自己紹介
【採択率90%越え!】補助金申請。事務代行のプロ
開業8年目!有限事業責任組合代表、株式会社役員、己書師範。
<得意分野と実績>
◆教材作成
企業研修、思考法、メイク術、プログラミング、営業ノウハウ、健康法、占いなどジャンルを問わず
◆BPO(事務全般)
スケジュール調整、経理業務、申請資料作成、顧客対応、データ入力など
◆記事作成
生産性新聞/ソリューションエクスプレス/BCN+/活学ナビなど
◆講師
ファシリテーター/恋愛/親子問題/Pマークなど
◆補助金・助成金 *採択率は90%越え
小規模事業者継続補助金/事業再構築補助金/BCP実践促進助成金など
◆己書
『嗚呼 昭和伝』(名古屋)/『ありがとう展』(浦和)/『12th Discover the one Japanese Art in PARIS』(パリ)
<連絡手段>
Messenger、LINE、Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。
<これまでの経歴>
大学卒業後は建設重機会社へ総合職で入社。
配車や故障機対応などの事務作業はもちろん、資産管理や経理業務と幅広く経験。
持ち前の処理能力からか時間を余らせていたので、2年目からは2部署兼任させてもらっていました。
その後、保育業界の会社へ転職し、営業として
認可保育園の申請や保育士さんの給与交渉を行ってきました。
保育園にヘルプに行けるように、子育て支援員の資格も取得しました。
2016年からは個人事業主として活動しています。
処理能力を活かして、事務全般(特にフローごとお任せいただくBPOが得意です)
保育経験を活かして、シッター
その他、講師活動も行っております。
最近は己書の師範となり、書道+絵の仕事もしています。
メニュー書きやラベル書きを承りたいです!
ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
SNS作成・運用名刺作成パッケージ・包装デザインその他 (デザイン)記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成DM・メルマガ作成・制作代行シナリオ・脚本・小説作成インタビュー・取材ビジネス・セールスレター・スピーチ資料作成・レポート・論文作成マニュアル作成文書作成SEOライティングその他 (ライティング)リライト・校正・編集書籍編集・雑誌編集電子書籍制作データ収集・入力・リスト作成テキスト入力・キーパンチデータ閲覧・検索・登録データ整理・分類・カテゴリ分けデータチェック・判断テープ起こし・文字起こしデータ調査・分析・統計その他 (タスク・作業)ポスティング・DM・発送作業チケット・出品・予約代行封入作業チラシ配りシール貼り伝票整理YouTube動画編集・加工企業紹介・講習・PR動画の編集イベント動画制作写真撮影秘書・オンラインアシスタント人事・採用・面接代行カスタマーサポート・メールサポート経理・財務・税務・労務・ビジネス会計パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成経営・戦略コンサルティングキャリア・人材コンサルティングその他専門コンサルティング営業事務・営業アシスタント
- 得意な業種
-
マスコミ・メディア新聞・雑誌・出版広告・イベント・プロモーション芸能・エンターテイメントゲーム・アニメ・玩具恋愛・出会い・占い婚活・ブライダル生花・園芸・造園美術・工芸・音楽スポーツ・フィットネス自動車・バイク旅行・観光・グルメホテル・旅館・民泊メーカー商社流通・運輸・交通工業・製造卸売・小売食品・飲料・たばこ医療・医薬介護・福祉家事代行金融・保険住宅・不動産建築・工務店店舗(飲食店・居酒屋など)美容室・サロン資格・習い事保育園・幼稚園塾・予備校大学・学校学術・研究リサーチ・調査コンサルティング・シンクタンク人材紹介・人材派遣公益・非営利団体官公庁・自治体
- 得意なスキル
-
Excel 10年以上PowerPoint 10年以上Windows 15年以上Word 15年以上カウンセリング 10年以上コーチング 10年以上データ入力 10年以上データ分析 10年以上マーケティング 5年広告・宣伝 5年戦略・立案 10年以上経理 10年以上調査・統計 5年
- 登録日
- 2023年9月10日
- メッセージ返信率
- 100%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
料金表
実績・評価
資格
-
日本己書道場 道場師範
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい