お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,024 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
迅速、正確かつ読みやすい記事を書かせていただきます!
外資を含む大手企業数社で20年以上テスティングを中心に仕事をしてきました。 その中で得てきたOAの知識やマニュアルの作成経験を活かして、ライティングの仕事をしていきたいと思っています。 クライアントが求めていることを理解し、コミュニケーションを取りながら形にすることが得意です。 プライベートでもできる限り新しい技術を学んで仕事に取り入れていきたいとおもっています。 OAインストラクターの経験があり、Excel、Word、Powerpointは使いこなすことができます。 現在は都内の小中学校でICT(Information and Communication Technologyの略)支援員として活動していて、Google 教育者認定資格を取得予定です。 平日の夜、土日祝は仕事が可能です。
出版社勤務後、個人事業主として数多くの書籍・雑誌の編集・執筆を担当しております。
書籍・雑誌の編集・執筆を20年以上続けております。 過去に趣味実用系やデザイン書の刊行を手がける出版社に勤務後、独立。 多くの分野を担当してきましたが、 自転車、鉄道、釣り、模型(プラモデル、RCカー、フィギュア作り)、 アニメ鑑賞&舞台めぐり、キャンプなど、 アウトドア・インドア問わず、趣味系コンテンツの 編集・執筆をなりわいとしております。 国内の名所、絶景スポット、史跡めぐり、旧街道、廃線跡など、 テーマ性のある旅の提案が得意分野です。 全国各地の写真素材ストックも豊富です。 いずれのジャンルでも、市販の雑誌・書籍で多数の 編集・執筆実績があります。 各種ムックの編集長経験も豊富です。 自転車に関する著書は5タイトルとなりました。
WEB連載やコラム寄稿の実績があるライターです。
【概要】 2016年よりWEBを中心に、ネット上の話題に常に関心を持ちながら雑誌、書籍の記事制作を行っています。 【実績、取り組み】 ・女性向け恋愛サイト「AM」でコラムを隔週連載(2018年〜現在) (旧媒体:「SOLO」) ・書籍「寂しくもないし、孤独でもないけれど、じゃあこの心のモヤモヤは何だと言うのか 女の人生をナナメ上から見つめるブックガイド」 (2019年)初版:4000部 その他、寄稿や雑誌インタビュー、ラジオ出演など ・「文化系トークラジオLife」(2022年) ・「りっすん」(2021年) ・「週刊はてなブログ」(2021年) ・「VERY」(2020年 3月号) ・「SUUMOタウン」(2019年) など
日本テレビ「Oha!4」「zero」の校閲・配信、フジテレビ・産経・日経でも担当しました。
日本テレビ おはよん校閲 ZERO配信 フジテレビ BSフジ広報部 FNN・産経ニュース配信 日経 CNBC・電子版配信 TBS TBSチャンネル編成・毎日放送テレビ欄 ■自己PR 報道番組を作り上げるのはアナウンサーだけではありません。記者や校閲など、スタッフ全員が日本語のプロで あることが求められます。 4/5 私は日本テレビ「Oha!4」「zero」の校閲・配信、フジテレビ・産経・日経でも担当しました。私たち校閲の役 割は、報道番組における誤報や誤字脱字の防止にあります。致命的な誤報があると、視聴者に誤った情報を伝え てしまいます。 BSフジ広報部時代、元アナウンサーの近藤雄介さんから学んだことがあります。それは「視聴者に正確な情報を 届けることが使命であること」。 私は各局の報道番組で校閲・配信を担当してきました。経験を御社に還元したいと考えています。
過去に公文書の文書審査を4年経験しています。現在はテレワークで、文書編集、校正等を行っています。
和歌山県在住の吉田と申します。 現役時代は陸上自衛官でした。主に戦車乗りをしていました。 自衛官時代に文書審査という業務もしておりましたので立案、企画はもとより、編集や構成といった業務が役に立つのではないかと思っております。 30歳からコンピューターを使用しています。 65歳となり社会とのつながりが薄くなる中、人の役に立ちたい、人と繋がっていたい、コンピューターが好きだということでテレワークを始めました。 約2年テレワークで仕事をしており、編集、校正業務を主に受けております。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント、スライド、スプレッドシート ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 時間単価の基準は1000円と考えておりますが、あまり気にしておりません。 仕事をを選ぶ基準は、人や社会に役に立っているか、人に喜んでもらえているかの方が大切だと思っております。 ご連絡いただければ、1両日には対応いたしますので、どうぞよろしくお願いします。
育休→24時間レス可能
プライム上場企業にて 営業、営業事務5年 テレビ番組制作にて ディレクター4年 AD3年 【PCスキル】 ・office-word.excel.powerpoint ・リサーチ経験有り 【作業経験】 ・文章作成、校正、台本作成など作家業経験あり ・文字起こし(スクリプト)作業の経験1000時間ほど ランサーズでの経験はまだ拙いですが、 ビジネス経験は他業種、業界にて経験豊富です。 スピード重視の追い込まれた作業、 クライアントに合わせた正確な作業、 どちらも対応可能です。 育児休業の片手間の作業ですので、 長期的な案件よりは直近で困ってるスピード重視の案件をご紹介いただけますと活躍できるかと存じます。 どちらかというと時間潰しとスキルアップの意味合いが強いので、単価交渉は柔軟に対応いたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 教育、医療、法律などの分野で、正確な情報をわかりやすい文章で読者に届けます。
☆ 文章に関すること、ご相談ください ☆彡 ●可能な業務 ライティング全般 校正・校閲 ●得意分野 教育(特に大学、専門学校関連) 医療(一般読者向け) ビジネス・身近な法律 ●実績 大学パンフレット ライティングおよび校正・校閲 大学公式サイト内の研究紹介ページ等 ライティング 高校教員向け情報誌 校正・校閲 医療情報誌 ライティングおよび校正・校閲 医療情報サイト ライティング ビジネス情報サイト 校正・校閲 書籍紹介、商品紹介、店舗紹介 ライティング 女性向け雑誌 校正・校閲 セミナー、インタビューなどの音源からの文字起こし ●略歴 百貨店秘書課、法律事務所を経て、私立大学の広報課に勤務。広報誌や大学案内パンフレットの制作、広告出稿時の原稿作成や校正などに携わりました。 その後、大学の学生募集を多方面から支援する企業に転職。進学情報誌や大学案内パンフレットの制作、広告制作などに携わりました。同社勤務の傍ら、副業でライター、校正者として活動を開始。その後、退職して独立しました。 ●学歴 1991年 中央大学文学部卒業 2023年 放送大学大学院文化科学研究科修士課程修了(専門は日本語学) ●資格 中学校・高等学校教諭一種免許 行政書士 実用英語検定2級 秘書検定2級 ●活動時間 毎日7~10時間程度稼働し、週1日程度不定期に休んでいます。 土日や夜間も対応可能です。
ライティング・記事作成ならお任せください!!!
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスライターの大月逸郎と申します。 現在は、製造業・IT・DXを中心としたライティング業務に取り組んでいます。 以下、お読みいただけますと幸いでございます。 【スキル・得意ジャンル】 ・BtoB製品(SaaS/産業用製品など)のドキュメント、提案資料、マニュアルの 構成・作成 ・生成AIを活用した記事構成、文章作成、SEOキーワード整理、プロンプト設計 ・製造業/IT/DX分野での専門知識を活かしたライティング ・Google Workspace、Word、Excel、PowerPoint、WordPressを用いた資料作成 ・顧客ニーズのヒアリングに基づいた訴求力あるコンテンツ提案 【対応可能な業務】 ・営業向け製品マニュアル(~20ページ程度)の構成・執筆 ・提案資料の作成代行(構成案・キャッチコピー設計含む) ・セールストークスクリプトやFAQ文書の構築・改善 ・社内ナレッジ共有用記事の構成・編集(月5〜10本) ・ChatGPT等を活用したドキュメントドラフト作成、校正・ブラッシュアップ ・生成AIツール(ChatGPT、Claude、Gemini など)を活用した記事制作・校正 ・クライアントニーズに応じたSEOライティングおよび技術系ドキュメント作成 【活動時間・連絡方法】 ・活動時間:平日は2~3時間、休日は3時間程度 ・連絡対応:メール中心、Zoomなどのオンライン会議ツールにも対応可能 ・Chatwork、Slackでのやり取りも対応可能 ・土日もご相談・作業対応が可能です ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にご相談ください。 丁寧なヒアリングと誠実な対応を心がけ、御社の目的に合ったコンテンツをご提案いたします。
キャッチコピー、取扱説明書、研修マニュアル、トークスクリプトなどを企業向けに作成してます。
フリーライター歴約20年です。ナレーション等、声のお仕事もしています。 雑誌の連載・取材(女性誌SAY、Groove、ナイト求人誌、スロット情報誌、ゲームアプリの雑誌など)やWEBコンテンツのライティング、取扱説明書や業務マニュアルの作成、コールセンターのトークスクリプトの作成をしております。 プライベートでは、個人ブログを10年以上続けており、各世代の傾向や流行、新しい商品・サービスなど常にアンテナを張っています。 ********************** 得意分野は、ビジネス系・コールセンター・飲食業界・音楽・アパレル・ギャンブル・ゲーム・夜のお仕事など。 幅広いジャンルでの執筆対応が可能です。 ********************** 秘密厳守・納期厳守はお約束いたします。 即納案件や急な修正等、深夜のご連絡も対応させていただきます。
私が学んだことがあなたの仕事に役立つことを願っています!
外国語大学の学生 仕事は翻訳すること あらゆる種類のドキュメントにうまく適応し、オフィスコンピューター、Canva、PPTなどに精通しています...
SEOライティング・リサーチ力に自信有・福祉業界の事務を8年・2児の母・丁寧な執筆をいたします!
ご覧いただきましてありがとうございます。 Webライターの萩原侑希と申します。 読み手に寄り添った分かりやすいコンテンツを作成いたします。 【 執筆分野 】 ■介護 ■経理 ■不動産 ■旅行 ■グルメ ■子育て ■教育 ■マタニティ ■雑貨 ■ワークライフバランス ■クラシックバレエ ■アート 上記分野以外でも積極的に執筆いたします! 【ライティングについて】 1)実績 ■IT関係のSEOライティング ■不動産関係のSEOライティング ■インフラ関係のSEOライティング ■記事FB担当 ■記事構成作成 2)スキル ■WordPress使用可能 ■基本的なHTML使用可能 ■バーティカル検索対策の画像作成可能(上位表示画像有) ■リンクのrel属性設定可能 ■8,000~30,000文字記事執筆経験有 3)納品 ■構成作成~WordPress入稿可能 ■7~15日程度で納品可能(内容により変動いたします) ■記事執筆のみであれば3~7日程度で納品可能(内容により変動いたします) 【 経歴 】 ■大学文学部フランス語専攻卒業 ■市役所臨時職員として市長室勤務(副市長付秘書) ■社会福祉法人の総務課勤務(総務・経理事務) 【資格】 ■普通自動車運転免許 ■秘書技能検定2級 【好きなこと】 ■旅行 ■散歩 ■食べ歩き ■キャンプ ■バーベキュー ■ネットサーフィン ■フードファイト ■映画・音楽鑑賞 ■観劇 ■読書 【好きなもの】 ■カエル ■お菓子 ■JAXA ■ハンドメイドアクセサリー ■文房具 ■レトロ雑貨 【稼働可能時間】 ■1日3~4時間 ■毎日 納期に合わせて上記より多く稼働することも可能です。 【 対応可能時間 】 ■概ね20時~25時 ■電話連絡は21時以降だとありがたいです。 ■土日祝日は日中の対応も可能です。 ■不測の事態で対応不可な場合は、迅速にご連絡いたします。 お読みいただきましてありがとうございました! 基本的なことですが、執筆情報のエビデンスは必ず1次情報にて確認し正確な記事を執筆しております。 硬い文章~ライトな文章まで、コンテンツに合わせた読みやすい記事を作成いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
オンラインショップの管理・運用経験5年以上
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 濱田和宏(はまだ かずひろ)と申します。 Webライター兼ブロガーとして活動しています。 現在も会社員として通信販売の仕事で5年以上働います。 内容としては、カタログ制作、オンラインショップの管理、メルマガ作成など 通信販売業務全体を担当しています。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2004年 弘前大学農学生命科学部卒業 2004年〜2013年 株式会社山畜の生産部に所属。第二工場副工場長を担当。 2013年〜2018年 マルカブ佐藤製茶株式会社にて袋詰課管理者として従事。生産管理、工程管理、人員指導を従事。 2018年から、同社通信販売事業部へ転属、 【過去の実績】 ・FX口座開設系のブログ記事執筆:9本(継続率80%) ・アンケート、モニターなどの軽作業:10件以上 ・某有名アニメのショート動画再本作成:継続1件(進行中) ・ゆっくり解説系動画台本作成 ・オリジナルGPTs作成:継続9本 【可能な業務】 ・SEOライティング ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 ・YouTube台本作成 ・ゆっくり解説台本作成 ・メルマガ作成 などを得意としております。 【得意分野】 (健康) 朝4kmのジョギングなど定期的な運動習慣を活かし、リアルな健康記事を書けます。 (金融)※特にFX 10年以上相場と向き合った経験を活かし、金融記事を丁寧に執筆します。 (キャッチコピー) 物販で培った商品の魅力をわかりやすく伝えることができます。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください! 【稼働時間】 ・平日:1〜2/h、休日:5〜7/h ・週:15〜20/h ・記事はご依頼いただいてから2~3日で納品可能です。 【連絡手段】 ・ChatWork ・Slack ・LINE ・ZOOM 即レスを徹底しており、遅くとも24時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ユーザーが求めることを第一に考えたライティングを心がけています! また即レスや報連相を徹底しており即対応・柔軟な対応が可能となっております。 どうぞよろしくお願いいたします!
SEO記事からビジネス系インタビューまで対応可能。ディレクション、編集経験もあります。
2000〜2010年 システムエンジニア 2015年〜 ライター、Webディレクター 【インタビュー】 ・アンドエンジニア(マイナビ運営) ・士業ポータルサイトにて、事務所紹介ページ作成(2017~2019年) ・認定NPO法人 Learning for All(公式noteインタビュー) 【トラベル、グルメ】 ・トラベルjp ・リビング名古屋web ・Yahoo!ライフマガジン(2017~2019年) 【SNS運用】 ・丸繫製菓 【レシピその他】 ・美・エージェント(2015年)-美容記事、レシピ記事 ・MERY(2015~2016年)-レシピ記事 ・LIMIA(2018年)-ライフスタイル記事 ・OMIYA!(2018年) 【編集】 ・大手エネルギー事業会社のオウンドメディア(ライフスタイルメディア)編集長 (ライター採用、記事企画、編集、進行管理、CMS入稿、クライアント折衝等) メディア実績: ・晋遊舎「MONOQLO」(2017年12月号) ・名古屋リビング新聞社「あんふぁん東海版」「ぎゅって東海版」(2018年6月号) 写真提供: ・日本洋傘振興協議会季刊誌「UMBRELLA」(2018年・N80号) ・テレビ愛知「データで解析!サンデージャーナル」(2018年12月2日) 【受賞】 2024 2024韓国訪問写真コンテスト(特選) 2021 第4回「忘れられない中国滞在エピソード」(三等賞) 2012 雑誌「旅」主催 一枚の旅フォトコンテスト(準グランプリ) 2012 名古屋市昭和区ご当地グルメコンテスト(最優秀賞)
6年間のグローバル企業での勤務経験から、実践的な英語への翻訳を強みとしています。
■職務要約 一部上場 飲食ホールディングス会社:正社員として、2年間サービス業務の責任者及び発注・在庫管理を経験 一部上場 真空装置メーカー:派遣社員として、事業企画本部に5年間勤務(秘書・翻訳及び通訳・プロジェクト管理他)し、同社 規格品事業部 電源部(営業事務・技術翻訳)に1年勤務。2020年6月末日に退職。 ■活かせる経験・知識・技術 2014年7月~現在 ・会議資料の作成(議事録・次回アジェンダ)(英語/日本語両方での作成) ・書類作成業務(対外資料、対内資料など) ・各種担当者の保有プロジェクト支援 ・VIP来客応対(2回/月) ・来客時のフライト・ホテル・会議手配、スケジュール管理、通訳、工場案内 ・支社からの電話・メール対応(平均6回/日) ・メール対応(50/日) ・電話対応(12回/日) ・スケジュール管理 ・出張手配、精算 (10回/月) ・その他精算処理(平均5件/日) ・経営文書、技術文書、メール本文の翻訳(6案件/月) ・通訳 日⇔英(3/月) ・礼状作成、贈答品手配 ・会食手配(6回/月) ・製品型式登録(月2~3件) ・新社長就任時の広報資料のブランディング ・社内イベントの運営(6回/年) ・社内広報誌の記事の立案 ・各種VISAの申請(APEC8名、インド商用ビザ6名、中国Mビザ5名、タイ商用ビザ2名) ・招聘状作成(13名/年) ・担当部署内の役務申請 ・担当部署内システム管理(部署内サーバー、PC、ITネットワーク、グループ会社共有ファイルサーバー) ・受注実績及び予測管理 ・営業事務(案件管理、営業サポート事務処理) ・指番管理 ・人材育成 ・発注業務 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■自己PR 私は様々な国の様々な文化の中で臨機応変な対応が求められグローバル企業にて、経験を積んでまいりました。 また、業務上で改善が見込める事柄に関しては、所属長へ相談し、改善策を策定すべくプロジェクトを立ち上げて参りました。 常に先回りしサポートできるように自己学習及び情報収集を行い業務のレベルアップを図って参ります。 どうぞ宜しくお願いいたします!
編集・ライター歴5年。携わった案件は不動産・百貨店会報誌・大手企業の株主通信など多岐にわたります
編集・ライター歴5年、現在は広告代理店の制作部門に在籍しています。編集プロダクションでの勤務経験もあります。 これまで担当した案件は不動産情報誌、百貨店会報誌、百貨店顧客向けwebサイト、大学案内、旅行パンフレット、株主通信、社内報など多岐にわたり、冊子・webともに経験があります。 上記の案件は、企画から編集、執筆、校閲まで一貫して担当したものもが大半です。 取材対象にインタビューを行い、そこから記事を制作した経験もあります。校閲作業も得意です。 大阪大学 外国語学部を卒業しておりますので、一般的な教養はもちろん、グローバルな視点も持ち合わせております。一年間の海外在住歴があります。 平日も自宅でできる業務であれば稼働できます。
新着のランサー
その他
マーケティング
YouTube・動画編集者
翻訳家
Webエンジニア
広報・PR
その他専門職
ライター
未選択
秘書・事務
電気・電子・機械技術者
営業・企画
Webデザイナー
データベースエンジニア
Androidアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア