料金・口コミ・実績などでAccess (アクセス) 作成のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
80 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます AIを活用する業務系コンサル。業務改善や戦略立案に加え、デザイン・編集・コーディングも対応可能。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。passage合同会社 代表社員の瀬戸 江里(せと えり)と申します。外資系金融機関にて約13年間、オフショアを含む資産運用管理、財務報告、業務プロセス改善、システム開発等を担当した後、2016年より日英バイリンガルの業務系コンサルタントとして活動を開始し、2022年10月にpassage合同会社として法人化いたしました。 現在は、官公庁および大手金融機関向けの業務改革、戦略立案、要件定義、調査研究などに従事しています。これまで、大手シンクタンク各社と協業し、感染症対策、金融リスク管理、データ活用や社会的課題に関する長期プロジェクトにも多数参画してきました。 ご相談には迅速かつ丁寧に対応し、構造的でわかりやすい資料づくりや、意思決定につながる情報整理を心がけ、信頼される対応を大切にしています。 また、リサーチ・提案・資料作成に加え、デザイン・編集・コーディングまで一貫して対応可能です。英語での業務対応や日英翻訳にも対応しており、海外関連プロジェクトの実績もございます。 現場の視点と論理的な分析力の両立を強みに、お客様の目的達成に貢献してまいります。まずはお気軽にご相談ください。
元CFO/IPO準備責任者がIPO準備・労務・ガバナンスまで「まるごと」実務支援します!
はじめまして。元スタートアップCFO/IPO準備責任者として、 「創業初期〜上場直前フェーズ」までのバックオフィス実務支援を専門にしています 「アドバイスだけで終わらない」 経営目線で現場に深く入り込む“実行支援型”のスタイルが特徴です ■支援実績(例) • IPO準備企業での就業規則/社内規程整備、内部統制設計 • 管理部門のゼロからの立ち上げ(労務/法務/総務) • スタートアップ向け資金調達支援(ピッチ資料/資本政策) • 助成金・補助金申請サポート(採択実績あり) • ISO認証(QMS/ISMS等)取得支援 など ■提供できること • 就業規則・社内規程の作成/改訂(IPO/労基対応) • 労務トラブル対応のアドバイス • ピッチ資料やIR資料のブラッシュアップ • 管理部門まるごとアウトソース支援 • 企業成長ステージに応じたガバナンス構築 ■こんな方におすすめです • 「管理部門を整えたいが、人手が足りない」 • 「IPO準備に向け、社内体制を強化したい」 • 「労務や法務のリスクを早めに潰しておきたい」 • 「専門家に任せたいが、社内にもナレッジを残したい」 ■得意領域 • IPO準備/内部統制/ガバナンス整備 • 就業規則/社内規程作成 • 労務トラブル対応(事前予防/体制整備) • 資金調達支援(資本政策/ピッチ資料) • バックオフィス立ち上げ/代行 • ISO取得支援(QMS、ISMS) • 補助金申請支援・実績あり ■対応業種・企業フェーズ • シード〜シリーズCのスタートアップ • IPO準備企業(東証グロース等) • 管理部門をこれから整備したい企業 • 労基対応や内部統制を急ぎたい成長企業 ■経歴ハイライト • 上場準備企業でCFO/管理部門責任者としての実務経験 • ものづくりベンチャーで事業開発/財務/内部統制を経験 ・経営士/上級IPO実務士/ビジネス法務検定合格者 まずはお気軽にご相談ください。「現場目線と経営視点を両立した実務支援」をお約束します
アジア圏で事業開発・コンサルを行い、時代に合ったビジネスモデルを創造するプロデューサー
事業開発研究所株式会社 代表取締役の島田浩司です。日本を中心に中国・韓国・台湾・シンガポール・タイ・インド・ベトナムなどアジア圏で、事業開発・コンサルティング・人材育成・イベントプロデュースを手掛けています。ファッション、ビューティ、飲食、ITなど多様な業界での経験があり、新規事業・ブランド・マーケティング開発、SPAモデル構築、既存事業のディレクション、企業資産価値向上のブランディング、マーケティング戦略の実行などを行ってきました。日本・中国・韓国・シンガポールなどの企業へのコンサルティング、通販会社やアパレルブランドの業務改革、海外デザイナーブランドのブランディング、ペット関連ブランドの中国進出支援など実績多数です。 人材育成では、国内外で100回以上のセミナー講師、大学・専門学校での講義、カリキュラム・教材開発、現地企業研修、インキュベーションマネージャーとしての支援経験があります。イベントや展示会、ファッションショーのプロデュースも国内外で80回以上行い、幅広い分野で実績を重ねています。 【アピールポイント】 アジア圏で20年以上の豊富な実績とネットワーク。特に中国市場に精通し、日中ビジネスの架け橋として活躍。 ファッション×IT×事業開発の専門家として、デジタル時代に即した新ビジネスモデル構築が可能。 業界全体を俯瞰した幅広い知識と経験。多業種へのコンサル・プロデュース実績。 実践に基づく人材育成力。教育開発・セミナー・大学講義など豊富な教育経験。 今後もクライアント様の成長と発展に貢献してまいります。
【成果報酬型】リクルート出身のプロ集団が、営業・採用の戦略策定~営業実行までを一気通貫で行います!
