プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,868 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
【ごあいさつ】 こんにちは!「竜ヶ崎 いえろ(りゅうがさき いえろ)」と申します。 パソコンの普及から始まり、現在では手のひらの上でインターネットを通じて情報をやり取りできる時代となりました。しかし、依然としてすべての人が自分たちの情報を発信できるわけではありません。また、YouTubeをはじめとする動画需要に対応できない方々も多くいらっしゃいます。私はそういった「サービスを利用したい方」と「Webサイトや動画で集客したい方」を結ぶ「架け橋」になりたいと考えております。 誠心誠意携わらせていただきますので、よろしくお願いいたします。 【可能業務】 Webサイト作成 動画作成・編集 画像加工 ポスター作成 バナー作成 データ入力 【使用可能ソフト・ツール】 [Web関連] WordPress・Wix(WixStudio)・Studio ※「WixStudio」と「Studio」は違うツールになります。 [動画関連] Adobe Premiere Pro・AviUtl [画像関連] Canva・GIMP・Photopea 【稼働時間】 金・土 11:00 ~ 18:00 月~木・日 21:00~23:00 本業の合間にはなりますが現在、上記の時間に稼働しております。この時間内にお問い合わせいただいた場合、1時間に返信可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 "aoiro."と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ▶︎▷保険営業1年…多くのお客様と接し、ニーズのヒアリングから提案、アフターフォローまで一貫して担当しておりました。 ・「課題を引き出す力」「相手の立場に立って考える力」…ただ見た目を整えるだけでなく”ユーザーが求めている情報は何か”といった視点が大切であり、営業での経験から、相手のニーズを深掘りし、解決策を提案する力はWebデザインにも通じると感じています。 ▶︎▷一般事務3年…社内チラシ作成、データ入力、資料作成、スケジュール管理、発注などの業務を担当しておりました。 ・「丁寧で正確な作業」「段取り力」「周囲との連携・調整力」…社内外のさまざまな人と連携しながら仕事を進める場面が多く、相手の意図をくみ取りつつ、円滑にコミュニケーションをとる力を養ってきました。またイレギュラーな対応を求められることも多く、常に優先順位を考え、臨機応変に対応してきました。 ▶︎▷現在 ・専業主婦 ・2025年2月から勉強を始め、勉強しながらフリーランスとして経験を積んでいます。 【得意なこと】 CanvaとFigmaを使用し、親しみやすくわかりやすいデザインで魅力を伝えること意識しています。 女性向け、ファミリー向け、飲食の制作が得意ですが、幅広いジャンルのバナー制作に挑戦し、経験を積んでいます。 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を”丁寧”に制作することを心がけています。 スケジュールを厳守し、納品後のアフターフォローまで責任を持ってクライアント様と納得のいく作品作りを目指します。 ご要望に合わせて臨機応変に対応させていただきます。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・Canva ・Figma ・Studio 【稼働時間】 1日あたり2時間/週10〜15時間 制作時間はご相談させてください。 ご興味をもっていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
はじめまして。 H2(エイチツー)代表の樋口宏と申します。 【ホームページ制作】 これからインドネシアで起業する方や、現在インドネシアで事業を展開している方に向けて、インドネシア語に対応したホームページ制作をおこなっています。 【翻訳】 インドネシアの文化や習慣にも精通しているので、インドネシア人・日本人のどちらにも分かりやすい、正確な翻訳が可能です。加えて、適宜インドネシア人によるチェックを入れることで、さらに精度を向上させています。 【オンラインレッスン】 LINE、Zoom、Skypeなど、ビデオ通話が可能な無料アプリケーションを使って、ご自宅や外出先など場所を選ばず、好きな時間に手軽にインドネシア語を学ぶことができます。 【通訳・アテンド】 様々なイベントや工場の視察、会議や商談などに同行して、お客様のビジネスをサポートします。顧客とのスムーズなコミュニーケーションによって、業務に集中することができます。 【市場調査】 インドネシアでの起業を目指す個人また企業向けに現地およびインターネットにて市場調査をおこなっています。 直接現地へ赴いての調査、また必要に応じてビデオ通話でリアルタイムに現地の様子をお伝えすることが可能です。インドネシア在住者だからこそ分かる現地の文化、慣習、空気感など具体的に説明させていただきます。 以上、宜しくお願いします。
