プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,577 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
株式会社SCALE代表取締役の大串勇輝と申します! ビジネスの"困りごと"を「安く・早く・高品質」で解決する『なんでも代行屋』をコンセプトとしたBiz Agencyを軸として事業展開しております! 「雇用せずに、一部分を専門家に任せたい」を実現し、事業の強い味方になれるように、サービスを実施しているので、もし業務代行サービスに興味を持って頂けたら幸いです! よろしくお願い致します! ※業務代行サービス「Biz Agency 」のサービス種類 1. Instagram運用代行 2. 公式LINE導線代行 3. デザイン全般代行 4. 動画編集代行 5. 営業代行 6. 経理代行 7. ライティング代行 8. 新人研修代行 9. クレーム対応代行 10. シート作成代行 11. LP制作代行 12. スキル学習代行 13. データ入力代行 14. オンライン秘書 15. マネジメント代行 16. メモまとめ代行 17. AI導入支援代行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします!
テクノデジタルは、デジタルマーケティング、デザイン、システム開発から運用まで一気通貫での制作を得意とし、 お客様のデジタルビジネスを成功に導き、人々に「便利」と「感動」を提供する企業であること目指す企業です。 クリエイティブチームは大手企業様のWEBサイト制作や、CMSカスタマイズ、 大規模サービスのUIデザイン、アクセシビリティ対応など幅広い領域での実績が豊富にあり、 提案型の制作を得意としております。
■WEBマーケティング ■WEBデザイン/ディレクション WEB制作会社でのディレクション経験10年以上、 エンドユーザーの視点を捉えた「結果」に繋がるデザインを作成します。
LP制作、WEB制作(コーポレートサイト含む)を行っているWEB制作・デジタルマーケティング会社になります。 ただ今、年内限定で【ランサーズだけ】のキャンペーン期間中で通常の制作費用を半額にて承っております。 (例:通常40万円のLP制作がなんと20万円!) 是非、お気軽にお問合せ下さいませ。 ~~~~~~~~ WEB制作・デジタルマーケティングを15年やっております。 これまでの貴社のデジタルマーケティングで、 「結果が出なかった」 「よくわからなかった」 「もっと結果が出ると思う」 「これからやってみたい」 ・・・ 様々な課題があるかと思います。 弊社は、分析・経験から、 ”課題の発見”、そして、その”解決策”の提案に好評があります。 サイト制作、LP制作、バナーなどのクリエイティブだけでなく、 広告やSNSの運用、 ツールのご提供や分析など、 ワンストップで上流から下流までサポートさせていただけます。 もちろんお付き合いのある会社様がすでにフローの中にいらっしゃる場合は、 それ以外の部分でもご対応が可能です。 ぜひ、私たちと事業を伸ばしていきましょう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご訪問、ご覧いただき、誠にありがとうございます。 マーケ戦略立案からリスティング広告運用、SNS運用、LP&クリエイティブ作成、高機能ツールのご提供、GA4を含むサイト分析など、多岐にわたりサポートすることが可能です。 ◎リスティング広告を含むSNSやCriteo等のデータフィード広告、DSP広告、動画広告などの運用 ◎サイト分析 ◎GTM、サーチコンソールの設定 ◎サイト制作 ◎LP制作 ◎バナーなどのクリエイティブ制作 ◎デジタルマーケティングのコンサルティング ◎SEO対策 ◎MEO対策 レポートは、日次、週次、月次をご選択可能です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談いただければと思います。 何卒よろしくお願い致します。
【運営サービスや業務内容】 ・広報・ブランディング支援 - セミナー企画 - セミナー運用(小規模20名〜大規模600人) - ウェビナー配信(機材持ち込み〜設営〜撮影〜配信) - カンファレンス企画・運用 会場交渉、機材搬入、会場レイアウト、スタッフ管理、スポンサー交渉 LP作成、Web広告運用、会場設営、当日の運用など - 企業ブログ運用(記事企画、記事作成支援、ブログ運用作業) - オウンドメディア運用(記事企画、他メディア連携、メディア作成、メディア運用) - YouTube 企業アカウント運用 - 動画作成(YouTube、Web広告、PVなどの企画、絵コンテ、撮影、編集) ・人事支援 - エンジニア採用支援 - DevRel 構築支援 - 採用プロモーション支援 - 採用ワークショップ企画・運用 - 採用エージェント対応 - インナーコミュニケーション施策企画・運用 - 社内交流会 - 社内ポータル企画 - 社内勉強会運用 【実績・プロフィール】 情報学 (Information Science) 修⼠。ナレッジママネージャー、技術広報。 フロントエンドエンジニアから情報設計、ディレクターを経てナレッジマネージャーへ。エンジニア組織開発に従事し、同時に技術ブランドの確立を目的とした技術広報を展開。 