はメールの予定です。 【資格】 ・日商簿記3級 【実績例】 普段はブログでお金関係の記事を書いています。 他には新潟移住に関すること、趣味のことについても書いています。 【活動時間】 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡いただく時間もいつでも可能です。 【得意なこと、好きなこと】 ・お金の勉強が好きです。 ・投資が好きです。 ・新潟が好きです。 もし興味を持っていただけましたなら、ご縁があれば幸いです。
大学卒業後、大手内装工事会社に5年間勤務し、数多くの工事現場にて施工管理業務に従事しました。担当した代表的な物件はユニバーサルスタジオジャパンとなります。 その後、一転して現職の老舗、市場調査会社に入社し、不動産、建設、住宅、建材などの領域を中心に数多くのマーケティングリサーチ業務に従事、その後、物流領域なども担当しました。 主なクライアントは国内大手企業や官公庁などとなります。 また、市場調査業務に関連したコンサルティング的な業務も数多く行ってきました。 事業戦略立案のご支援、新規事業アイデアの創出のご支援、セミナー講師などです。さらには大学での就活生向けの講座なども数年間担当した事もあります。 近年は市場調査を専業で担う部署から異動し、新規事業の企画、立案、推進を担うポジションとなっています。 (現在、自ら立案した新規事業の立ち上げ期に差し掛かっているところです。) さらに社内DXを推進する役割も担っています。 以上のような業務を推進してきた経験から、特にtoB領域のマーケティングリサーチや、その周辺の各種コンサルティング業務を得意としています。 もちろん情報分析の実績も豊富で、定性、定量データともに一定の知見を有しています。蛇足ながら上場企業のIR資料に掲載するデータ分析なども経験があります。 基本的な統計分析への知見があり、消費者アンケート調査や事業所向けアンケート調査なども得意とします。 近年注目されるAI領域にも多少の知見があり、日本ディープラーニング教会のG資格は2020年に取得しました。 業務において生成AI利用も積極的に行っており、ShatGPT(4oやo3など)、Claude(3.7Sonnet)、Gemini、Perplexity、Gensparkなどを適宜使い分け、一定のプロンプティングスキルも有しています。とりわけ市場調査関連業務においての活用や精度向上ノウハウなどを持っています。 報酬水準も自分への評価として軽視はしておりませんが、それ以上に興味関心が持てる業務であること、本当にクライアントのお役に立てる事の2つを大切にしています。 いくら高い報酬であっても、単純な労働集約的業務や業務代行的なお仕事はお断りしたく、少しでも私のこれまでのキャリア経験が生かせるお仕事をさせて頂ければ幸いです。 また明らかに下請的な扱いが顕著なクライアント様はご遠慮させて頂きたく存じます。
新着のランサー
ライター
エディター