料金・口コミ・実績などでテクニカルライター・Windowsのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,395 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
本当に大事なことに専念したい方へ。細やかな気配りと業務効率化でサポートします
ご覧いただき、ありがとうございます。 誠実さをモットーに ◎ 細かい事務作業に追われ本業に使える時間が足りない ◎ 今の業務をもっとシンプルにしたい ◎ 苦手な業務は人に任せたい など、ご自身の業務に専念したい起業家さま・経営者さまの 大切な時間をサポートいたします! 【経歴】 ・大手コールセンター8年 ∟メールデスク、立ち上げ、動線整理、資料作成なども対応 ∟ASVリーダーとして、SV補佐、チームメンバーサポート ・オンライン講座の運営会社にて、在宅業務3年 ∟受講生のメールサポート ∟講座・メルマガの進捗管理 ∟メルマガリライト ∟各データ分析 など ▼対応可能な業務 【事務サポート】 ・資料作成(データ入力、マニュアル作成など) ・議事録作成(文字起こしなど) ・資料作成 【経理業務】 ・振込対応 ・入金確認 ・領収書の整理 ・見積書、請求書、領収書、納品書の作成 ・会計ソフトへの入力(freee、マネーフォワードクラウドなど) 【タスク・スケジュール管理】 ・タスク・スケジュール登録 ・タスクの締切管理 ・スケジュール調整・リマインド 【WEBマーケティング】 ・作成代行・投稿作業(XやInstagramなど) ・LINE公式アカウントの作成・運用 【クリエイティブ制作】 ・画像作成(Canva) ・動画編集(カット、テロップ、BGM挿入など) ・記事作成(リサーチ、構成案作成) ・名刺作成 【イベント運営(オンライン・オフライン)】 ・会場の手配(会場のリサーチや予約など) ・タスク洗い出し、進捗管理 ・スケジュール組み立て ・アンケートフォーム作成 ・顧客管理、サポート ・イベント当日のサポート(会場セッティングや進行など) 【使用可能なツール】 ・Google(ドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォーム、ミート) ・Microsoft(Word、Excel、PowerPoint) ・Canva ・freee ▼連絡ツール ・Chatwork ・LINEワークス ・Slack ・Discord ▼AIツール ∟ChatGPT ∟Felo ∟Perplexity ∟Claude ∟Gemini ∟Gamma ∟Mapify ∟Napkin AI ∟Notta その他ツールも対応可能です。 【稼働時間】 平日の日中、月30時間以上~のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 土日祝や夜間も、業務内容などによって対応も可能ですのでご相談ください。
あなたを勝たせるSNSデザイナー
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 名古屋を拠点に活動している愛パトリシアと申します。 以下、経歴や可能な業務など記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・南米専門旅行会社にてBtoB、BtoCの渡航をサポート、手配する (2017年4月~2021年5月) ・大手流通会社の役員秘書・総務を担当する (2021年7月~12月) ・IT会社にて資産管理、発注対応、マネジメント業務、教育担当を行う (2021年12月~2023年6月) ・ICT支援員として幼稚園・小学校・中学校にてIT支援を行いながら、SNSデザイナーとして働く (2023年9月~2024年3月) ・SNS運用/SNSマーケター/SNSデザイナーのフリーランスとして活動 【可能な業務】 ・SNS運用 ・SNSマーケティング ・SNSデザイン(フィード/ストーリーズetc) ・動画編集 ・営業資料/資料作成 ・図解作成 ・名刺 ・ショップカード ・フライヤー ・POP作成等 【使用可能ソフト】 ・Canva Pro ・Cupcut ・Microsoft 365 (Power Point / Word / Excel 等) ・Google (Power Point / Drive / Word / Excel 等) 【得意分野】 旅行 / 南米 / 教育 / 留学 / フリーランス / 女性向け / ヘルス 【私の強み】 ・即レス、納期を守ることはもちろん、人との対話・コミュニケーションを大切に顧客理解やヒアリングを心がけております。 ・デザインだけでなく、企画・制作・投稿・分析まで全てお任せください。 ・明るく、ポジティブ、好奇心旺盛です。 【連絡手段】 Chatwork Slack LINE Zoom など柔軟に対応いたします。 【対応時間について】 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 最遅12時間以内にはご返信させていただきます。 その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 お仕事のご相談お待ちしております!
魅力が伝わる漫画を制作。開発・営業・販促デザイン13年の経験から、システムとビジネス両面でご提案。
2024年から独立し、個人事業「CRI8 Library(クリエイトライブラリ)」を営んでいます。 中核とする新規ITサービス「ソルテオ」は、2024年LED関西にてセミファイナルの評価をいただき、本番リリースに向けた開発を行っています。 「デジタルものづくりの現場からメンタル不全をなくす」「誰もが笑顔・前向きでいられるしくみをつくる」ことを目指したITサービスの新規立ち上げがミッションです。 また、2025年より、両親の住む故郷・奈良県桜井市にて「こどもプログラミング桜井粟殿教室」を開講。 スポーツクラブ・ソニアのビル2階で、「ITで地域をもっと元気に」親子・初心者向けIT活用講座を同時開催しています。 これらの前進を支えるのは、IT業界10年で培ったシステム開発のスキルと、 ライフークとして研鑽してきたイラスト・デザインのスキル、 さらに、メンタル不全をきっかけに学んできた心理学とタイムマネジメントの実学です。 皆様とお仕事をご一緒するにあたっては、以下のような様々な実績がございますので、なんでもご相談ください。 ・システム開発、保守(web系・バッチ開発など) ・デザイン、動画制作(DTP、SNS用コンテンツ) ・イラスト制作(イメージキャラデザイン、事業PR漫画) ・社会人向けDX研修、子供向けITセミナー ・エリアマーケティング分析サービス(オープンデータと企業データを用いた地域シェア可視化など) システム開発・デザイン・セールスの3要素を修めた経験豊富なクリエイターとして、単な制作に終わらない現場への貢献をお約束します。 業界の発展・地方創生のために、お力になれることがあればお気軽にお声がけください。 ◆経歴とスキル フロントエンド開発(Java, JavaScript, C#):6年 ※うち3年はGIS(地理情報システム)開発に従事 BtoBフィールドセールス、販促物デザイン、イラスト制作、Webページ制作運営、製品説明動画制作、GISを用いたエリア分析:7年 2025年~DX研修講師 ◆資格 応用情報技術者 色彩検定2級 ◆活動時間 平日9~18時 ◆理念 誠実、日々笑進をモットーとしております。 事業名「CRI8 Library」は、創造し(Conceive)、洗練した成果と(Refine)、世の中にまだない(Innovate)、無限大(8)の手段で、課題を解決するという意味を込めいています。
事務歴20年!オフィス業務を支える右腕パートナー
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 制作・進行管理・営業事務など、マルチに対応できる在宅フリーランスです! これまでホームセンターでの販促物制作から始まり、フリーペーパー制作、広告営業、ネイル用品メーカーでの広報やマーケティング、営業事務など、多岐にわたる経験を積んできました。 スケジュール管理や複数タスクの同時進行、社内外のコミュニケーション対応が得意です。丁寧でスピーディーな対応を心がけており、納期や業務進行についても安心してお任せください。 ▼得意なこと ・制作進行・ディレクション業務 ・営業事務 / 資料作成 / リサーチ ・タスク・スケジュール管理 ・細かいチェックや校正作業 ▼使えるツール ・Excel / PowerPoint / Googleツール ・Slack / Chatwork / Canva / Illustrator / Photoshopなど 「柔軟に対応できる信頼のおけるパートナー」を目指して取り組んでいます。 ご縁がありましたら、ぜひお気軽にお声がけください!
腎臓内科・総合内科・抗加齢医学の専門医・研究者
これまで大学病院をはじめとした高度医療機関にて腎臓内科・総合内科・抗加齢医学の診療と研究に従事して参りました。加齢によって引き起こされる腎臓・代謝系・免疫系の変容をテーマに研究を行っております。これら領域における基礎研究・臨床研究双方に関して、最新の知見および今後の展望に関してお話することが可能です。 腎臓・内科・抗加齢医学領域の専門医資格に加え、米国医師免許資格・通訳案内士資格・英検1級を保有しており、英語診療はもちろんのこと、日本と欧米との医療システムの違いなどについてもお話することが可能です。 お気軽にご相談いただければ幸いです。 ◎平日1-2時間/日は業務に専念可能です。 ◎専門医資格として以下保有しております。 ・日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医 ・日本腎臓学会 腎臓専門医・指導医 ・日本透析医学会 透析専門医 ・日本抗加齢医学会 抗加齢医学専門医 ・産業医 ・難病指定医 ・米国医師免許資格(ECFMG certificate) ◎経歴 2015年 京都大学医学部医学科 卒業 2015年-2017年 神戸市立医療センター中央市民病院 初期研修医 2017年-2025年 京都大学医学部附属病院 腎臓内科 2025年-現在 米国・ワシントン大学 腎臓内科
マニュアル作成のおすすめポートフォリオ
軽トラの幌セットの組立てマニュアルを作成しました
オンライン学習の操作マニュアルを作成しました
通販メーカーの販売アイテムに同梱される取扱説明書を作成しました
マニュアル(運営・Web操作)を作成しました
海外生活13年、メーカー海外営業15年。伝わる翻訳、メールでのコミュニケーション等お任せください!
はじめまして。電子部品メーカーで15年間、海外営業事務に従事してきました。 (2008年〜2023年) 英文メール・契約書・仕様書・営業資料など、幅広いビジネス文書を日常的に扱っておりました。実務レベルの英語翻訳・ライティングに強みがあります。 「返信が速くて、内容がわかりやすい」 とよく言っていただきました。 TOEIC950点、アメリカとイギリスでの生活経験あります。(合わせて13年) 文化的なニュアンスをくみ取りながら、単なる直訳ではなく、正確で読みやすい翻訳をお届けすることを心がけています。 また、食育講師の資格を持ち、食・健康・子育て分野の翻訳や執筆も得意です。 専門性と生活感覚をバランスよく取り入れた文章に対応できます。 お仕事対応可能時間は以下になります▼ 月・水・金 9:00〜15:00
国立文系出身で今は理学療法士9年目です。
仕事柄、論文や書籍を習慣として読んでおりますので文章作成が得意です。 :所有している資格 理学療法士 福祉住環境コーディネーター2級 終末期ケア専門士 鹿児島県地域糖尿病療養指導士 臨床実習指導者講習修了 子供の頃に聞いて育ったアンパンマンのマーチに「何の為に生まれて何をして生きるのか」という歌詞があります。 現在社会人として働いておりますが、未だにその答えにたどり着いておりません。 皆様とお仕事をさせて頂くことで、少しでも世の中に貢献したいと思い、ランサーズに登録致しました。 よろしくお願いいたします。 また、プライベートでは車でのドライブ、ホームセンター巡り、ウォーキングをしております。子供が好きなので、子ども食堂を支援するNPO法人に毎年寄付を行なっています。
オンライン秘書【バックオフィス・カスタマーサポート承ります】
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます オンライン秘書としてバックオフィス業務、カスタマーサポート全般を承っております。 【 対応可能な業務 】 ・データ入力・集計・管理 ・各種資料作成(議事録など) ・メール・チャット対応 ・スケジュール調整・タスク管理 その他、事務サポート業務全般 【 経歴 】 総合病院に10年所属し、治療支援や事務業務にも幅広く携わってきました。 【 保有資格 】 ・MOS Excel スペシャリスト/エキスパート ・MOS Word スペシャリスト ・日商簿記3級 【 使用可能ツール 】 Word / Excel / PowerPoint Google Workspace ドキュメント / スプレッドシート Slack / Chatwork / Zoom 【 稼働時間 】 平日 9:00〜17:00 ※チャット・Zoomでのやり取り可能です 【 最後に… 】 こつこつと丁寧に作業することが得意で、生成AIも活用し効率的かつスピーディーに業務に対応します。 安心して任せていただけるよう心がけ、未経験の業務にも意欲的に取り組んでまいります。 ご期待に添えるよう、誠実にサポートいたします。