■JINC株式会社の会社紹介 私たちは、企業様の営業および採用戦略の策定から実行までを専門に支援するパートナーです。 ■JINC株式会社の特徴 ★成果報酬型のフォロープラン 私たちは「成果を出してこそのプロ集団」であるとの信念から、成果報酬型のプランをおすすめしております。具体的な成果を達成することにコミットし、企業様のビジネス目標を共に達成することを目指しています。 ★優秀な人材による支援 営業や採用支援の分野で優秀な成績を収めた人材が揃っており、彼らの専門知識と経験を活かして成果報酬型の支援を実施しております。企業様にとって最適な戦略と実行を提供し、確実な成果を約束します。 ■料金プラン ★採用代行 採用一人あたり:15万円(税抜) デポジットとして最初に5万円を頂きます。 採用成功時に残りの金額をお支払いいただきます。 契約期間内で採用ができなければ、全額返金いたします。 採用から1か月以内に退職された場合も全額返金いたします。 ★営業代行 アポイント獲得:25,000円/件 最初に10万円をデポジットで頂きます。 契約期間内で目標を達成できなければ、全額返金いたします。 商談代行:受注金額の10%(応相談) ■JINC株式会社の運営事業 ★各種営業/採用代行業務 企業様の営業や採用活動を全面的にサポートし、成果を最大化します。 ★富裕層向けサイクルツアー事業 高級志向のお客様向けに、特別なサイクルツアーを企画・運営しています。 ★海外向けサイクルジャージ製造・販売 海外市場に向けた高品質のサイクルジャージを製造・販売しております。 ★電動自転車のサブスクリプション運営 手軽に電動自転車を利用できるサブスクリプションサービスを提供し、持続可能な交通手段を推進しています。 ■クライアント募集 JINC株式会社は、営業・採用の戦略策定から実行までを外注したい企業様を募集しております。私たちの豊富な経験と成果報酬型のプランにより、企業様のビジネス成長を強力にサポートいたします。外注による効率的なリソース活用をお考えの企業様、ぜひ私たちにご相談ください。 JINC株式会社は、成果を重視したパートナーシップを通じて、クライアント企業様の成功を全力で支援いたします。ビジネスの発展に向けて、共に歩んでいきましょう。
人材育成ならお任せください!
はじめまして。岐阜県で個人事業主としてコンサル業を展開しております酒向浩幸と言います。 特に得意分野は、人材の発掘と育成や生産改善などとなります。 今現在は、工作機械の販売仲介や、不動産の紹介なども手掛けておりフットワークに関しては ご期待に応えられるのではないかと思います。 その上で、私がこれまで培って来ました、人と人を繋げる事や人を成長させると言った事でお役に 立てるのではないかと考えて居ります。 対応につきましては、今すぐにでもアクションを起こせますので何なりと御申しつけ下さい。 以上、宜しくお願い申し上げます。 【SNS】 ・Twitter : Hiroyuki sakou ・Facebook : 酒向浩幸 ・LINE : harrier2535 納期を守る事はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応出来る態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 大手、中小企業での勤務と会社経営の経験あり
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社ビフェイトと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2005年から通信大手企業に在籍 ・2012年から通信ショップ運営代理店の本部にて経営、財務業務からショップ運営等を経験 ・2017年から代表取締役として会社経営 ・2024年に事業売却 ・2025年ビフェイト設立、現在に至る 【現在の業務内容】 顧問として事業拡大のコンサルから、事務作業、営業代行まで何でも対応できます コツコツ細かい作業から、力仕事、何でも対応可能 私たちは、企業や個人事業主の皆さまに向けて、専門知識と豊富な経験を活かした「顧問サービス」を提供しています。 変化の激しいビジネス環境の中で、的確な意思決定を支援し、持続的な成長を実現するためのパートナーとして、以下のような支援を行っています。 ■ 提供する主なサービス内容 経営戦略の立案支援 市場分析・競合調査に基づいた成長戦略の構築を支援します。 業務改善・効率化アドバイス 業務プロセスの見直しやIT導入支援により、生産性向上を実現します。 人材育成・組織開発 人事制度設計からリーダー育成まで、組織の強化をサポートします。 ■ 顧問契約の特徴 定期的な打ち合わせによる継続的支援 必要に応じたスポット対応 第三者の視点からの客観的アドバイス 私たちは、単なるアドバイザーにとどまらず、経営者・担当者の「伴走者」として、課題解決と目標達成に向けて共に取り組みます。 まずはお気軽にご相談ください。 【稼働時間】 在宅ワークを中心に、 週7、3~4時間/日にて稼働可能。 大企業、中小企業での勤務経験、 会社経営の経験を活かし、 細かい事務作業から、マーケティング、広告、営業代行など様々な対応が可能です。 大手、中小企業での営業経験から営業などの代行から細かい事務作業、会社経営の経験から財務、経理、営業などあらゆる対応が可能です。
クライアント・パートナー、プロジェクトの状況に応じてロール・バリューを出せるマネジメント・プレイング
これまでのノウハウ・経験を活かし、さらにソリューションケイパビリティを引き上げるため、アジア・海外事業及び日本国内の経営・事業戦略の立案、M&A・組織再編、経営管理基盤などのコンサルティング、特に近年はデジタイゼーション・デジタライゼーションに関するプロジェクトのリード・プレイングし、実行・仕組みづくりまで一貫して担当可能 経歴 ●大学卒業後(理工学部)、エンターテイメント・ゲームソフトウェア会社在籍 *CEO直下のチーム所属 -ソフトウェアの企画、マーケティング・プロモーション、クリエイター・プロデュースを担当 ●米国 ビジネススクールで勉強するために渡米、卒業(MBA取得) -ビジネススクールにて経営管理・事業開発、マーケティングを主に勉強 ●米国 戦略コンサルティングファーム・ニューヨーク事務所在籍 *最終職位 マネジャー -P&G等の大手消費財や欧米企業のコンサルティングに従事 ●帰国、日本にて会計・ITコンサルティングファーム在籍 *最終職位 シニアマネジャー -流通・製造業を主体とした様々な業界・企業のコンサルティング案件の営業、プロジェクト化 -経営層にリーチする案件を主に担当、上流から下流、推進支援 ●独立、顧客オリエンテッドにサービス提供、 自身が目指すビジネスを作り上げるため(2010年以降)*フリーランス
上場企業や海外現法における長年の財務・経営管理経験で英文財務諸表・会計のことは何でも対応いたします。
2022年まで5つの事業会社で主に経営企画・財務・経営管理業務を行ってまいりました。特に海外との連結会計や現法での財務部門統括の従事期間が長く、英文財務諸表の作成・翻訳、英文会計(仕訳・決算)といった業務に精通しております。具体的には、海外財務諸表の読み込み・翻訳や、日本法人の財務諸表の英訳と英文財務諸表の海外公的機関への提出業務等を行ってまいりました。そのため、海外子会社の財務諸表翻訳・決算支援に関しては業種問わず承ることができます。 現在はフリーランスでコンサル会社のプロジェクトに参画して事業経営やシステム導入のコンサルティング業務を行っておりますが、こちらに登録した法人は上記の業務請負やその他事業の運営のために設立しております。 これまで培った英文会計に関する知見について、必要とされる方のために少しでも活用できればと考えております。案件規模の大小に関わらず、ご依頼主様の要望に応えられるよう誠心誠意対応させて頂きます。
大手建築設計事務所(日建設計)での図面作成、資料作成、翻訳、通訳、ビジネス文書作成、建築系技術資料な
日本大阪在住、中国山東省出身。日本在住25年。京都大学建築学博士課程修了。建築・土木・電気・空調・給排水・消防・イベント・舞台装置などの分野で20年以上の実務経験があり、 中日・日中翻訳、技術文書翻訳、通訳などを専門に行っております。 【実績】 ・日建設計(10年経歴):CM及び海外業務に携わり、専門資料の翻訳者・専門的通訳担当 ・USJ(3年経歴):イベント設計、舞台装置関連資料の翻訳・通訳 ・大阪万博中国館(3年経歴):設計・施工関連の通訳業務 【対応可能】 ・建築設計図、仕様書、請負工事契約書、工事報告書など ・発注者・設計者・施工者の合同会議、工事定例会 ・中日と日中逐次通訳、現場立会い通訳 ・中日と日中翻訳(簡体字・繁体字対応) 丁寧・迅速・誠実な対応をお約束いたします。 長期的なパートナーとしてご信頼いただけるよう尽力いたします。
10年間の外資系ビジネスコンサルの経験と品質であなたのSNSマーケティングをサポート
はじめまして。生成AI・業務DX領域に強みを持つマーケティング戦略アドバイザーです。 キャリアのスタートは日立グループにて、システムエンジニアとして大規模業務システムの構築・運用に従事。業務設計から保守運用フェーズまで、ITの現場実装を熟知しています。その後、デロイトトーマツコンサルティングの公共セクター部門にて、補助金・公民連携・企業誘致など多数の官民プロジェクトを主導。現在は、AIとSNSを活用したマーケティング支援を軸に、企業の成長戦略を裏側から支えています。 特に注力しているのは、「生成AI × SNS × LINE × 自社資産化」という構造の仕組み化です。SNS運用やコンテンツ発信を、属人化させず、AIで効率化しながら、LINEを基点としたマーケティング導線を自社内に構築。 最終的には、CMO(最高マーケティング責任者)相当のアドバイザリ支援へとつなげていきます。 提供できる主な支援メニュー(抜粋): ✅ 生成AI(ChatGPT等)を活用したSNS投稿・LINE配信コンテンツの構成&自動化支援、マーケティングや認知向上を目的とした電子書籍の企画・作成 ✅ 自社マーケティングDX体制の立ち上げ支援(教育・マニュアル・運用設計) ✅ CMO目線での「売上につながるDX戦略」の壁打ち・アドバイザリー業務 単発の作業代行ではなく、「成果の再現性」を重視した仕組みづくりに力を入れています。中長期でご一緒できるご縁があれば、ぜひ一度お話させてください。
現場と経営をつなぐ業務改善のパートナー
はじめまして。業務改善コンサルタント/プロジェクトマネージャーとして、医療・介護業界に特化した仕組みづくりの支援を行っております。 主な支援先は、病院・クリニック・介護施設といった中小規模法人で、現場業務の可視化や標準化、経営判断に役立つ情報整理などをご一緒しています。 特に、管理会計の考え方を活かした「部門別収支の見える化」や、収益構造の分析支援には多数の実績があり、Power BIを活用した経営ダッシュボードの構築、Power Automateによる定型業務の自動化といったローコード支援にも対応しています。 これらは、ExcelやAccessでの現場運用に限界を感じている方、IT人材が社内にいない方にとってもご活用いただきやすい仕組みです。 また、開発ベンダーとの間に立ち、要件整理から導入・定着支援までを担うPM・PMO支援も可能です。 「ITの専門用語が分からず不安」「システム会社とのやり取りに困っている」という場合も、業務とシステムの両面を橋渡しする役割としてお力添えできます。 「まずは現状を整理したい」「見積もりだけでも相談したい」といった初期段階からでも、お気軽にご相談いただけます。 現場と経営の両面に寄り添う立場として、貴社の課題解決に伴走いたします。
M&A、PMI、経理財務、資金調達・運用、APAC人材市場について経験を有しています。
■背景 - 製造業(自動車関連、電子部品)、人材紹介・派遣業、都市銀行において経営企画および経理財務中心のキャリアを積んできました。 - 米国、豪州、シンガポールに駐在経験があります。 ■得意分野 - M&A、PMI案件を複数の業態で経験し、それぞれのフェーズにおいて気を付けるポイントなど、経験に基づくアドバイスや資料作成などのサポートをさせていただきます。 - 中期事業計画の策定やM&Aにかかる財務モデリングについて、アドバイスや作業サポートをさせていただきます。 - 豪州、シンガポールの人材紹介・派遣会社に駐在し、各市場環境についてお話しできます。シンガポール駐在時はAPAC統括会社の経営企画に携わっておりましたので、アジア圏の人材市場環境について幅広くアドバイスさせていただきます。 - 銀行の法人営業・外為、製造業の経理財務経験があり、資金調達・運用手法などについてアドバイスさせていただきます。 - 異文化理解に関するWeb記事執筆経験があり、駐在経験について経験をお話できます。Web記事等の執筆についても機会をいただけたら嬉しいです。
日系大手Sier、欧州トップMBA、外資系戦略コンサルティングファーム出身のコンサルタント
Sier営業歴5年、ITコンサルタント歴6年、戦略コンサルタント歴3年です。 NTTDATA Bain & Co. L.E.K. consulting HEC Paris MBA
【丸投げでもかかってこい。】全面案件フルサポート!
IVENTは、多岐にわたる事業領域でプロデュースやサポートを提供する企業です。映像制作、広告代理、飲食事業、システムや空間デザインなどのサービスに加え、AIラボの設立やドローン撮影導入など最新技術を活用しています。豊富な経験と人脈を活かし、顧客の多様なニーズに対応可能な柔軟性と革新性が強みです。業界の変化に合わせたソリューションで、効果的かつ持続可能な価値を提供しています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績ございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他
秘書・事務
その他専門職
会計・財務・経理
クリエイティブディレクター
この検索結果に満足しましたか?