はじめまして。 Webライターのまみと申します。 前職では大手アパレル企業にて7年間、販売・店舗運営に従事してまいりました。 お客様一人ひとりの声に耳を傾け、最適な提案を行う中で「伝える力」「聞く力」「信頼を築く力」を培ってきました。 現在はその経験と、パーソナルカラー診断やカラーセラピーの専門知識を活かし、美容・ファッション・ライフスタイルを中心に執筆活動を行っています。 【得意分野】 ・美容(スキンケア、メイク、パーソナルカラー) ・ファッション(コーディネート、トレンド提案) ・ライフスタイル(時短・整理収納・子育て関連) 【現在の取り組み】 ・NOTEにて仕事用ポートフォリオを公開中 (美容・カラー・ライフスタイル記事を定期執筆) 【スキル】 ・リサーチ、記事構成の作成 ・SEOを意識した文章作成(学習しながら実践中) ・2,000〜3,000文字程度の記事を数日以内で納品可能 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【お約束できること】 ・納期厳守 ・わかりやすく丁寧な文章 ・誠実なコミュニケーション ライターとしてはまだ駆け出しですが、1つ1つのお仕事に誠実に取り組み、継続してご依頼いただけるよう努力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイナーのさゆと申します。 お客様の目的やターゲットに合わせた、「伝わる」「見やすい」「世界観を整えた」デザインをご提案いたします。 また、自身のInstagramアカウントにて毎日投稿しております。 【可能な業務】 ・バナー制作 ・サムネイル制作 ・Instagram投稿画像 ・チラシ、ポスター制作 ・名刺、ショップカード制作 【使用ツール】 ・デザインソフト Photoshop Illustrator Canva ・その他ソフト Notion Googleスプレッドシート/ドキュメント Microsoft Word/Excel/Powerpoint ※その他、柔軟に対応いたします。 【 連絡可能ツール】 ・Slack ・Chatwork ・Zoom ・Gmail ※その他、ご要望に合わせて対応いたします。 【稼働時間】 週平均:25時間程度 平日:9時〜15時の間で4時間程度 土日祝:8〜22時の間で3時間程度 【連絡可能時間】 平日:8時〜22時 土日祝:8時〜22時 ※できる限り迅速に対応いたします。 【経歴】 ・ 小学校教諭:5年 最後までお読みいただきまして、ありがとうございます。 いただきましたお仕事は誠心誠意、対応させていただきます。 ご相談、お待ちしております。
グラフィックデザイナーのkanareと申します。 デザイン業界25年の実務経験を持ち、特にパンフレットやリーフレットといった販促物のデザインを得意としております。 ▶︎得意なこと・心がけていること お客様の「伝えたい想い」を、受け手に「伝わるデザイン」にすることを最も大切にしています。 ただ美しいだけのデザインではなく、人間の行動心理学に基づいた「読まれる」「捨てられない」デザインを追求しています。 ⚫︎視覚的導線の設計: 読み手が自然に情報を追えるレイアウト ⚫︎情報整理の最適化: 伝えたい内容を分かりやすく整理し、瞬時に理解できる構成 ⚫︎ブランディングへの配慮: 企業や商品のイメージに合った統一感のあるデザイン パンフレットは、お客様とエンドユーザーを繋ぐ大切なツールです。 手に取った方が「これは役に立つな」「もう少し詳しく見てみたい」と感じ、次の行動へと繋がるようなデザインを、丁寧にヒアリングしながらご提案します。 また、社内広報物のデザインも承っております。 社内の理念やビジョンを社員に浸透させるためのツール(社内報、パンフレットなど)を、デザインの力でより魅力的に、分かりやすく伝えるお手伝いをいたします。 ▶︎対応可能な業務 ・パンフレット・リーフレットデザイン(A5、A6、二つ折り、特殊仕様など) ・社内広報物デザイン(社内報、理念浸透用パンフレットなど) ・チラシ・フライヤーデザイン ・名刺・ショップカードデザイン ・印刷用データ作成(入稿代行も可能) ・Canvaでの作業対応OK 迅速なレスポンスと丁寧なコミュニケーションを心がけ、安心してお任せいただけるよう努めております。 プロジェクトのご相談からお見積もりまで、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
「読む人にやさしく寄り添う文章と、ふっと目を惹くデザインを」 をモットーに、 コラム記事の執筆や、記事に合わせたファーストビュー(サムネイル)制作を行っています。 文章とデザインを合わせてご依頼いただけるので、スムーズにコンテンツを仕上げることが可能です。 少しでもお役に立てるご縁がありましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・2016年3月 愛媛県立今治北高等学校 情報ビジネス科 情報スペシャリストコース卒業 ・2019年3月 新大阪歯科衛生士専門学校卒業 ・2019年4月〜2022年8月 医療法人の歯科医院で歯科衛生士として勤務 ・2022年9月〜2023年1月 歯科関連企業でマーケティング、企画、動画制作管理など担当 ・2023年7月〜2023年11月 一般の歯科医院で歯科衛生士として勤務 ・2023年12月〜2024年2月 派遣でデータ入力、軽作業を経験 ・2024年2月〜現在★ ECサイト運営業務を行う 【保有資格】 ・ITパスポート 2015年取得 ・全国商業高等学校主催の検定1級 7つ 2013年〜2015年に取得 (英語検定・ビジネス文書実務検定・電卓実務検定・情報処理検定プログラミング部門、情報処理ビジネス情報部門、商業経済検定、簿記実務検定) ・歯科衛生士免許 2019年取得 ・介護職員初任者研修 2017年取得 【可能な業務】 ・コラム記事執筆(医療系、生活系、植物など幅広く対応可能) ・ブログ記事作成、SEOを意識したライティング ・記事に合わせたサムネイル・ファーストビュー制作 ・サイトコンテンツの文章作成(ECサイト商品紹介テキスト執筆経験あり) ・データ入力 ・プレゼン資料作成(歯科衛生士採用イベントのPRプレゼンで3年連続優勝実績あり) ・文字起こし 【得意なジャンル】 ・医療(特に歯科は有資格かつ実務経験あり) ・花、植物 ・日常生活コラム 【使用ツール】 ・Canva(サムネイル、画像制作) ・MacOS ・Googleドキュメント/Googleスプレッドシート/Googleスライド ・Keynote/Numbers/Pages 【稼働時間】 業務の期限等に合わせて変動しながら稼働いたします。 平日9:00〜16:00までは本業がありますので、平日は17:00以降の稼働になります。
■PC スキル/テクニカルスキル 【PC スキル】 ・Word、Excel(いずれも 2019 上級)PowerPoint プレゼンテーション資料作成経験あり、 ・動画・画像編集、アルバム編集等 Cupcut、Canva、イラスト加工 ibisPaint、 ・音楽編集ソフト楽譜制作、Garegevand、Zoom、ロイロノート、Teams、 ・Mac/Widows どちらも使用可 ・Chromebook 【テクニカルスキル】 ・販売職・接客職:接客技術、説明力、商品知識、観察力(主に音楽)、 ・事務力:事務処理能力、PC スキル、資料作成能力、成績処理数値分析能力 ・企画力:情報収集力、分析力、イベント企画実施能力 ・教科指導力:小学校全教科指導経験あり、音楽専門教科、副教材の研究、授業準備、授業実施、若手指導 ・音楽専門スキル:合唱指導、合奏指導、その他アンサンブル指導、音楽と健康指導、リトミック、リコーダー、琴、ピアノ、キーボード、鍵盤ハーモニカ、他小学校使用打楽器等指導、ボーカル、ボイストレーニング、発声、リズムアンサンブル、音楽体操、楽典、ソルフェージュ、和声学、伴奏づけおよび即興アレンジ、作曲、作詞、音楽編集、手書き譜面、編曲など可能 ※オールスガナミコンクール金賞2回、銀賞1回、21世紀コンクール3位入賞、入賞者コンサート出演(オペラシティ)、その他コンサート企画、実施経歴あり ※バンド経験およびボーカルとして作詞・作曲5年間活動 ・学級経営および生徒指導力:朝、帰りの会、ホームルーム実施、個々の実態把握、問題行動や課題への対処、 クラス、授業運営能力 ・営業力:ニーズ把握力・提案力・成果達成力・クロスセル力・リレーション構築力 ・教育技術の活用:ICTを活用した授業を効果的に活かす能力 ・評価とフィードバックのん提供能力:レポート、テストなど多様な方法で評価し、その結果を授業改善に伝える ・外部折衝能力:地域・保護者との連携及び専門的な学習機会の企画のためのリサーチ力、折衝力