商業高校卒業、事務職経験あり。CADソフト使用可能。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 以下、私の経歴と自己紹介となります。 よろしくお願い致します。 2015年商業高校卒業。簿記検定、情報処理検定、ビジネス文書検定あります。Excel、Wordは問題無く操作出来ます!!その後事務職として1年勤務経験あり。ビジネスメール、電話対応は経験があります。 また機械図面の2Dから3Dへの立ち上げ(ソリッド)業務に9年携わっておりました。 現在はワイヤーハーネスの設計業務に携わっております。(1年半) ☆スキル ・CATIA ・Cadmeister 2D、3D共に対応可能です。 ・Excel ・Word ・PowerPoint 通常業務で日常的に使用しております。 ・データ入力 ・文字起こし ・データ整理 ・図面作成 ・モデリング ☆稼働時間について 現在会社員として勤務しております。 本業の合間の副業でお仕事を探しております。平日の夜又は土日での対応になります。 ☆社会人経験は10年以上となりますので、 報告、連絡、相談、等は疎かにならないように心掛け取り組みます。 以上となります。未熟者ですが何卒よろしくお願い致します!!
Officeツール活用、リサーチ業務はお任せください
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学生の頃からパソコンに触れており、現在に至るまで日常的に業務や趣味で活用してきました。 現在の仕事でもパソコンを使った作業が中心で、Officeツール(Word、Excel、PowerPoint)をはじめ、基本的なビジネスソフトやインターネットの活用には自信があります。 特に、Excelを使ったデータ整理や関数を用いた効率化、Wordでの文書作成、PowerPointでの資料作成が得意です。また、調べることに関しても強みがあり、正確で信頼性の高い情報を集め、まとめる作業を得意としています。 リサーチ業務や資料作成、データ入力など、細かい作業にも丁寧に対応いたします。 長年パソコンを使ってきた経験から、タイピングや基本操作はもちろん、新しいツールやアプリケーションの習得もスムーズです。 納期や品質を重視し、依頼いただいたお仕事は責任を持って最後までやり遂げます。 在宅ワークでは、依頼者様との信頼関係が何より大切だと考えています。迅速なレスポンスと丁寧なコミュニケーションを心がけ、安心してお任せいただけるパートナーを目指しています。 もしご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。皆さまのお役に立てるよう、精一杯努めさせていただきます。
大型LEDディスプレーメーカーの取扱説明書を作成しました
現場で使える業務マニュアルを作成ました
「教育系NPO 職員向けマニュアル」を作成ました
これまで他社様にご提供してきた資料をまとめました
販売関係の仕事に45年従事。特に店舗での販売知識、店舗運営、経営管理まで豊富な経験があります。
私は販売関係の仕事に45年従事してきました。特に店舗での販売知識、店舗運営、経営管理まで豊富な経験があります。 まず一つは、今はマイナーな軒並み訪問(ローラー作戦)を住宅街で個人宅に、商業地域では企業訪問を社長をターゲットに行い、その実績により会社から努力賞で表彰されたこともあります。 また、決まった得意先を担当する御用聞き営業にも従事し、お客様からニックネームを授かるようにもなりました。今でもその方々とは交流があります。 そして店舗での商品販売には40年近く携わり、空港でのテナント店舗のあり方の見直しを提言して収益構造の大きな変革をもたらし、それ以降の発展に大きく貢献しました。その間ずっと現場から離れたことはなく、最後まで現場近くでスタッフを見守ってきました。そのための倉庫業務やや配送業務、経理や輸入事務といった業務にも幅広く従事し、簿記2級や英検2級、通関士などの資格も有しています。特に長年にわたり責任者として会社経営に携わり、人材採用、人事管理、販売管理、在庫管理等様々なノウハウを蓄積して現在に至ります。 プライベートでは、アウトドアスポーツが好きで、中学からは毎年冬になるとスキーに、47歳からはウインドサーフィンを本格的にはじめました。結構凝り性でのめりこむタイプですね。 判断力や洞察力に決断力、また物事に対しての集中力には自信があります。 今後は幅広く様々なことにチャレンジしたいと考えています。 基本的に時間的制約はなく、素早い対応を心がけています。ただ仕事が重なる場合もありますので、その際は少々お時間を頂くいただくことがあるかもしれませんのでご容赦ください。 どうぞよろしくお願い致します。
テクニカルライター。取説、IT翻訳、アプリ開発。英語、フランス語もOK。
テクニカルライター歴22年。サーバ構築、システム管理、IT翻訳、スマホアプリ開発の実績あり。 テクニカル文書制作から、業務効率化の提案まで、幅広くお声をおかけください。 【主な業務】 - テクニカルライティング:取説、教育資料、開発者用ドキュメントなど - IT翻訳:IT技術関連ドキュメントなど - チラシ作成:PowerPoint、Word、Photoshop、Inkscapeなど - クラウドサービス関連の記事(一覧) - セキュリティ関連の記事(監修) - その他IT関連コラム - ウェブサービス 利用者向けマニュアル 【自己紹介/経歴】 ▼現在: パソコンの取説の原稿作成、IT関連の英文和訳が主業務 パソコン、デジタル複合機、ソフトウェアなどが得意です。 製品仕様書(日本語/英語)からエンドユーザーに伝えるべき内容を取捨選択し、情報提供します。 また、Web制作などの案件も対応可能です。簡単なデザインも可能。 2017/11/15 『情報セキュリティマネジメント試験』合格しました! 【資格】 情報セキュリティマネジメント試験 ITパスポート カラーマネージメント検定3級 ▼経歴: ・2000年から2013年:取扱説明書の原稿作成とディレクター。 得意分野はソフトウェア、複合機など。 多国語展開を前提とした日本語の原稿作成が主業務。傍ら、SGMLなど構造化文書のツール開発、システム管理業務。 用語統一や訳出しやすい文章作成などのノウハウを持っています。 ・2016年の5月末:一般土木建設業の会社で社内SEとして勤務。 主な業務は、社内システム管理(公開用Webサーバ、メールサーバ、ファイルサーバの構築と運用)、ヘルプデスク、工事用スマホアプリ(Android/iOS)の企画・開発・販売でした。 また、近隣の中小企業様向けに、サーバの構築やネットワーク構築のお手伝いの実績もあります。 Linuxを利用してのLAMP環境構築の実績ございます。 キーワード:Android テクニカルライター フランス語 英語 IT翻訳
段取り力と気配りで、あなたの“困った”を先回りサポート
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 オンラインアシスタントとして活動中の 佐々木 希(ささき のぞみ) と申します。 これまで不動産業界で約10年間営業職として従事し、 タスク管理・スケジューリング・コミュニケーション力を磨いてきました。 ▽強み・得意なこと ・丁寧かつスピーディな対応、納期遵守に自信あり ┗ 不動産営業時代は常に複数案件を同時進行。 納期から逆算し、確実に業務を遂行してきました。 ・未経験の分野でも柔軟にキャッチアップします ┗ 育休中に独学で保育士資格を取得。 現在も必要なツールや知識は積極的に学んでいます。 ・ポジティブ思考&フットワークの軽さが強みです ┗ 予期せぬトラブルにも柔軟に対応。 新しい業務にも物怖じせずチャレンジします。 ▽経歴 不動産の営業職として10年間勤務、うち3年間は管理職としてマネジメント・育成を担当。 プレイングマネージャーとしても活躍し、年間最多契約を3度受賞しました。 常にPDCAを意識し、業務改善と目標達成に向けて前向きに行動する姿勢を大切にしています。 現在は5歳児・1歳児の育児をしながら、幼稚園の父母会会長としても活動中。 イベントの企画運営、広報誌作成(Canva使用)、LINEオープンチャットの配信など、 園内外の調整・広報業務も経験しています。 ▽稼働時間の目安 ・平日週1〜2日/10:00〜15:00の間で2〜3時間程度 ・夜間(21:00〜25:00)は曜日問わず対応可能 ※2026年4月以降は、平日10:00〜14:00の稼働が可能になります! ご連絡は、原則12時間以内に返信いたします。 ▽保有資格 ・宅地建物取引士 ・保育士 ▽使用可能ツール・環境 ・Google Workspace ・Microsoft Office ・Canva(画像・動画制作) ・Zoom 他、必要なツールも柔軟に対応可能です。 PC環境:Windows11/Ryzen7/16GBメモリ/SSD500GB/Softbank光(10ギガ) 「まずは軽いタスクからお願いしたい」 「業務の一部を切り出してお願いしたい」など、 どんな形でもお気軽にご相談ください。 お仕事をご一緒できるのを楽しみにしております!
商業高校卒事務歴7年以上しがない元OL
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私、元OLと申します。 基礎的なデータ入力や文字起こしを得意としています。 「めんどくさい業務、少し時間のかかる業務」それはすべて元OLに渡して 目指せ定時退社!お仕事終わりの時間を充実させちゃいましょう! 皆様の残業時間短縮をお手伝いします。 現時点で発注を考えていなくても、現在抱えていらっしゃる課題やお悩み、依頼を検討されているお仕事内容をぜひお聞かせください。メッセージやランサーズビデオ通話にてお気軽にご相談いただければ幸いです。 ご相談いただければどんな業務も可能な限り対応します!※見積、納期について随時ご相談ください ★価格面についてもご相談いただければと思います★ ■ビデオ通話可能な時間帯 平日9時〜18時※こちらも可能な限りご依頼者様のお時間に合わせるのでご相談ください ■可能な業務/スキル ・Excel(関数を使った業務改善、VBAを使った自動化) ⇒会社で改善推進として3年間勤めていたため対応可能です ・PowerPoint(資料作成) ⇒工場案内で小学生向けに見せる資料や、業務改善の結果を報告するための資料を 作っていたため対応可能です※社内で表彰経験有 ・Word(資料作成) ⇒基本操作可能です ・タイピング/文字起こし ⇒速度検定1級を高校で取得、その後7年間事務員として日々タイピングをしてきたため 速度には大変自信があります! また、事務員時代経営層の会議の議事録をとっていたため音声⇒文字起こしも可能です ・改善提案 ⇒トヨタ式の改善手法をトヨタで1年学び、会社の改善推進として年間10万円以上の効果のある 改善をしてきました!工程内改善や、業務の自動化が可能です ・面接代行 ⇒人事部の中途採用として面接・採用担当の経験有 ・新入社員教育 ⇒新入社員の教育担当の経験有 ・在庫管理/発注管理 ⇒物流管理課に4年勤めていたため在庫の管理や発注管理等対応可能 小さなことでもご相談ください! お仕事心よりお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
行政書士開業予定×教員免許×事務職経験
行政書士資格(令和7年10月ころ開業予定)、教員免許を有しています。また、塾講師の経験と事務職(公務員、司法書士事務所)、営業職の経験があります。(塾講師は6年、事務職は4年、営業職は1年) 可能な業務 ・データ入力などの事務業務 ・行政書士業務(開業以降の受注となります。開業前は不可です。) 資格 ・教員免許 ・行政書士試験合格 教育の視点や法律の視点など多角的に物事を俯瞰することができます。また、事務業務などに関しては、正確さとスピード感を重視して取り組むことができます。司法書士事務所に勤めていた経験からミスのできない書類作成を担当していたので、作成およびチェックを通してミスのない書類を作成できます。(内容に誤りや誤字脱字があると申請却下になってしまう可能性があり、慎重に取り組んでいました。)また、営業職や塾講師の経験は、顧客へのスムーズな案内や伝わりやすい話し方などを身につけることができました。
オンラインカジノについて記事作成しました
私は、このような電子書籍を出版しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?