エンジニアとしてキャリアをスタートし、大手メガベンチャーにて新規事業開発部門のエンジニアのナレッジマネジメントに従事しノウハウやナレッジの組織化に注⼒しておりました。そこから開発組織マネジメントを⾏いエンジニアの採⽤戦略・育成・定着を⽬指した取り組みを⼈事と共に開始し、人事と連携して技術広報活動を開始し組織ブランディング活動を展開いたしました。 その後、大手SIerのクラウドサービス事業にてエンジニアリングマネジメント、ナレッジマネジメントをベースとしたエンジニア組織の組成に従事、エンジニア文化の形成や発信に注力して参りました。その後コロナ禍においてウェビナーやオンラインコミュニティの運用など状況に合わせた対応を経て今に至っております。 コミュニティの運用や、カンファレンスの実施、オンラインセミナーの実施など多くの経験を元にスキルとして多くのお客様にご提供できるよう努力いたしますのでお気軽にご相談ください。
デザイナーとしての実績は25年/ブランディングプランナー/グラフィックデザイナー 多彩な表現力を持ち、構想段階から販促物制作をサポートするブランディングプランナー。 チラシ・パンフレットデザイン制作や、 コスト・手間の解消をデザインの力でお手伝いします。 お客様の要望に沿ったオリジナルデザインの制作をしています。 ・印刷物やノベルティーなど、オリジナルを小ロットから対応可 ・商品企画・店舗企画・事業企画のご提案 ・ブランディング ・チラシ、パンフレット、ポスター、ロゴタイプ、名刺、パッケージなどグラフィックデザイン全般 ・各種印刷 ・WEBサイト制作 ・ノベルティーの提案、制作 商品やサービスを伝えるときに、何より重要なのは「わかりやすいこと」です。それを具現化するのがデザインの力です。社内にデザイナーがいない、担当部署がないなど、自社のサービスや技術をどうしたら顧客にわかりやすく訴求できるか、ブランディングとデザインの重要性を一緒に考えながら、オーダーメイドのデザインを作ります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社タグダムエージェンシーの泉俊輔と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・映像制作/ディレクション歴は15年 ・制作会社にて、映像クリエイター/ディレクターとして15年勤める ・2023年から現在まで、WEBコンテンツの映像制作ディレクターとして活動中 【現在の業務内容】 ・ウェブコンテンツ・映像制作事業部でYouTubeなどの映像制作におけるディレクター業務を担当。 ・テレビ制作で15年以上の経験があり、その経験を活かして企業のYouTube制作やタレントのYouTube制作を企画構成から撮影、編集まで一貫して手掛けている。 ・ボートレース場を運営する大手クライアントのYOUTUBEコンテンツを立ち上げから担当。集客や売り上げ向上に向けたプロジェクトを動画制作で実行。ワークをしたうえで遂行。 ・有名女優のYOUTUBEチャンネルの運営にも参画。企画構成から編集、チャンネルの分析などを担当。案件獲得などのクライアントワークも経験。 ・YouTubeコンテンツに関しては、トレンドに合わせたコンセプトを研究し、VTRの質を高めることを常に心がけている。 ・クライアントの希望に沿ったVTRを制作することを重視し、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 【可能な業務】 ・企画構成 ・撮影ディレクション ・動画編集 ・SNS運営コーディネート などを得意としております。 他にも、映像制作に関する制作チームの編成が可能ですので、 CMやドラマ撮影の依頼も可能です。 【使用ソフト】 ・Adobe premierepro などの使用が可能です。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします!
はじめまして、一般社団法人絆友会の川名です。 【保育業界専門】として15年以上現場に携わり、保育園・こども園・幼稚園の経営サポート、採用強化、職員研修、SNS広報(Instagram運用・広告)等、幅広く実績がございます。 ◆ 実績・経験 ・保育施設の採用力向上コンサルティング実績50園以上(保育士充足率15%アップ/離職率大幅低減など多数) ・求職者に“選ばれる”求人広告・採用メディア原稿多数作成 ・Instagram、LINE公式アカウント等SNS活用で園の認知・応募数を最大5倍に ・新人・リーダー向けオンライン研修、マニュアル・カリキュラム制作 ・保育園のDX・ICT導入アドバイザー経験あり ◆ 得意分野 保育園向け採用コンサル/募集広告・面接設計 SNS(Instagram等)広報・広告運用/LINE公式・WEB販促 保育士・園長向けの実践的オンライン研修・OJT設計 保育業界特有の課題解決と現場改善サポート 保護者・地域向け情報発信コンテンツ制作 保育専門媒体・各種コラム執筆・監修 ◆ 大切にしていること “現場目線”で実行できる戦略立案と、最新のデジタル活用を両立。 「相談してよかった!」と実感いただける親身な対応、質の高い成果物納品を徹底しています。 ◆ こんなお悩みに対応できます 保育士や職員の採用がうまくいかない SNS活用や広告で応募・集客したい 職員研修・育成を充実させたい 保育現場の業務改善や保護者対応強化 認知拡大やブランディングを進めたい 全国の保育現場・事業者様の力強いパートナーとして、全力でサポートします。 どうぞお気軽にご相談ください!
SEO・デジタルマーケティング専門企業(25年実績) 実績概要 500社以上のSEOコンサルティングで確実な成果を創出。売上0円から年商2-3億円達成、純利益数億円を実現。単一ドメインで30億円売上、コンバージョン率28%(業界平均の10倍)、PPC広告成約率50%を記録。最長継続案件17年6ヶ月の信頼関係を構築しています。 核心技術・専門領域 GoogleアルゴリズムGoogleアルゴリズムのコアWeb対応SEO戦略、WordPress構築・運用、HTML5/CSS3/JavaScript/PHP開発、MySQL最適化、Google Analytics解析、競合分析によるポジショニング戦略を展開。AWS量子AIとWEB3.0技術を活用した次世代マーケティングソリューションも提供します。 包括的サービス体系 ドメイン選定からサイト構築、SEO対策、メールマーケティング、SNS・Google/Yahoo!広告運用、ECコンサルティング、UX設計まで一貫対応。8社同時運営(2000ページ超大規模サイト)の運用実績により、効率的なプロジェクト管理を実現しています。 業界横断的対応力 病院・薬局・家具・食品・住宅・製造業・EC小売等13業界での豊富な経験を保有。5,500名規模SEOコミュニティを4年間運営し、実践的ノウハウを継続的に蓄積。法人営業20年の経験による顧客心理分析とDX活用スキルを統合します。 技術仕様・対応環境 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、MySQL、WordPress、Google Analytics、各種SEOツール、AWS技術スタックに完全対応。メタバース・NFT分野での新規事業開発も支援可能です。 運用体制 平日8:30-20:00の安定稼働、土日祝・緊急案件対応可能。プロジェクト規模に応じた柔軟な見積もり設定、継続契約割引制度を提供。QAエンジニア業務経験による品質管理体制を整備しています。 25年間で培った確実な成果創出メソッドにより、貴社のオンライン戦略を包括的に支援します。データ分析に基づく科学的アプローチで、競合優位性の確立と持続的成長を実現いたします。
システムエンジニア、プログラマー、WEBディレクター、デザイナーなど、経歴の若いメンバーから20年以上のベテランまで、Hedgehogwebには様々なスキルを持ったメンバーがおります。 そのメンバーで、某省庁様のWebサイトや、システムのフロント画面のUI、コーポレートサイトや町の美容室や飲食店まで多種多様なサイトづくりを担って参りました。 私たちは、密にメンバーが連携することで高い成果を生み出しています。 お客様のニッチなニーズに応えるために、アンテナをはり、変わり続ける時代に柔軟に対応して創造的な事業を行います。 「少数精鋭」組織として、お客様の声を聴き、それを商品創りに活かしていくことをモットーとした機動的な集団であり続けたいと考えています。
私たちは国内在住者200名の他、海外在住クリエイターも300名以上が所属するクリエイターチームです。 YouTubeやInstagramだけでなく、法人向け研修動画やプロモーション映像も得意とし、過去には東京大学や奈良医科大学高度救命救急センター、都内動物病院などの撮影も行いました。 また、ライブ配信などにも対応しています(セミナー会場の現地とZoomでのオンラインの参加者を繋ぐハイブリッド配信も可能です)。 一般的な動画制作会社の場合は、映像を作るところまでがサポートの対象となることが多いですが、弊社では「作った動画を拡散させるところまで」実現いたします。 台本→撮影→編集→アップロード→拡散までを対応いたしますのでぜひご相談ください。 ===== 【過去のご依頼者様の一例】 ===== ・奈良医科大学高度救命救急センター 様 ・国立病院機構 大阪南医療センター様 ・国立病院機構 神戸医療センター様 ・東京大学 農学部 獣医学研究室様 ・吉本興業様 × コカコーラ様 コラボ案件 ・吉本興業様 × 桃太郎電鉄様 コラボ案件 ・東京ミッドタウンクリニック様 ・日経セミナー様(税法に関するセミナー) ===== 【対応可能な業務】 ===== ・YouTube動画制作 ・Instagram動画制作 ・YouTubeショート動画/Instagramリール動画/tiktok動画(通称:縦型動画) ・ロケ撮影 ・PV撮影 ・イベントオープニングムービー/アタックムービー ・台本、脚本作成 ・モデルキャスティング ・セミナー中継/ライブ配信 ・Web広告(Facebook広告/Instagram広告/YouTube広告/Google検索広告) ・MEO対策(Googleマップ) ・LINE/メルマガシナリオライティング ・LINE公式アカウントシナリオ構築 ・Lステップ構築 ・UTAGE構築 ・プロによる多言語翻訳 ===== 「動画がどのような流れで仕上がり、そして拡散されるのか」をわからず不安かと思いますが、 弊社では全てを丸投げいただいて、必要な人材のキャスティングから(クリエイターやディレクター、モデルまで)、制作、マーケティング・拡散までご対応いたしますので、ぜひご相談ください。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! Heal Awake株式会社 代表取締役の室岡(むろおか)と申します。 公式LINE、Lステップの構築をメインに、『有料広告・SNS発信での集客から販売まで』の集客導線の設計・コンサルティングをメイン事業として運営しております。 ◆弊社が目指すお客様のゴールは、公式LINE・Lステップを導入して頂き ✅安定して売上が上がり続ける ✅リピーターさんから定期的に(予約が入る/商品を購入頂ける) ✅顧客対応の労力を激減させ時間の有効活用・コスト削減 ✅自社ブランドを確立して他社との差別化ができている ✅販促キャンペーンで効果的・効率的な宣伝効果が得られる このような状態を安定して継続している事です。 ◆弊社の商品をオススメしたい人 ✅LINEを使い始めたいけど、何から始めれば良いか分からない ✅公式LINEを作っただけで放置している ✅安定して売上を増やし続けたい ✅顧客対応の労力を減らしたい ✅集客の自動化をしたい ✅リピーターさんを増やしたい ✅無形商品の集客導線を構築したい ◆無駄なコストと時間をかけていませんか?? 公式LINEもLステップも、戦略も無くただ作るだけ・メッセージ配信をするだけでは 本来の効果は発揮できません。 ◆クライアント実績(一部抜粋) ・個人経営の美容室 ⇨導入3ヵ月後でリピート率13%改善 ・個人経営のネイルサロン ⇨次回予約率が15%向上 ⇨月商15万UP ・コーチング講座販売(法人) ⇨有料広告からの成約率30%向上 ⇨月商1,000万達成 現在のLINEは、日本国内において非常に有効な営業ツールの地位を築いております。 ただし、残念な事に多くの事業者様がLINEを導入する事自体が目的になっていて、本来の目的を見失ったまま無駄にコストや労力を掛けている事例が多いです。 また、LINE構築をする業者側もお客様のビジネス背景や顧客情報を無視した、LINEが持つポテンシャルを発揮できないような構築をして代金を受け取ってしまっている事が多々あります。 本来の目的にあった内容でLINEを構築する事により、クライアント様のサービスの魅力を最大限に伝える事が可能です。 少しでもご興味頂けましたら、ご連絡をお待ちしております。
webマーケティングを軸にwebサイト制作、広告運用をしております。 デザイナーのリソースが豊富なので社外広報も安価で受けております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! はじめまして。 福岡県在住のWEBデザイナーのRanと申します。 WEBサイトやランディングページ、バナー、名刺作成、Instagram画像など、幅広い制作を行っています。 以前はネイリストとして6年間勤務をしておりました。 ネイリスト業務で培ったヒアリング力や提案力を生かし、 お客様の目的やご要望をきちんと実現していきたいと思っております! また、法人を所有しているため、 インボイス対応や法人会社との契約をしたい方にも対応可能です。 ぜひお気軽にご相談ください(^^) …………………………………………………… 【受注可能な業務】 ・ホームページデザイン ・ランディングページデザイン ・バナー制作 ・チラシ・名刺制作 ・LINEリッチメニュー ・SNS投稿画像 など 【使用ツール】 ・Photoshop ・Figma ・Canva(Pro) ・Illustrator ・STUDIO 【稼働時間】 3時間〜8時間/日 ご連絡は24時間以内に返信いたします。 メール、Chatwork、LINEなどご希望に応じて対応いたします。 【納品形式について】 JPG形式 PSD形式 AI形式 ご希望に応じて各種形式で納品いたします。 【画像について】 掲載したいものがございましたらご共有ください。 基本的にはこちらで無料素材サイトから選定いたします。 (有料素材サイトから購入する場合はその費用が必要となります。) デザイン面だけでなく”この人だから”お願いしたいと思えるような人としての繋がりを大事にしていきたいです。関わったお客様の事業の集客効果、売上UPのお手伝いをしてWEB専門のビジネスパートナーとしてお客様の力になります! お仕事のご相談お待ちしております。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
企業規模問わず、WEB・アプリ、グラフィック等のクリエイティブ全般に関して、ブランディング〜システム開発まで対応可能です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア