料金・口コミ・実績などでデータ整理・分類・カテゴリー分け・GoogleAnalyticsのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
387 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【個人情報資格あり】データドリブンなマーケティングが得意です!データ分析やレポート作成ご相談ください
会社員として新規事業の立ち上げやマーケティング戦略の策定、プロダクトのグロース業務に従事する一方で、個人事業主としても事業戦略、新規事業、市場調査といった領域で企業様のご支援を行っております。 ◆自己紹介 夏原 速人(なつはら はやと) 1994年8月 京都府出身 ポメラニアン(♂1歳)と暮らしています! (学歴) 2017年3月 神戸大学発達科学部卒業 2019年3月 神戸大学大学院人間発達環境学研究科修士課程修了 (職歴) 2019年4月 エンタメ・情報通信(東P上場)企業入社 →歴代最速で主任クラスに昇格 ◆自己PR(職歴と成果) ・顧客データシステム(DMP)の構築リーダー ┗契約者向けの新たなモニターパネルの企画立案、マーケティング施策検討、実行 ┗成功事例はSnowflake社のData Cloud Summit のスピーカーとして登壇 ・動画配信サービスにおける広告価値向上のためのデータ戦略の策定やシステム構築リーダー ┗Cookieレスの新しい仕組みを用いた広告データシステムを日本で初めて構築 ◆得意領域 ・戦略立案 課題の整理や市場分析を行い、わかりやすい資料にまとめてご提案します。 ・新規事業開発 市場・競合調査をもとに、ターゲット設定や収支計画を含む事業プランを設計します。 ・リサーチ業務 信頼性のある情報やデータを収集・分析し、貴社の意思決定に役立つ示唆をご提供します。 ◆実績例 ・大手オンライン金融サービス企業における、金融商品に関する市場調査およびブランディング戦略の立案 ・全国展開する買取専門チェーンにおける、メルマガ運用支援およびKPI設計・モニタリング支援 ・エンタメ系企業の新規事業開発部門における、サービス価値仮説の構築およびターゲット分析、市場性評価の支援 ・その他、自社SNSの分析、AI導入支援、運用サポート、調査設計、セルフサーベイ実行支援、ローデータのクロス集計、報告書作成、Excelデータ整理(関数、マクロ作成含む)、動画編集 など ◆スキル サービス改善やデータマーケティング全般、システム開発PMOなど 情報セキュリティ/CRMデータ分析/システム構築推進/UIUXデザイン/ダッシュボード構築/KPI構築、モニタリング/データ分析領域/CRM活用/データ利活用戦略/個人情報保護/運用構築/Excel処理 ◆資格 個人情報保護士
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます CRM/MA・自動化などのDXが得意。全体戦略の企画からお手伝いも◎【ウェブ解析士・GAIQ保持】
ご覧いただきありがとうございます! 中小企業デジタル化応援隊事業の「IT専門家」認定 ✔ とにかく、時間がかかっている業務を効率化したい ✔ DXと聞くけれど何からやるべきかわからない... ✔ デジタル化・IT活用を進めていける人がいない... ご要件や仕様がまとまっていない場合でも大丈夫です、一緒に考えます。 大掛かりなシステムや高額ツールを導入せずとも解決できる可能性があります。 無料サービスやツールも活用しながら、足りない機能を ちょっとしたプログラムの構築で補うなど、 できるだけランニングコストをかけない組み合わせをご提案します。 普段の業務がお忙しい中、悩んでいたらお時間がとてももったいないです。 わたしたちも一緒にベストな方法を考えるので、まずはお気軽にメッセージくださいね! 〈マーケティングオートメーション関連〉 MAツールやCRMの導入、構築、運用 ・HubSpot導入、ワークフロー設計/構築、パイプライン設計/構築等 〈データマネジメント関連〉 データの収集から可視化、レポーティング、ダッシュボード構築 ・Googleアナリティクス4導入、効果測定、探索レポート作成 ・Looker Studio(旧: データスタジオ、データポータル)ダッシュボード構築 〈ウェブ制作関連〉 コーポレートサイト、サービス紹介サイト、LP、ECサイト(Shopifyメイン)など 保守運用が不要で更新しやすいCMSやノーコードツールを活用しコストを抑えた制作 ・ホームページ制作(CMS導入) ・LP制作 ・バナー制作、ロゴ制作、その他クリエイティブ制作(Instagram画像制作等) ツール: Wix、WordPress、STUDIO、Shopify、HubSpot CMS、Canva、Illustrator *サイトに掲載する写真や素材がない場合はカメラマンによる写真撮影も可能です(場所応相談) 〈業務効率化関連〉 ルーチン業務の自動化やRPAツール導入、シナリオ設計/構築、システム開発 ツール: Coopel(DeNA社)、Google Apps Script 保有資格: ▍ウェブ解析士 ▍Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) ▍HubSpotセールスソフトウェア認定証 ▍HubSpotマーケティングソフトウェア認定証
ご縁を大切に、感謝の気持ちを込めて、着実に作業を進めます。
ご覧いただきありがとうございます。 娘の妊娠中から育児ブログを始めて 気づけば20年経ちました。 書くことが好きでブログを続けています。 ワードプレス歴は12年。 今はSWELL、SANGOのテーマを使用。 入稿依頼では他のテーマの使用経験もあります。 日記以外ではSEO・キーワードを意識した記事を書いています。 Canva Pro(有料版)をブログ、Instagram、YouTubeの画像、動画に利用しています。 ChatGPT Plus(有料版)を2025/4~利用し始めました。 少し前まで、自分で書くことにこだわっていましたが、AIをうまくパートナーにできたらと思っています。 2019年、娘が起立性調節障害、不登校となったことをきっかけに、不登校、発達障害、通信制高校の情報、体験談ブログを開設。 このブログで、2022年ブログコンテスト(おうちワーク協会主催) 1位 を受賞しました。 (子どもを優先し、ランサーズでの受注は停止していました) Instagram 2,700人以上のフォロワー、運用代行経験もあります。 ヤフオク 評価は2,000件以上。 メルカリ、Yahoo!フリマ、ラクマでの出品経験もあります。 出品代行・登録・リサーチの仕事もしてきました。 Premiere pro使用、動画クリエイターの資格取得。 (ホームページに体験談動画が掲載) YMM4、CapCut、 InShot での編集。 YouTube運営、ゆっくり解説、猫ミーム、ショート・リール動画作成の経験があります。 Googleドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、チャットワークに対応できます。 会社員時代は経理事務をしていました。 結婚・出産後、派遣社員として短期単発の仕事を多数してきました。 キーパンチャの経験もあり、データ入力、コツコツと作業をすることが得意です。 簿記・英検2級、Excel、Word、PowerPointのMOUS上級資格 メンタル心理カウンセラー、上級心理カウンセラー(JADP認定)資格 (娘が不登校となってから心理学を学びました) 娘は成人し、今は時間、心に余裕ができました。 初心に戻り、勉強させていただくつもりで頑張ります。 よろしくお願い致します。 最後まで読んで頂き ありがとうございました。
得意分野はウェブサイトのアクセス解析です。ツール導入から分析報告までワンストップでご提供します。
初めまして、ウェブの便利屋と申します。 東京大学大学院を修了後、IT業界でWEBコンサルタントを8年経験。特にデータ分析、マーケティング、プロジェクト管理に強みを持っています。 GA4、GTM、Looker Studioに精通しており、BigQueryを活用したデータ分析も可能です。また、最近では中小企業診断士の資格取得を目指して勉強中です。 企業様のニーズに合わせたカスタマイズ可能なソリューションを提供し、貴社の業務効率化や売上向上に貢献できるよう努めてまいります。 ▼可能な業務/スキル ・データ分析・可視化 ・デジタルマーケティング ・プロジェクト管理 ・SEO対策 ・カスタマーサポート改善 ▼資格 ・Googleアナリティクス認定資格 ・基本情報処理技術者 ▼実績例 ・美容機器レンタル事業向けにGA4を用いたデータ分析とレポーティングを実施し、売上を20%向上 ・イベントプロモーション業務において、SNSマーケティング戦略を策定し、チケット販売数を50%増加 ・B2Bセールスにおいて、新規顧客獲得数を30%増加 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・データ分析と新しいツールの学習 ・効率的なマーケティング戦略の構築 ・継続的なプロジェクト改善 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
迅速、丁寧がモットーです。
IT企業での、広告営業、広告開発 ファッションECサイトでのプロデューサーなどを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・webサイトの広告配信設計、ネットワークとの連携 ・webサイト分析(google analytics) ・webサイト独自の広告商品開発 ・ECサイトのプロモーション、マーケティング ・ECサイトの商品登録、在庫管理 ・ECサイトのPL管理 ・組織構築、マネジメント ▼実績例 ・webサイト広告収益改善(前年比150%) ・ECサイト利益改善(前年赤字→黒字転換) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きな事 ・ゲーム全般 ・料理 ・育児 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
データ整理・分類・カテゴリ分けのおすすめポートフォリオ
Googleスプレッドシートで、 ・メルカリ売上管理表 ・イベントでの支出管理表 を作成しました
ポートフォリオサイトにまとめました
現場で考えるのが面倒なので、早見表をつくりました
ましたました
屋根外壁塗装のインスタ集客なら10社以上の運用経験のある私にお任せ!【塗装のInstagram集客】
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 一般戸建て住宅の屋根外壁塗装会社様を専門に集客のお手伝いをしている原田光基と申します。 ▼可能な業務 ・インスタ運用【屋根外壁塗装会社様6社運用中】累計12社の屋根外壁塗装会社の運用経験有り ・SEO対策 ・失注改善「利益の最大化」 【インスタ運用】 ①施工依頼した約500名のアンケート結果や月間検索数が多いものネタの洗い出し ②デザインツールを活用して投稿作成 ③投稿 ④分析&改善 屋根外壁塗装会社専門でInstagramの運用代行を行なっています。 見積もり依頼やHPへの流入数が月10件、いいね数も運用前に比べ約100程改善した経験がございます。 塗装会社様の多くが運用を依頼した経験がないことやInstagramをプライベートでも利用したことがないこともあり、いきなりお金を払って会社のインスタアカウントを依頼することはハードルが高いと思います。 そこで、1ヶ月目は1万円でお試し運用代行させていただきます。 もちろん、1ヶ月だけで辞めることも可能なので、お気軽にご相談ください。 【SEO対策】 ①キーワード選定 ②競合記事を参考に記事構成 ③記事の執筆 約2年ほどSEO会社で冠婚葬祭関連の記事の執筆や個人ブログの運用も経験もあります。 依頼に結びつきやすい「地名+塗装」といったキーワードのほか、依頼に結びつきにくい「塗装 DIY」といったキーワードでも、貴社に依頼がくる形で記事構成できます。 【失注改善】 売り上げをアップさせるには、新規のお客様を集めること以上に、失注を減らすことが大切です。見込み客を集めても契約に結びつかなければ成果にはなりません。失注を防ぎ、成約につなげることで、効率的かつ安定した売り上げアップが実現できるのではないかと考えています。 失注を防ぐためには、まずその理由を知ることが重要です。原因を分析し、改善策を講じることで成約率を向上させることができると思います。もし失注理由が分からない場合は、近隣の塗装会社を分析して仮説を立て、改善策を考えることができます。また、失注理由が分かっている場合でも、社内リソースが不足している際には、ぜひ私にお任せください。一緒に成約率アップを目指しましょう! ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど柔軟に対応いたします。 ▼活動時間/連絡について 返信に関しては迅速にご対応いたします。 よろしくお願い致します。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 沖縄で営業代行を頼むなら、MarketFit沖縄へ
営業×マーケティング×データで成果に直結する支援をお届けします。 沖縄を拠点に営業代行・フィールドセールス・WEBマーケティング・広告運用・資料作成までワンストップで提供している「MarketFit沖縄合同会社」です。 “売れる仕組み”を構築することに強みがあり、営業現場とマーケティングを連携させることで、商談獲得・成約・売上向上まで一気通貫で支援します。 【✔ 沖縄営業代行のプロフェッショナルです】 営業代行では、沖縄県内の自治体や観光事業者を対象とした訪問営業・電話営業・メール営業を幅広く対応。 ・全市町村への訪問営業 → 2自治体との契約獲得 ・観光案件の参加営業 → 目標比109%の達成 ・営業マネジメント代行 → 7名中6名がKPI達成 など、実績豊富です。 営業リスト作成、フィールドセールス、商談のクロージング、成果改善まで幅広く対応します。 【✔ 多角的なマーケティング支援も可能】 沖縄の観光・EC・自治体向けに、以下の分野でも成果を出しています。 ・WEB制作/SEO対策:売上135%UP・検索1位獲得(車海老養殖事業) ・広告運用:SNS広告で費用対効果27倍/注文数200件超 ・企画・資料制作:ふるさと納税プロポで9件受託に貢献/26事業者分の戦略書を作成 ・データ分析:ツアー22商品分の顧客分析/改善提案も実施 【✔ 柔軟・スピーディー・高品質】 ・14名体制(営業/広告/分析などプロ揃い) ・週10~20時間対応・原則平日/レスポンス12時間以内 ・スポット~長期契約OK/自治体案件も対応可 【✔ こんな方におすすめ】 「沖縄で信頼できる営業代行会社を探している」 「フィールドセールスや訪問営業のリソースが足りない」 「広告・SEO・資料作成まで一括で頼みたい」 「プロポーザル・補助金申請に必要な企画資料を支援してほしい」 まずはお気軽にご相談ください。沖縄から、成果につながる営業・支援を全力でサポートします。
文字お越し、Excel、PC操作、Python他。在宅ワークしかしてないので作業に専念できます。
文字お越し、WordPress、Excel、PC操作全般、Vrewで字幕入力作業、アンケート集計、Python他プログラミングなど、パソコンを使った作業はマルチにできます。 まずは、お気軽にお問い合わせください。 実績 作業総数298件 満足 298件 残念 0件 安心してお仕事ご依頼ください。 24時間以内の返信率について 実際は100%です 100%になっていない理由は 返信不要のチェックを付けられていないメッセージに 24時間以内に返信しないと返信率は下がります しかしデフォルトで返信不要にはチェックが入っていないため ほとんどの方が返信不要にチェックを付けてません。 「ありがとうございます」の一文だけのメッセージでも返信しないといけなくなります。 このメッセージに対し返信しないで24時間以降に 仕事完了のご連絡のメッセージを出すと返信率は下がってしましいます。
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
受けた仕事は絶対にやり切ります
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 山本 力也と申します。 東京都大田区を拠点に活動しているフリーランスです。 【可能な業務】 ・コーチング×コンサルティング 独自のハイブリットアプローチによる目標達成および課題解決サポート。 ・Webライティング コンサルティングファームでの記事編集・推敲経験あり。 WordPressを使用し、自身でもブログを運営。 WebメディアのCEOを務めるプロから、直接指導を受けた経験あり。 ・SNSアカウント運営代行 某時計屋、不動産関連、ピアニスト(音楽アーティスト)等、複数の運営経験あり。 ・AIツールを使用しての業務 ライティング、データ収集、台本作成等。 ・レスポンシブ対応のWebサイト制作 The Power Creationという自身のサービスサイトを制作。 下記の範囲で可能なものであれば、ご相談ください! 【使用言語等】 ・HTML ・CSS (Sass) ・Bootstrap ・JavaScript(jQuery含む) 【コーダーとしての使用エディタ】 Visual Studio Code 【稼働時間】 個人事業主のため、基本的にいつでも稼働できます。 【お約束事項】 ・ご連絡の返信は極力すぐに行います。 ・制作物(文章、コーディング)のやり直しも承ります。 ・報連相、納期やルールを守る等、当たり前のことはお守りします。 【連絡方法】 ご都合に合わせて柔軟に対応致します。 【フリートーク】 企業でも、個人でも、様々なことに挑戦してきました。 工場での日雇い、資格予備校での受付事務、大手物流企業(海外貿易)、大手外資系IT、コールセンターの立ち上げおよびSV(拠点長代理)、コンサルティングファームでのマーケティング、空港でのグラハンなど、多数の業界・ポジションを経験してきました。 個人事業主としては、コーチング、コンサルティング、Web制作やライティング、Instagramの運営代行、ChatGPTを使用した記事作成など、幅広く対応させていただきました。 受けた仕事は全力で対応させていただきます。 ・The Power Creationという組織の代表を務めております。 ・「人生に、挑戦という名の革命を」というテーマで、『The Power Blog』を執筆しております。 現在も日々勉強し、信頼できる仲間と共に切磋琢磨しております。 何卒、よろしくお願い致します!
多彩な返球をする「壁」となり、頭の整理整頓とネクストアクション導出をサポートします。
「壁打ち」とは、自分の考えを人に話すこと。 既存事業の改善にまつわる困りごとを私に話してみませんか? 私の質問に答えているうちに、頭が整理されて、困りごと解決に向けた次のアクションが明確になってきます。 都内のコンサルティング会社にて、中小企業に対し集客・業務改善支援を3年、小売の全国チェーン店の経営再建を7年経験。 その傍ら、自分の両親で3代続く、家業の承継に向けて実務で経営を実践中。 現在、企業規模を問わず、既存事業の改善・活性化を現役でやっています。 【主なサービス】 経営企画支援:15,000円/60分〜 ・現状の経営課題を話しながら整理し解決策のアドバイスをすることができます。 ・貴社が目指す姿を一緒に描くことができます。 ファイナンス支援:15,000円/60分〜 ・資金繰りや財務体質の改善に向けたアドバイスができます。 ・資金調達のための金融機関に対する資料のアドバイスができます。
エンジニア経験のあるITコンサルタントが課題や目的に沿ったシステムやツールを提案・開発いたします
【商品やサービス・業務内容】 ・サービス立ち上げ・運営支援 日常の不便さ・不満を解消、あるいは日常に楽しさをプラスするようなプラットフォームをはじめとするオンラインサービスやスマートフォンアプリを企画から開発、ローンチ、運営までサポートします。 企業はもちろん個人の方でも、自社サービスの企画・開発・運営経験を元に、toC向けからtoB向けまで幅広いジャンルでご支援いたします。 PoCのみといった部分的なご依頼も大歓迎です。 詳細についてお気軽にお問い合わせください。 ・ITコンサルティング・システム開発 エンジニアとしても豊富な経験・実績のあるコンサルタントが上流のコンサルからシステム開発まで一気通貫してお客様に寄り添い、ITの力で共に課題を解決し、成長できるようサポートいたします。 複雑なシステム構築はもちろん、ExcelやGoogleスプレッドシート等を用いた簡単なツールもコンサルタントが目的に沿った最適な仕様をご提案し、作成いたします。 #IT戦略 #DX #業務改革 #システム構築 #AI/機械学習 #IoT
データサイエンス、広告運用、ECコンサル、業務効率化ツールの作成などマーケに係ることならなんでも。
以下の内容を中心にお仕事を受けております。 ・ECコンサル ・RPAの導入 ・広告運用(特にリスティング広告) ・CRM ・データ分析 守秘義務契約のため実績として載せられない箇所も多いですが、気になる部分があればご相談くださいませ。 結果(売上)にコミットした提案、実行をさせていただきます。 【自己紹介】 前田 大輔(マエダ ダイスケ) 大分県の別府出身で生まれた時から温泉に囲まれて生きてきました。現在は神奈川県横浜市に住んでいます。地方で過ごした経験から地方活性のためにマーケティングの支援をおこなっています。 仕事の虫。 ◯実績例 ・RPAの導入(50時間の削減/月) ・ECコンサル・リスティング(4ヶ月で20%の売上増加) ◯経験年数 ・ECコンサル歴:1年 ・業務効率化エンジニア歴:1年 ・データサイエンス業務歴:2年 ◯活動時間/ご連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 平日の夜、土日も稼働しているので急ぎの対応でも可能です。 ◯経験 大学時代からプログラムに興味をもち、データサイエンスを趣味で行う。 ECメーカーでCRM、広告運用、データ分析、業務効率化を行う 現在はマーケティング支援会社で広告運用、ECサイト制作、コンサルティング、CRMなど幅広く業務を行う。 ◯得意/好きなこと ・業務効率化/仕組み化 ・EC ・広告運用 ・データ分析 ・CRM ◯実績 ・Shopifyでの制作経験 ・大学での研究、ECにおけるデータサイエンス業務 ・リスティング広告、ディスプレイ広告による売上目標の達成(予算の変更なし)(前年比119%) ◯ご連絡/作業対応 ・メール、Messenger、ChatWork、Slack、Discordなどのコミュニケーションツール使用可能 ・WEBミーティング可能 ・平日10:00〜25:00対応可能(平日昼間は返信が遅くなることがございます) ・ご都合や条件に応じて時間外対応可能 ご興味持っていただけましたら、メッセージいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
陶磁器/ガラス器の卸売問屋にて営業職ほか、EC運用等。なんでも屋。「不」を、頭の中に汗かいて解決。
コンニチハー。 KoRE41777です、ファミコン・スーファミ世代です。 流通業での経験が長く、もとは小売店での仕入、いまは卸売問屋での営業として、 培ってきたマーケティングの知見をリアルのなかで活かしてきました。 今後はこのエッセンスを×Webとしても昇華することができればと思っています。 【経歴】 ・大学卒業後2007年から、地方百貨店にて13年間勤務 (セールス,後輩のメンター,バイイング,テナント開発業務) ・2020年から2年半、建築屋にて現場監理/監督業務,提出資料作成等 【現在の業務内容】 2023年~現在 本業としては、創業260年になる地場の陶磁器/ガラス器の卸売問屋に在籍をしております。 主たる業務としてはセールス全般で―― ・雑貨屋/インテリアショップの品揃アドバイス ・業務用食器のホールセール ・作家さん/職人さんの販路開拓と販売フォロー (売ること買うこと宣伝すること全般) ・「陶器市」等の催し物の相談窓口 ・ECやSNSの立上げ/運用 などを担当しております。 【可能な業務】 本業陶器屋案件に関してはもちろん、 ・マーケテイング戦略の立案 ・ECやSNSの立上げと運用 ・Webライティング全般 (SEO,セールスコピー,リスティング広告文等の作成) ・LPラフ案の作成 ・Web広告の設計と導入/運用 ・各種数値分析、CVR改善に向けた施策および提言 といったところで、お役に立てると思います。 【稼働時間】 平日および第1第3土曜日は8:00-19:00まで、本業のため出社しています。 なので副業は、第2第4土曜日と日曜・祝日を合わせ10.0h/週ほどの作業時間を お願いさせていただいております。 連絡手段は随時、DMやEメール,LINE,WeChatにて。Chatworkも対応可です。 【SNS】 X,Facebook,Instagram,Threads,LinkedIn,YOUTRUST,Yenta いいオッサンですが、よく食べ・よく呑みます。 (から揚げをおかずにカツ丼食べます) 「不満」・「不安」・「不便」・「不足」・「不備」・「不利」・「不快」… 周りの人の"困ってる"をマーケティングの力で、 不の解消ができるようお手伝いします。頭の中に汗かくぞ。 ご相談はお気軽に◎
元公務員で、誠実さと堅実さがウリです!
幼少期からいわゆる「マジメ君」で生きた結果、自分にも他人にも正直である人間に成長しました。かといって堅苦しいばかりではつまらない。ユーモアが大好きで、どうやったら目の前の人が笑ってくれるか常に考えています。 最近は旅行にハマっており、その旅行の感想を忖度無しで正直に公開するブログを運営しています。文章を考えることが得意なようで、「どの表現が伝わりやすいか」「どうしたらクスッと笑えってもらえるか」を考えながらのタイピングが止まりません笑 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学法学部 卒業 ・2019年~2024年まで都内市役所の職員 ・2023年4月から現在まで旅行ブログ更新中 ・2024年10月よりフリーランスのライターとして活動開始 学生時代は飲食店や塾講師としてアルバイト経験あり。 【資格】 ・行政書士試験合格 ・FP2級合格 ・簿記3級合格 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・サムネイルの制作 などを得意としており、自身のブログは老若男女問わず「読みやすい」「最後まで読んでしまう」というお声をいただいております。 元市役所の職員で公文書を作成していたためフォーマルな文面はもちろん、自身のブログのようなフランクな文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 word、excel、WordPress、Canvaの基本操作が可能です。 【得意分野】 ・国内旅行 ・独学での受験対策 ・グルメレポート ・お金にまつわる知識(資産運用、節約、税、社会保障制度など) 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 在宅ワークをお受けしております。基本的に9:00〜18:00は返信が早いです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
その他デザイナー
その他プログラマ・エンジニア
HTMLコーダー
その他
ライター
プロンプトエンジニア
YouTube・動画編集者
音楽クリエイター
翻訳家
電気・電子・機械技術者
映像カメラマン・映像ディレクター
その他専門職
その他Web系専門職
秘書・事務
会計・財務・経理
ネットワークエンジニア
LPデザイナー
この検索結果に満足しましたか?