プロフィールをご覧頂きありがとうございますST_studioの柴 大成と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので是非ご覧ください!! 【経歴】 ・会社員で働きながら趣味で動画編集を始める。 ・アパレル会社にて動画編集/SNSの運用を3年務める。 ・現在は他業種で働いておりますが前職の経験を活かし副業として動画編集/SNS運用を始めました。 【可能な業務】 ・動画編集(横動画・shorts) ・SNS運用(YouTube・Tiktok・Instagram) 【使用ソフト】 ご希望の編集ソフトで対応いたします。 【稼働時間】 日中は週5日8時間働いておりますが、その他の時間は全て使えます。 【ポートフォリオ】 ご希望でしたら以前働いていたアパレル会社のSNS等公開します。 【最後に】 現在は副業として行っておりますがゆくゆくは動画編集とSNS運用で会社を設立できればと思っておりますのでやる気は負けません!! 納期を厳守し丁寧なコミュニケーションを意識しつつ修正に関しましても素直にスピーディーに行います。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webデザイナーのtomokoと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・病院に勤務(2008~)院内のお知らせなどのデザインを担当 ・中学校教員に転職(2011~) ・デザインの勉強を始める(2025~) ★Canvaなどを活用して生徒も保護者もワクワクするような授業資料、学級通信などを作成 【現在の業務内容】 <Web> ・広告用のバナー制作 などのデザインの業務を担当できます。 【得意なこと】 シンプルでオシャレなデザインが得意。 【可能な業務】 ・Instagramバナー ・Instagramフィード ・バナー ・ちらし、広告 ・Youtubeサムネイル ・名刺 【使用ソフト】 ・Canva ・Figma 【稼働時間】 休日のみ、3時間で在宅ワークをお受けしております。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
2022年12月〜 勤務先のSNS運用代行することになり インスタ、xを主に投稿と短編動画を投稿。 (途中からTikTokも) 自分でネタを考え制作を2年以上やってました。 2025年8月〜 デジタルデザイン制作を始めました。 ワンポイントデジタルデザインに 広告バナーも多少なら。 まだ勉強中なところもありますが、 依頼主様に寄り添って良い作品を作りたいと思ってます。 宜しくお願いします。
2児の母として、育休中(2025.5.1〜)スクールにてwebデザイン、SNS運用についてを学びました。 実際に自分自身のInstagramを運用しております! 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作し、スムーズな対応を意識しております。 【可能な業務】 ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成・Instagram投稿画像作成 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 また運用代行は今までの自分のInstagram運用経験から、効果的な運用代行を行わせていただきます! 【使用ツール】 canva ・Photoshop・Instagramなど 【稼働時間】 平日は4〜6時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼から7日以内で作成が可能です。(内容により相談させてください。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
昔はフリーでデコメとか待ち受け描いてました。アナログで漫画描いたりアシスタントしたりもしてました。今はiPad&クリスタで作業してます。古いPhotoshopとCanvaとFilmora使っていろんなもの作ってます。 動画とかも作ってます。 見本や寄せたいイメージあるとやりやすいです。 作業に当てられる時間は月15〜20日くらいです。 zoomミーティング参加可能です。
はじめまして。動画編集を学びながら、YouTubeやTikTokなどSNS向けの動画制作を中心に活動しています。 見ていて心地よく、思わず最後まで見たくなるような映像づくりを目指しております。 丁寧な作業と誠実な対応を大切にし、「お願いしてよかった」と感じていただけるよう努めております。 まだ経験は浅い部分もございますが、一つひとつの作品に心を込めて取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします。
6ヶ月間のデザイン講座を卒業
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア